和子の記録 フォト&俳句

長い間ネイチャーフォトを楽しんで来ましたが最近これに俳句の趣味が加わりました。まだ不慣れですがブログに載せていきます。

本土寺の紅葉

2021-12-12 16:58:42 | 日記




















12月に入ってすぐに松戸市平賀にある本土寺に行ってきました。例年の見ごろは11月の25~6日頃ですが今年は暖かい日が多く一週間以上遅れました。新聞にも掲載されたのでその日は多くの観光客が訪れていました。
長谷山(ちょうこくさん)本土寺は、建治(けんじ)3年(1277年)豪族平賀忠晴(ひらがただはる)の屋敷内に、日蓮上人(にちれんじょうにん)の高弟日朗(にちろう)を導師として招き、開堂したのが起こりとされています。下総国における日蓮宗の中心寺院の一つで、同じく日朗の開創した鎌倉長興山妙本寺(ちょうこうさんみょうほんじ)、池上長英山本門寺(いけがみちょうえいざんほんもんじ)と共に「朗門(ろうもん)の三長三本(さんちょうさんぼん)」と称された屈指の名刹です。この寺には、日蓮直筆の書状類をはじめとして、松戸市にとって貴重な中世史料が数多く所蔵されています。お庭を見るだけですが参拝料金は¥500と京都並みです。紫陽花寺としても有名ですが春の桜のころも素敵で花の寺にもなっています。また小林一茶もたびたび訪れたところでもあります。

陽を透かしてまぶしきオオモミジかな

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
長谷山 本土寺 (千代子)
2021-12-12 10:40:49
本土寺は毎年のように紫陽花とあやめの時期に訪れていましたが、紅葉もなかなか見応えがありますね。広くて立派なお寺で戸定邸と並ぶ松戸市のシンボルですね。今年はNHK大河テレビの「青天を衝け」で徳川昭武が出てきたので、松戸を訪れる人も多かったのでは?
返信する
本土寺の紅葉 (和子)
2021-12-13 09:34:27
千代子さん

近場にある本土寺ですが昨年は¥500払って境内の中には入らず入口の門当たりの撮影で済ませていました。久しぶりで中に入りました。以前は植えたばかりの京都で見られるオオモミジでしたが随分と成長して見ごたえのある木に成長していました。ここにはダイオウショウ(大王松)という松がひときは大きく成長して松笠も20センチぐらいはあるのが沢山ぶら下がっていました。残念ながら落ちてはいませんでしたが一つ欲しいなあと思いましたよ。子供たちの観察用には拾ってあるそうですが。
近くで紅葉を楽しんだ一日になりました。本土寺を見学した後は北小金の駅の反対側にある浄土宗の東漸寺(無料)の紅葉も見事なので散策の人が絶えません。
コメントありがとうございました。
返信する
こんばんは (旅友)
2021-12-14 17:52:36
今年は近場の紅葉がきれいですね。遠くへ行かなくても楽しめましたね。
返信する
紅葉がきれい (和子)
2021-12-15 10:15:40
旅友さん

近所を散歩していても家々のもみじが綺麗に紅葉しています。
アメリカ楓の街路樹が我が家の近くであるのですがそれも赤や黄色に色づきほとんどが葉を残していませんが中にはまだ紅葉最盛期の木もあって木により違うのはなぜなんでしょうね。その分こちらは長く楽しんでいるのですが。
コメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