経済日記

経済ブログ

2/27【火】ツカサ 川又三智彦社長の経済情報(2)ベンチャー,起業,SOHO,セカンドライフ

2007年02月27日 16時08分48秒 | 経済情報
★★★ボッタクリ放送局、NHKの実態を暴く!
1 名前:名無しさん@3周年 2007/02/22(木) 23:43:31 ID:PVZ3c3Hr
 日本放送協会 売上高7,471億円 営業利益4億円
 フジテレビ 売上高5,934億円 営業利益507億円
 日本テレビ 売上高3,466億円 営業利益285億円
 テレビ朝日 売上高2,493億円 営業利益170億円
 TBS 売上高3,060億円 営業利益164億円
 テレビ東京 売上高1,197億円 営業利益70億円
 (05年 12月期)

 業界地図2007年度版の中身に書かれていた内容を載せてみましたが、明らかに可笑しいだろ!
 NHK!何故、営業利益が4億円なんだ!
 社員の給料が高いと違うのか?
 NHKの去年の決算が6,343億円で数字の上だけで見たら1000億円も下がっているので大赤字になった様だが、懸念として書くならば、お前ら!受け取った金を全部使い込む内容って可笑しくないか?
 素人の俺には理解のできない実態だ!
 これって、ボッタクリじゃないのか?



24 名前:名無しさん@3周年 :2007/02/24(土) 12:24:34 ID:XkfexXOD
 NHKの受信料徴収業者が悪徳と見做す書き込みが多くある事を確認しました。
 私なりに抗議声明文を検討する前に、受信料金を断る際の正統的な断り方を書きます。
 調べて共通する内容として、
 「公共料金の支払いですから・・・」の一点張りで迫ってくる様で、又、テレビ付携帯電話を所持しているだけで取立ての口実になる内容がありました。
 これって、ある種の恐喝じゃないのか!
 私なりにある種の正統的な断り方をまとめた所、
 「NHKのサービスは一切受けていませんのでお断りします。」
 又、
 「憲法19条で訴えるぞ!」
 日本憲法第19条
  思想および良心の自由を規定している。
 法律上、個人の思想を侵害する行為を犯しては成らない訳であり、法律を武器に正当化する事も有力であると考える。

 つまり、断ちの悪い客から徴収する事は無いと言う事です。


25 名前:名無しさん@3周年 :2007/02/24(土) 15:34:30 ID:3ksZ6bN7
番組制作費も怪しくね?
なんでそんなにかかるの?


26 名前:名無しさん@3周年 :2007/02/24(土) 17:28:31 ID:euqMUare
ボッタクリ受信料義務化は絶対おかしいと思う。


27 名前:名無しさん@3周年 :2007/02/25(日) 08:13:13 ID:v3dWxTi1
 NHKの子会社って怪しくないだろうか?
 多すぎる!何故?
 先に、現在、6500億円相当で運営を行っているNHKですが、民間ならば、4500億円相当で運営ができると言うふざけた実態がある様で、つまり、放送目的だけに掛かる経費でなく、他にも費用が掛かっている実態を隠ぺいしている可能性があります。
 それって、可笑しくないか?
 又、支払いを断る方々の大半が、視聴しないのにお金を徴収に来る事も分かていますが、更に、私の憶測を付け加えた解釈をすると、
 視聴をしないのにお金が回収される、その上、放送局と無関係と思われる経費の負担を被る!
 それって、犯罪じゃないのか!
 あれっ、俺の誤解だったかな?
 探れば探るほど、矛盾ある内容が出てくるのだが、勘違いならば良いのだが、実際、事実だとすると、全てを公表する時期が来たと考えますが!



28 名前:名無しさん@3周年 :2007/02/25(日) 08:32:50 ID:9NW4AG+9
ああ、俺このスレと同じような疑問をもってNHKの人に説明させたことあるよ。
俺のした質問内容はスレとほぼ同じ。
結局、質問をはぐらかしまくられて時間切れで帰っちゃったがな。

でも興味深いことを一つだけ言ってた。
受信料のことで討論したんだが、「受信料は国と交渉中で、全国民に
義務づけるほうこうにほぼ決定してるから払っておいた方がいい」みたいな
事言っててさ、何言ってんだこの人?って思ったけど、
それが3年くらい前、で結局そのとおりの方向になってきてるってことはだ。

国と裏の繋がりあるんじゃねーのか?やつら。
毎月2000円を国民からぶんどって半端ない金が入ってるはずなのに
その金は一体全体どこに消えてるの???不思議でならない。


29 名前:名無しさん@3周年 :2007/02/26(月) 15:05:32 ID:2RNoJapU
NHK職員の平均年収1600万円は半分に減らしても多すぎると思います

30 名前:名無しさん@3周年 :2007/02/26(月) 15:10:14 ID:Fm486Xzu
日本薄謝協会といって出演するタレントの出演料を薄謝ですます
職員の給与は、根限り高く取る その魂胆が気に入らない

31 名前:名無しさん@3周年 :2007/02/26(月) 15:55:14 ID:5yPQvTjL
こんだけ民放、ケーブルテレビの御時世に国営なんかいらないんだよ

32 名前:名無しさん@3周年 :2007/02/27(火) 00:02:12 ID:78R3NkcY
金がナイナイってヒステリックに騒いでるけど、おまえたちが法外な給料ボッタクって
制作費裏で抜いたり天下り関連組織作りまくるからなくなるんだろーが。

33 名前:名無しさん@3周年 :2007/02/27(火) 01:04:06 ID:Beg8NG63
高額な給料もらいながら死ぬ死ぬ詐欺やってた社員もいるしな。どこまでドロボーなんだ犬HK


★★★【貧困率第2位】年収150万円時代に突入【自民悪政】
1 名前:自民党の悪政により先進諸国中、貧困率第2位、年収150万円時代へ 2007/02/14(水) 21:47:58 ID:5xJYjhfF
★年収150万円時代に突入
「年収300万円時代を生き抜く経済学」なる本がベストセラーになったが、
そんなレベルじゃない。このほど発表された「労働経済白書」は、
年収150万円未満の労働者が急増していることを浮き彫りにした。
20代では21.5%と5人に1人以上、200万円未満だと全世帯の約1割もいる。
「300万円時代」の著者の森永卓郎氏も
「300万円なら工夫すればなんとか暮らせるが、
150万円となると命を保てるかどうかの瀬戸際」とタメ息をつく。
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=18162
★若年層の収入格差が拡大…労働経済白書
厚生労働省は8日、06年版「労働経済の分析」(労働経済白書)を発表した。
雇用契約期間が短い非正規雇用などの増加により、
20代の若年層を中心に収入の格差が拡大していることが明らかになった。
白書は、収入が少ない若年層が増加したことが結婚の減少につながり、
少子化を促進させていると分析。
少子化対策の観点からも若年層雇用の安定が重要だと強調している。
 06年1~3月期の15歳~34歳の非正規雇用者数は595万人で、
前年同期比34万人増だった。
これに対し、正規雇用者数は19万人減の1248万人。
03年と比較すると、非正規雇用者数は53万人増加した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060808-00000004-yom-bus_all
【非正規雇用者】正社員との収入差拡大 少子化加速の一因に
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20060808/eve_____sei_____000.shtml
★<労働経済白書>非正規雇用が増加し所得格差が拡大
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060808-00000046-mai-soci
★「貧困層」比率先進国2位 OECDの対日審査報告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060720-00000075-kyodo-bus_all
★OECD、所得格差拡大を指摘 二極化、固定化のおそれ
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20060720/K2006072002010.html
残業代ゼロ法案が導入されれば、正社員も1日16時間労働、休日は盆正月の2回、
年収は200万円以下で、公的な社会保険も無くなり、
病気・ケガ・高齢で働けなくなると首をくくるしかない時代がやってくるかも。



89 名前:名無しさん@3周年 :2007/02/26(月) 17:45:48 ID:wi50Pabk
>>76
ただでさえ公務員多すぎ借金莫大なのに
この上軍隊まで自前で賄ったらマジで国家破産しちゃうよ

…まあアメリカに守ってもらってるってのも情けない話といえば情けない話だけど

せめて攻められたときくらい自力で報復くらいできるようにならんと
たとえ守ったとしても敵基地はまだ生きてます攻撃は出来ません…というのもなぁ


90 名前:名無しさん@3周年 :2007/02/26(月) 17:46:14 ID:+fj0P2nq
リアルタイム   安倍内閣支持率   投票箱   

あなたは安倍内閣を支持しますか?支持しませんか?
http://www.yoronchousa.net/result/1978

なぜ支持率が下がり続けるのだろうか? はたしてその原因は?

しかし投票数はまだまだ1万3000票あまり。 
統計的にも5万票を超えなければ、信頼性のあるアンケートとはいえない。
    
       あなたもどうぞ 一票を!

はたして、下がり続ける支持率に歯止めを打ち、上昇させる事が出来るのか
支持率50%回復のために、是非 あなたの愛の一票を。
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/tachibana/media/070221_kenkou/



91 名前:名無しさん@3周年 :2007/02/26(月) 18:26:50 ID:+J0wxDho
>>71
おまえのような良心の欠片もないような冷血生物こそ、
負け犬・落ちこぼれの類だなw


92 名前:名無しさん@3周年 :2007/02/26(月) 20:07:10 ID:SYvPkWUl
>>71
東京のレストランが満員だったら不景気じゃないんですね。
すごい頭してるな、東京都民はw


93 名前:名無しさん@3周年 :2007/02/26(月) 22:03:01 ID:9k9OVYek
■これからはサラリーマンは賃金も上がらないしホームレスを覚悟しなければならない
■安倍政権下の貧富の格差拡大の恐るべき見通し
■老後に不安70%という国民生活の将来
いったい、どこが「美しい国、日本」なのか。
先月、内閣府が発表した「国民生活に関する世論調査」によると、
「生活に不安を感じる」が、過去最悪の68%に達した。
不安の中身は「老後の生活設計」が54%と最も多く、とくに50代は70%に上った。
よくよく考えると、日本は世界第2位の経済大国なのに、
これから老後を迎える50代の7割が将来に不安を感じるなんて異常なことだ。
それもこれも、多くの国民が「日本の未来は明るくない」「希望がない」と暗い見通ししか持てないためだ。(略)
いざなぎ景気を超え、企業が5年連続の増収増益なのに、サラリーマンの給与は8年連続でダウンしている。
これでは『頑張って働いても報われない』『景気が良くなっても自分には恩恵がない』
と絶望するのも当たり前です」(経済評論家・広瀬嘉夫氏)(略)
日本は労働者に果実が回らない社会になっている。
働いても、働いても生活が良くならない社会なんて、どう考えたっておかしい。(略)
従業員の給与がギリギリまで抑えられ、経営者の報酬だけが増えている。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


94 名前:名無しさん@3周年 :2007/02/26(月) 23:06:09 ID:5Z6pfoBN
何か日本国が危ないよぉ
いざなぎ景気を越えたらしいけど 日本は
何でこんなに貧乏人が多いんだ
 貧乏人が増えると、個人消費が冷え込む
中小企業の収益は落ちる

ますます派遣やら、パートを雇用する

企業には中国人やら黒人が多いのなんのって

北朝鮮の貧困を珍しそうに報道してるけど
大阪のホームレスやら東京の河川敷はもはや
ダンボールを骨組みにしたブルーシートが
増えるばかりだ、北朝鮮並みの貧乏人が

日本にも沢山さんおる 貧乏人の対策は選挙の一票ですわ。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


95 名前:名無しさん@3周年 :2007/02/26(月) 23:16:17 ID:xKnwdeVH
>>94
>貧乏人が増えると、個人消費が冷え込む

去年のマンションの着工件数が戦後最高だろ。個人消費は冷え込んでないよ。
これから物価、金利、消費税が上がるから、かけこみ需要が増えるだろうな。

96 名前:名無しさん@3周年 :2007/02/26(月) 23:34:46 ID:0dVMCWV2
>>89
アメリカに守ってもらうのも安くない。
思いやり予算=アメリカ兵一人当たり年間1400万円


97 名前:名無しさん@3周年 :2007/02/26(月) 23:56:30 ID:BQcyjKVg
特に仕事もなくプラプラしながら東京ライフを満喫して
国民の税金から年間2億近くもらってる野党の馬鹿議員たちを知ってるか?
そいつらの方が問題だろ
自民を責める気はわかるし、俺もそう思うが、それ以上に野党の税金泥棒を
糾弾することも必要だぞ


98 名前:名無しさん@3周年 :2007/02/27(火) 01:00:52 ID:Beg8NG63
貧乏人はすべての権利を剥奪して動物並みの暮らしするしかないよ。
この国では経済になんの貢献もしないものは淘汰されてしかるべきだよ。
文句言う権利を与えてるのが問題なんだよ。負け犬はさっさとつまらん人生を終わらすべき。
国は合法的に自殺に追い込むべきだよ


★★★正社員の生涯賃金3億はたわ言!
1 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2007/02/24(土) 12:45:23
正社員の平均生涯賃金3億(平均年収750万)。
それに対して、フリーターは8000万(平均年収200万)程度といわれています。

しかし、これはたわ言です! 

生涯賃金3億(平均年収750万)は、従来の年功序列社会を前提にした数字です。
年功序列は経済成長を前提としないと成立しません。
少子化による人口減少と、生活インフラの完成による需要の低下で、今後、日本はマイナス成長期を迎えようとしています!
マイナス成長期では、管理職ポストはどんどん削られていきます。

正社員になっても、少子高齢化社会では管理職ポストはどんどん競争率が高くなりますので、出世コースから外れたらリアルで一生ヒラ社員!
管理職になれる確率よりも、なれない確率のほうが多いのです!(ゆえに若者は3年で辞めます!)
給料も新人社員と一緒で、ほとんど昇給なし!
50歳になったら、「君のスキルは古いし、ノルマやサービス残業を達成する体力ももうないから、正社員として雇用する価値ないんだよね。明日から、時給900円のバイトとしてなら来てもいいよ」とリストラを宣告される。
年功序列時代だったら、一番稼げたはずの50代をバイトとして過ごすハメに!

まさに成果主義を逆手に取った“逆”年功序列社会!

「国際競争を迫られている日本の人件費はまだまだ高い! 賃金のベースアップはありえない!(by経団連)」
「格差是正は正社員の給与を下げることによって達成されるべき! 同一労働・同一賃金論に基づいて正社員の賃金を非正規雇用並みに!(by経済財政諮問会議)」
などの意見があり、今回見送ったホワイトカラーエグゼンプションも参議院選が終わったら成立するでしょう。

以上を踏まえたら、今後、正社員の平均生涯賃金3億(平均年収750万)などありえない!
この程度のことは、マクロ経済学の基本を知っていたらすぐ理解できます。

ずばり、今年新卒入社のリアル正社員の40年後の平均生涯賃金は、中小企業も含めたら1億2千万(平均年収300万)程度と予想されます!



32 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/26(月) 21:47:01
>>31
そんなもんでしょ。
いまの若者の多くは親から住宅を相続できるから、ローンに苦しむ必要が無い。
都市部で住宅を買った団塊は物件価格+金利で5000万から7000万くらい支払っているから
仮に生涯所得が2.5億でも、実質は1.8億くらいだよ。


33 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/26(月) 21:50:42
世の中の「最頻値」な人間が
4,50歳になっても手取りが200万台で退職金も出ないとは知らなかったよ。


34 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/26(月) 22:00:48
>>33
いまの20代30代前半の将来の話ですよ


35 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/26(月) 22:22:33
手取りは240万ぐらいかな
月額17万ボーナス夏冬20万づつ
昇給はなく残業代もつかず退職金もない。
扶養家族が出来ようが収入変わりなしか。

たしかにキツイね。




36 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/26(月) 22:31:20
すぐ隣の中国で日本の物価の1/10で20億人が暮らしていることを考えると
人口統計学的に考えて今後も日本人が今の生活水準を維持していくことは
到底不可能なのである。

しかも国民平均年齢は、25歳と48歳。


37 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/26(月) 23:17:03
>>36 中国の物価と国民平均年齢は今後、日本のこれまでの変化を超える程の
スピードで急速に上昇するよ。中国が安い労働力を湯水のごとく注ぎ込んで成長
していける期間はそう長くない。あと5年もしたら成長率はかなりダウンするだろうね。


38 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/26(月) 23:31:48
勝ち組退職金抜きで3億円以上
普通 退職金込みで2億円
負け組 すべてあわせて1億以下

こんなもんじゃね?


39 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/27(火) 00:10:55
>>32
> いまの若者の多くは親から住宅を相続できるから、ローンに苦しむ必要が無い。

ダウト。
家持ってないだろ。資産計算で親族から分割を迫られて一軒家担保に
相続費用を捻出させられたり、改築並みのリフォーム費用(水回り・電気配線等)、
一軒家ならまだ騙し騙し調整できるが、マンションは…考えたくない。


40 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/27(火) 00:48:17
お前こそ家持ってないだろ。
団塊世代以上名義の持ち家は、それ以下世代の国民2人に1軒ずつ分配しても余るよ。



41 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/27(火) 00:50:26
>>37
中国の特殊出生率は1.8前後で
2020年ごろまでは人口増大し続ける見通しなんだが…
石油発見の臨界点がいつ来るかが、今後の人類の生活水準を左右するんじゃないか
科学はあんまり期待できないな

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
070226 月曜日 快晴

--------------------------------------------------------------------------
★『川又 三智彦』著書出版物★
「昭和30年代村 伊東で町おこし」団塊の世代が幼いころを過ごした昭和30年代の街の風景を再現。
「2017年日本システムの終焉」図表で考える「日本経済」の過去・現在・未来
「それでも人生大丈夫!」1000億円借金王「逆転」のヒント
「二極化ニッポン」2007年、あと2年で、1億総中流社会は崩壊する
「「昭和30年村」作ります」「これは日本の未来を描く夢のプロジェクトだ!」森永卓郎氏推薦
「1000億円失って」情報管理があなたの危機を救う!
「日本沈没、日本再生」さあ、そろそろ決断の時です
「目標達成のための「情報武装」」人生イキイキ、仕事もイキイキ
「知的パソコン活用術」[第二の頭脳]で生活と仕事を変える!
「知的整理術」夢を実現する川又流知的生産の技術
「バカなボクでもこれだけできた!」ビジネスアイディア大公開!
「頭金50万円で一戸建てを獲得する本」ワンルームより手軽!貯金より有利!
「ボクが見た日本経済 Part2」実業界/BOSS/財界人/ビジネスチャンスの連載記事を1冊の本にまとめました。
「全国賃貸住宅新聞連載記事」全国賃貸住宅新聞連載記事を1冊の本にまとめました。
「ボクが見た日本経済」月刊経営塾/スーパービジネスマン/実業界 の連載記事を1冊の本にまとめました。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.222.co.jp/president/book.html
--------------------------------------------------------------------------
※ツカサは、年金問題・特別会計・人身事故・ワーキングプア・格差社会・少子化問題・教育問題・公務員問題・二極化 問題・自殺 問題を見逃しません。また、ベンチャー・SOHO・セカンドライフを支援します。
--------------------------------------------------------------------------

2/27【火】ツカサ 川又三智彦社長の経済情報(1)ツカサは年金問題,特別会計を問題を見逃しません。

2007年02月27日 16時05分15秒 | 経済情報
■2007年 02月 27日の記事

070226 月曜日 快晴
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2007/02/27 0:40

■■キーワード0226■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2007/02/27 1:20


★一人暮らしの大学生の収入増加、月13万1600円
2月26日21時17分配信 読売新聞


 親元を離れて暮らす大学生(下宿生)の収入は月約13万1600円で、2年ぶりに増加に転じたことが、全国大学生活協同組合連合会(東京)の調べで26日わかった。

 「景気の回復で、就職状況が好転し、就職活動が早めに終了するなどして、アルバイトできる時間が増えたためではないか」と同連合会では話している。

 昨年10月、全国38大学の学生を対象にし、約10190人(国公立大60・8%、私立大39・2%)から回答があった。

 下宿生の1か月の収入は13万1580円で、前年比2000円増加。前年に比べて収入が増えたのは、2004年の13万2490円(前年比860円増)以来。

最終更新:2月26日21時17分

★時給1000円で生産2兆6000億円増=最低賃金引き上げ試算-労働総研
2月26日21時0分配信 時事通信


 民間調査機関の労働運動総合研究所は26日、全国の最低賃金(平均時給は673円)を一律で時給1000円に引き上げた場合、消費が刺激され、国内生産額が年間2兆6424億円増加するとの試算を発表した。低所得者は高所得者に比べ、増えた収入を消費に回す傾向が強いため、最低賃金の引き上げは内需拡大効果が期待できるという。 

最終更新:2月26日21時0分

★日本株上昇余地は限定的、不動産セクターなどは買い=CLSA
2月26日19時47分配信 ロイター

 2月26日、カリヨン証券は日本株の上昇余地は限定されるものの不動産セクターなどは上昇余地が大きいと指摘。写真は都内の証券会社で株価ボードを見つめる人。19日撮影(2007年 ロイター/Toshiyuki Aizawa)

