nobuのゲームプレイチャンネル!

YouTube にて、「えみやしろう」としてプレイ動画を更新しています。
よろしかったら、見に来てください。

【7 Days to Die ブラッドムーンウジャウジャモード 32体に変更!】75日目

2024-05-14 20:30:17 | ゲーム

【7 Days to Die ブラッドムーンウジャウジャモード 32体に変更!】75日目

襲撃は7日で略奪品の補充も7日なので街一つ単位で順繰り回っていけば弾薬に困ることはさらになくなるのではと思い行動中。 本拠地がある町は地下資源採掘実験中なので本拠がある町はパトカーと2ビットタワーの箱あさりや軍隊の弾薬ボックス漁りで弾薬ガッポですw


【Mount&Blade II:Bannerlord バッタニア編】 210

2024-05-05 20:46:19 | ゲーム

【Mount&Blade II:Bannerlord バッタニア編】 209

 

今日で全部アップしますw ゴールデンウィーク最終日だったw 使用MODは Historical Banner Icons Adjustable Bandits Max Attribute Workshops Completed Player Governor Tutelage Improved Garrisons UnlimitedCAP AgricultureEstate Better Time ArrangeMarriageForFamily です。 Adjustable Banditsは盗賊を大量に増やすMODになります。 Max Attributeは特質の制限を10から15に引き上げるMODになります。 Workshops Completedは作業場をより良くするためのMODで現在機能していないLvとかを機能させたりと痒いところに手が届く感じになっています。 Tutelageは高スキルのクランメンバーが低スキルのメンバーを教育、訓練をするというような感じのMODです。 普通に考えて教育も訓練もしない組織は少ないと思われます。 Player Governorは所有する街や城に入った時に領主が居ない場合に限りプレイヤーが領主になるというMODですが・・・ プレイヤーは基本忙しすぎるので街なら鍛冶があるから数日は滞在するものの城は籠城時以外で1日以上の滞在はかなり少ないと思います。 なのでこれは籠城する時専用のMODになるのではないかと思っています。 Historical Banner Iconsは旗のベースとなる物の種類を大幅に増やすMODで日本の家紋もあります!が誰の家紋なのかえみやはわかりませんw

↓えみやのHPのアドレス

http://emiyasirou.com/


【Mount&Blade II:Bannerlord 南帝国再び!】179

2024-03-25 20:38:50 | ゲーム

【Mount&Blade II:Bannerlord 南帝国再び!】179

 

ようやく南帝国に加入した我がクラン。 最近のアップデート前の動画なので王国が滅ばないという恐ろしい条件での統一事業なので所属してるクランの領地をお金で全て我がクランの所属に変えていきますw そうすることで常備兵を最大値に近い状態を維持できるので他のクランが維持する時と違い取り返される可能性がぐっと下がるのと救援が間に合いやすくもなります。 現在のバージョンならMOD無しでのプレイでもストレスは感じないかなと思っています。 再評価のためにMOD無しでのプレイをしてみるのもいいかもですねw 使用MODは Historical Banner Icons Adjustable Bandits Max Attribute Workshops Completed Player Governor Tutelage Improved Garrisons UnlimitedCAP AgricultureEstate Better Time ArrangeMarriageForFamily です。 Adjustable Banditsは盗賊を大量に増やすMODになります。 Max Attributeは特質の制限を10から15に引き上げるMODになります。 Workshops Completedは作業場をより良くするためのMODで現在機能していないLvとかを機能させたりと痒いところに手が届く感じになっています。 Tutelageは高スキルのクランメンバーが低スキルのメンバーを教育、訓練をするというような感じのMODです。 普通に考えて教育も訓練もしない組織は少ないと思われます。 Player Governorは所有する街や城に入った時に領主が居ない場合に限りプレイヤーが領主になるというMODですが・・・ プレイヤーは基本忙しすぎるので街なら鍛冶があるから数日は滞在するものの城は籠城時以外で1日以上の滞在はかなり少ないと思います。 なのでこれは籠城する時専用のMODになるのではないかと思っています。 Historical Banner Iconsは旗のベースとなる物の種類を大幅に増やすMODで日本の家紋もあります!が誰の家紋なのかえみやはわかりませんw

↓えみやのHPのアドレス

http://emiyasirou.com/


【Mount&Blade II:Bannerlord 南帝国再び!】169

2024-03-13 20:11:03 | ゲーム

【Mount&Blade II:Bannerlord 南帝国再び!】169

 

えみやがこういうのあったらいいなと言ってた物が遂に登場しました! 「Party AI Controls」と言うMODです!w これを入れたら軍隊の募集とクランパーティーの行動を制御できるようになるようです。 説明では クランの部隊の兵種を%で調整出来 襲撃、軍隊への参加、駐屯軍への寄付を無効にできるようです。 入れて試してないのでどんなのかは分かりませんがこれで悩まずに済むかもしれませんwww 使用MODは Historical Banner Icons Adjustable Bandits Max Attribute Workshops Completed Player Governor Tutelage Improved Garrisons UnlimitedCAP AgricultureEstate Better Time ArrangeMarriageForFamily です。 Adjustable Banditsは盗賊を大量に増やすMODになります。 Max Attributeは特質の制限を10から15に引き上げるMODになります。 Workshops Completedは作業場をより良くするためのMODで現在機能していないLvとかを機能させたりと痒いところに手が届く感じになっています。 Tutelageは高スキルのクランメンバーが低スキルのメンバーを教育、訓練をするというような感じのMODです。 普通に考えて教育も訓練もしない組織は少ないと思われます。 Player Governorは所有する街や城に入った時に領主が居ない場合に限りプレイヤーが領主になるというMODですが・・・ プレイヤーは基本忙しすぎるので街なら鍛冶があるから数日は滞在するものの城は籠城時以外で1日以上の滞在はかなり少ないと思います。 なのでこれは籠城する時専用のMODになるのではないかと思っています。 Historical Banner Iconsは旗のベースとなる物の種類を大幅に増やすMODで日本の家紋もあります!が誰の家紋なのかえみやはわかりませんw

↓えみやのHPのアドレス

http://emiyasirou.com/


【Mount&Blade II:Bannerlord 南帝国再び!】121

2023-12-23 21:18:55 | ゲーム

【Mount&Blade II:Bannerlord 南帝国再び!】121

 

いつになったら南帝国のために働くのだ! と言われてしまいますが素でトラウマなのですwww 終わらない戦い、終わらない村焼き、終わらない王国、落としても落としても城が奪い返されるなどの記憶がよみがえるのですw ちなみに諸侯も城ごと寝返りますwww

↓えみやのHPのアドレス

http://emiyasirou.com/