goo blog サービス終了のお知らせ 

Cafe Worldpeace 北海道当別でのライフスタイル

北海道当別町金沢からセルフビルドハウスでの楽しい生活スタイルをお届けします

バイオディーゼルに変更か?

2007-07-11 | かふぇわーるどぴーす
今日近くの知っている業者の方が、灯油タンクからハイエースに燃料を
補充しているのを発見し、気になったので訪ねてみると、なんとバイオディーゼル燃料でした。
前々から探していたのですが、こんなに近くで出会えるとは、ちょっとうれしかったです。
早速、明日、愛車のハイエースにエコ燃料が給油されます。
ドイツなど欧州ではバイオ燃料の普及率が高く、1000件以上の専用スタンドがあるようですよ。
自分たちが少しずつ地球のことを考えて行動を変えていくことで、
美しい自然や、かうりの好きな昆虫たちが未来に残っていくといいですね。

※しかもお財布にも安いらしいですよ。



最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
久しぶりに (mabo)
2007-08-05 12:44:39
ケンジのブログを拝見しました。ごめんね
maboの愛車ハイエースにもエコ燃料給油したいなぁ。エコ燃料聞いてはいたけど、入れたことがあるという人には、出会えなかったので嬉しいぞ!で、どうやって手に入るの?やっぱ、まだまだむずかしいんでしょう?スタンドを見つけるしかないんだよねぇ~。

家作りのほうも、待ちに待ったオープンハウスなんだね行きたいなぁ。
今度は住んでみての家作りだね。
長い時間をかけて、あじのある家を作ってください。
返信する
バイオディーゼル (kenji)
2007-08-06 12:29:47
実は入れる予定でしたが、
今月からの導入になります。
提供してくれる所は、小規模でてんぷら油をホテルなどから回収して、それを精製してバイオディーゼル燃料にしています。まだ普及率が低いので、ポリタンクでの購入になりますので、シュポシュポで入れるのですよ。スタンドではないですよ。
でも値段も安く、排気ガスも身体に優しいてんぷら臭でいいですよ。軽油も高いので、これは普及するのではないですか?

家の方も今週からデッキ作りに入り、
終盤戦です。オープンハウスの時は限定カフェを開き
りかのスイーツを提供する予定です。
遊びに来てね
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。