 [東京 26日 ロイター] カリヨン証券は26日、日本の株式相場全体の上昇余地は限定されるものの不動産、自動車、素材セクターなどについては上昇余地が大きいとの見方を示した。通信セクターについては弱気姿勢。同社東京支店のステファン・レインワルド調査部長が都内で開催中の「CLSA・ジャパン・フォーラム」で語った。 
 同部長によると、企業収益予想を考慮した日本株の適正水準は東証株価指数(TOPIX)ベースで1850。26日の終値である1816.97と比べると上値余地は2%弱にとどまる。
 ただ、国内投資家の間では、高い利回りを求めて投資対象を選択する動きが強まっており、配当利回りが相対的に高い不動産や上場不動産投信(REIT)の物色が続いているという。同氏は不動産セクターは今後も基本的には上昇基調を維持するとみているが、最近の上昇ピッチが速かったため「いったん利食いをするのも一つの手だろう」と語った。
 セクター別にみて同調査部長が有望視するのは、自動車セクター。具体的には開発中の商品群が豊富な日産自動車<7201.T>とアジアの二輪車市場の拡大で恩恵を受けるヤマハ発動機<7272.T>を「買い」と指摘した。
 また、航空機向けなどの需要が拡大している炭素繊維を製造する東レ<3402.T>や液晶用ガラスなどを供給する旭硝子<5201.T>など、世界市場で強い競争力を維持し、価格の決定において主導権を持っている素材メーカーについても楽観的な見方を示した。
 反面、昨年10月24日に開始した携帯電話の番号継続制(MNP)で競争環境が激化し、収益率が低下している通信セクターについては悲観的。なかでもNTTドコモ<9437.T>が最もマイナス影響を受けるとの見通しを示した。

最終更新:2月26日19時47分



★金現物9カ月ぶり高値、イラン核問題めぐる緊張などで
2月26日17時45分配信 ロイター


 [シンガポール 26日 ロイター] 金現物が日本時間26日午後の取引で9カ月ぶりの高値に上昇している。原油価格、イランの核問題をめぐる緊張の高まり、米ドル相場の下落などを材料に、数日中に1オンス=700ドルの水準を試す勢い。
 0546GMT(日本時間午後2時46分)現在、金現物は1オンス=687.20/687.90ドル。一時は689ドルまで上昇する場面もあった。
 先週23日のニューヨーク市場終盤では682.00/682.70ドルをつけていた。

最終更新:2月26日17時45分


★日銀総裁 家計にも経営感覚を 資産の有効活用促す
2月26日8時32分配信 フジサンケイ ビジネスアイ

 日銀の福井俊彦総裁は25日、都内で講演し、約1500兆円に達する国内の家計部門の金融資産のうち「5割が現預金で、株式や投資信託などは15%にとどまっている」とし、家計の資産は「リスクマネーとして活性化される潜在的な力があり、眠りから覚ましてよい方向に活用することが課題だ」と述べ、“貯蓄から投資”への流れが加速する余地が大きいことを指摘した。

 また、貯蓄率が低下しても、家計の金融資産をリスクマネーとして有効活用することで「経済成長率が高まることも十分ある」とし、これからの家計はリスクに対処できるよう「経営感覚が大切になる」と強調した。 一方、「貯蓄や投資に関する判断を狂わせる」要因としてインフレやデフレを挙げ、物価の安定に向け日銀は「緊張感を持って全力を尽くす」と述べた。

最終更新:2月26日9時20分


■■zakzak0226■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2007/02/27 0:55

★不規則発言の慎太郎を注意…小声で「バカ…」繰り返す


 東京都の石原慎太郎知事(74)による不規則発言に対し、都議会予算特別委員会は26日午前の理事会で、発言を慎むよう注意することを決めた。近く、川井しげお委員長が石原氏に通告する。

 問題とされたのは22日の、民主党の田中良幹事長の質問に対する不規則発言。石原氏のトップダウンで始まった「新銀行東京」について、「業績悪化の責任を取るべき」などと追及していたところ、石原氏は指名されていないのに「バカな質問するな!」と一喝。

 いったん取り消したが、小声で「バカな」などと繰り返し、最後には「卑怯(ひきよう)で下賤だ」などと吐き捨てていた。
ZAKZAK 2007/02/26


★住めば上手に?夢のゴルフマンション販売スタートへ



パター練習場はTウッズの自宅庭練習グリーンと同じ特殊な人工芝を使用するという
 世界初、ゴルフがうまくなるマンションが売り出される。屋上にはパター練習場があり、地下にはバーチャルゴルフが楽しめる「ゴルフシミュレーター」と、打ちっ放しの練習ができる「スイングボックス」を1つずつ備えた、ゴルファーには夢のマンションだ。ゴルフ好きにはたまらないコンテンツだが、そのお買い得度は?

 花粉症対策マンションやペット共生マンションなどの企画モノで話題を呼んだマツヤハウジング(東京都品川区)が3月中旬から第1期販売を開始。入居は来年2月下旬を予定している。

 そもそも、「マンション暮らしでは、新しいクラブを買っても、すぐに素振りができるスペースがない」という同社営業企画部課長の山田邦博さん(35)の個人的かつ切実な悩みから始まった。

 エントランスホールから地下1階のゴルフスイングルームが目に入る作りになっており、誰かが練習にいそしむ姿が目に入る。常にゴルフを身近に感じられる環境の中、ほとんど練習場にも行けない月イチゴルファーにとっては、嫌でもゴルフに対するモチベーションが上がりそうだ。

 JR新大久保駅から徒歩10分、2010年開通予定の東京メトロ副都心線の西早稲田駅からは徒歩5分。26・31平方メートルのワンルームから58・44平方メートルの3LDKまで販売戸数は全60戸で、価格は2800-4700万円台を予定している。

 地元不動産業者によると、相場から見て妥当な価格だというが、1戸当たりの面積はやや狭め。さらに、「珍しいのは最初だけ。これまでもカラオケやビリヤード、シアターが付いた物件はあったが、台数が限られるため思うように利用できず結局は意味がなかった。わかっている人はまず買わないが、退職金などで投資目的での購入はある」と分析する。

 午前8時から午後10時まで利用できるゴルフシミュレーターは1時間500円で1カ月14時間までの予約制。利用者が集中すると考えられる週末の状況は未知数だ。

 近所付き合いが希薄になった都会生活。共通の趣味を持つ住人同士が新たなコミュニティーを生みだす可能性も秘めており山田さんは、「現代の長屋を作り出せるのでは」と期待する。

 果たして消費者は振り向くのか。モデルルームは、24日から一般公開中。 
ZAKZAK 2007/02/26


★シティ、日興解体含み…買収の本音とは?



米シティグループの傘下入りの可能性も出てきた日興コーディアルグループ。桑島正治社長(右)の決断は?
 日興コーディアルグループを傘下に入れる交渉を行っている米金融大手シティグループ。ただ、金融関係者からは「シティの元で日興グループの解体が始まる可能性もある」との見方が浮上している。シティが、不正会計問題に揺れる日興を狙う本当の理由はどこにあるのか-。

 【シティの事情】

 シティでは米国本体の企業・投資銀行部門のトップが3月初めに訪日する予定で、早ければ、この時期に合わせて両社の交渉をまとめたい意向のようだ。

 シティは1998年に日興コーディアルグループの20%超を保有する筆頭株主となり、99年には両社が共同出資して、法人取引を行う日興シティグループ証券(日興が51%、シティが49%出資)を設立している。

 ところが、2004年にシティバンク在日支店が不正取引で金融庁の営業認可取り消し処分を受け、富裕層向け事業から撤退、並行して日興への出資比率も昨年末までに5%未満まで引き下げている。

 「シティは、うだつの上がらない日興と距離を置きたがっていた。シティの本音は、法人向けの日興シティグループ証券をなんとか手に入れて、日興とは縁を切りたいということだった」(関係者)という。

 いったんフェードアウトしかけた日興に再び接触を図った理由は何か。これにはいくつかの要因がからんでいる。

 「シティグループは日本、インド、ロシアなどを強化拠点にしている。もしその地域でいい案件があれば、カネに糸目をつけずに買収する方針となっており、そのための予算もちゃんと取っている」(金融関係者)

 その日本でシティが力を入れていたのが消費者金融事業だった。ところが、大きな誤算が生じて戦略転換を迫られる。昨年末にグレーゾーン(灰色)金利の撤廃など貸金業者への規制を強化する改正貸金業規制法が成立したことだ。

 上限金利が引き下げられることで、利幅の縮小や、利息制限法を超えて受け取っていた「過払い利息」の返還に備えて引当金の積み増しが必要となる。

 シティも今年に入り、「ディック」などの名称で展開する傘下の消費者金融CFJの有人店舗320店の8割超にあたる約270店と、自動契約機800台のうち約100台の閉鎖と、約3億7500万ドル(約450億円)の準備金を積み増すことを決めた。

 重要拠点の日本で、消費者金融に代わる新たな収益事業を模索しているところに出てきたのが、日興の不正会計問題というわけだ。

 【解体の可能性も】

 日興グループ内の日興コーディアル証券は、全国に張り巡らされた個人向け業務網のほか、中小企業取引にも強力な基盤を持つだけに、魅力は大きい。

 ただ、前出の金融関係者は「シティは、日興の内実を分かったうえで出資比率を引き下げた経緯がある。日興の現状についても冷静に判断しているはずだ」と指摘した上で、こう続けた。

 「シティが日興を買収したとして、本当にほしいのは日興シティグループ証券だけだろう。事実、日興シティグループ証券内にもそうした見方を持つ人たちがいる。苦境に立っている日興を有利な条件で買いたたき、法人顧客さえ取り込むことができれば、日興シティ以外は解体して第3者に高く売ってもうけるという手法を取ることも十分考えられる」

 日興が上場を維持できた場合、シティは3割超まで追加出資し、上場廃止となった場合は完全子会社化するという案が浮上。交渉では、日興に対してシティがどこまで経営支配するか、日常業務にどこまで関与するかなどの問題が残っているとみられる。

 日興をめぐっては、上場維持を条件にみずほフィナンシャルグループが色気を見せているほか、三菱UFJフィナンシャル・グループも日興の桑島正治社長に接触を図ろうとして断られたが虎視眈々と狙っている。

 日米の金融機関が入り乱れての日興争奪戦はますます熱を帯びていく。 

ZAKZAK 2007/02/26


★日銀・福井総裁が「投資のススメ」都内で講演

 日銀の福井俊彦総裁は25日、都内で講演し、1500兆円に上る日本の家計の金融資産のうち、株式と投資信託の割合が計約15%にとどまっているとした上で、家計資産には「リスクマネーとして活性化され得る潜在的な力が、まだかなり眠っている可能性がある」と指摘した。さらに、貯蓄率が低下しても、同資産が株式投資などに回って経済が活性化すれば「成長率が高まることも十分にあり得る」と強調した。

 福井総裁は日銀の役割にも触れ、インフレやデフレは「人々の貯蓄や投資に関する判断を狂わせる」とし、企業や家計が物価の心配をしなくて済むよう「日銀はこれからも全力を尽くす」と約束した。

ZAKZAK 2007/02/26


★山口組総本部を捜索…暴力団幹部射殺で警視庁

 東京都港区の路上で指定暴力団住吉会小林会幹部が射殺された事件で、警視庁組織犯罪対策4課は26日、殺人と銃刀法違反容疑で、指定暴力団山口組の総本部(神戸市灘区)を約230人体制で家宅捜索した=写真。

 総本部のある静かな住宅街に、品川ナンバーの機動隊バスの車列が姿を見せたのは午前10時前。ヘルメットに盾を手にした機動隊員約100人がバスから次々降り立つと、周辺の道路は瞬く間に封鎖された。

 総本部の門が静かに開くと、スーツ姿の捜査員約130人が1人ずつゆっくりと中へ入っていった。総本部の中には約100人の組員らがいたが抵抗はなかったという。

ZAKZAK 2007/02/26


★CIA「役立たず」と、あの右翼の大物を酷評してた

 右翼の大物、故児玉誉士夫氏らを使い、東西冷戦中に情報収集や反共工作を行った米中央情報局(CIA)が、児玉氏らを「役立たず」として酷評していたことが2005―06年に機密解除されたCIAの内部文書で分かった。AP通信が25日までに伝えた。

 文書は児玉氏のほか、陸軍参謀だった辻政信元大佐の働きについても「人格、経験の両面でどうしようもない」と切り捨てており、日本での工作活動全般が期待通りの成果を挙げていなかったことをうかがわせている。

 1951年の文書でCIAは、日本での協力者に関し「名声や利益を得るために情報を水増ししたり、完全にでっち上げたりすることがよくある」と指摘。ソ連のサハリンへの浸透工作を図るため、ボートの資金を与えた協力者がいなくなってしまった具体例などを記している。

 児玉氏については53年の報告書で「情報工作員としての価値はほぼゼロ」と断定。「プロのうそつきで悪党、ペテン師、大どろぼう。情報工作は完全に無理で金もうけ以外に関心がない」と散々な評価を加えている。

 児玉氏は戦後、A級戦犯容疑者として東京の巣鴨プリズンに収容されたが後に釈放。ロッキード事件で所得税法違反(脱税)などで起訴された。(共同)

ZAKZAK 2007/02/26


★慎太郎キレた…三宅島レース批判に「コース見てこい」


 東京都の石原慎太郎知事(74)が三宅島の復興策として進めている一般道路(公道)でのオートバイレースに、専門家から「殺人レースだ。絶対にやめるべき」と批判が噴出している問題で、石原氏は23日、「レースは危険があるからエキサイトする。ある程度ライダーの自己責任もある」と語った。

 この問題は同日の東京都議会の予算特別委員会でも取り上げられたが、途中、石原氏が「見てこい、おまえも。反対ばっかしないで」とヤジをとばす場面も。議会後には報道陣に「(マン島レースに比べたら三宅島の道は)余裕がある。一度やってみないと分からない」と述べ、三宅島レースを開催する方針を明言した。

ZAKZAK 2007/02/26


★観光客は世界遺産みて町素通り…対策ある事務局長公募中


 世界自然遺産に登録された北海道・知床半島の知床羅臼町観光協会(羅臼町)が、事務局長を全国から公募している。遺産登録を受け新たな観光事業を展開するためで、同協会は「給料は安いが、情熱のある人に来てほしい」と期待する。

 羅臼町への観光客数は2005年度は前年度より約4万人増え、約76万人に。05年7月に知床が世界自然遺産に登録された影響とみられるが、観光客の多くは同町に宿泊しない通過型で、観光収益が上がっていない。

 このため協会は新しい発想で観光事業に取り組む人を募集することにした。現在は非常勤の事務局長を新たに常勤で雇用。滞在型のツアーづくりを提案してもらう。

 月給21万円。ボーナスなし。年齢、性別は問わない。書類や面接で審査の上、3月下旬に決定する。勤務は4月から。応募は3月5日までで、問い合わせは同協会、電話0153(87)3360。

ZAKZAK 2007/02/26


★「何千万円も稼ぐのに」不満に答え…珍味密漁に厳罰


 水産庁は24日、日本料理店やすし店で人気があるナマコやウニなどの密漁を防止するため、水産資源の無許可漁業に対する罰則を強化する方針を決めた。現行の懲役6月を3年に、罰金10万円を200万円に罰則の上限をそれぞれ引き上げる。漁業法、水産資源保護法の改正案について今通常国会への提出を目指す。

 高級海産物のナマコは、富裕層が増える中国、香港で高級食材や漢方薬の材料として人気を集め、日本からの輸出も多い。ナマコ漁には都道府県の許可が原則必要だが、許可を得ない不法操業が絶えないため、罰則強化により密漁を防ぎ、資源環境の悪化に先手を打つ。

 ナマコの中でも日本産の干しナマコは質が高いと珍重され、取引価格も高騰。2005年の干しナマコの輸出額は前年比43.5%増の約79億円と急増。このうち中国向けは5億2000万円で、六割近い伸びを示している。

 価格や輸出量の高まりにより、密漁の摘発件数も増加。ナマコの密漁を含め漁業関係法令の違反は近年増加し、04年の摘発件数は1254件と前年を120件上回った。

 昨年6月には北海道で、総量約32トン、実勢価格で約9600万円相当に上るナマコ密漁事件で暴力団員らが摘発された。昨年12月には青森県でも類似の密漁事件が発生。ナマコ以外でも、ウニやアワビ、カニなど高級海産物の密漁が相次いでいる。

 漁業関係者からは「密漁で何千万円も稼ぐのに今の罰則は軽すぎる」と不満の声が出ていた。密漁は資源環境の悪化を招く恐れもあり、水産庁は「罰則強化で違反行為の抑止につなげたい」としている。

ZAKZAK 2007/02/26

--------------------------------------------------------------------------
★『川又 三智彦』著書出版物★
「昭和30年代村 伊東で町おこし」団塊の世代が幼いころを過ごした昭和30年代の街の風景を再現。
「2017年日本システムの終焉」図表で考える「日本経済」の過去・現在・未来
「それでも人生大丈夫!」1000億円借金王「逆転」のヒント
「二極化ニッポン」2007年、あと2年で、1億総中流社会は崩壊する
「「昭和30年村」作ります」「これは日本の未来を描く夢のプロジェクトだ!」森永卓郎氏推薦
「1000億円失って」情報管理があなたの危機を救う!
「日本沈没、日本再生」さあ、そろそろ決断の時です
「目標達成のための「情報武装」」人生イキイキ、仕事もイキイキ
「知的パソコン活用術」[第二の頭脳]で生活と仕事を変える!
「知的整理術」夢を実現する川又流知的生産の技術
「バカなボクでもこれだけできた!」ビジネスアイディア大公開!
「頭金50万円で一戸建てを獲得する本」ワンルームより手軽!貯金より有利!
「ボクが見た日本経済 Part2」実業界/BOSS/財界人/ビジネスチャンスの連載記事を1冊の本にまとめました。
「全国賃貸住宅新聞連載記事」全国賃貸住宅新聞連載記事を1冊の本にまとめました。
「ボクが見た日本経済」月刊経営塾/スーパービジネスマン/実業界 の連載記事を1冊の本にまとめました。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.222.co.jp/president/book.html
--------------------------------------------------------------------------
※ツカサは、年金問題・特別会計・人身事故・ワーキングプア・格差社会・少子化問題・教育問題・公務員問題・二極化 問題・自殺 問題を見逃しません。また、ベンチャー・SOHO・セカンドライフを支援します。
--------------------------------------------------------------------------
 

 

2/26【月】ツカサ 川又三智彦社長の経済情報(1)ベンチャー,起業,SOHO,セカンドライフ

2007年02月27日 15時59分33秒 | 経済情報
★★★人身事故                  

1日いっぱい、電車使わせて頂きました!ありがとうございます。
振り返ると長いけど実際は短い2本立て!!
★ふー、眠い。人身事故で、品川~西大井間つぶれております。
無事でありますように。健康でありますように。
最後ほど瞬間移動使いたい。

2007-02-26 00:01:55
午後からバイトがあるので、化粧道具一式をカバンに詰めて、地下鉄駅へダッシュ。
★地下鉄ホームにかけこむと、なにやらアナウンスが聞こえる。
どうやら途中の駅で人身事故が発生。途中までの折り返し運転。
ええええええええ!!!!????まじで???
とりあえず来た地下鉄に飛び乗り、途中からタクシーで行く事にする。
地下鉄で行けるところまで乗るとタクシーがつかまらないと思って、さらに

2007-02-25 23:48:28
ふぁー
テーマ:ブログ
途中の駅で人身事故があったらしく、帰れるかドギマギ…
でも案外すんなりと動いてくれて、ようやく帰宅しましたー(´д`)
都内って人身事故多いよねー
まぁそれくらい電車が通ってるんだろうけども。


★そういえば西武新宿線で人身事故があったようです。線路沿いにその女性の物と思われる靴がそろえておかれていたらしいです。
おやおや。。。


地下鉄では音楽を聴きながら爆睡
寝ていると突然急ブレーキがかかって
音楽を聴いてるのに人が転がる音が聞こえた
ええっ!?
びっくりして目を覚ますと突然車内の電気が消え
音楽を止めて様子を伺っていると
周りの人たちが『人身だよーうわー』との声
★ここは東西線バスセンター駅
人身事故のメッカとして地味に有名な駅
駅構内も薄暗くて辛気臭い雰囲気が漂う駅
するとアナウンスが掛かって前から全員降りるように指示がある
きっと後ろの車両の下のほうに飛び込んだ人がいたんだろうな・・・
生まれて初めての出来事で若干足が震えながら降車
後でニュースで見たけど、亡くなってなかったみたい
怪我をして治療中みたいだけど


2007-02-25
イベントへ
今月もテクノのイベントに行ってきました~。
夜の11時に出発の予定だったのですが、人身事故が起きたらしくて駅で一時間近く待たされました(;´Д`)

■■今日は4件ですか????
■■yahoo0225■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2007/02/26 2:09

★家計の金融資産、リスクマネーで活用なら成長率に貢献=日銀総裁
2月25日18時8分配信 ロイター


 2月25日、福井日銀総裁は都内で講演し「貯蓄率が低くても家計部門の金融資産がリスクマネーとして有効な役割を果たせば経済成長が高まることもあり得る」との見方を示した。21日撮影(2007年 ロイター/Michael Caronna)

 [東京 25日 ロイター] 福井日銀総裁は25日、都内で「家計の生活経営が切り開く日本の新時代」というテーマで講演、その中で家計部門の金融資産が約1500兆円という膨大な額に達しており、「家計が最終的な資金の出し手として重要な役割を担っている」と述べた。また、近年は団塊の世代が定年を迎え、退職金を含めた団塊マネーの行方にも注目が集まっていると語った。
 1500兆円の内訳は5割が現金・預金であり、株式・出資金や投資信託といったリスクマネーの割合は15%にとどまっており、米国の45%に比べると非常に低いと指摘。「日本ではリスクマネーとして活性化され得る潜在的な力がまだかなり眠っている」とした。近年、家計の貯蓄率は3%前後まで低下し、米国に次ぐ低水準となっているとした上で、福井総裁は「貯蓄率の低下が潜在成長力を弱めるとの懸念も聞かれるが、貯蓄率が低くても家計部門の金融資産がリスクマネーとして有効な役割を果たせば、経済成長がむしろ高まることも十分あり得る」との見方を示した。


