毎々の祭礼の時にご好意でお貸しいただいていた町会会館目の前の
某運送会社様の倉庫兼駐車場ですが 残念なことに半年前に解体の後売却され
さらに購入した不動産会社により区分けされ 一部転売されました
町会会員の中には 今年の神輿の時は どうなるだろうとご心配される方も多くいました
子供の待機場所や 焼きそばブース 休憩場と大活躍のスペースです
そこで所有している不動産会社の社長とは以前より面識が有ったので ご相談、お願いを致しましたところ
まだ 処遇の決まっていない部分を2日間だけお借りする事ができました
ただ、解体後手つかずで整地されておらず 雨が降ればズブズブの状態です
前回の資源回収の時に雑草取りは行ったのですが
まだまだ、このままでは道路側の一部しか使用できなく それでは使い勝手があまり良く有りません
思案の末、砕石を入れ 整地することに致しました 約40坪超 あります
遠くに見えるはどなたかな?
すべて手仕事です
重機を借りる予算もありません
段々形になって来ました
二日目は 異なった砕石を入れ 手直しです この日は一人です
色も性能も違い まだら模様となりましたが
「あばたもえくぼ」とお許しください
(因みにグレーに見える天然の砕石とブラウンに見える再生砕石とでは値段が
3倍違います)
オーナーのT谷様 感謝致します