川口駅を挟んで東口と西口
川口(金山)神社と飯塚神社
規模も歴史も違いますがおおもとは一緒です
(飯塚神社はリリアの裏通りを土手に向かって少し行ったところにあります)
神社のテリトリーはすみ分けがハッキリしています
何れも、10月の第3日曜日に
交互に2年に1度の本祭りを実施しています
今年は川口神社は裏、飯塚が表で各町会から出る
神輿の合同パレードが午後2時過ぎからおこなわれます
写真はそれではなくて午前中の各町会毎に練り歩く
中学生?の子供神輿の様子です
川口(金山)神社と飯塚神社
規模も歴史も違いますがおおもとは一緒です
(飯塚神社はリリアの裏通りを土手に向かって少し行ったところにあります)
神社のテリトリーはすみ分けがハッキリしています
何れも、10月の第3日曜日に
交互に2年に1度の本祭りを実施しています
今年は川口神社は裏、飯塚が表で各町会から出る
神輿の合同パレードが午後2時過ぎからおこなわれます
写真はそれではなくて午前中の各町会毎に練り歩く
中学生?の子供神輿の様子です