★国産バイオ 大増産へ始動 技術開発など多くの課題
2月25日10時19分配信 毎日新聞



拡大写真

国産バイオエタノールの拡大工程

 国産バイオエタノールの大増産構想が本格的に動き出す。政府は「2030年までに年間生産量600万キロリットル」を掲げ、実現に向けた「工程表」を作成した。ただ、達成には、技術開発など多くの課題が残る。議論の過程では関係省庁・業界の間の温度差も表面化した。構想は絵に描いた餅に終わることにならないか、実行力が問われる。【位川一郎、松尾良】

■農水省は大きな期待

 現在30キロリットルに過ぎない年間生産量を600万キロリットルに引き上げる目標は昨年11月に松岡利勝農相が提案した。ガソリン消費量の約1割に当たる量だ。温暖化防止、資源の有効活用、地域活性化に役立つとして、安倍晋三首相が具体化を指示。工程表を含む報告書が、農林水産省を中心とした関係省庁の「バイオマス・ニッポン総合戦略推進会議」によって22日にまとめられた。
 600万キロリットルの原料別内訳(農水省試算)を見ると、サトウキビ、規格外小麦などの既存原料は5万キロリットルにとどまる。大半は稲わら、木材、資源作物(コーリャン、多収穫米など)といった新しい原料に頼る形だ。食料用に生産されている既存原料を大量にバイオエタノールに振り向けると、穀物価格の高騰や食料自給率の低下につながる懸念があるためだ。
 新しい原料が使えるようになれば、未利用の資源や耕作放棄地を有効活用できるため、「攻めの農政」の一つとして農水省は大きな期待を寄せている。ただし、それには技術開発が絶対条件。1リットル当たり100円とした生産コストの目標も高いハードルだ。
 バイオエタノールを普及させるには、制度面の整備も必要になる。ガソリンへの混合率は現在、法律で3%まで認められているが、報告書では混合率の引き上げを課題の一つに上げた。税制優遇についても「検討する」とした。

■決め手にはならず

 工程表づくりの議論では、エネルギー政策を担当する経済産業省が農水省と対立した。経産省は当初から「600万キロリットル」に対し「非現実的だ。数字を入れると言われたら席を立つ」(幹部)と反発。ガソリン消費の急減を恐れる石油業界も「地に足のついた政策を」(渡文明石油連盟会長)と繰り返しけん制した。結局、報告書では600万キロリットルの数字を「別紙」にだけ記載することで何とか折り合った。
 経産省は昨年、自動車など運輸部門の石油依存度を現在の100%から、30年までに80%まで引き下げる目標を掲げた。バイオエタノールについても、実際の販売に向けて今年5月ごろまでに品質確保や脱税対策をまとめる。ただ、最大の生産国ブラジルさえ、将来需給がひっ迫するとの予測から「脱石油の決め手にはならない」とみている。
 このため、経産省はクリーンディーゼル、電気自動車用バッテリーなどとバイオ燃料を組み合わせた新戦略を、政府の「骨太の方針」に盛り込む意向だ。

 【ことば】バイオエタノール サトウキビ、トウモロコシなど植物に含まれる糖を発酵して作るアルコールで、ガソリンと混ぜ輸送用燃料に使われる。石油製品と異なり、植物の成長過程で二酸化炭素を吸収するため、温暖化防止に効果があるとされる。欧米では広く実用化されており、05年の生産量はブラジル1670万キロリットル、米国1500万キロリットルに上る。

最終更新:2月25日10時19分


★★390万人の「仮想空間」上陸 米セカンドライフ、4月にも日本語版
2月25日8時32分配信 フジサンケイ ビジネスアイ


 ■支援ビジネス相次ぐ

 さまざまな店舗、大学、美術館、リゾート施設、カジノや宇宙センターなどが並ぶ巨大仮想空間「Second Life(セカンドライフ)」が、4月にも日本語版サービスを始める。世界の390万人以上が住民登録しているセカンドライフの日本上陸とあって、広告会社やIT(情報技術)各社が、この中での企業支援ビジネスに乗り出すなど、動きがあわただしくなってきた。

 セカンドライフの世界には、インターネットにつながったパソコンから入れる。住民登録後に専用ソフトをダウンロードし、まずは自分のアバター(分身)をつくる。名前や姿を決めれば、その中の街を自由に散策できる。

 街にはさまざまなアバターが歩き回り、互いに会話することができる。公用語は英語だが、4月以降は日本語での会話が一部を除き可能になる。日本語による操作手順の説明なども充実する予定だ。

 ≪自分でモノづくり≫

 これまでもネット上の仮想空間サイトはあったが、セカンドライフには2つの大きな特徴がある。

 まずは、自分でさまざまなモノがつくれること。楽器、家具、衣料、雑貨、慣れてくれば建物やクルマまで、用意された制作ツールで“魔法”のように形に仕上げられる。しかも、その著作権は、つくった人だけのものになる。

 もう一つのポイントは、「リンデンドル」と呼ばれる仮想通貨が流通し、それを実際の米ドルに換金できることだ。つまり、自分でつくった服や家を売れば、最終的には現金収入が得られる。不動産売買で昨年、日本円にして1億円近く稼いだ例もあるという。

 レートは日々変化し、22日は1ドル=約268リンデンドル。“発展途上”なので物価はかなり安いが、それでも現在、約15億リンデンドル以上が仮想世界の中で流通している。

 セカンドライフは2003年、米国ベンチャーのリンデンラボ(カリフォルニア州)が立ち上げた。主な収入源は、土地の販売とその管理費。6万5000平方メートルの土地に相当する島を、1675ドル(約20万円)で売っている。これがサーバー1台分にあたり、月額295ドル(約3万5000円)で管理する。購入者は島の土地を区画整理し、住宅付きで分譲してもうけてもいい。


 ≪クルマ自動販売機≫

 米国では、大企業が次々と仮想の土地を手に入れ始めている。米国トヨタは、そこに試乗できる自動車ショールームを開設。日産自動車は、大きなクルマの自動販売機を設置した。通信社のロイターは支局をつくってニュースを配信。さらに60以上の大学が分校を運営している。

 国内企業の関心も高まってきた。電通は、アニメなどのクリエーター養成学校を運営するデジタルハリウッドと組み、企業や団体の参入を支援するための研究会を近く設立。複数企業の参加を募ってセミナーなどを開催する予定だ。また、仮想の共同研究所を設け、セカンドライフの中でも企業のサポートを行う。

 古本販売のブックオフコーポレーションは店舗を設置。当面は企業PRが主な狙いだが、将来の電子書籍販売などに備える。

★ また、賃貸マンションのツカサグループは、静岡県伊東市に2009年に着工する予定の永住型テーマパーク「伊豆昭和30年代村」のバーチャル版の建設を準備中だ。ゆったりした生活を求める団塊世代1500人以上の会員を集める計画だが、その暮らしを先行して疑似体験してもらう試みだ。

 デジタルハリウッド大学大学院の三淵啓自教授は、「アニメやゲームなどの日本が強いコンテンツ(情報の内容)を、海外に売り込むには絶好の場。しかも、クリエーターがユーザーに作品を直接販売できるようになり、コンテンツの流通形態を変えるかもしれない」と強調する。

 また、「(学校にも行かず求職活動もしない)ニートや引きこもりが、セカンドライフ内で職をみつけ、実際には自宅にいながら働けるかもしれない」。さらに、「人が移動するにはエネルギーが必要。この中で会議をしたり、旅行に行けば、地球全体の省エネにもつながる」と続ける。

 ただ、著作権などの法的問題、急速にユーザーが増加した場合の不安、日本人にとっては英語とコミュニケーションは苦手などの課題も少なくない。

 セカンドライフの日本人ユーザーは、まだ2万人未満。日本語版の登場で、日本からの参加者が一気に増えるかどうか。400万人近い仮想社会の住民とともに見守ることになる。(森万抄雄)


[続きを読む]
最終更新:2月25日8時32分


★★米シティにも会計疑惑、SECが調査
2月25日8時0分配信 産経新聞


 【ワシントン=渡辺浩生】米金融最大手シティグループが、傘下の消費者金融会社アソシエーツ・ファースト・キャピタルの会計処理をめぐって、米証券取引委員会(SEC)の調査を受けていることが分かった。

 24日付英紙フィナンシャル・タイムズ(電子版)が報じたもので、シティは2000年11月、アソシエーツ社を311憶ドルで買収したが、同社の2004年までの税準備金の取り扱いとその開示の在り方をSECが調査。会計報告と内部管理情報について証人召喚状を出している。シティの01年第4四半期のアルゼンチンでの業務に関する損失についても長期の調査を続けているという。

 アソシエーツ社は米国大手の消費者金融会社で、02年に米連邦取引委員会から悪質な貸し出し行為について申し立てを受けた。

最終更新:2月25日8時0分


■■2チャンネル0225■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2007/02/26 2:17

★★★アメリカ経済はすでに瀕死?Europe2020の警告
1 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2007/02/24(土) 22:20:16
Europe2020は、昨年の2月頃から、ドルを中心とした経済体制が崩壊する
日が近いと警告し続けているフランスのシンクタンク。下は最新の記事。

http://www.europe2020.org/en/section_global/190207.htm

昨年3月にアメリカがドルのM3指標(世界中に出回っているすべてのドル量)
を中止したこと、石油取引でのドル離れの着実な進行、さらにイラク戦争
以降のアメリカ政府・国民に対する世界的な不信感の広がりもあいまって、
現在の経済体制を支えているベルリンの壁ならぬ「ドルの壁」が崩壊する日が
近いと述べている。


55 名前:(-@∀@) :2007/02/25(日) 22:39:30
アメリカが崩壊しても 大・丈・夫
日本には平和憲法がありますから
平和のためなら喜んで死ねますよね?


56 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/25(日) 22:43:17
マーアメリカバブルをこわさないために 三角合併があり 日本の郵政があるんだね。



57 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/25(日) 22:46:08
>>56
我々は死んでもアメリカを買い支える!w


58 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/25(日) 22:48:25
>>29
竹中に隠し資産があるとか言ってた人だよね?藤原さん。

あてになりません。 金も非鉄も品薄であがってるしさ。
アメリカなんてここ3日さげてるけど 高値更新だよ。

住宅バブル崩壊とかってもう昔からいわれてるけどさあ。
まだまだ大丈夫みたいじゃん。


59 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/25(日) 22:57:55
2007/04以降は、
・アメリカでは株も不動産もばば抜き開始済。
・中国は株と不動産がバブルなだけで、ばば抜き開始済。
・すでに基軸通貨は実質ユーロに。
・日経平均22,200へ
・日本買い殺到、円高へ
・金利がさらに上昇

ひとつくらいはあたってるべ。


60 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/25(日) 23:25:40
ニッポニアが最後まで支えて、一緒に奈落へ落ちそうだな。
いまだに貿易黒字とは相手国に投資することだとわかってない
やつも多い品。


61 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/25(日) 23:31:15
前にあった日本の金融封鎖みたくまともにはならんのじゃね?
この手の話はいつもそうだが。


62 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/25(日) 23:40:08
どう見てもジャイアン銀行券状態な訳だが・・
歴史的に見てあんなのが長続きすんのか??


63 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/26(月) 00:41:54
誰だったかの本にアメリカと中国の奇妙な関係にある仮説が示されていた。

「アメリカを支配する巨大資本は、対中外交や対中戦略・経済関係を通して、アメリカという国を捨て、中国に乗り換える」

最近この仮説が妙に当たってる気がしてならない。

巨大資本は、アメリカが、ドルがどうなろうと知ったこっちゃないのかもな。


64 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/26(月) 02:02:02
ユダヤか!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
070225 日曜日 晴れ




070224 土曜日 曇り
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2007/02/26 1:14

■■キーワード0224■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2007年02月24日
★★日本を堕落させてしまった罪 政治・組合・マスコミ
今の日本の混迷を鳥になって空から見るとあれあれと思う。混迷の元凶は政治と労働組合とマスコミであることがありありである。

政治はいわずとしれた800兆円の国の借金、600兆円の年金、郵貯、簡保の特別会計あわせて1400兆円のばらまき、回収不能。

労働組合は自分たち正規組合員を守るためフリーターやパートの人権、経済的最低保障を見てみぬふりをしてきた罪。

マスコミは、その両方の問題点をとらえられず、国民に問題点を明快に示せなかったまったく存在理由のない存在になってしまったことである。

でも面白いよね、裸の王様が3人いることが世間のみんなに見え始めたとき、どうやって世間が変えていけるのか、裸の世間!これからどうする???と

netatbooth at 10:43 │Comments(0) │TrackBack(0) │団塊退職 | 団塊2007年問題
http://blog.livedoor.jp/netatbooth/archives/50934746.html


★★★人身事故                

0225 日曜日
昨日、仕事の後久しぶりに会う友人と
天神のスタバでお茶しました。
その後、JRで帰宅するため
★博多駅まで戻って列車を
待っていました。
定刻を過ぎても電車が来ない。
変だなと思って
イヤホンを外してみると
二駅くらい手前で人身事故が
起きて、列車はいつ到着するか
未定のうえ、次の列車は
運休のアナウンスが。。。Σヽ(゜Д゜; )ノ
天神まで戻って、高速バスで


土曜の午前出勤終了後、大阪へ旅立ちました。
何か最近線路内で事故とか多すぎないだろうか?
★京都線で人が立ち入り25分遅れ。環状線は和歌山行く線が人身事故で微妙にダイヤ乱れ。


0225 日曜日
昨日は 前の会社関係の人と食事会だったんだけど、
出掛けに 電車が人身事故で すごく遅れていて
駅で 寒風の中 20分近く待たされた。

0225 日曜日
実は昨日、俺の身近なところで人身事故があったんだよ。
15歳の女子高生が自分から駅に飛び降りたんだって。
知らない人だけどさ、駅に飛び降りるのってそうとう勇気いると思う。
だから俺、よっぽど辛かったんだと思うんだよ。
辛くて辛くて、我慢できなかったんだと思う。

0225 日曜日
昨日が昨日なだけに今日は昼休み、ツブれました。
眠かった…。
昨日は踏切事故(実際は人身事故だったらしいですが)のおかげで帰宅予定から1時間半位遅れたわけですが、寝たのはいつもと同じなんで睡眠不足は変わらないオチがつきました。

0225 日曜日 昨日のこと
何げに時間たってて、気付けば16時ちかく。
さっさと着替えて池袋へ!と思ったら
★西武線が人身事故で動いてませんでしたυ
急遽新宿に変更。
大江戸線通っててよかった(*´ー`)

0225 日曜日
昨日終電が途中で終了しました。いわゆる人身事故です。
★玉上からトホホ徒歩。
走ったり歩いたり酔いがぐるぐる回ったり。
なーんか今日はぐったりハチベエ。

■■昨日は4件????




最終更新:2月24日8時32分


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
070224 土曜日 曇り

--------------------------------------------------------------------------
★『川又 三智彦』著書出版物★
「昭和30年代村 伊東で町おこし」団塊の世代が幼いころを過ごした昭和30年代の街の風景を再現。
「2017年日本システムの終焉」図表で考える「日本経済」の過去・現在・未来
「それでも人生大丈夫!」1000億円借金王「逆転」のヒント
「二極化ニッポン」2007年、あと2年で、1億総中流社会は崩壊する
「「昭和30年村」作ります」「これは日本の未来を描く夢のプロジェクトだ!」森永卓郎氏推薦
「1000億円失って」情報管理があなたの危機を救う!
「日本沈没、日本再生」さあ、そろそろ決断の時です
「目標達成のための「情報武装」」人生イキイキ、仕事もイキイキ
「知的パソコン活用術」[第二の頭脳]で生活と仕事を変える!
「知的整理術」夢を実現する川又流知的生産の技術
「バカなボクでもこれだけできた!」ビジネスアイディア大公開!
「頭金50万円で一戸建てを獲得する本」ワンルームより手軽!貯金より有利!
「ボクが見た日本経済 Part2」実業界/BOSS/財界人/ビジネスチャンスの連載記事を1冊の本にまとめました。
「全国賃貸住宅新聞連載記事」全国賃貸住宅新聞連載記事を1冊の本にまとめました。
「ボクが見た日本経済」月刊経営塾/スーパービジネスマン/実業界 の連載記事を1冊の本にまとめました。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.222.co.jp/president/book.html
--------------------------------------------------------------------------
※ツカサは、年金問題・特別会計・人身事故・ワーキングプア・格差社会・少子化問題・教育問題・公務員問題・二極化 問題・自殺 問題を見逃しません。また、ベンチャー・SOHO・セカンドライフを支援します。
--------------------------------------------------------------------------


 

 

2/24【土】ツカサ 川又三智彦社長の経済情報(2)ツカサは年金問題,特別会計を問題を見逃しません。

2007年02月27日 15時56分36秒 | 経済情報
気持ち悪い犯罪者浩宮は日本の恥!犯罪やり逃げやり得の醜態犯罪公務員晒し上ゲ!


東京消防チョンの殺人犯罪がバラされて、実行犯罪者の痴呆公務員の犯行を揉み消そうとした安倍晋三は始末しないとダメだな!

この分だと、これまでの選挙が全て八百長である事実が、2ch以外で明るみになるだろうね!

現実に起きている八百長選挙の話しをしよう。

安部も小泉彰晃も、支持率12%を上回れないのが、実態だ。

すでに、オウム自民狂オウム創価狂により「全ての選挙で八百長が選挙で横行しているが、これは完全なクーデター犯罪の既遂」である。

マスゴミの捏造支持率に、沿った形でのみ、選挙が操られて来た。これが八百長カラクリ選挙の証拠なのである!
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


8 名前:名無しさん@3周年 :2007/02/23(金) 12:24:24 ID:9SRKOZrG
平均年収1500万ってどう考えてもおかしい。


9 名前:名無しさん@3周年 :2007/02/23(金) 12:50:10 ID:JxmK+8cf
ワロス


10 名前:名無しさん@3周年 :2007/02/23(金) 22:26:59 ID:Rp7oJRpi
★受信料義務化反対で署名

・「NHKを監視・激励する視聴者コミュニティ」(共同代表・醍醐聡東大教授)は22日までに
 今国会に提出予定のNHK受信料の義務化を盛り込んだ放送法改正案の成立を阻止
 するため「ちょっと待って! NHK受信料義務化を考える全国市民連絡会」を発足させた。

 23日から署名活動を開始。3月中旬には義務化反対の意見広告を全国紙に掲載する
 予定で、そのための募金も呼び掛ける。問い合わせは同連絡会(一部略)
 http://www.minyu-net.com/newspack/2007022201000399.html




11 名前:名無しさん@3周年 :2007/02/23(金) 22:39:28 ID:BPfnepXi
            ~年収 TOP30社~
    会社名       年収 年齢       会社名            年収 年齢
1位  フジテレビジョン    1529 39.8   16位 三井住友フィナンシャル 1118 38.6
2位  TBS          1486 43.1   17位 三菱東京フィナンシャル 1111 40.8
3位  日本テレビ放送網  1481 39.4   18位 エーザイ          1073 42.6
4位  スパークス・アセット 1478 35.2   19位 UFJホールディングス  1050 38.7
5位  朝日放送       1410 38.4   20位 丸紅             1039  41.0
6位  テレビ朝日      1357 41.3   21位 角川ホールディングス  1038 41.3
7位  電通          1315 39.6   22位 武田薬品工業       1033 42.9
8位  住友商事       1202 40.5   23位 JSAT            1026 37.4
9位  中部日本放送    1195 37.9   24位 東燃ゼネラル石油    1022 41.5
10位 RKB毎日放送    1176 40.7   25位 三井不動産        1012 40.2
11位 三菱商事       1174 41.8   26位 日本郵船         1004 40.1
12位 三井物産       1171 40.9   27位 三菱地所          999 41.7
13位 ニッポン放送     1164 39.4   28位 野村総合研究所      985 35.2
14位 キーエンス      1145 30.7   29位 川崎汽船          984 39.9
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


12 名前:名無しさん@3周年 :2007/02/23(金) 22:46:23 ID:BPfnepXi
NHKの場合、全国に放送設備を抱えているのと、
全国に徴収員を抱えているので、職員数が半端じゃない。
なので平均額は低めなんですよ。
税法式化すれば、徴収員が要らなくなるので、もっと安くできますよ。

民法は在京の本社と支社に数人居るだけで良い。
あとは地方ネット局に放送権を売って流せばいい。
だから民放は金が余ってしょうがないんですね。
給料も良いし、馬鹿みたいに100万円の懸賞だの、30秒のシーン撮影にウン十万掛けただの、
爆破だの、そういった事ができるわけですね。
むしろ、民放の方がボッタクリなんですよ。



13 名前:名無しさん@3周年 :2007/02/23(金) 22:53:08 ID:Rp7oJRpi
【 N H K 利 権 格 差 】
2005年度のNHK決算では、給与÷職員数(出向者除く)=1234万円
これは、住宅補助手当、カファテリアプラン、通勤交通費などの福利厚生費は含まれておらず、
実際の給与相当額はもっと高額で、1560万円!

