goo blog サービス終了のお知らせ 

でんにょにっき

ちょっとうすく、ちょっとゆるく、ちょっとあまめな内容です。

電池さがし。

2006年09月07日 | 平凡な日常の出来事 昔話
来客でリチウム電池のCR2430を取り寄せてくれと頼まれたのですがこれが困った困った。

うちの会社で売ってたリコーのワープロ用だったのでリコーに問い合わせたところ、古いので生産中止したとあっさり玉砕・・・

「CR2430」とゆう型番の電池を作ってるメーカーが少なく、とりあえず三洋電機とFDK(富士電機の関連かな?)の2社が取り扱ってるらしいと分かったのですが扱える仕入先がなかなか無い・・・

出回ってる電池って東芝か松下電器がほとんどなんですよね( ̄▽ ̄;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリギリスが訪ねてきました。

2006年09月04日 | 平凡な日常の出来事 昔話
会社の小さい鉢植えを外に出して水をあげる際にどうやらキリギリスが葉に紛れたらしく、社内でたまに鳴いてました。

しかし最初にキリギリスに気付いた時には、お客さんとうちの営業マンが打合せしているテーブルの上にその鉢植えが置いてあり、鳴く度にあせりましたよ( ̄▽ ̄;

後で営業マンに聞いたら、キリギリス鳴く度に笑いたいのをこらえてたらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出せと招かれた?

2006年08月28日 | 平凡な日常の出来事 昔話
帰宅中、近所のポストの隣りに猫が立ってる事に気付いた。

ついでに昨日書いた懸賞のハガキを朝出し忘れた事に気付いたので出しておいた。

・・・猫に招かれたか( ̄▽ ̄;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どまどまつり。

2006年08月26日 | 平凡な日常の出来事 昔話
つい、バッテリーのカバーが無い事を忘れて携帯を首からぶら下げてたら、案の定バッテリーを落としてしまったよ。
しかも祭り中の名古屋の街中だったので無理だと思いつつ来た道を戻ってみたら横断歩道に落ちてました!!
自動車に踏まれたかもしれないが無事で良かったよ~(T□T)

ちなみに今日の名古屋は「どまつり」とか「24時間テレビ」で人が多く、よさこいソーランの衣装のまま地下鉄に乗ってる人も多かったので和服のコスプレで名古屋市内を徘徊しても問題無かったかも。
実際、巫女さんの衣装のグループもいたし(^▽^;

ど~でもいいことだが24時間テレビのステージには「ちょこッとSister」の主題歌を歌ってるユニットがいたっぽい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュレッダーには注意。

2006年08月23日 | 平凡な日常の出来事 昔話
一応、お仕事の関係でなんとなく気になって見てました。

大人の指だと入らないけど確かに子供の指だと小さいから入りやすいかもしれないですよね。
個人で使う人が増えてしまうと、家庭で置くのなら小さなサイズですから高さ的に子供の手が届いて危険なのかもしれないし。

それに個人情報の保護の関係で今はCDやフロッピィといったデータメディアを裁断出来る強力なシュレッダーまであるから大人も取り扱いには注意しないと。

シュレッダーで幼児の指切断 経産省が注意呼びかけ (朝日新聞) - goo ニュース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電波って届くんですね?!

2006年08月21日 | 平凡な日常の出来事 昔話
昨日、「FESTA!!」しながら攻略記事が載ってる「電撃G's magazine」をなにげなく見てたら、懸賞の当選欄に知ってる名前が載ってたんですよね。

近々コミケで頼まれてた物を渡さないといけなかったので、会った時にでも直接聞いてみようっと!!

・・・考えてたら、今日その友達から取りに行くからとメールが届いてました。
電波でも届いたのかな(^▽^;

ちなみに確認したらやはり本人でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッテリーのカバーが・・・

2006年08月20日 | 平凡な日常の出来事 昔話
ちょっと外出して戻ってきたら、携帯電話のバッテリー部分のカバーが取れてて無くなってました~はひっ~(T□T)

TU-KAに相談してもauへの機種変を進められそうなので、違和感あるしかっこ悪いけどそのまま使ってますか・・・でもバッテリー落としそ・・・( ̄△ ̄;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キオスクで買った夏用おでん缶。

2006年08月14日 | 平凡な日常の出来事 昔話
間違ってクール便で届いた中の一品です。
これは冷えてて良かったかもしんない(^▽^)

両国のキオスクで飲み物みてたら売ってたので、つい買ってしまいました。
萌え缶や夏用みたいに今後もいろんなおでん缶が出てくるかもしれないですよね?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ってるにょ♪

2006年08月14日 | 平凡な日常の出来事 昔話
今日は昨日買った本を取りに来る友人と、昨日ビッグサイトから送った荷物があったので本を読みながら待機してました。

夕方に宅急便が届いたのですが、クール便で来たので企業の戦利品がよ~く冷えてましたよ( ̄▽ ̄;
どうも複写式の送り状の1枚目とその下がズレたらしく、微妙に「冷蔵」と「冷凍」にもマル印が付いてやんの( ̄▽ ̄;

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆休みの前に・・・

2006年08月11日 | 平凡な日常の出来事 昔話
明日から月曜日までの3日間、お盆休み・・・多分!?
つ~か盆休みの感じがしない・・・

帰る前にうちの会社で世話してる花とかに根腐れするかもしんないぐらい水をあげときました。
日曜日以外は誰かいるはずだし女の子もいるはずなのだが・・・誰も水やらないからな~( ̄▽ ̄;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする