カッパの淡々スイスイ

ヘラブナ釣りなんかの淡水ウキ釣

みのわだ湖に行ってみた。えっパパラッチ!!!

2016-05-02 21:30:00 | へら
2016年5月2日(月)曇り

今日は人によっては平日、人によっては休日です。カッパは後者です。だって会社もお休みですので・・・10連休邁進中。

みのわだ湖に行くことにしていますが、事前情報では開始時間は日の出からとありました。急いで行こうかなと思っていたものの、通常は平日ですので、習性で4時半過ぎに置きました。それから準備を開始して出発し、関越道を北に向かいます。

6時半頃に到着しました。受付はまだ閉まっていますが、既に桟橋には多く釣人で埋っていますので、車が止められる駐車場の空き場所を探して車でどんどんと奥に向かって移動しています。
奥側のトイレの横の駐車場が丁度空いていましたから、そこに駐車しました。

そのまま桟橋に下りて準備を始めました。

丁度、エサを打ち始める前、7時頃に受付が開いたアナウンスが入ります。皆ぞろぞろと受付に向かい釣り券と桟橋券を購入します。釣り券は現場売りの場合には1,000円位高くなるようですね。

【みのわだ湖】




マルキューのへら鮒天国では、野釣り場になっていますが、管理釣り場です。
調べてみると意外と情報が少ないですね。

一般の男性:桟橋釣りでの入漁料 1,620円 桟橋代540円 合計2,160円
一般の男性:岡釣りでの入漁料 1,620円
60歳以上:平日 1,080円(桟橋無料)日曜祝日は一般料金です。
女性、中学生以下:1,080円



営業時間
開始時間:7:00(事務所が開く時間)
終了時間:
 1月~ 2月 3:30迄
 3月~ 4月 4:00迄
 5月~ 8月 4:30迄
 9月~10月 4:00迄 
11月~12月 3:30迄

火曜日休日です。



食堂はありません。

桟橋は池をぐるりを回るように設置されています。桟橋はコンクリート打ちが大半のようで、一部鉄板(チェッカープレート)が敷いてあります。(向かい側での桟橋で確認したところです)
スノコはありませんけど、桟橋と池に高さに余裕があり垂木も低めですのでなくてもよいのですが、せめてシートと座布団くらいはあった方がいいです。

水深は、4mくらいです。当然場所により水深は変わりますが、受付に水深表があります。奥側のトイレ下は深いようです。(今回カッパが入ったとことでした)



【釣結果】
行ってみると人が多いのです。噂話では、鎌北湖から人が流れてきているようでした。
上州屋の店員さん(中村さん)から鎌北湖は釣れているという話を聞いてたものな。
まず、この時期、両ダンゴがいいかは不明ですので、バラケへの反応をみてダンゴで行けるか様子見としてウドンセットにします。
チョウチンウドンセットをやろうかと思いましたら、釣り人がたくさんいますので、これは沖目の釣りにした方が無難かなと判断しました。沖目の釣り方をしている人は周りにはいないしね。

珍しく、今回はカッパのセッティングを
竿:F16尺
道糸:0.6号
ハリス:上0.5号 7cm、下0.35号 25cm~45cm(棚50cm~棚3mで長さを変えました)
ハリ:上アスカ6号、下クワセマスター3号

バラケ
セットガン :100cc
粒戦    : 50cc
とろスイミー: 50cc
水     :200cc
新B    :100cc
セット専用 :100cc
セットアップ:100cc

クワセ
サナギ感嘆 :10cc+水8cc
サナギ力玉大

気温は少し寒いので先ずは棚2本から入ります。
エサ打ちを開始して、1時間は触りがなかなかでません。周りも竿が曲がっていないので、しぶとくバラケを打ち続けます。バラケの圧や大きさを変えたり、エサ落ちを調整し直ししながら、バラケを打ち続ければ触りが出て、受けが出て、ドンとアタリます。
次も来たけど、よくあるパタ~ンでやっぱりスレとなり、その後は当然ノーピクになります。

触りがないのでハリスを40cmから45cmに長くしてみます。しばらくバラケを打ち続けていくと、時たま触り、受け、ドンの単発。

気温は少しずつ暖かくなり上で糸ズレしているようですので、棚を上げました。棚を一気に1mくらいにしましたが、スレて浮子は動きます。ハリスを徐々に短くしていきますが、小さいアタリはジャミや糸ズレでカラツンの連続に悩まされます。
それでも、その中からいいアタリを探して拾えば釣れます。
棚を段々と上げて行きまして、とうとう棚50cmまでしてアタリを取りましたよ。
しかし、続かない。口を使う魚が少ないようで棚が浅いと型が小さいですので物足りない。(隣のお爺さんは深い棚で良型をあげています)

ここまで6枚。

トイレに行きたくて我慢していると、メールが、そして、後ろからシャッター音が!
振り返ると、S会の某氏が立っています!カッパの様子を見に来たようです。正直ビックリしつつ、同時に嬉しかったなぁ。その代り、バッチリとパパラッチされてしましました。


先ずは失礼してトイレに、そのあと釣り談義に花を咲かせました。
1時になり、名残惜しいのですがここで別れました。まあ、15日(日)にS会の例会がありますから、また会えますね。

午後から、上での反応が段々と弱くなります。
今度は棚を下げて行きます。それに合わせてハリスを長くしていきます。
3m位まで下げましたが、反応に改善が見られません。

2時頃から枚数を確認に来ます。
集計結果で上位から枚数と釣り座をすぐに放送する仕組みです。1位は20枚、2位は13枚です。

一方カッパは申しますと釣れていない時間が続いて6枚のまま。ハァ~とため息しか出ません。
棚を探していると、単発で、触りから受けドンと消込アタリ。

やはり単発しかアタらなく直ぐに浮子に生体反応が全くなくなります。
他の方も釣れないようで2時半過ぎくらいから、段々と帰る釣り人が増えてきます。

3時頃勘で棚1m、ハリス45cmとして、我慢強くバラケを抜いたり、バラケを持たりしていると触りが出てきて、受けが出た後でドンとアタリます。単発ですが、忘れた頃に触りがでますので、この棚で続けてみました。
4時半で営業終了ですので、後片付けを考えて、4時10分までに釣れなければ諦めて帰るつもりています。

そして・・・やりましたよ。ドン!!
人がいなくなった分、釣れやすくなったのでしょう。

結果:10枚

渋いです。それでも何とか釣れました。
セットでないと今日は釣れなかったようですね。始まりの選択肢は良かったかも。
短竿のチョウチンウドンセットも試してみればよかったのかもしれませんね。

今回は、16尺のセットでエサ打ちの練習もありましたので、このままとしました。といいますか、途中で竿を変えるのも少々面倒になっただけです。ズボラです。

さて、明日は釣行は行かないかも・・・家で釣り道具の整備をしようかな。

明後日は、天候次第でびん沼が待っています。

それよりも、くどいようですが、8日の小川園での底釣りの準備を続けます。
小川園の準備としていった底釣りの「弁天閣」の記事を一度UPした後で、間違えて非公開にしていたのに気づきました。きちんとUPし直しました。

小川園は、今のとこと、「カッパ」と「ゴリ巻きさん」が行く予定です。


こちらもどうぞ
【カッパの関連ブログ】
みのわだ湖まとめ 埼玉県入間郡毛呂山町


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日 (風刃太郎)
2016-05-02 23:33:51
箕和田湖行かれたのですね(^^)写真みるかぎりそのあたりは箕和田湖行く時は自分良く座る場所です(^^)空が多かったらハリを重くすると劇的に良くなることありますよ 箕和田湖は今時期日によりダンゴかセットなんですね(^^) 今度ご一緒しましょう(^^)15日予定が組めたら是非参加させていただきます(^^)
返信する
Re:今日 (カッパ)
2016-05-03 04:03:25
〔風刃太郎さん〕
ハリの重さでカラツンが減るんですね。ラジャー。

そうそう、 15日は武蔵の池に行きます。詳しくはブログにも書きます。
返信する
Unknown (komasa)
2016-05-03 08:12:02
おはようございます

みのわだ湖、以前は人気の釣場でしたが・・・。

沖に向ってなだらかな駆け上がり、今の時季は長竿の浅ダナが有利なんでしょうかね。

兎に角、一日、無事に過ごせれば、ヨシでしょう!!

8日、無理しないで下さいね。来られるようでしたら、大池桟橋でへチ一つ抜いた所、又は真ん中辺りに出てる杭を挟んだ所が良いので、取れたら、釣友さんと取ってみて下さい。
返信する
komasaさん (ゴリ巻き)
2016-05-03 10:38:32
8日はお世話になります。
宜しくお願いします。
返信する
komasaさん (カッパ)
2016-05-03 17:14:41
〔komasaさん〕
みのわだ湖は、雰囲気が良かったのでまた行きたいと思っています。

底釣りの方が型が良かったようで、次回、気候を見て、底釣りをしてみたいと思いました。

8日は本当に楽しみにしていますので、よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