PRESIDENT 12月号 111ページ
日本人の給料
   職業      平均年収   人数
■ 特殊法人NHK 職員   1560万円   1万人

  地方公務員    728万円  314万人
  サラリーマン平均 439万円 4453万人
  プログラマー   412万円  13万人
  ボイラー工    403万円   1万人
  百貨店店員    390万円  10万人
  大工       365万円   5万人
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


14 名前:名無しさん@3周年 :2007/02/23(金) 23:18:51 ID:viGrdc2/
 やっと意味が分かった!
 つまり、政治家連中がやっている事と同様の訳だ!
 俺が言いたかった事はそれだ!
 数字だけを見ると、可笑しいからな!
 給料が安かったら働きに来ないだろう!
 つまり、待遇はある筈と推移していた判断に間違いは無かった様だ!

 民間がボッタクリだとすると、民間に融資している方々もボッタクリになってしまう筈であり、儲かっている商売を批判する気は無いよ!
 現にNHKは、残高を全部使い込む事実態を疑われても仕方ない筈だ!
 
 


15 名前:名無しさん@3周年 :2007/02/23(金) 23:56:50 ID:9SRKOZrG
結局は天下りシステムと同じボッタクリシステムがNHKなんだよな。


16 名前:名無しさん@3周年 :2007/02/23(金) 23:57:26 ID:KBH9ZIXv
なんかお金の面で信用でき無そうだね 

何に使ってるんだろうNHK


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
070223 金曜日 雨

--------------------------------------------------------------------------
★『川又 三智彦』著書出版物★
「昭和30年代村 伊東で町おこし」団塊の世代が幼いころを過ごした昭和30年代の街の風景を再現。
「2017年日本システムの終焉」図表で考える「日本経済」の過去・現在・未来
「それでも人生大丈夫!」1000億円借金王「逆転」のヒント
「二極化ニッポン」2007年、あと2年で、1億総中流社会は崩壊する
「「昭和30年村」作ります」「これは日本の未来を描く夢のプロジェクトだ!」森永卓郎氏推薦
「1000億円失って」情報管理があなたの危機を救う!
「日本沈没、日本再生」さあ、そろそろ決断の時です
「目標達成のための「情報武装」」人生イキイキ、仕事もイキイキ
「知的パソコン活用術」[第二の頭脳]で生活と仕事を変える!
「知的整理術」夢を実現する川又流知的生産の技術
「バカなボクでもこれだけできた!」ビジネスアイディア大公開!
「頭金50万円で一戸建てを獲得する本」ワンルームより手軽!貯金より有利!
「ボクが見た日本経済 Part2」実業界/BOSS/財界人/ビジネスチャンスの連載記事を1冊の本にまとめました。
「全国賃貸住宅新聞連載記事」全国賃貸住宅新聞連載記事を1冊の本にまとめました。
「ボクが見た日本経済」月刊経営塾/スーパービジネスマン/実業界 の連載記事を1冊の本にまとめました。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.222.co.jp/president/book.html
--------------------------------------------------------------------------
※ツカサは、年金問題・特別会計・人身事故・ワーキングプア・格差社会・少子化問題・教育問題・公務員問題・二極化 問題・自殺 問題を見逃しません。また、ベンチャー・SOHO・セカンドライフを支援します。
--------------------------------------------------------------------------

2/24【土】ツカサ 川又三智彦社長の経済情報(1)ベンチャー,起業,SOHO,セカンドライフ

2007年02月27日 15時54分51秒 | 経済情報
■■yahoo0223■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2007/02/23 23:23

★<大手6行>定期預金の金利引き上げ発表
2月23日23時1分配信 毎日新聞


 日銀の追加利上げを受け、三菱東京UFJ銀行、みずほ銀行など大手6行は23日、定期預金の金利引き上げを発表した。適用はいずれも26日からで、引き上げ幅は1カ月~2年物(300万円未満、単利)が0.05~0.1ポイント。1カ月物は年0.25%、1年物が年0.35%になる。

最終更新:2月23日23時1分


★<三洋電機>不正事実なら、イメージ悪化避けられず
2月23日21時30分配信 毎日新聞


 三洋電機が04年3月期単体決算で、経営が悪化した子会社関連で多額の損失が発生することを認識しながら、損失処理を少なくして黒字を確保した疑惑が23日、浮上した。証券取引等監視委員会の調査で不正が確認されれば、ブランドイメージ悪化は避けられず、経営再建を急ぐ同社にとって大きな足かせになる可能性がある。

最終更新:2月23日21時30分

★<ヘッジファンド>規制強化は不要―米報告書
2月23日21時26分配信 毎日新聞


 米政府は22日、ヘッジファンドの規制に関する報告書を公表し、ファンドの取引相手の銀行などを通じた間接的監視を定めた現行指針を維持し、金融当局の直接介入などの規制強化は不要との見解を改めて示した。6月の主要国首脳会議でも、議長国ドイツは規制強化を主要議題に取り上げる意向で、調整は難航しそうだ。

最終更新:2月23日21時26分


★不払い調査で5000人体制=350万件をやり直し-日生
2月23日21時1分配信 時事通信


 日本生命保険は23日、金融庁が生保38社に保険金や給付金の不払い実態調査を命令したことを受け、内勤職員の4割に相当する4000人を専任人員に追加し、総計5350人体制で調査に当たると発表した。2001年度から5年間の契約350万件について自主調査を進めていたが、契約者に請求を促せば保険金が支払えたケースを含めて調べるよう金融庁が命令。これに伴い、体制を増強して調査をやり直すことにした。
 さらに、点検作業の徹底に向け、営業所などに対する販売額の目標設定を当面取りやめることも公表。さらに、5万人の全営業職員には、販売促進より点検作業を優先させる。販売促進に関するイベントや会議は凍結する。 

最終更新:2月23日21時1分

★★★住宅ローン金利上げ=固定1~20年全期間-三菱東京UFJ
2月23日19時1分配信 時事通信


 三菱東京UFJ銀行は23日、固定型住宅ローン金利を3月1日から引き上げると発表した。1年物から20年物までの全期間で、0.05~0.10%引き上げ年2.90~4.70%とする。日銀の追加利上げを受けた措置で、今月末に発表する他行にも影響を与えそうだ。住宅購入を予\定している人は、金利負担のアップを強いられる。
 また、三菱東京UFJ、みずほ、三井住友など大手銀行は、3月中にも短期プライムレート(優遇貸出金利)を現行の年1.625%から最大で0.25%引き上げる方向で検討。このため、変動型住宅ローン金利も、現行の年2.625%から最大0.25%上昇する見通し。既に借り入れている人は7月返済分から、新規に借り入れる人は10月から新金利が適用されるもようだ。 

最終更新:2月23日21時1分

★★買収防衛策、200社が導入=経営陣の危機感高まる-野村証券調査
2月23日17時1分配信 時事通信


 買収防衛策の導入を決めた上場企業数が約200社に及んだことが23日、分かった。野村証券の調査では、22日までに全上場企業の約5%に当たる196社が導入を公表。企業の合併・買収(M&A)が急増する中、米系投資ファンドのスティール・パートナーズによる攻撃的な投資にも注目が集まっており、敵対的買収に対して経営陣が警戒を強めているといえる。
 野村証券によると、今年に入り24社が導入を発表。特に導入が進んでいるのは、3月の定時株主総会が近づいている12月決算企業で、導入率は約9%に高まった。業種では、世界的に業界再編が繰り広げられている鉄鋼(導入率14%)、不動産の含み資産が多い電鉄・陸運(13.6%)が目立つ。 

最終更新:2月23日17時1分

★景気回復、企業中心で家計部門への波及遅れている=首相
2月23日11時59分配信 ロイター



拡大写真

 2月23日、安倍晋三首相は現在の景気回復は企業中心なので家計部門への波及が遅れているとの認識を示した。7日撮影(2007年 ロイター/Toshiyuki Aizawa)

 [東京 23日 ロイター] 安倍晋三首相は、23日午前の衆議院予算委員会で、現在の景気回復は企業中心なので、家計部門への波及が遅れているとの認識を示した。また、今後は中小企業支援を中心に底上げ戦略を進めていく、と述べた。
 「今回の景気回復は企業が力を回復していくというもので、その結果、正規雇用や家計部門への波及が遅れているという現状がある。また、デフレ下での回復なので、実感が伴わないという実感が強いのではないかと思う」と述べた。その上で、「幸い、明るい兆しも見えてきた。正規雇用も増え、新規採用も増えている。この景気回復の流れをしっかりとしていくと同時に、就労支援、中小企業を支援するという底上げ戦略を具体的に進めていく必要がある。特に中小企業支援が大切だ」とした。
 中小企業の資金繰りについても「資金調達支援などの法整備をこの国会で図っていく」と語った。 

最終更新:2月23日11時59分


★三洋電粉飾決算疑惑、事実なら課徴金対象の可能性=金融担当相
2月23日11時44分配信 ロイター


 2月23日、山本金融担当相(中央)は三洋電機の粉飾決算疑惑で「報道の中身からすると平成17年9月期以降の有価証券報告書が対象となっているということなので、課徴金制度がワークする可能性があり得る」と説明。昨年9月撮影(2007年 ロイター/Toru Hanai)

 [東京 23日 ロイター] 山本有二金融担当相は23日、閣議後の記者会見で、三洋電機<6764.T>の粉飾決算疑惑で「報道の中身からすると、(平成)17年9月期以降の有価証券報告書が対象となっているということなので、課徴金制度がワークする可能性があり得る」と説明した。
 23日付朝日新聞朝刊は、2005年9月中間期以降の有価証券報告書に不正が見つかれば、金融庁が課徴金の納付を命じるとみられると指摘している。
 課徴金制度は2005年4月に導入。対象となる違反行為の中で、有価証券報告書等の虚偽記載に関しては同年12月1日に施行されたため、これ以降に提出された有価証券報告書等が課徴金の対象となる。
 疑惑そのものについては「個別案件であり、また、報道の内容をみると、独立して職権を行使する証券取引等監視委員会に関する事項なので、コメントを差し控える」として、言及を避けた。
 三洋電機は同日、報道を受け、当局の調査に全面協力している、とのコメントを発表している。
 

最終更新:2月23日11時44分


★★米ニューセンチュリー、資金繰り悪化の可能性も=アナリスト
2月23日10時37分配信 ロイター


 [ニューヨーク 22日 ロイター] メリルリンチのアナリスト、ケネス・ブルース氏は22日、サブプライム融資(信用度の低い顧客への融資)事業を主体とするニューセンチュリー・ファイナンシャルが資金繰り悪化に直面する可能性があると警告した。
 これを受け、22日の米株式市場では同社などサブプライム融資関連株が下落した。
 同アナリストは顧客向けリーチノートで「投資家は、今後数四半期で大口債権者がニューセンチュリーから融資を引き揚げる可能性あることを考慮する必要がある。そのような事態になれば、他の債権者も追随することが懸念される」と述べた。
 ニューセンチュリーの広報担当者によると、12月末時点での利用可能なキャッシュは3500万ドル。
 サブプライム融資の焦げ付き増加でニューセンチュリーなどのサブプライム融資会社は、大手金融機関が融資を引き揚げた場合、資金繰りが一段と悪化する可能性がある。
 メリルリンチのブルース氏によると、ニューセンチュリーはゴールドマン・サックスからクレジット・ファシリティーの期限延長を受けたが、通常12カ月のものが今回は3カ月だった。

最終更新:2月23日10時37分


★東証株価 6年9カ月ぶり終値で1万8100円台回復
2月23日9時59分配信 毎日新聞


日経平均株価が1万8100円を超えて終了したことを示す株価ボード=東京・丸の内で22日午後4時10分、丸山博撮影

 22日の東京株式市場は、日銀の追加利上げ後も円安が進んだことを好感して日経平均株価は3日ぶりに反発し、前日終値比195円58銭高の1万8108円79銭で取引を終えた。終値としては00年5月8日以来約6年9カ月ぶりに1万8100円台を回復した。TOPIX(東証株価指数)は4日続伸し、終値は同15.67ポイント高の1802.90で、91年11月15日以来約15年3カ月ぶりに1800台を回復した。東証1部の出来高は29億9300万株だった。
 日銀の追加利上げで円高が進むと懸念された円相場が一時、1ドル=121円台と円安が進んだことから自動車、電機など輸出関連株を買い戻す動きが広がり、日経平均は一時、前日終値比219円63銭高の1万8132円84銭まで値を上げた。追加利上げで収益増が期待できるとの思惑から銀行株、保険株なども買われた。
 市場関係者は「次回の日銀の追加利上げは今夏の参院選以降になるとの見方が広がっており、円安・ドル高基調はしばらく続くとの見方から、個人投資家らの買い安心感が広がった」(大手証券)と見ている。【森山知実】

最終更新:2月23日9時59分


■■zakzak0223■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2007/02/23 23:53

★★月刊少年ジャンプ休刊…創刊37年も出版不況に勝てず



6月中での休刊が決まった月刊少年ジャンプ。“ジャンプ神話”がついに崩壊した
 集英社の名門漫画雑誌「月刊少年ジャンプ」が6月6日に発売される7月号をもって休刊することが23日、分かった。1974年に創刊され、90年代初頭には150万部の発行部数を誇った人気漫画雑誌も、現在は約37万部と100万部以上も部数を落とすなど低迷していた。出版不況と多メディア化の流れは、ついに月刊漫画誌を代表するブランド“月ジャン”まで飲み込んだ。

 「単行本しか売れず、どこの漫画誌も苦戦している。他誌なら40万部近く出れば御の字だが、もとが大きかっただけに全盛期の4分の1は確かに減らしすぎた」

 出版業界関係者は月ジャンの現状を明かす。

 集英社の看板といえば、現在も280万部を誇る日本一の漫画誌「週刊少年ジャンプ」。集英社社員は「首位の座を守るため、優秀な人材はみな週ジャンに集められる。集英社は原則、他社から作家の引き抜きをやらないので、新人がどんどん育たないと週ジャン以外は厳しい」と話す。

 さらに関係者が「致命傷になった」と指摘するのが、アニメや映画にもなった大ヒット漫画「鋼の錬金術師」。91年に創刊した後発誌、スクウェア・エニックス社の「月刊少年ガンガン」で2001年夏から連載されると、3年間で同誌の発行部数を倍増させ、一時は40万部に到達した。

 月刊少年ジャンプ編集部は夕刊フジの取材に対し、「6月発売号での休刊は事実」と認めたうえで、「発展的解消。時代に合った形の新雑誌を今年末に始める予定」と話す。休刊は「今月6日の取締役会で決まった」といい、新雑誌では伝統ある「月刊少年ジャンプ」の看板も下ろす可能\性が高いという。

 とはいえ、同誌ではこのところ毎月新しい連載が投入されており、来月6日発売の4月号でも新連載第5弾の作品が始まる予定。前身の「かっとび一斗」から数えて21年目を迎えた長期連載「風飛び一斗」や、4月から日本テレビ系でアニメ化される「CLAYMORE」などの処遇も気になるところだが、「原則として全作品の終了を予\定している」(編集部)。

 74年に「週刊少年ジャンプ」の姉妹誌として誕生した月ジャンは、講談社の「月刊少年マガジン」、小学館の「コロコロコミック」とともに少年向け月刊漫画誌をリードしてきた。

 出版科学研究所の統計によると、84年に発行部数100万部の大台を突破し、90年に150万部とピークを迎えたが、以降は漸減が続いてライバル誌に水を開けられていた。2005年にはコロコロが109万部、月マガが100万部を維持したのに対して、40万部と低迷していた。

 これまで同誌に連載された主な作品には、ちばあきお氏の「キャプテン」、百里あきら氏の「ガッツ乱平」、なかいま強氏の「わたるがぴゅん!」、みやすのんき氏の「やるっきゃ騎士」、七三太朗氏・高橋広氏の「イレブン」などがある。 

ZAKZAK 2007/02/23


★飲んで運転し事故、逃げて捕まりなおもウソ…警部クビ


 神戸地検は23日、業務上過失傷害と道交法違反(酒気帯び運転など)の罪で兵庫県警尼崎南署の前警務課長で警部の男(58)を起訴した。兵庫県警は同日、警部を懲戒免職処分とし、尼崎南署長を本部長注意とした。

 起訴状によると、警部は4日午後5時ごろ、兵庫県高砂市の国道2号姫路バイパス出口付近で、酒気帯び状態で乗用車を運転。渋滞で停車していた女性会社員(25)の軽乗用車に追突、腰に2週間のけがを負わせ、逃走した。5日に逮捕された。

 警部は逮捕直後「事故の後で缶ビール1本を飲んだ」と供述していたが、その後「佐用町の実家で4日正午から2時間、缶入り発泡酒数本と缶酎ハイ1本を飲んだ。飲酒運転が発覚するのが怖くて逃げた」と供述したという。

ZAKZAK 2007/02/23

★捜査書類自宅に放置、職場放棄し失跡も…巡査長減給


 愛知県警は23日、捜査書類などを勝手に持ち出したとして、組織犯罪対策課の男性巡査長(25)を減給100分の10(3カ月)の懲戒処分にした。巡査長は辞職願を提出し、同日受理された。

 監察官室によると、巡査長は昨年3月下旬の人事異動の際、受理した被害届の原本や盗難品関係の書類など計21件を上司に無断で自宅に持ち帰り放置した。「今さら引き継げないと思った」などと説明している。

 巡査長はまた、昨年12月、職場を1日放棄し、失跡したこともあったという。

ZAKZAK 2007/02/23



★三洋電に粉飾の疑い…損失1900億を適正処理せず

 経営再建中の三洋電機が2004年3月期の決算(単体)で、子会社や関連会社に絡む損失処理を低く押さえ込んでいた疑惑が23日、浮上した。損失を適正処理していれば、決算は黒字から赤字に転落していた可能性があるという。証券取引等監視委員会も粉飾の疑いがあるとして、関心を示しているとされる。

 疑惑は23日付の朝日新聞が報じた。それによると、三洋は03年9月時点で、業績不振の関連会社など7社で計871億円の累積欠損金が発生。別の関連会社5社への投融資514億円なども含めて、総額約1900億円の損失処理を検討した。ところが、04年3月期決算では、これら12社以外の子会社などへの投融資で生じた損失処理計510億円しか行わなかったという。
ZAKZAK 2007/02/23


★★ヤマハ発動機幹部ら逮捕…中国に無人ヘリ不正輸出


 ヤマハ発動機(静岡)が中国に無人ヘリコプターを不正に輸出しようとした事件で、静岡、福岡両県警合同捜査本部は23日、外為法違反(無許可輸出)容疑で、同社スカイ事業部長(58)ら3人を逮捕した。同社は2001年以降、北京の航空専門会社に無人ヘリ9機を輸出したほか、中国人民解放軍系の会社に高性能の無人ヘリを送った疑いもありる。

 捜査本部は、経済産業省の告発に基づき、自律的航行能力を備えたヘリの無許可輸出(未遂)での立件を目指したが、ヤマハ側が全面否認した上、能\力については専門家の間でも意見が分かれているため、飛行実験などを踏まえ、視認範囲を超えても人が制御できる「可視外飛行能力」で立件する方針に変更した。

 調べによると、同社は2005年12月21日、航空専門会社「北京必威易創基科技有限公司」(BVE)向けに、経済産業相の輸出許可が必要な無人ヘリを無許可で輸出しようとした疑い。

 無人ヘリは軍事利用される恐れがあるとして、外為法の輸出貿易管理令で経産相の輸出許可が必要な「リスト規制」品目に指定されている。
ZAKZAK 2007/02/23

--------------------------------------------------------------------------
★『川又 三智彦』著書出版物★
「昭和30年代村 伊東で町おこし」団塊の世代が幼いころを過ごした昭和30年代の街の風景を再現。
「2017年日本システムの終焉」図表で考える「日本経済」の過去・現在・未来
「それでも人生大丈夫!」1000億円借金王「逆転」のヒント
「二極化ニッポン」2007年、あと2年で、1億総中流社会は崩壊する
「「昭和30年村」作ります」「これは日本の未来を描く夢のプロジェクトだ!」森永卓郎氏推薦
「1000億円失って」情報管理があなたの危機を救う!
「日本沈没、日本再生」さあ、そろそろ決断の時です
「目標達成のための「情報武装」」人生イキイキ、仕事もイキイキ
「知的パソコン活用術」[第二の頭脳]で生活と仕事を変える!
「知的整理術」夢を実現する川又流知的生産の技術
「バカなボクでもこれだけできた!」ビジネスアイディア大公開!
「頭金50万円で一戸建てを獲得する本」ワンルームより手軽!貯金より有利!
「ボクが見た日本経済 Part2」実業界/BOSS/財界人/ビジネスチャンスの連載記事を1冊の本にまとめました。
「全国賃貸住宅新聞連載記事」全国賃貸住宅新聞連載記事を1冊の本にまとめました。
「ボクが見た日本経済」月刊経営塾/スーパービジネスマン/実業界 の連載記事を1冊の本にまとめました。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.222.co.jp/president/book.html
--------------------------------------------------------------------------
※ツカサは、年金問題・特別会計・人身事故・ワーキングプア・格差社会・少子化問題・教育問題・公務員問題・二極化 問題・自殺 問題を見逃しません。また、ベンチャー・SOHO・セカンドライフを支援します。
--------------------------------------------------------------------------

2/23【金】ツカサ 川又三智彦社長の経済情報(2)ベンチャー,起業,SOHO,セカンドライフ

2007年02月27日 15時52分15秒 | 経済情報
★山本金融相「日興は粉飾だ」…刑事告発の可能性に言及

 山本有二金融担当相は22日の参院財政金融委員会で、日興コーディアルグループの不正会計問題について、「法令違反に該当する事実があると疑われる場合には、法令に基づいて適切に処理していく」と述べた。日興に法令違反があれば、刑事告発する可能性もあることを示唆したもの。民主党の峰崎直樹議員の質問に答えた。

