nobuのゲームプレイチャンネル!

YouTube にて、「えみやしろう」としてプレイ動画を更新しています。
よろしかったら、見に来てください。

【Mount&Blade II:Bannerlord バッタニア編】 194

2024-04-30 20:52:36 | 【Mount&Blade II:Bannerlord】

【Mount&Blade II:Bannerlord バッタニア編】 194

 

v1.2.9と新しいMODを試すお試しプレイで未だに建国するかこのまま小規模勢力・・・放浪者としてカルラディアを統一するか迷っていますがとりあえずこのバッタニア編をゴールデンウィーク中に全部放出してHPの内容を充実させゴールデンウィークが終わると同時にお試しプレイの方を上げていこうかなと思っています。 お試しで入れたMOD「Party AI Controls」はやはり神でした! 使用MODは Historical Banner Icons Adjustable Bandits Max Attribute Workshops Completed Player Governor Tutelage Improved Garrisons UnlimitedCAP AgricultureEstate Better Time ArrangeMarriageForFamily です。 Adjustable Banditsは盗賊を大量に増やすMODになります。 Max Attributeは特質の制限を10から15に引き上げるMODになります。 Workshops Completedは作業場をより良くするためのMODで現在機能していないLvとかを機能させたりと痒いところに手が届く感じになっています。 Tutelageは高スキルのクランメンバーが低スキルのメンバーを教育、訓練をするというような感じのMODです。 普通に考えて教育も訓練もしない組織は少ないと思われます。 Player Governorは所有する街や城に入った時に領主が居ない場合に限りプレイヤーが領主になるというMODですが・・・ プレイヤーは基本忙しすぎるので街なら鍛冶があるから数日は滞在するものの城は籠城時以外で1日以上の滞在はかなり少ないと思います。 なのでこれは籠城する時専用のMODになるのではないかと思っています。 Historical Banner Iconsは旗のベースとなる物の種類を大幅に増やすMODで日本の家紋もあります!が誰の家紋なのかえみやはわかりませんw

↓えみやのHPのアドレス

http://emiyasirou.com/


【Mount&Blade II:Bannerlord バッタニア編】 193

2024-04-30 19:54:57 | 【Mount&Blade II:Bannerlord】

【Mount&Blade II:Bannerlord バッタニア編】 193

 

v1.2.9と新しいMODを試すお試しプレイで未だに建国するかこのまま小規模勢力・・・放浪者としてカルラディアを統一するか迷っていますがとりあえずこのバッタニア編をゴールデンウィーク中に全部放出してHPの内容を充実させゴールデンウィークが終わると同時にお試しプレイの方を上げていこうかなと思っています。 お試しで入れたMOD「Party AI Controls」はやはり神でした! 使用MODは Historical Banner Icons Adjustable Bandits Max Attribute Workshops Completed Player Governor Tutelage Improved Garrisons UnlimitedCAP AgricultureEstate Better Time ArrangeMarriageForFamily です。 Adjustable Banditsは盗賊を大量に増やすMODになります。 Max Attributeは特質の制限を10から15に引き上げるMODになります。 Workshops Completedは作業場をより良くするためのMODで現在機能していないLvとかを機能させたりと痒いところに手が届く感じになっています。 Tutelageは高スキルのクランメンバーが低スキルのメンバーを教育、訓練をするというような感じのMODです。 普通に考えて教育も訓練もしない組織は少ないと思われます。 Player Governorは所有する街や城に入った時に領主が居ない場合に限りプレイヤーが領主になるというMODですが・・・ プレイヤーは基本忙しすぎるので街なら鍛冶があるから数日は滞在するものの城は籠城時以外で1日以上の滞在はかなり少ないと思います。 なのでこれは籠城する時専用のMODになるのではないかと思っています。 Historical Banner Iconsは旗のベースとなる物の種類を大幅に増やすMODで日本の家紋もあります!が誰の家紋なのかえみやはわかりませんw

↓えみやのHPのアドレス

http://emiyasirou.com/


【Mount&Blade II:Bannerlord バッタニア編】 193

2024-04-30 19:04:36 | 【Mount&Blade II:Bannerlord】

【Mount&Blade II:Bannerlord バッタニア編】 193

 

v1.2.9と新しいMODを試すお試しプレイで未だに建国するかこのまま小規模勢力・・・放浪者としてカルラディアを統一するか迷っていますがとりあえずこのバッタニア編をゴールデンウィーク中に全部放出してHPの内容を充実させゴールデンウィークが終わると同時にお試しプレイの方を上げていこうかなと思っています。 お試しで入れたMOD「Party AI Controls」はやはり神でした! 使用MODは Historical Banner Icons Adjustable Bandits Max Attribute Workshops Completed Player Governor Tutelage Improved Garrisons UnlimitedCAP AgricultureEstate Better Time ArrangeMarriageForFamily です。 Adjustable Banditsは盗賊を大量に増やすMODになります。 Max Attributeは特質の制限を10から15に引き上げるMODになります。 Workshops Completedは作業場をより良くするためのMODで現在機能していないLvとかを機能させたりと痒いところに手が届く感じになっています。 Tutelageは高スキルのクランメンバーが低スキルのメンバーを教育、訓練をするというような感じのMODです。 普通に考えて教育も訓練もしない組織は少ないと思われます。 Player Governorは所有する街や城に入った時に領主が居ない場合に限りプレイヤーが領主になるというMODですが・・・ プレイヤーは基本忙しすぎるので街なら鍛冶があるから数日は滞在するものの城は籠城時以外で1日以上の滞在はかなり少ないと思います。 なのでこれは籠城する時専用のMODになるのではないかと思っています。 Historical Banner Iconsは旗のベースとなる物の種類を大幅に増やすMODで日本の家紋もあります!が誰の家紋なのかえみやはわかりませんw

↓えみやのHPのアドレス

http://emiyasirou.com/


【ARK Survival Evolved 難易度60、恐竜の数12倍?】 191

2024-04-30 17:13:37 | 【ARK】

【ARK Survival Evolved 難易度60、恐竜の数12倍?】 191

 

TEKのステゴサウルスをようやくゲットしました。 クロスボウで撃ち込んでる時に思いましたがサドルがなくても防御力があるんですねw 後はステゴサウルスを増やし至高なるサドルの量産を行いロケットランチャーと弾も増やしとかなりの素材が求められますがうじゃうじゃした洞窟を攻略するには必要な作業と割り切りましょうw ケーキやらの料理を作るのに雨水で何とかなるべwと思っていたえみやですが全然何とかなりませんでしたw 雨水の回収はタンクの一つ一つに判定があるのではなく一つに一定範囲内にいくらタンクがあっても意味が無いような感じなんですか?わかりませんw

この世界の注意点w

恐竜の数がかなり増えているのでトリケラが数の暴力で敵を粉砕します。 恐竜のLvが高いので小型恐竜相手でも一瞬の気のゆるみでも簡単にあの世に行きますw 中型恐竜の攻撃は決して受けてはいけませんw一撃で防具全個所壊れた挙句に即死しますw 恐竜を気絶させるのに麻酔矢100~300本は基本でそれでも足りない場合が多々あるので頭を使わなければ辛い思いをしますw 拠点周りですら比較的安全に資源の最終すらできない場合があるので、領土的な考えも必要とされます。 高難易度に置ける最重要注意点! 高Lvの恐竜(Lv1100以上)でテイムしメインメニューに戻るか怪物ボールを使用すると強力なステータスダウンが発生しテイムに苦労した意味が無くなりますw 今の所Lv1200以上は確実でテイム後のLv上限があり、それを超えたら強力なステータスダウンが発生するのではと思っています。 今回のプレイは全部の洞窟を攻略したらプレイ終了し次は難易度100、恐竜の数を15~20の間で設定し常に非専用サーバー立てて誰でも参加できるようにしたいなと思っていますwww 難易度100で例のステータスダウンがある場合は非常に厄介です。 ※当時はどういった目的でプレイしているか、動画のえみやはどうしたいの?何したいの?などのえみや自身の行動がわからない場合はコメントに残してくれれば覚えている限り頑張って答えますwww


【Mount&Blade II:Bannerlord バッタニア編】 192

2024-04-29 23:46:40 | 【Mount&Blade II:Bannerlord】

【Mount&Blade II:Bannerlord バッタニア編】 192

 

v1.2.9と新しいMODを試すお試しプレイで未だに建国するかこのまま小規模勢力・・・放浪者としてカルラディアを統一するか迷っていますがとりあえずこのバッタニア編をゴールデンウィーク中に全部放出してHPの内容を充実させゴールデンウィークが終わると同時にお試しプレイの方を上げていこうかなと思っています。 お試しで入れたMOD「Party AI Controls」はやはり神でした! 使用MODは Historical Banner Icons Adjustable Bandits Max Attribute Workshops Completed Player Governor Tutelage Improved Garrisons UnlimitedCAP AgricultureEstate Better Time ArrangeMarriageForFamily です。 Adjustable Banditsは盗賊を大量に増やすMODになります。 Max Attributeは特質の制限を10から15に引き上げるMODになります。 Workshops Completedは作業場をより良くするためのMODで現在機能していないLvとかを機能させたりと痒いところに手が届く感じになっています。 Tutelageは高スキルのクランメンバーが低スキルのメンバーを教育、訓練をするというような感じのMODです。 普通に考えて教育も訓練もしない組織は少ないと思われます。 Player Governorは所有する街や城に入った時に領主が居ない場合に限りプレイヤーが領主になるというMODですが・・・ プレイヤーは基本忙しすぎるので街なら鍛冶があるから数日は滞在するものの城は籠城時以外で1日以上の滞在はかなり少ないと思います。 なのでこれは籠城する時専用のMODになるのではないかと思っています。 Historical Banner Iconsは旗のベースとなる物の種類を大幅に増やすMODで日本の家紋もあります!が誰の家紋なのかえみやはわかりませんw

↓えみやのHPのアドレス

http://emiyasirou.com/