 日興コーディアルグループ傘下のSPC(特別目的会社)であるNPIホールディングスは2004年夏から05年1月にかけて、コールセンター大手のベルシステム24を買収。その過程で、NPIホールディングスは親会社の日興プリンシパル・インベストメンツとベル社の株式を使ったEB債(他社株転換社債)の契約を結び、05年3月期連結決算に不正に利益を計上した。

 峰崎議員は、このEB債の契約の過程には証券取引法が禁じたインサイダー疑惑や相場操縦疑惑もあると指摘。金融庁に対して、「昨年12月に行政処分として5億円の課徴金納付命令を出したことで終わりにせず、さらに調べてほしい」と要請し、山本金融担当相が刑事告発の可能性について発言した。

 さらに峰崎議員は、日興がやっていたことは粉飾決算ではないかと詰め寄り、山本金融担当相は「その通りだ」と答えた。

ZAKZAK 2007/02/22


★若者がマイホームの夢なくす…住宅生産団体連合会会長


 「若い人たちがマイホームを建てる夢をなくしてしまう」と消費税率引き上げ議論の行方を心配するのは住宅生産団体連合会の和田勇会長(65)=写真。消費税問題は今夏の参院選後から本格的に議論されるとみられるが、連合会は一足早い昨年から研究を重ねてきた。

 連合会のアンケートでは一般消費者の8割超が消費税アップに反対、うち25%が「建築中止を含めてマイホーム計画を見直す」と答えており、危機感を募らせる。「多くの国には住宅で軽減税率がある。今年は業界を挙げてさらに調査したい」と力を込める。住宅にかかわる消費税率据え置きを求め、理論武装を急ぐ考えだ。

ZAKZAK 2007/02/22



混迷首都決戦…慎太郎衝撃、身内・黒川紀章氏出馬へ


 東京都知事選(3月22日告示、4月8日投開票)に突如、無所属での出馬表明を行った世界的建築家の黒川紀章氏(72)=写真左。3選をめざす石原慎太郎都知事(74)=同右=にとって、“身内”からノーを突き付けられた格好だけに大きな痛手となりそうだが、果たしてどんな波紋を引き起こすのか。

 21日、黒川氏は自身のHPで「石原知事が立候補を辞退しない場合には、都知事選に立候補する」と発表。「1期のみ」「無給」「官舎、公用車は使用しない」「側近政治は行わない」「東京五輪中止」など15の公約を掲げた。

 黒川氏は国立新美術館(東京)やヴァン・ゴッホ美術館(オランダ)などの設計を行うなど、国内外で認められる建築家。都庁の新旧庁舎を設計した建築家・丹下健三氏の弟子にあたる。石原氏が1975年に初めて都知事選に立候補した際には、自分の設計事務所を石原氏の選挙事務所として貸したほか、過去2回の都知事選でも石原氏を支持している。それだけに、今回の出馬表明は石原氏にとっては、身内からの反乱とも言える状況なのだ。

 その黒川氏は「石原さんとは現在でも最も近い友人のひとり。人間関係が変わったから出馬するわけではないし、これからも変わらない」と説明、出馬の理由についてもこう語っているという。

 「石原都政のよかった点はすべて継承するが、悪い点がある。最近は僕の意見にも耳を貸さない。いい終わり方をしてほしい」

 まさに、石原氏に“引導”を渡すための出馬表明というわけなのだ。

 こうした中、候補者選びが難航している民主党では、黒川氏に対する評価は分かれるところ。黒川氏は「どの党からも推薦されれば受ける」としており、民主党の中には「五輪中止を掲げており、石原氏との対立軸になりうる。黒川氏に乗って、推薦するのもいい」(若手)という声が出ているが、その一方では「黒川氏では知名度不足で勝てない。民主党が候補者を立てた際に反石原票が割れることもあるのでは」(都連関係者)と懸念する声も。

 ただ、永田町有力筋は「黒川氏の狙いはあくまで石原降ろし。民主党が『勝てる候補』を出せるなら、反石原票が割れるのを防ぐため、政策協定などを結んで出馬を見送ることもあるのではないか」と解説する。

 民主党の鳩山由紀夫幹事長は21日夜、「都連の対応を見なければ、幹事長として具体的なことを申し上げる段階ではない」と述べるにとどめており、今後の動きは流動的だ。 

ZAKZAK 2007/02/22

■■ゲンダイ0222■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2007/02/23 6:48

★★安倍政権 あと2カ月までの怪しい雲行きと闇

 安倍政権が本当にガタガタになってきた。中川幹事長が「閣僚に忠誠心が足りない」と注文をつけ、党内では予算成立後の内閣改造が真顔で語られている。予\算審議で答弁した大臣が、成立後にすぐ代わってしまうなんて、前代未聞で、ふつうならば、ありえない話だ。それが本気で語られているところがおそろしい。それほど、安倍政権はグチャグチャということだ。この調子では参院選前の統一地方選でお陀仏じゃないか。福島と沖縄で参院補選もある。連敗すればアウトだ。


★黒川紀章VS.石原慎太郎 都知事選“因縁バトル”

 4月の東京都知事選に無所属で出馬宣言した建築家の黒川紀章氏(72)。当選したら「1期のみ」「無給」「東京五輪中止」などを掲げている。3選を狙う石原慎太郎知事(74)と近い人物とされていたのに、なぜ出る気になったのか。そこには建築家の安藤忠雄氏を起用して東京五輪招致構想を練る石原都知事との因縁の対立があったのではないか、とささやかれている。黒川氏出馬は結果的に石原3選を助けることにもなる…との見方もあるが、さて民主党はどうするか。


★ベネッセ社長 ドロドロ社内三角関係 

「たまごクラブ」から「進研ゼミ」までおなじみのベネッセコーポレーションの森本昌義社長(67)が21日付で辞任した。きょう22日発売の週刊誌で「部下の妻を『愛人』『社長室長』にした」と報道され、自ら辞任を申し出た。社長の「愛人」とされる女性(44)は社長室長で夫は同社の現役幹部。森本氏はソニーの幹部から経営手腕を買われて03年6月、ベネッセの社長に招かれた。人気キャラ「しまじろう」をアニメ化し、英会話「ベルリッツ」やパソコン教室「アビバ」なども傘下に収め、介護事業の拡大なども主導。私生活でも艶福家として知られ、妻はラテン系のアルゼンチン人。ソ\ニー時代から女性問題がささやかれていたという。


★まったく意味なかった「日銀 利上げ騒動」

 日銀が追加利上げをやっと決めたが、どうも庶民にはピンとこない。今さら0.25→0.5%に引き上げたところで、日本経済のトレンドは何ら変わらない。ローンや預金の金利は上がるが、景気へのインパクトはない。やっとこさ日銀が追加利上げを決めたのに円は売られ円安傾向になったことから平均株価は1万8000円台を回復したが、果たしていつまで続くか。要するに、織り込み済み。市場より政治に気を取られている日銀は遅すぎたのだ。


■■2ちゃんねる0222■■■■■■■■■■■■■■■■■■


★★★★血税すべてが公務員の人件費に消えている事実★
1 名前:憂国士(by教授) 2007/02/23(金) 06:23:58 ID:xy9xF8Bh
集められた全血税がすべて公務員及び準公務員のお手盛り給与に使い尽くされている事実を皆さんはご存知だろうか!!
国政金欠★国政にまで血税が上がってこない事実!!頼るは紙幣印刷による
赤字国債のみ!!挙句の果てはインフレで国民の預貯金までも食い荒らし、待つは地獄の
スタグフレーション!!この事実みなさんはご存知だろうか!!

現在日本政府の国民に対する借金は813兆円に達するがなぜここまで借金が
膨らんだかと言うと、実は公務員どもがお手盛り給与支給を繰り返した挙句の
果てに税金全てが給与に消え、国家運営に必要な不足金の調達を全て赤字国債
という国民からの借金にたよった結果なのです。




2 名前:憂国士(by教授) :2007/02/23(金) 06:27:54 ID:xy9xF8Bh
★集められた全血税がすべて公務員及び準公務員のお手盛り給与に使い尽くされている事実を皆さんはご存知だろうか。★

現在日本政府の国民に対する借金は813兆円に達するがなぜここまで借金が
膨らんだかと言うと、実は公務員どもがお手盛り給与支給を繰り返した挙句の
果てに税金全てが給与に消え、国家運営に必要な不足金の調達を全て赤字国債
という国民からの借金にたよった結果なのです。

当方の分析によれば、現状、国税・地方税の総額がほぼ全額、国家公務員と地方公務員および
所謂準公務員の人件費になっておりその他の国家経費はほぼ全て国債によってまかなわれていると思われます。

【当方DATA】
公務員+準公務員合計総数=約900万人
平均年収約800万円 →人件費総額約72兆円

国税収約47兆円 + 地方税収約30兆円 + その他収入約3兆円 = 歳入総額約80兆円

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)



★★銀行までサラ金の国でいいのだろうか?
1 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2005/08/09(火) 22:16:42
テレビと新聞にあふれるサラ金の広告。宇宙人にチワワ。お前らアホだろ。
4大銀行がサラ金と提携したり、経営する。銀行の誇りも何もない。
銀行は産業を育成するんじゃなかったのか。
この国はこれでいいのだろうか?。否。だんじて、否である。
誇りを取り戻せ。立派な国にしようぞ。



566 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/01/20(土) 04:52:37
高知の育児用品店強盗:事件直後、39万円を消費者金融に返済 /高知
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070118-00000212-mailo-l39
1月18日15時1分

高知市の子ども服店での強盗事件で、強盗容疑で逮捕されたいの町楠瀬、無職、中岡慎一容疑者が事件直後、
消費者金融に39万円を返済していたことが17日までの高知署の調べで分かった。


567 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/01/24(水) 17:21:11
サラ金潰しで税収アップ \(^o^)/

多重債務 行政が対策 / 鹿児島・奄美市 税滞納解消にも効果
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-01-24/2007012403_02_0.html

相談者のなかには、貸金業者から数百万円にのぼる過払い金を返還させ、
長年滞納していた税金や社会保険料をすべて解消した事例もあります。



568 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/01/29(月) 17:53:24
多重債務者対策会議、吉野慶大教授を座長に選定-救済策などを検討へ (ブルームバーグ)
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=29bloomberg31a1XgBiQtXzPU
2007年1月29日(月)17時06分"

借り手の保護や救済の具体策を検討する「多重債務者対策本部有識者会議」が29日、第1回会合を開催した。
金融庁の「貸金業制度等に関する懇談会」で座長を務めた吉野直行・慶應義塾大学経済学部教授を座長とすることを決定した。

政府は貸金業法改正に伴い、多重債務者対策本部(本部長・山本有二金融担当相)を設置。同本部は今春をメドに
有識者会議での議論を踏まえカウンセリング体制や、セーフティネットの充実などを盛込んだ
「多重債務者問題改善プログラム(仮称)」を策定する方針だ。


569 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/02(金) 23:44:40
本格的にサラ金化してきた三井住友銀行の堕落

三井住友FG社長、個人事業主融資も プロミスと提携し参入視野
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070202-00000007-fsi-bus_all


570 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/04(日) 21:26:07
新CM再開後も米国では禁止されているプレデタリーレンディング(略奪融資)を行っているアイフル

悪辣! アイフル“略奪商法” 重体の老人を担保提供者に
http://www.kinyobi.co.jp/pages/vol640/antena

「アイフルは、生まれ変わります」――\先月9日の新聞各紙に全面広告を掲載し、CMを再開したアイフル。
だが、膿は出し尽くされていない。四国では、高齢者が脳梗塞で重体になっている間に、
自宅を担保提供する重大契約をでっち上げたという。

アイフルCM再開に被害対策会議が抗議
http://www.janjan.jp/media/0701/0701278936/1.php
<提供番組一覧>

日本テレビ(28局ネット)「恋のから騒ぎ」(土)23:00~23:30
TBS(28局ネット)「リンカーン」(火)22:00~22:54
フジテレビ(25局ネット)「水10!」(水)22:00~22:54
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


571 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/09(金) 00:41:10
悪質商法支えるローン契約 

オリコ、請求を放棄 判決直前に訴訟取り下げ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-06/2007020615_01_0.html

悪質商法に遭いローン契約を結ばされた被害者に対し、代金支払いを求める訴訟を起こした
大手クレジット(信販)会社「オリエントコーポレーション」(オリコ、本社・東京都千代田区)が一月、
判決直前になって突然訴えを取り下げ、異例の「判決回避」で裁判を終結させました。

背景には、信販会社のローン契約が悪質業者の「道具」の一つとして機能している実態があります。
被害者の代理人は「オリコは裁判を不利とみて、判決で信販会社の責任が明らかになることを避けた」と批判しています。


572 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/13(火) 14:45:39
最高裁が初判断 過払い金:残債務へ充当、例外的に可能 借り手に有利な影響を与える可能\性
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070213k0000e040073000c.html
2月13日 13時03分

貸金業者から2回借り入れをして、一方で過払い金が生じ、もう一方で債務が残った場合に、両者を別々に計算せず、
借り手に有利なように過払い金を残債務へ充当できるかが争われた訴訟の判決が13日、
最高裁第3小法廷(那須弘平裁判長)であった。

同小法廷は「継続的な貸し付けを予定した基本契約がなくても、最初から2回目以降の融資が想定されていたような場合は、
例外的に充当が認められる」との初判断を示した。同種訴訟で借り手に有利な影響を与える可能性が出てきた。



573 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/19(月) 20:42:08
議員がサラ金を経営するとは驚きだ。

<市議殺害?>寝室で頭から血流し…青森・つがる
2月19日20時22分配信 毎日新聞

19日午後2時45分ごろ、青森県つがる市下牛潟町の自宅で、同市議で消費者金融会社経営の笹田保さん(55)が
頭から血を流して死んでいるのを、訪れた同社従業員2人が発見し、110番した。
青森県警つがる署は殺人事件の可能性が高いとみて捜査を開始した。\"
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070219-00000082-mai-soci


574 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/19(月) 20:43:47
銀行と議員がサラ金をして日本国民虐殺に手を貸していると言って良い状況だろう。
これはもはや「内戦」と言ってもよい状況である。


575 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/23(金) 04:03:53
CFJ 不良債権を大量売却か 破産しても続く違法取り立て

米シティグループでサラ金最王手CFJが、不良債権処理をめぐって不審な動きを見せている。
破産したり時効を迎えて回収不能となった債権を
「クリバース」という東京都知事登録の新規貸金業者に売却、
違法な取り立てが行われているというのだ。
「破産申し立て中なのになぜ請求されるのだろう?」

「CFJは債権を譲渡する際、個人信用情報機関の信用情報を併せて売却した。慌てて回収したらしい」
一方金融庁は、譲り受けた不良債権を回収する行為について
「弁護士法やサービサー法に抵触する恐れがある」との見解(パブリックコメントへの回答)を公表している

http://www.kinyobi.co.jp/pages/vol641/antena


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
070222 木曜日 晴れ

--------------------------------------------------------------------------
★『川又 三智彦』著書出版物★
「昭和30年代村 伊東で町おこし」団塊の世代が幼いころを過ごした昭和30年代の街の風景を再現。
「2017年日本システムの終焉」図表で考える「日本経済」の過去・現在・未来
「それでも人生大丈夫!」1000億円借金王「逆転」のヒント
「二極化ニッポン」2007年、あと2年で、1億総中流社会は崩壊する
「「昭和30年村」作ります」「これは日本の未来を描く夢のプロジェクトだ!」森永卓郎氏推薦
「1000億円失って」情報管理があなたの危機を救う!
「日本沈没、日本再生」さあ、そろそろ決断の時です
「目標達成のための「情報武装」」人生イキイキ、仕事もイキイキ
「知的パソコン活用術」[第二の頭脳]で生活と仕事を変える!
「知的整理術」夢を実現する川又流知的生産の技術
「バカなボクでもこれだけできた!」ビジネスアイディア大公開!
「頭金50万円で一戸建てを獲得する本」ワンルームより手軽!貯金より有利!
「ボクが見た日本経済 Part2」実業界/BOSS/財界人/ビジネスチャンスの連載記事を1冊の本にまとめました。
「全国賃貸住宅新聞連載記事」全国賃貸住宅新聞連載記事を1冊の本にまとめました。
「ボクが見た日本経済」月刊経営塾/スーパービジネスマン/実業界 の連載記事を1冊の本にまとめました。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.222.co.jp/president/book.html
--------------------------------------------------------------------------
※ツカサは、年金問題・特別会計・人身事故・ワーキングプア・格差社会・少子化問題・教育問題・公務員問題・二極化 問題・自殺 問題を見逃しません。また、ベンチャー・SOHO・セカンドライフを支援します。
--------------------------------------------------------------------------

2/23【金】ツカサ 川又三智彦社長の経済情報(1)ツカサは年金問題,特別会計を問題を見逃しません。

2007年02月27日 15時45分43秒 | 経済情報
★★★【ベンジャミンフルフォードが逮捕されるかもしれません】


最近、複数のマスコミ関係の知人の方々から警告の電話があります。

どうやら、警察幹部が私のことを「あの外人は一体なんなんだ」と色々な言いがかりをつけているようです。こういう動きがあると、でっちあげ逮捕が近いうちに行われる可能性が高いと言われました。

但し、私はどんなに調べても絶対に違法なことはしていない自信があります。もし私が逮捕されることがあれば、それはでっちあげ逮捕だと思って下さい。

警察幹部の方々は私のことを勘違いされているようですが、私の目的は暴露ではありません。私の目的は、日本人をアメリカの闇の支配から解放し、自由にすることです。そうすることにより、日本の本来持っている力を発揮させれば、世界から貧困をなくし、環境破壊を止めることができると信じています。

その目的のために力を貸してくれるのでしたら、警察の複数抱えている大掛かりなスキャンダルにも目をつぶる余裕もあります。


【ベンジャミンフルフォードが逮捕されるかもしれません続編】

昨日のベンジャミンフルフォードが逮捕されるかもしれません、というブログに対してたくさんの方々から励ましと応援のメールをいただきました。皆さん本当にありがとうございます。今日入った情報により続編をコメントさせていただきます。

総理府に近い警察幹部が私をにらんでいるようです。

確かに私は石井こうきの殺害、そして裏ROMなどを含めて警察絡みの大掛かりな横領疑惑ネタを持っています。しかし、今の最優先課題は日本を米国の闇植民地支配から解放することなので、警察横領を暴露するつもりはさらさらありません。実際に警察の多くは愛国心が非常に強いので、彼らの協力を得て、アメリカの手先である売国道の一部の検察、外務省、自民党の一部の先生の愛国心のない人達だけを暴\いて、失脚させたいだけです。

総理府に近い警察幹部が本当に愛国心を持っているのなら、私が日本のため、そして地球のために命がけで活動をしているのが理解できるはずです。もし理解していただけないのならば、彼らの名前を皆に公開するつもりです。


日本人より日本人気質を兼ね備えたカナダ出身のジャーナリストベンジャミンフルフォード氏の身の周りで不穏な動きが起きているようだ。

国内のメディアでは殆ど禁忌とされているようなテーマに度々言及し、それを正面から問題提起するスタンスで多数の書籍を発表し、またメディアの在り方それ自体にも強烈に批判しているフルフォード氏。

日本のマスゴミに対しても「臆病な日本のマスメディアは、いわゆる日本の「タブー(ヤクザ、右翼、警察、問題、)」に関する暗部を全て知っていながら、閉鎖的な記者クラブ制度の弊害や各方面からの圧力により、事実を書いていないと非難。

最近では、植草事件も国策捜査による可能性が極めて高いと発言し、大きな反響を呼んだ。
日本の国をこよなく愛し、アメリカの従属国家に成り下がった日本の行く末を案じ、警鐘を鳴らすフルフォード氏。

ゴミマスコミはフルフォード氏の爪の垢を煎じて飲ませてやりたいよ、まったく。
今日本国民もわが国の行く末を真剣に考えるべき時ではないのか。

http://blogs.yahoo.co.jp/posutoman21/28808646.html



■■yahoo0222■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2007/02/22 23:24

★防衛策発動なら法的措置=サッポロの不動産魅力-米スティール
2月22日23時1分配信 時事通信


 米系投資ファンド、スティール・パートナーズ日本法人の西裕介代表は22日、インタビューに応じ、サッポロビールの持ち株会社サッポロホールディングスが新株予約権発行などの買収防衛策を発動した場合、「(発行差し止めの)法的手続きを取る」と明言した。その上で「防衛策のルールに従って買収を提案した。多くの株主の権利を損なう防衛策の発動は考えられない」とサッポロをけん制した。またサッポロに追加投資する理由は「不動産を含め魅力的なため」と強調した。 

最終更新:2月22日23時1分


★<追加利上げ>GDP総額を0.15%縮小と試算 民間調査
2月22日21時21分配信 毎日新聞


 第一生命経済研究所は、日銀の追加利上げが実質国内総生産(GDP)総額を0.15%縮小させるとの試算をまとめた。預金金利の上昇で家計にはメリットもあるが企業収益の悪化で賃金が抑制されるため、個人消費は0.0%減とほぼ横ばいのまま。ローン金利の上昇で家計の住宅投資は0.41%減となるとみている。

最終更新:2月22日21時21分


★<東証株価>6年9カ月ぶり終値で1万8100円台回復
2月22日21時18分配信 毎日新聞


 22日の東京株式市場は、日銀の追加利上げ後も円安が進んだことを好感して日経平均株価は3日ぶりに反発し、前日終値比195円58銭高の1万8108円79銭で取引を終えた。終値としては約6年9カ月ぶりに1万8100円台を回復した。東証1部の出来高は29億9300万株だった。

最終更新:2月22日23時53分


★<大手行>短プラ引き上げ方針 日銀の追加利上げ受け
2月22日20時27分配信 毎日新聞


 三菱東京UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行など大手行は22日、企業向け貸し出しの基準となる短期プライムレート(最優遇貸出金利)を引き上げる方針を固めた。日銀の追加利上げを受けたもので、引き上げ幅は最大0.25ポイントで調整している。現行は年1.625%。

最終更新:2月22日20時27分



★<日興>金融担当相、問題あれば厳正に対処 参院の集中審議
2月22日19時27分配信 毎日新聞


 参院財政金融委員会は22日、日興コーディアルグループの有価証券報告書虚偽記載問題などをめぐる集中審議を行った。行政処分の対象になった05年3月期決算以外に06年3月期決算も業績を大幅下方修正したことに関連し、山本有二金融担当相は新たな法令違反が判明した場合は追加的な行政処分を行うことを示唆した。

最終更新:2月22日19時27分


★<23区オフィスビル>空室率は2.8%で4年連続で低下
2月22日19時6分配信 毎日新聞


 森ビルが22日発表した東京23区のオフィスビル(延べ床面積1万平方メートル以上)調査によると、06年の供給量は前年の約2倍の154万平方メートルだった。六本木の旧防衛庁跡地を再開発した「東京ミッドタウン」や「秋葉原UDX」などの大型施設の完成が続いたためで、86年の調査開始から3番目の高水準。企業のオフィス需要も旺盛で、06年末の空室率は前年比0.4ポイント減の2.8%と4年連続で低下した。
 今後のオフィス供給量は、都心部で用地不足が広がっているほか、再開発物件が一段落するため、減少傾向を予測。JR東京駅周辺で「新丸ノ内ビルディング」や「グラントウキョウ」が完成する07年は119万平方メートルと過去平均水準だが、08年は1万~2万平方メートルの中小物件が多く、64万平方メートルに落ち込む見込みという。【小倉祥徳】

最終更新:2月22日19時12分


★簡保ミス、6万3000件追加判明=役員ら7人を訓戒処分-郵政公社
2月22日13時2分配信 時事通信


 日本郵政公社は22日、不具合が相次いで見つかっている簡易保険の総合情報システムを総点検した結果、配当金・保険金の支払い不足などのミスが新たに6万3120件判明したと発表した。これにより昨年7月以降判明したシステム不具合があった保険契約件数は合計15万2220件に達した。
 記者会見した元女久光専務は「配当金プログラムが複雑で、チェックが十分でなかった」と管理の甘さを認めた。また、システム障害対応など管理体制が不十\分だったとして、現行システムが稼働した2001年以降に金融総本部長や簡保事業本部長などを務めた担当役員・職員計7人を訓戒処分にした。 

最終更新:2月22日13時2分

★東工取の金先物がストップ高、12月限は85年9月以来の高値
2月22日10時47分配信 ロイター


 [東京 22日 ロイター] 22日朝方の東京工業品取引所で金先物が取引でストップ高をつけた。金現物が大幅に上昇していることや、金以外の商品に投資資金が大量に流入していることが背景。
 金先物12月限は前日比2.3%高の1グラム=2635円と1985年9月以来の高値を付けた。
 金現物は0014GMT(日本時間午前9時14分)現在1オンス=678.50/679.25ドルと前日のニューヨーク時間帯(678.90/679.60ドル)とほぼ変らずの水準。前日のニューヨーク取引時間帯には3%超上昇し9カ月ぶり高値となる682.10ドルを付けていた。

最終更新:2月22日10時47分

★日銀追加利上げ 政府・日銀の間で新たな緊張感高まる
2月22日10時3分配信 毎日新聞



拡大写真

日銀の政策委員会・金融政策決定会合の追加利上げ決定についての会見後、席を立つ福井俊彦総裁=日銀本店で21日午後4時50分、川田雅浩撮影

 日銀が21日の政策委員会・金融政策決定会合で追加利上げを決め、政府・日銀の間で新たな緊張感が高まっている。「デフレ脱却に不透明感が残っている」(経済官庁幹部)など政府・与党内に根強い利上げ慎重論を振り切った形となり、追加利上げ後に景気の変調があれば、日銀が責めを負わされかねないためだ。消費や物価の動き次第では、今回は静かだった政府・与党の圧力が再び高まり、今後の日銀の金融政策を縛る可能性も否定できない。
 「昨夏の消費の落ち込みは一時的なもので、先行きは回復が続きそうだ。消費者物価も基調としては上昇すると判断した」。福井俊彦総裁は決定会合後の会見で、日銀のシナリオに沿って景気回復が進むとの見方を強調した。
 ただ、政府・与党が、1月の決定会合前に比べ静かなのは、「政府・与党のイメージ悪化にもつながる」(政府高官)との判断からであり、景気が失速した場合に日銀の責任を追及する構えは崩していない。
 日銀が昨年4月にまとめた「展望リポート」で描いた経済回復の基本シナリオについて、福井総裁は「確信を持っている」と説明するが、政府・与党や市場では「下ぶれしている」との見方が強い。物価動向を慎重に見る岩田一政副総裁が追加利上げに反対したのは、日銀内部でも見解が分かれていることをうかがわせた。
 政府高官は「今回利上げしなければ、次の機会は大幅に遠のくと見ているようだ」と、日銀の「あせり」を指摘する。4月に統一地方選、7月には参院選を控えるため、中小企業の利払い負担増を招く利上げには動きにくくなると見られるためだ。福井総裁は「経済以外の要素が(政策決定に)介在する余地はない」と否定するが、市場には「日銀はラストチャンスに賭けた」(熊野英生・第一生命経済研究所主席エコノミスト)との見方がある。
 野村証券金融経済研究所の木内登英シニアエコノミストは「足元で見通しと比べて下ぶれしている景気・物価が、先行きは見通し通りに推移することをしっかりとした根拠で説明できないと、先行きの見通しを重視して先手を打つフォワードルッキングな政策姿勢は恣意(しい)的な政策姿勢となる」と指摘。日銀が追加利上げで、十分な説明責任を果たしていないとの疑念を隠さない。

 金融政策への信任が損なわれれば、さらなる利上げ観測が市場の過剰な反応を招き、結果的に景気を悪化させ、金融政策の選択肢を狭める結果に陥る懸念もある。【山本明彦】

 ◇福井総裁の一問一答

 福井総裁の会見の主なやりとりは次の通り。

 --利上げを決めた理由は?

 ◆好調な企業収益と設備投資の増加を背景に、景気回復基調が今後も続くがい然性が高い。個人消費の昨夏の落ち込みは一時的。消費者物価は原油価格の動向などで前年比ゼロ付近で推移する可能性があるが、長い目でみれば上昇基調にある。低金利が継続する期待が定着した場合、資金の流れや資源配分にゆがみが生じ、息の長い経済成長を阻害する。

 --岩田副総裁が利上げに反対したが。

 ◆政策委員はすべて独立した存在。岩田副総裁は物価の先行きの不確実性に重点を置き反対したが、決定内容は尊重し、執行面では一丸となることを確認している。

 --市場との対話は十分か。

 ◆日銀の発する情報は経済・物価情勢の判断や金融政策の基本的な考え方で、利上げ時期など具体的な示唆はしない。市場参加者は日銀の情報と、自らの経済・物価観をすりあわせ市場金利を形成してほしい。

 --金融正常化を優先させたのではないか。

 ◆事前に水準を設定し、スケジュール観を持って金利を引き上げているわけではない。ただ、金利は経済の実勢に見合うべきで、我々が極めて低い金利水準(を継続する)としている以上、正常化の余地は残る。

 --次の利上げは?

 ◆現在の金利水準は非常に低い。経済物価情勢の変化を丹念に検討し、ゆっくりと進めていく。


[続きを読む]
最終更新:2月22日10時3分


★★地方予算6年ぶり増、32都府県総額36兆5361億
2月22日7時48分配信 読売新聞


 47都道府県の2007年度一般会計予算案が21日、出そろった。読売新聞社のまとめでは、統一地方選などでの知事選のため骨格・暫定予\算とした15道県を除く32都府県の総額は36兆5361億円で、前年度比1・6%増となり、6年ぶりに増加に転じた。

 景気回復に伴う税収増が反映された形だが、32都府県のうち17県が前年度比マイナスの緊縮型。地方財政を取り巻く環境は依然厳しく、格差が開きつつあることもうかがわせている。

 歳入では、7月までの暫定予算とした福岡県を除く都道府県税の総額が19兆5750億円で、前年度比20・2%の大幅な増加となった。三位一体改革に伴う国の所得税から都道府県の個人住民税への税源移譲や定率減税の廃止などが理由。

最終更新:2月22日7時48分

■■zakzak0222■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2007/02/23 6:39


★民主党、都知事選候補者選定でまだドタバタ


 民主党は22日も候補者選定でドタバタを続けた。

 同日朝、鳩山由紀夫幹事長と小川敏夫参院幹事長が会談したが、結論は出ないまま。

 「反石原」を掲げる黒川氏への評価も分かれた。「石原知事の対立軸になり得る。推薦するのもいい」(若手)という声がある一方、「知名度不足で勝てない。大体、都議会民主党は五輪招致に賛成だった」(都連関係者)と反対論も強い。

 都議会民主党は21日、菅直人代表代行=写真=を念頭に「最強の候補を擁立せよ」という決議文を採択し、都連会長の円より子参院議員と鉢呂吉雄選対委員長が近く、菅氏に出馬要請するとの情報もあるが、菅氏は22日昼の会合で「太陽が西から昇っても100%ない」と出馬を否定した。

 都連幹部から「菅氏が2人いればいいんだが…」という弱気な発言も出ており、同党の混迷はまだまだ続きそうだ。

ZAKZAK 2007/02/22

★★ベネッセ社長電撃解任、社内でW不倫…六本木路上キス
ソニーから移籍の森本昌義氏

 「こどもちゃれんじ」や「進研ゼミ」でおなじみの通信教育大手、ベネッセコーポレーション(本社・岡山市)の森本昌義社長(67)=写真=が女性問題で21日夜、事実上解任された。森本社長は同社の幹部女性社員との不倫疑惑を週刊誌に報じられた。ソニーからやってきた凄腕社長も「冷たかった」と社員の評判はイマイチで、愛人を社長室長に就かせるなどやりたい放題だった。社員からは「書き入れ時なのに何をやってくれるんだ」と憤りの声が上がっている。

 既婚で娘もいる森本社長と社長室長を務める女性社員(44)のW不倫を報じたのは22日発売の週刊新潮。白昼堂々と六本木で屋外キスを交わし、抱き合う姿が激写された。同誌によると、森本社長は昨年10月、この女性社員のために社長室長というポストを用意し、昇格させたという。

 森本社長は「記事の内容は事実ではないが、お客様や株主に迷惑をかける」として辞任を申し出、取締役会が21日に退任を決議した。


社長の不祥事で揺れるベネッセコーポレーション東京本部=東京都多摩市
 ただ、本人が“自己申告”しなくても、役員の解任などを決める「指名委員会」の開催は必至の状況に追い込まれており、早晩「クビ」は確実だった。社長職は現会長で創業者一族の福武總一郎氏(61)へ大政奉還された。

 子供たちに大人気の「しまじろう」や小学生から高校生まで「赤ペン先生」の通信添削で不動の地位にある「進研ゼミ」など、教育関係事業にあるまじきトップの不倫劇。森本社長は東大法学部を卒業後、62年にソニーへ入社。米国子会社社長を経て、執行役員専務に。01年にアイワ社長となり、経営再建を目指したが翌年にはベネッセ顧問となり、03年6月に福武氏の後を継いでベネッセ社長となった。

 「外国暮らしが長かったせいか、社員集会でも『リレーションシップ』がどうの『コンペティション』がこうのとカタカナ語交じりで何を言っているのか分からなかった」と語るのは、同社中堅女性社員。

 同社員は「『ぼくのワイフは外国人で…』と話し、社内では愛妻家という評判だった。白いスーツを着て現れ、とにかく外国人っぽい。社内報では自らを『マイク森本』と名乗っていた。『数字で語ろう』と、業績の数字ばかり書いていた」と証言する。

 実際、経営センスはそれなりにあったようで、03年に約160億円にまで下がった経常利益は06年には約294億円までV字回復を果たした。だが、評判は微妙だ。

 「福武社長時代にはボーナスの明細に手書きのメッセージがあったが、森本社長になって紙の明細の存在すらなくなった。本業の『進研ゼミ』には目をやらず、ベルリッツやIT系教材の新規開拓に力を入れていた。私たちのフロアに立つことは1度もなく、福武さんに比べ冷たかった」

 お相手の秘書室長の夫は、これまた同社の幹部。秘書室長について、ベネッセOGは「かなり仕事のできる方で、いつもイッセイミヤケのスーツを着ていて、バリバリ働いていた。男癖が悪い噂は聞いたことがない」と話す。

 それにしても東証1部上場企業のトップが、社員とW不倫とはみっともないことこの上ない。中堅女性社員は「進研ゼミは受験シーズンと新学年が始まる今がまさに書き入れ時で、ダイレクトメールなんかもガンガン出している。W不倫で既存の会員もどれだけ解約するか…。今、こんなスキャンダルを起こされてベネッセにとってはすごいマイナス」と嘆いていた。

ZAKZAK 2007/02/22
--------------------------------------------------------------------------
★『川又 三智彦』著書出版物★
「昭和30年代村 伊東で町おこし」団塊の世代が幼いころを過ごした昭和30年代の街の風景を再現。
「2017年日本システムの終焉」図表で考える「日本経済」の過去・現在・未来
「それでも人生大丈夫!」1000億円借金王「逆転」のヒント
「二極化ニッポン」2007年、あと2年で、1億総中流社会は崩壊する
「「昭和30年村」作ります」「これは日本の未来を描く夢のプロジェクトだ!」森永卓郎氏推薦
「1000億円失って」情報管理があなたの危機を救う!
「日本沈没、日本再生」さあ、そろそろ決断の時です
「目標達成のための「情報武装」」人生イキイキ、仕事もイキイキ
「知的パソコン活用術」[第二の頭脳]で生活と仕事を変える!
「知的整理術」夢を実現する川又流知的生産の技術
「バカなボクでもこれだけできた!」ビジネスアイディア大公開!
「頭金50万円で一戸建てを獲得する本」ワンルームより手軽!貯金より有利!
「ボクが見た日本経済 Part2」実業界/BOSS/財界人/ビジネスチャンスの連載記事を1冊の本にまとめました。
「全国賃貸住宅新聞連載記事」全国賃貸住宅新聞連載記事を1冊の本にまとめました。
「ボクが見た日本経済」月刊経営塾/スーパービジネスマン/実業界 の連載記事を1冊の本にまとめました。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.222.co.jp/president/book.html
--------------------------------------------------------------------------
※ツカサは、年金問題・特別会計・人身事故・ワーキングプア・格差社会・少子化問題・教育問題・公務員問題・二極化 問題・自殺 問題を見逃しません。また、ベンチャー・SOHO・セカンドライフを支援します。
--------------------------------------------------------------------------

2/21【水】ツカサ 川又三智彦社長の経済情報(2) ベンチャー,起業,SOHO,セカンドライフ

2007年02月27日 15時40分03秒 | 経済情報
★百貨店戦国時代 「大丸・松坂屋」の次は?

 大丸と松坂屋の統合話を聞いて、「本当は東武が欲しかったらしい」と大手百貨店幹部が漏らした。大丸・松坂屋に東武が加わると、有数の百貨店連合が誕生する。ただ、そんなことになれば他の百貨店が黙ってはいない。三越が阻止に動くかもしれないし、高島屋だって手をこまねいてはいられない。老舗の伊勢丹だって新宿本店だけに頼ってはいられない。デパート業界再編の動きは始まったばかりだ。



■■yahoo0119■■■■■■■■■■■■■■■■■■

★★過去最高規模の2兆1000億円供給=利上げ観測受け-日銀
2月19日19時1分配信 時事通信


 日銀は19日、午前と午後合わせて2兆1000億円の即日資金供給オペを実施した。即日供給オペの額としては過去最高とみられる。日銀が20、21の両日開く金融政策決定会合で利上げを決めた場合に備え、現在の低金利で資金を調達しようとする駆け込み的な動きが市場で強まったことから、大量の資金供給で金利抑制を図った。 

最終更新:2月19日19時1分


★尾身財務相発言に微妙な変化、利上げに不透明感
2月19日13時15分配信 ロイター



拡大写真

 2月19日、日銀金融政策決定会合を控えて尾身財務相(写真)の発言が1月会合前と微妙に変化しているとの声も。先月18日撮影(2007年 ロイター/Yuriko Nakao)

 [東京 19日 ロイター] 20日、21日の日銀金融政策決定会合を控え、尾身幸次財務相の発言が1月会合前と微妙に変化している。前回と違って「利上げはない」との確証が得られてないことが背景となっている可能性がある。
 尾身財務相は16日の閣議後会見で、決定会合で利上げ提案があった場合に議決延期請求権を行使する可能性について「特にコメントすることはない」と述べ、「使う局面ではない」とした1月決定会合直前のスタンスとの違いを際立たせた。 
 複数の政府筋によると、1月は「利上げはないとの認識のもと、大臣みずからの判断で、議決延期請求権を行使する局面ではないと明言した」という。政府・与党が政治圧力をかけているとみられる構図を沈静化するのが狙いだった。
 それから1カ月。尾身財務相は年率4.8%成長となった10─12月期国内総生産(GDP)を踏まえた経済状況について「順調」と評価する一方で、議決延期請求権行使についてコメントを控えた。発言の微妙な変化は、少なくとも1月のような「利上げなし」の確信が得られないことが背景となっている可能性が高い。
 片山虎之助・自民党参院幹事長は16日の定例記者会見で、日銀による追加利上げの環境は「1月に比べると整ったのだろう」としながらも、実際の判断は「大変、際どいところだろうと思う」と述べている。片山氏は1月の決定会合直前の1月16日には、利上げ観測に対して、慎重に判断してもらいたい、と発言していた。

最終更新:2月19日13時15分


★米シティ・グループ、年内にも東証上場を申請か
2月19日3時12分配信 読売新聞


 【ニューヨーク=山本正実】米金融大手シティ・グループが、年内にも東京証券取引所に株式上場を申請する方向で検討していることが18日、明らかになった。

 米企業がアメリカで発行した株式を裏付けに、日本の信託銀行などが株式に相当する額の預託証券(JDR)を発行する方式で行う。この制度は東証などから年内に認められる見通しで、制度のスタートと同時に上場を申請する。

 東証とニューヨーク証券取引所が結んだ業務提携で、自分の市場の上場企業が相手の市場に上場する際の審査を簡素化する仕組みも第1号として利用する。

最終更新:2月19日3時12分

■■zakzak0219■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2007/02/19 22:58

★北、悪魔のカード…ウラン型核兵器、年内開発本格化か



やはり金桂寛次官(左から3人目)の笑顔には裏があった(ロイター)
 【ワシントン=夕刊フジ特電】北朝鮮情勢に詳しい元米政府高官は18日までに、北朝鮮が極秘に推進してきたウラン濃縮による核兵器開発計画が年内にも本格化する可能性があるとの見通しを明らかにした。先の6カ国協議で、北は寧辺(ヨンビョン)の核施設について停止を宣言、その見返りに5万トンの重油を手にしたばかりだった。プルトニウム型と違って、ウラン型核兵器は探知が難しく、開発が始まれば秘密裏に核兵器が生産される可能性が高い。狡猾な北は、次の悪魔のカードを切ろうとしている。

 6カ国協議で先に採択された共同文書は、寧辺の原子炉などの停止を通じたプルトニウム型核開発の阻止に重点を置いているが、ウラン利用型の核計画には具体的に言及しておらず、問題は事実上先送りされている。

 元高官はウラン濃縮による核開発計画が本格化し、核爆弾の原料となる高濃縮ウランが生産されれば、「米国や日本にとって重大な脅威となる」と警告、同計画に関して北朝鮮を徹底追及していくべきだと強調した。

 ブッシュ政権1期目に北朝鮮政策立案に携わった元高官によると、国務省は2003年、北朝鮮による遠心分離機組み立て能力の評価などを基に、「北朝鮮のウラン濃縮による核計画が07年中にも本格化する」との分析結果を議会に報告した。

 プルトニウム型で核を開発した場合、使用済み核燃料の再処理時に放射性ガスのクリプトン85が外部に微量ながら漏れ出す。クリプトン85は、米空軍の嘉手納基地から飛来した大気観測機WC135からの探知が可能で、南北国境沿いのセンサーの機能も合わせれば、ほぼ100パーセント探知できるとされる。

 ウラン型の場合、北が採用した遠心分離法だと、小さい工場に分散して遠心分離器を設置することも可能だ。放射性物質が漏れ出す危険性は少なく、消費電力も少ないとされる。つまり、小さな町で核兵器を生産することもできるのだ。

 元高官は「現時点では、ウラン濃縮による核開発が本格化したかどうかは確認されていない」としながらも、北朝鮮が6カ国協議で寧辺の核施設の停止を受け入れたのは、プルトニウム抽出を終えたほか、ウラン濃縮計画本格化のめどが立ったためだろうと指摘した。

 ライス米国務長官は、北朝鮮が6カ国協議の共同文書に基づいて申告しなければならない核計画には、ウラン濃縮活動も含まれると強調。6カ国協議の米首席代表であるヒル国務次官補(東アジア・太平洋担当)は、同協議の作業部会で取り上げる考えを示している。しかし、北朝鮮はそうした計画の存在そのものを否定しており、全容の解明は難しい状況だ。

 北朝鮮は98年ごろからウラン型核の研究に乗り出し、パキスタンの「核開発の父」と呼ばれ、「核の闇市場」の中心人物でもあったカーン博士から遠心分離機などを入手。米当局は関連物資調達の動きなどから、既に研究・開発レベルの濃縮には成功したと判断。ウラン濃縮施設の所在は特定されていないが、平壌郊外の国家科学院などで実験が行われているとみられている。

 軍事専門家は、北の核兵器戦略について、西側各国に探知されやすいプルトニウム型は「外交用のカード」、ウラン型は実際の「軍事的な戦略」に使い分けているとみている。 

ZAKZAK 2007/02/19


★中川幹事長、忠誠要求発言…思惑は“別腹”!?


 首相官邸が最近、自民党の中川秀直幹事長=写真=に対して不快感をにじませている。安倍晋三首相を守るかのような発言を繰り返しているが、結果的に安倍内閣のマイナスイメージを広め、首相の足を引っ張っているのだ。なかには、「巧妙な安倍つぶしでは?」という見方も浮上しているが…。

 中川氏の一連の発言は強烈だ。

 先月30日、国会内の幹事長室に塩崎恭久官房長官らを呼び付け、柳沢伯夫厚労相らを念頭に、「女性の人格を傷つける発言や、法案の扱いで立場をわきまえないような発言はよくない」と相次ぐ閣僚の問題発言を厳重に注意した。

 18日の仙台市内での講演では、閣議で私語を慎まない閣僚がいることなどを指摘したうえで、「閣僚や官僚は首相に対して絶対的な忠誠、自己犠牲の精神が求められる。自分を最優先する者は官邸から去るべきだ」と強い口調で言い放ったのだ。

 「首相の兄貴分」を自任する中川氏だけに、支持率低下が著しい安倍内閣に檄(げき)を飛ばしたと一般的にはとらえられたが、永田町関係者はこう語る。

 「裏でこっそり注意すればいいこと。マスコミの前でやるのは中川氏が自分を大物のように見せたいから。安倍内閣にはマイナスだ」

 中川氏は昨年の郵政造反組復党劇でも、復党条件のハードルをどんどん吊り上げ、決着を引き延ばしてマスコミの注目を集め、結果的に安倍内閣の支持率低下を招いたことは記憶に新しい。

 首相は19日昼、中川発言について「心配には及びません」と記者団に冷静に答えたが、内心はあまり面白くなさそうだ。

ZAKZAK 2007/02/19

4
★★「修了後には資格得られる」と募集、3年後全員NG


 仙台市の仙台福祉専門学校で保育学科の3年生37人全員が3月の卒業を控え、必要な単位を取得できず保育士や幼稚園教諭の資格を得られていないことが17日、分かった。

 同校を運営する学校法人菅原学園の菅原一博理事長らは同日会見。1年目の授業内容に問題があったと認めた上で「誠に申し訳ない。できる限りの応援をしたい」と謝罪した。

 また同日午後、保護者や生徒66人に今回の経緯を説明。進路を変更する生徒への3年間の授業料の返還や、今後も資格取得を目指す生徒への授業料免除など金銭的な支援策などを説明したが、納得が得られず、あらためて回答することになった。

 同校によると、保育学科の生徒は聖徳大短期大学部通信教育部にも在籍。通信教育で幼稚園教諭などの資格を得られるよう専門学校がサポートするシステム。しかし1年目の授業は「総論ばかり」で、リポート提出科目に対応するような内容ではなく、単位の取得が遅れたことが結果的に響き、資格を取るのに必要なだけの単位を取ることができなかった。同校は「リポート科目の難易度の認識が甘かった」と説明した。

 同校の保育学科は2004年に新設。3年生は1期生で、入学時に「3年間の通信課程を修了することで、資格を得られる」と生徒を募集していた。

ZAKZAK 2007/02/19


★★大丸と松坂屋が経営統合へ…売上高、高島屋越え首位に
店舗重複せず、仕入れ共同化で経営効率改善見込み

 大丸は大阪を本拠として関西を中心に全国で16店舗を展開し、06年2月期の連結売上高は8225億円。松坂屋は名古屋を本拠に東海地方を中心に9店舗を運営し、同3439億円。両社が統合すると、売上高は単純計算で約1兆1600億円。高島屋の1兆300億円強を上回り、業界首位に躍り出ることになる。

 百貨店業界は、東京など大都市を除き、この10年ほど売上高が減少し続けている。特に地方では消費の低迷と商圏人口の減少が続くなか、スーパーなどが展開する郊外型大規模ショッピングセンターとの競合も激化し、なんらかの対応策が求められていた。

 ただ、百貨店は商品の取り扱い点数が100万を超えることなどで、たとえ合併などしても、仕入れ規模の拡大による経費削減効果などを、すぐに享受しにくいともいわれる。さらに、老舗が多く、のれんに対するこだわりも強い。西武百貨店とそごうのように、別の要因で後押しされる以外は、なかなか具体的な合併や統合の話が浮上してはこなかった。

 だが、人口減少など根本的な問題に解決の見通しがないなかで、このまま無策では将来の展望は開けない。

 大丸と松坂屋は、お互いに一部店舗を除いて商圏が重ならず、以前から商品券交流などで業務提携関係にあった。一部報道によれば、今回、統合に向けて踏み出したのは、物流や仕入れの共同化などで少なくとも経営効率の改善が見込めるほか、なによりも業界のトップに立つことで、将来の生き残りバトルを有利に展開しようという思惑があると見られている。両社の交渉は現在、具体的な統合形態を詰める段階という。

 この統合がライバルを刺激するのは必至で、高島屋、三越、伊勢丹などを核とした業界再編の動きにつながる可能性は高い。

ZAKZAK 2007/02/19


★低所得層の8割「将来の医療費に不安」
具合悪くても受診控え…

 低所得層の8割以上が将来の医療費に不安を感じていることが19日、特定非営利活動法人(NPO法人)日本医療政策機構(黒川清代表理事)の世論調査で分かった。具合が悪いのに受診しなかった人も高所得層の2倍以上の4割に上った。

 副代表理事の近藤正晃ジェームス氏は「格差の実態を踏まえた政策論議が必要だ」としている。

 年間の世帯収入800万円以上で貯蓄2000万円以上の「高所得層」、収入300万円未満で貯蓄300万円未満の「低所得層」、それ以外の「中間層」に分けて分析。将来、深刻な病気にかかったときに医療費を払えない不安を感じる人は、高所得層36%に対し、中間層は74%、低所得層では84%に上った。

 費用が掛かるとの理由で、具合が悪いのに受診を控えたことがある人は、それぞれ16%、25%、40%。低所得層では、医師に勧められた検査や治療を受けなかった人も26%いた。

ZAKZAK 2007/02/19


■■ゲンダイ■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2007/02/19 23:13

★東京マラソンに都民大迷惑

 どしゃ降りの都心を3万人が駆け回った「東京マラソン」。めぼしい成績を挙げた選手はゼロで、話題になったのは最大7時間の交通規制とトラブルばかり。応援や見物と無関係の人まで規制され、「道を横断させろ!」と怒鳴る通行人と大会関係者の小競り合いもアチコチで繰り広げられた。いい迷惑の都民を尻目に肝いりでイベントを開催した石原慎太郎都知事は「感動した。涙が出た」と自画自賛。そりゃあ、12億円の予算を組んだ3選を目指す都知事選前の大宣伝が目的だもの。二男の良純まで駆り出し、来年度はマラソン予算をアップさせるというから、都政の私物化も極まれりだ。

★買収“標的”企業リスト 

 サッポロにTOB(株式公開買い付け)による買収提案を突きつけた米系投資ファンドのスティール・パートナーズをめぐって、兜町では次に狙われる企業リストが出回っている。スティールはすでに江崎グリコやキッコーマン、ブルドックソース、アデランス、ノーリツなどの大株主だ。明星食品やサッポロなど業界2、3番手を仕掛けてきただけに、次に標的にされそうな企業はいずれも戦々恐々だ。




★★「日本国財政破綻Safety Net」って
1 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2006/09/09(土) 13:25:34
信用できますか?
http://wanderer.exblog.jp/




465 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/18(日) 21:44:57
胡桃沢ひろ子 「日本がアブナイ」 1992年
http://youtube.com/watch?v=kFH0jlzmImI


466 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/18(日) 21:47:33
借金の利子を払うためにさらに借金。
サラ金で多重債務に陥ってるのににてるな。



467 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/18(日) 21:55:08
国家と個人は違うっしょ。
どんなに借金あったって強制てきに取られるなら、まだ返ってくる国債のほうがいいんじゃないかな。。。


468 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/18(日) 21:56:43
>>467
国家と個人が違うことは認めるが
それでも限度ってもんがあるでしょ。


469 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/18(日) 21:59:00
じゃぁ、、限度ってどの辺?急に貸さなくなるってこと??


470 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/18(日) 21:59:38
団塊の退職金を飲み込んだところでトンズラって筋書きかな?w


471 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/18(日) 21:59:59
290 :捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/01/12(金) 08:52:02
>>289
>さほど景気に悪影響を与えないであろう公的資産の切り売りなど、
>歳出削減での対応を指しているのだとしたら(違ってたら指摘して)、
資産の売却は一時的な効果しかない。精々債務減らして今後の利払い費を
抑制するくらいの効果しかない。それは事実。まぁそんな事俺は行ってないんだけどね。
筆不精だから意味が伝わらなかったかもしれないからもう一度書く。

骨太方針における「16兆円のPB赤字」ってのは、抜本的財政改革が行われなかった場合の
2011年度のPB赤字の予測。今後5年で、25兆円支出が増える計算になり、仮に赤字を解消したとしても
9兆円、支出が増える計算になる。(社会保障費や年金などはともかく、主な支出増の内容が成長率にあわせて
地方公務員の給料が増えてたりと、アンチ公務員の小泉方針に反しており、意図的にかさ上げしてるとしか思えないトホホ内容)
実際は、歳出削減どころか支出を今のままに抑えるだけで、2011年前に黒字化が可能(骨太方針の前提に沿えばね)。
>でも、PB黒字は単年度でなく、債務ある限り継続していく必要がある。
「マイナス成長になったらどうすんだ!」とか「PBが赤字になったらどうすんだ!」とか
言う人多いけど、PB赤字やマイナス成長がニュートラルなんじゃなくて、これらはあくまで
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


472 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/18(日) 22:04:53
退職金を国債に充てるってこと??


473 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/19(月) 22:42:14
日銀の逆噴射は果たしてあるのか?


474 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/19(月) 23:06:46
(利上げの可能性は) 50%とか紙面には書いていたが、市場も迷っているのだろう。0.25%上げることによって、住宅ローンの変動金利はまた上がるな。
円安を止め、キャリートレードに一定の歯止めをる意味でも、利上げはあると考えるのが自然だ。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
070219 月曜日 快晴

--------------------------------------------------------------------------
★『川又 三智彦』著書出版物★
「昭和30年代村 伊東で町おこし」団塊の世代が幼いころを過ごした昭和30年代の街の風景を再現。
「2017年日本システムの終焉」図表で考える「日本経済」の過去・現在・未来
「それでも人生大丈夫!」1000億円借金王「逆転」のヒント
「二極化ニッポン」2007年、あと2年で、1億総中流社会は崩壊する
「「昭和30年村」作ります」「これは日本の未来を描く夢のプロジェクトだ!」森永卓郎氏推薦
「1000億円失って」情報管理があなたの危機を救う!
「日本沈没、日本再生」さあ、そろそろ決断の時です
「目標達成のための「情報武装」」人生イキイキ、仕事もイキイキ
「知的パソコン活用術」[第二の頭脳]で生活と仕事を変える!
「知的整理術」夢を実現する川又流知的生産の技術
「バカなボクでもこれだけできた!」ビジネスアイディア大公開!
「頭金50万円で一戸建てを獲得する本」ワンルームより手軽!貯金より有利!
「ボクが見た日本経済 Part2」実業界/BOSS/財界人/ビジネスチャンスの連載記事を1冊の本にまとめました。
「全国賃貸住宅新聞連載記事」全国賃貸住宅新聞連載記事を1冊の本にまとめました。
「ボクが見た日本経済」月刊経営塾/スーパービジネスマン/実業界 の連載記事を1冊の本にまとめました。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.222.co.jp/president/book.html
--------------------------------------------------------------------------
※ツカサは、年金問題・特別会計・人身事故・ワーキングプア・格差社会・少子化問題・教育問題・公務員問題・二極化 問題・自殺 問題を見逃しません。また、ベンチャー・SOHO・セカンドライフを支援します。
--------------------------------------------------------------------------

2/21【水】ツカサ 川又三智彦社長の経済情報(1) ベンチャー,起業,SOHO,セカンドライフ

2007年02月27日 15時35分42秒 | 経済情報
★★国家破綻と債券 ~Time Is Money~

Weblog | 2007-02-19 14:01:44
 日本の債券取引量が1京円(1兆円の1万倍)の大台 を超えた。/日経新聞社

 数年前はアクセス数で1万位にすら入っていなかった我々は、今や月に25億ページビュー、世界30位にランクするサイトとなり、人類史上最大の百科事典となりました。/ジミー・ウェールズ他(ウィキペディア・スタッフ一同)

 本日午前7時、日経新聞社は、2006年の日本の債券取引高が、現物と、東証に上場する先物だけで1京358兆円となったと報道した。世界最大の百科事典ウィキペディア(今後もウィキペディアの定義を一般論としてたびたび使う予定)でも、「債券は、発行体、償還期間、残存償還期間、償還順位などの組み合わせで、商品数が株式よりかなり多いため(流動性を有す国債を除くと)、市場取引が向かず、基本的に相対取引である」、とあり、そう考えると、1京円というのも氷山の一角 であることが明白である。だから日本の債券がいいというわけではない。むしろあまりに悪いから取引が増えているのだ。

 債券の代表はもちろん国債である。

 国債は国の借金である。現在の日本政府の発行残高は約700兆円。ちなみに政府の借金はその他にも政府短期証券が約100兆円、直接的政府借入れ金が約60兆円、それに政府保証債務などのようにまだ確定していない債務や、数字が公表されないものを含めると、「政府の金融資産と差し引きして正確な純債務を計算してみよう」などという気はなくなってしまう。

 財政融資資金・社会保障基金・郵貯・簡保、日銀などの公的部門がある程度保有しているといっても、それらの機関の他部門が運用成績を満足に出していない以上、①増税、②インフレ、③債務不履行、④国家破綻が、秒読み段階に思える。50兆円の予算で支出が80兆円、1000兆円を軽く超える借金の金利だけで年間10兆円以上払っている状態(http://www.kh-web.org/fin/ )とは、数字を小さくすれば、50万の月収の人が子供がたくさん居て月に80万円の生活費がかかり、1億円借金していて、金利だけで月に10万円以上払っている状態 である。しかもこれは過去最低金利での話。金利が上昇すれば月に30万円ぐらいの金利になる(日本国だと年間30兆円)。藤原紀香ちゃんや小雪ちゃんといった完全無欠イメージのタレントで宣伝しているが、数字が改善するわけではない。国家破綻すれば円が紙切れになるから円建て債券も紙切れとなる。

 いずれにせよ債券取引とはすなわち「時間」の売買であり、時間が経っても改善し得ないような国家や会社の債券には投資できない。崩れる時は劇的だろう。あまり言いたくはないが、ここで解説したような債券市場はプロの市場ではない。実際にはユーロ市場で取引される①ユーロドル、②ユーロユーロ、③ユーロ円という三通貨が金利取引の中心である(ユーロ市場については別の機会に説明しよう)。つまり日銀の円よりユーロ円 の金利取引が、金利取引の大半だ。そしてそれらのマーケットでは、クラッシュの直前にプロがやるような、典型的な買いオペが確認されている。

 国債の誕生は、近代から現代への脱皮だった。王が発行する公債は、王の私的債務か国家の公的債務かの区別が曖昧で、償還の原資が必ずしも保証されておらず、資金繰りに困った王により恣意的に債権放棄させられる危険性ばかりでなく、次代の王が先代の債務を引き継がないなどの原因で、しばしば債務不履行(デフォルト)に陥った。そのために公債は償還期限が短期でリスクを反映して利率が高く、王が返済に困ってデフォルトを繰り返す悪循環が繰り返された。絶対王政の時代、欧州の王はしばしば戦争を行い、それらの戦費はこうした公債で賄われた。

 ネーデルラントを「オランダ」と発音するのは日本だけだが、これは日本人がホラント州出身のネーデルラント人に「どこ出身?」と聞いたためだ。そのホラント州の議会が、償還期限が長期で利率の低い(すなわちリスクが低い)国債を安定して発行するため、恒久的議会が国家の歳出・歳入・課税に関する権利を国王から奪取、君主の私的財政と国家の財政(国庫)を分離する先鞭を付けた。オランダ国王はその後、ホラント州議会の保証を裏付けとして公債を発行するようになった。

 イギリスはオレンジ公ウィリアムの時代に、このホラント州の制度を導入、国債の発行時に返済の裏付けとなる恒久的な税を創設するようになった。名誉革命と権利章典により、議会が国庫と課税を管理し、王は議会の同意なしに課税も国庫からの支出も行えなくなった。イギリス議会はコンソル債とよばれる単一の国債に既に発行済みの複数の公債を一元化し、金利の安定化と流動性の確保に務めた。それにより、コンソル債は欧州で最も低リスクな債券として信用され、各国の国債ベンチマークとなった。

 この過程で、イングランド銀行は国家の歳出・歳入口座をもつ唯一の銀行、すなわち中央銀行としての地位を確立するのである。

 日本国債の場合、政府からシンジケート団が引き受けるか(この方式は平成17年度末に廃止)、入札方式により銀行・証券会社・生損保等の金融機関が購入し、これがその他の機関投資家や個人に販売されたり、財投債という形で郵貯・簡保・年金資金運用基金に引き受けてもらうというシステムである。流通においては、通常の売買、レポ・現先といった貸借取引の他、日銀によるオペレーションも大きな役割を担っている。最近では短期市場の支配者としても君臨し始めた欧州系大手ヘッジファンドなども、大手プレイヤーとなりつつある。

 これ以降の内容はメール会員に公開します。
http://blog.goo.ne.jp/lordmayer/e/39b2209eb0c9bb51e3505546fceb1231



★★ 社保庁は「日本年金機構」に / 2007年02月20日(火)

社会保険庁廃止後の名称は「日本年金機構」と決まったらしい。
どうも名だけ変わって実は変わってないような気がするのは否めないが、今まで悪の巣窟のようにニュースに取り上げられてきた社会保険庁、これで変わることができるのだろうか。
社保庁廃止後の名称は「日本年金機構」、業務は4分割
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070220-00000003-yom-pol
(Yahoo!ニュース:讀賣新聞より)

ちょっと気になったのが、社保庁を廃止する代わりに新設する非公務員型の公法人というところ。もしかしてまた厚生労働省とかの天下りの格好のターゲットになるんじゃないの?と見てみたり。

とか言いつつもこれは「規制緩和」にもつながるのだが、行きすぎはよくない。何でもかんでも民間に任せるのではなく、やはり国民から「日本の年金」と銘打ってお金を徴収してるのだからやはりそこは公務員が責任を持つべきところは持つべきだと思います。(まあその前に相当な意識改革をしなければいけなそうだが。)これで民間になったからって公務員は責任がないなんて言われたら元も子もないですからね。

年金を支払っている国民として、これからの展開をしっかりと見ていく必要がありそうです。
http://yaplog.jp/lex_yblog/archive/60


★★ 国家公務員「人材バンク」、再就職は7年間で1人だけ(朝日新聞)
- goo ニュース

7000万円かけて7年で一人。
7000万円って、事務経費?
厚生労働省からの天下りのオジサンが所長で、実際に働くのは派遣会社の女性が一人とか?
ハハハハハ。ヾ(^-^;)

止めたら!
というか、そんな状態で7年間放置している事事態が問題。

でもって、「今度は民間と協力して・・・」
つまり、その天下ってきた所長が定年むかえるからに違いない!確信!

結局、この部署も「天下り先」のひとつだったという事なんじゃあ。
チャンチャン。
http://blog.goo.ne.jp/habichan/e/d5da6ae7c35b7a7b6c4ec70d2060e671


■■yahoo0220■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2007/02/20 23:38

★広告費3年連続で増加、インターネットが大幅増
2月20日22時57分配信 読売新聞


 電通が20日発表した2006年の日本の広告費(推計)は、総額で前年比0・6%増の5兆9954億円と3年連続で前年を上回った。

 媒体別では、インターネットが29・3%増の3630億円と高い伸びを示した。全体に占める割合も6・0%と、雑誌(6・5%)に迫った。

 全体の33・6%を占めるテレビは1・2%減の2兆161億円、全体の16・7%を占める新聞は3・8%減の9986億円だった。雑誌は1・5%減の3887億円。テレビ、新聞、雑誌、ラジオを合わせたマスメディア4媒体合計は2%減の3兆5778億円だった。

 電通は2007年の広告費について、前年比1・1%増の6兆613億円になると推計している。

最終更新:2月20日22時57分


★<インタープラスト>金融先物取引法違反で1カ月の業務停止
2月20日20時51分配信 毎日新聞


 金融庁は20日、金融先物取引法に違反して外国為替証拠金取引を勧誘したとして、金融先物取引業者のインタープラストに対し、3月12日から1カ月間、金融先物取引業の全業務を停止するよう命じた。同社は顧客獲得のため電話帳から無作為に選んだ約54万人に対し、取引契約を結ぶよう電話で勧誘するなどした。

最終更新:2月20日20時51分


★消費税の社会保障目的税化、検討の価値ある=政府税調会長
2月20日19時57分配信 ロイター


 [東京 20日 ロイター] 政府税制調査会(首相の諮問機関)の香西泰会長は20日、企画会合後の会見で、消費税の社会保障目的税化について「道路財源のような硬直性を持たない形でなら、十分検討する価値がある」と述べ、前向きの考えを示した。
 津島雄二自民党税調会長が都内の講演で14日、消費税の社会保障目的税化に賛同する考えを明言したことにこたえた。香西会長は現在も運用ベースでは社会保障に充当されていることや「社会保障問題以外、大きな財政需要はない。そこが一番大事なことであることは間違いない」と述べ、目的税化について前向きに検討する考えを示した。ただ、会長として「賛成、反対を言うのは控えたい」と語った。

最終更新:2月20日19時57分

★★財政融資資金の証券化へ検討会 財務省
2月20日8時33分配信 フジサンケイ ビジネスアイ


 財務省は19日、財政融資資金の証券化に向けた有識者会議「財政融資資金貸付金の証券化に関する実務検討会」を開催すると発表した。昨年7月の「骨太の方針2006」などで資産債務の証券化の方針が出されたことを受けたもので、実務的・技術的な検討を進めるとしている。

 第1回会合は27日に開催する。メンバーは以下の7人。▽川口有一郎・早大大学院ファイナンス研究科教授▽河村小百合・日本総合研究所主任研究員▽川村雄介・長崎大学経済学部教授▽國枝繁樹・一橋大国際・公共政策大学院助教授▽高橋則広・農林中央金庫開発投資部長▽永山篤史・第一生命保険ストラクチャー投資部長▽広田真一・早大商学部助教授

最終更新:2月20日8時33分


★金融庁長官 「飛鳥会」不正への三菱東京UFJ関与 責任明確化求める
2月20日8時33分配信 フジサンケイ ビジネスアイ


 ■「信頼損ね遺憾」

 金融庁の五味広文長官は19日の定例記者会見で、大阪の財団法人「飛鳥会」の元理事長の不正に長期間かかわったとして、三菱東京UFJ銀行に一部業務停止命令を出したことについて、「利用者、社会一般の信頼を損ねたことは極めて遺憾」と述べた。

 五味長官は経営トップの経営責任については「具体的な責任のあり方は基本的に銀行が自ら判断すること」と具体的な言及を避けた。

 しかし、「内部規定に反した融資が行われたなど、それを長いこと知りながらトップは手を打たなかった。この対応は相当問題があったことは間違いない」と語り、厳格に経営責任の明確化を求める姿勢もみせた。

 同行は3月16日までに業務改善計画を金融庁に提出することになっている。

最終更新:2月20日8時33分


★<政策金融改革>2法案を週内に国会提出 改革法案出そろう
2月20日0時18分配信 毎日新聞


 政府は、五つの政府系金融機関を統合する「日本政策金融公庫」と、廃止される公営企業金融公庫の事業を継承する「地方公営企業等金融機構」を設立する2法案を週内にも国会に提出する。既に提出した日本政策投資銀行、商工組合中央金庫の民営化法案と合わせ、これで政府系金融機関改革の法案が出そろうが、課題も多い。 

最終更新:2月20日0時28分

■■zakzak0220■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2007/02/20 23:47

★★竹中、復権へあがき…“安倍応援団”として熱烈助言



竹中氏が安倍政権を苦境から救うのか?
 「顔が見えない」などと、世論の風当たりが強まるばかりの安倍晋三首相。内閣改造などさまざまな“起死回生策”が飛び交うが、こうした中、小泉政権で総務相などを務めた竹中平蔵慶応大教授が“安倍応援団”としての存在感を増しつつある。しかし、自民党議員と激しい“バトル”を繰り広げた張本人だけに、“竹中アレルギー”は党内に根強い。果たして同氏の“復権”はあるのか?

 「竹中氏と言えば、安倍首相とはそれほど親密な関係になかったはず。にもかかわらず、なぜ、この時期に首相は竹中氏と会食をしたのか。実際、首相動静を見ても分かるとおり首相は夜、すぐに公邸に帰ってしまいあまり人と会わない。何か裏でもあるんじゃないか」

 こう語るのは自民党有力筋の1人。これは今月13日夜に行われた首相と竹中氏の会食をとらえた感想だが、確かにここに来て竹中氏の安倍政権に対する言動が確実に増え始めている。

 まずは月刊誌「Voice」(PHP研究所)3月号で、「官僚をねじ伏せるケンカ術」と題した論文を発表。この中で官僚や族議員について「彼らが議論によって、賛成に回ることはありえない」と指摘、「叩かれずに改革など絶対にできないし、抵抗勢力潰しなどできようはずもない」と、安倍政権に対する数々の助言を披露している。

 今月1日、熊本市内で行った講演でも、「生意気で(改革を)やりすぎると、たたかれている人が(安倍政権には)いない」と発破をかけ、前出の首相との会食では、「改革を後退させてはいけない」と激励するなど、まるで軍師のような振る舞いぶり。

 このため、官邸筋の1人も「竹中氏が安倍政権に対し、どういう役回りをしようとしているのか注目している」と語るなど、その動向に注目が集まっているのだ。

 自民党長老の1人はこう指摘する。

 「竹中氏は小泉改革の立役者として、国民人気はそこそこある。安倍首相としては、竹中氏を政権浮揚に利用できないか考えているのではないか」

 確かに、安倍内閣の支持率下落は止まらず、好転の兆しは見えてこない。政権浮揚策としてささやかれる衆参同日選にしても、衆院で自民、公明両党で3分の2以上の議席を確保している現状を考えれば、必ずしも有利とはいえない。それどころか、「衆院は議席数を減らす可能性が高く、その減り具合によっては首相の責任問題に発展しかねない」との危険も伴うのだ。

 さらに、2007年度予算案成立後の内閣改造説。柳沢伯夫厚生労働相や評判の悪い塩崎恭久官房長官らをまとめて“一掃”してしまおうというわけだが、「現内閣には首相側近といわれている人の大部分が入っており、人選に苦労するはず。町村信孝元外相などベテラン議員を入閣させると、安倍首相の顔がより見えにくくなる可能性もある」(自民党関係者)という。

 そこで、にわかに浮上してきたのが、竹中氏の存在というわけ。

 先の自民党有力筋はこう続ける。

 「実際、竹中氏は慶応大教授という肩書だけでは飽き足らないようで、同氏サイドが外資系金融機関に顧問の就任を打診したという。もっとも同金融機関はこれを拒否して“売り込み”は失敗に終わったようだが、もともと権力志向が強い人だけに、首相の要請があれば安倍政権でも表舞台で活躍する気はあるだろう」

 ただ、首相にとって、竹中氏との距離の保ち方はもろ刃の剣。与党幹部は「竹中氏が安倍政権の前面に出れば改革路線が鮮明になるが、郵政民営化をごり押しした恨みがあるだけに、かえって党内の反発を買って求心力が衰える可能性もある」と指摘する。

 夏の参院選を控え、竹中平蔵日銀総裁説まで飛び交う昨今、首相は竹中氏をどの程度重用するのか。それが「改革路線」と「党内融和」の間で揺れる安倍政権の今後を占うことにもなりそうだ。 

ZAKZAK 2007/02/20


★名称は「日本年金機構」…社保庁業務引き継ぐ公法人


 安倍晋三首相は20日午前、国会内で柳沢伯夫厚生労働相と会談し、社会保険庁の年金業務を引き継ぐ非公務員型公法人の名称を「日本年金機構」とすることを決めた。今国会提出予定の社保庁改革関連法案に盛り込み、年金業務は2010年1月に新法人に移管させる予定だ。

 安倍首相は「日本年金センター」「国立年金機構」など、柳沢氏が用意した複数案から選んだ。

 柳沢氏は会談後、記者団に「名称に『日本』と入れたのは、国が財政責任、管理責任を持つことを表すため」と説明。また「ひらがなは使わず、ちゃんとまともに年金の仕事をやることを示した」と述べた。

 昨年の臨時国会で廃案になった旧改革法案では、小泉純一郎前首相の指示などで、新組織の名称を「ねんきん事業機構」としていた。今回、漢字のみに改めることで真面目に仕事に取り組む姿勢をアピールし、改革色を強める狙いがあるとみられる。

ZAKZAK 2007/02/20


★福井の執念vs政府の圧力…利上げ攻防どうなる?



1月は追加利上げを見送った日銀だが、今回の会合で福井俊彦総裁ら政策委員がどんな判断を下すのか、注目が集まる
 日銀は20日、金融政策決定会合を開き、景気や物価情勢についての分析を始めた。最大のテーマである追加利上げの是非については、あす21日に結論を出す。福井俊彦総裁率いる日銀は1月の前回会合で見送った利上げに再チャレンジするが、急速な利上げは景気失速やデフレへの逆戻りにつながる懸念もある上、政府側のプレッシャーもあるだけに、利上げを決定できるかどうかは予断を許さない状況だ。

 日銀は昨年7月にゼロ金利を解除し、金融機関同士が短期資金を融通し合う際の金利の誘導目標を0.25%に引き上げたが、その後、追加の利上げをできずにいる。「金利を調節する余地のある“のりしろ”として0.75%-1%まで上げておきたいのが日銀の悲願」(市場関係者)とされ、1月の前回会合でも一時は利上げ観測が高まったが、政府・与党からのプレッシャーもあり、結局見送られた。

 見送りの理由は「個人消費」と「消費者物価指数」の伸びが力強さを欠いていること。今回の会合では、1月会合後に発表された経済指標が新たな判断材料となる。

 今月15日に発表された昨年10-12月期の国内総生産(GDP)は前期比1.2%の高い伸びを記録。個人消費も1.1%増となったが、「悪い数字だった7-9月期の反動に過ぎない」(エコノミスト)との指摘も。所得は依然伸び悩み、日銀の金融政策決定で議決権を持つ政策委員の一部は消費の先行きを楽観していないもようだ。

 1月26日に発表された12月の全国消費者物価指数の伸び率は前年同月比0.1%に低下した。今後は原油価格下落の影響でマイナスに逆戻りする可能性も指摘される。

 成長重視戦略をとる政府は、日銀に利上げしてほしくない立場。大田弘子経済財政担当相は肝心の個人消費について「昨年7-9月期とならせば横ばいで、依然弱さが見られる」と慎重な見方を重ねて示した。日銀出身の塩崎恭久官房長官は「金融政策は日銀が決めることで、われわれがどうこう言う話ではない」としながらも、「中央銀行として、専門的知見に基づいて経済情勢を分析し、金融政策を決定してもらいたい」とプレッシャーをかけている。

 決定会合では、福井総裁ら9人の委員の多数決で金融政策を判断する。1月の会合では、現状維持派が日銀執行部(福井総裁と2人の副総裁)を含め6人、利上げ派が3人と票が割れた。

 しかし福井総裁は「ごくわずかな判断の差」と説明しており、議長役の福井総裁が利上げに傾けば金融政策変更の可能性が高まる。過去に票が5対4に割れたことや執行部の間で票が割れたことはないが、景気が微妙な局面だけに、難しい判断を迫られる。

 決定会合は原則として毎月開かれるが、4月に統一地方選、7月に参院選を控えるため、今回のタイミングを逃すと8月以降まで利上げできないとの観測もある。利上げは景気の腰折れを引き起こしかねず、選挙にも少なからず影響するとみられているからだ。

 利上げに執念を見せる福井総裁の任期は来年3月まで。どんな判断が下されるのか注目される。

ZAKZAK 2007/02/20
--------------------------------------------------------------------------
★『川又 三智彦』著書出版物★
「昭和30年代村 伊東で町おこし」団塊の世代が幼いころを過ごした昭和30年代の街の風景を再現。
「2017年日本システムの終焉」図表で考える「日本経済」の過去・現在・未来
「それでも人生大丈夫!」1000億円借金王「逆転」のヒント
「二極化ニッポン」2007年、あと2年で、1億総中流社会は崩壊する
「「昭和30年村」作ります」「これは日本の未来を描く夢のプロジェクトだ!」森永卓郎氏推薦
「1000億円失って」情報管理があなたの危機を救う!
「日本沈没、日本再生」さあ、そろそろ決断の時です
「目標達成のための「情報武装」」人生イキイキ、仕事もイキイキ
「知的パソコン活用術」[第二の頭脳]で生活と仕事を変える!
「知的整理術」夢を実現する川又流知的生産の技術
「バカなボクでもこれだけできた!」ビジネスアイディア大公開!
「頭金50万円で一戸建てを獲得する本」ワンルームより手軽!貯金より有利!
「ボクが見た日本経済 Part2」実業界/BOSS/財界人/ビジネスチャンスの連載記事を1冊の本にまとめました。
「全国賃貸住宅新聞連載記事」全国賃貸住宅新聞連載記事を1冊の本にまとめました。
「ボクが見た日本経済」月刊経営塾/スーパービジネスマン/実業界 の連載記事を1冊の本にまとめました。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.222.co.jp/president/book.html

2/20【火】ツカサ 川又三智彦社長の経済情報02

2007年02月21日 10時53分45秒 | 経済情報
■■ゲンダイ■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2007/02/19 23:13

★東京マラソンに都民大迷惑

 どしゃ降りの都心を3万人が駆け回った「東京マラソン」。めぼしい成績を挙げた選手はゼロで、話題になったのは最大7時間の交通規制とトラブルばかり。応援や見物と無関係の人まで規制され、「道を横断させろ!」と怒鳴る通行人と大会関係者の小競り合いもアチコチで繰り広げられた。いい迷惑の都民を尻目に肝いりでイベントを開催した石原慎太郎都知事は「感動した。涙が出た」と自画自賛。そりゃあ、12億円の予算を組んだ3選を目指す都知事選前の大宣伝が目的だもの。二男の良純まで駆り出し、来年度はマラソ\ン予算をアップさせるというから、都政の私物化も極まれりだ。

★買収“標的”企業リスト 

 サッポロにTOB(株式公開買い付け)による買収提案を突きつけた米系投資ファンドのスティール・パートナーズをめぐって、兜町では次に狙われる企業リストが出回っている。スティールはすでに江崎グリコやキッコーマン、ブルドックソース、アデランス、ノーリツなどの大株主だ。明星食品やサッポロなど業界2、3番手を仕掛けてきただけに、次に標的にされそうな企業はいずれも戦々恐々だ。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2007/02/19 23:15

★●警察腐敗・裏金 第10弾●
1 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2007/02/08(木) 19:58:26

北海道警察の捜査協力費、捜査費の請求の殆どが虚偽だったことが明らかになったが、
これは道警に限った事ではない。道警では内部告発者が出て隠し切れなかっただけ。
総ての県警で同様な事が行われていると思われる。となると毎年国民から80億円近くが
警察によって騙し盗られている事になる。
 それは、一連の警察による詐欺横領事件が問題化してからの警察庁の対応振りを見ても分る。
今までは領収書に氏名が記入されていた為に不正が発覚するとヤバかったが、
これからは氏名を記入しなくてもいい事、つまり、実質的に領収書ナシでもいい事になった。
この事から、警察庁の指揮又は承諾の元に全県警が組織ぐるみでやっている裏金作りである事がうかがわれる。
 北海道警では、盗んだ金を連帯責任として、道や国に返すと言っているが、
横領がバレていない他の県警で盗んだ億と言う金をあっちから持って来てこっちにホイ、
右から左にホイってな感じだったら、何の反省にも制裁にもならない。
 捜査協力費、捜査費の請求の殆どが架空である事が明らかとなった以上、
この制度自体を廃止するべきだと思う。




129 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/19(月) 19:24:14
警視庁の警部補がまた万引きの現行犯で逮捕されたよ。

盗んだ理由は、通路に他に人がいなかったからそのまま服に隠したそうだw

人のものである税金を盗む癖か付いているから、何時もの癖が出ただけだろう。



130 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/19(月) 19:55:22
埼玉県警の巡査長が郵便局強盗をして指名手配されたねw

お仲間を指名手配するのも辛いね。
明日は我が身だからなwwww

しかし、警察って、金の亡者の集まりなんだね。

で今度は、神奈川県警の巡査長が自転車泥棒で捕まったw



131 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/19(月) 20:17:17
並みのニートと基地外ニートの見分け方

無職・ダメ板に常駐しているのが並みのニート●経済板に常駐しているのが基地外ニート
平日の昼間に書き込むのが並みのニート●昼も夜も板違いの糞スレに書き込むのが基地外ニート
生命の炎が弱々しいのが並みのニート●嫉妬の炎がメラメラ燃えるのが基地外ニート
仕事しないことに引け目を感じているのが並みのニート●仕事しない理由を毎日探しているのが基地外ニート
自分を馬鹿で不道徳と認識しているのが並みのニート●他人を馬鹿で不道徳と妄想しているのが基地外ニート
社会復帰の可能性が少しはあるのが並みのニート●社会に対する復讐心で一杯なのが基地外ニート
ニートと呼ばれて落ち込むのが並みのニート●ニートと呼ばれてトサカに来るのが基地外ニート



132 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/19(月) 20:42:48
公務員スレに張り付いて、ニートニートと壊れたテープレコーダーの様に喚いているのは
131の書き込みにより、裏金警官と判明しましたw

普通の公務員はあそこまで精神に異常を来たしている者は滅多に居ないので、
どうせ腐敗警察官だと思っていたら案の定wwww



133 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/19(月) 20:47:44
綾香ちゃん事件に関し秋田県警で嘘の報告書

捏造領収書作りで、偽造、捏造が習慣化してるから
いつもの調子で偽造ですねw



134 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/19(月) 21:26:16
仙波さんは頑張った。
次に頑張らなければならないのは、我々国民だ。
これだけ警察が腐り切っている事が明らかになったのだから、
次に最初にすべき事はただ一つ。
捜査報償費、捜査費、捜査協力費と言う裏金作りの為に作られた制度を廃止する事だ。
その為には国民が声を大にしてそれを求める事と、それでも政治が動かない時は
選挙で実力行使する事だ。



135 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/19(月) 21:53:41
子供達のお手本にならなければならない警察官が、
公金横領、税金泥棒にどっぷりと漬かり、犯罪常習者となっていることが、
悪質少年犯罪を増加させている原因だな。



136 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/19(月) 22:24:03
心底腐りき切った裏金犯罪警官は、公金横領がバレても止められない。
国民を舐め切ってます。
裏金予算が廃止されるまで盗み続けるでしょう。



137 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/19(月) 22:45:00

税金泥棒で染まり切っている犯罪者には更正の可能性は無いだろうw



138 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/19(月) 23:11:16
公務員の公金横領、カラ出張ヤミ手当を無くすには、まず裏金警察をクリーンに掃除しないと。


名前: E-mail:


★★「日本国財政破綻Safety Net」って
1 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2006/09/09(土) 13:25:34
信用できますか?
http://wanderer.exblog.jp/




465 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/18(日) 21:44:57
胡桃沢ひろ子 「日本がアブナイ」 1992年
http://youtube.com/watch?v=kFH0jlzmImI


466 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/18(日) 21:47:33
借金の利子を払うためにさらに借金。
サラ金で多重債務に陥ってるのににてるな。



467 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/18(日) 21:55:08
国家と個人は違うっしょ。
どんなに借金あったって強制てきに取られるなら、まだ返ってくる国債のほうがいいんじゃないかな。。。


468 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/18(日) 21:56:43
>>467
国家と個人が違うことは認めるが
それでも限度ってもんがあるでしょ。


469 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/18(日) 21:59:00
じゃぁ、、限度ってどの辺?急に貸さなくなるってこと??


470 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/18(日) 21:59:38
団塊の退職金を飲み込んだところでトンズラって筋書きかな?w


471 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/18(日) 21:59:59
290 :捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/01/12(金) 08:52:02
>>289
>さほど景気に悪影響を与えないであろう公的資産の切り売りなど、
>歳出削減での対応を指しているのだとしたら(違ってたら指摘して)、
資産の売却は一時的な効果しかない。精々債務減らして今後の利払い費を
抑制するくらいの効果しかない。それは事実。まぁそんな事俺は行ってないんだけどね。
筆不精だから意味が伝わらなかったかもしれないからもう一度書く。

骨太方針における「16兆円のPB赤字」ってのは、抜本的財政改革が行われなかった場合の
2011年度のPB赤字の予測。今後5年で、25兆円支出が増える計算になり、仮に赤字を解消したとしても
9兆円、支出が増える計算になる。(社会保障費や年金などはともかく、主な支出増の内容が成長率にあわせて
地方公務員の給料が増えてたりと、アンチ公務員の小泉方針に反しており、意図的にかさ上げしてるとしか思えないトホホ内容)
実際は、歳出削減どころか支出を今のままに抑えるだけで、2011年前に黒字化が可能(骨太方針の前提に沿えばね)。
>でも、PB黒字は単年度でなく、債務ある限り継続していく必要がある。
「マイナス成長になったらどうすんだ!」とか「PBが赤字になったらどうすんだ!」とか
言う人多いけど、PB赤字やマイナス成長がニュートラルなんじゃなくて、これらはあくまで
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


472 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/18(日) 22:04:53
退職金を国債に充てるってこと??


473 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/19(月) 22:42:14
日銀の逆噴射は果たしてあるのか?


474 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/02/19(月) 23:06:46
(利上げの可能性は) 50%とか紙面には書いていたが、市場も迷っているのだろう。0.25%上げることによって、住宅ローンの変動金利はまた上がるな。
円安を止め、キャリートレードに一定の歯止めをる意味でも、利上げはあると考えるのが自然だ。


名前: E-mail:
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
070219 月曜日 快晴