勝田茂樹の活動BLOG

子育て・車・バイク・読書の情報BLOG

カングーにルーフレールとキャリアをつけてみた。

2017年06月18日 21時35分43秒 | 


マイカングー近影。

サーフィンをしていることや、キャンプやBBQ、車中泊を日頃から楽しんでいる我が家では、
いくらカングーの積載量が優れているといえど、例えば後方をしっかり見れるとか、就寝時の余裕という意味で、
もう少しゆとりがほしかったわけです。
そうなると、いくつかの選択肢があるわけです。

一つはヒッチキャリアカーゴ。
こちらのブログが大変わかりよいけど、
ようはリアにせり出して荷物を載せる感じ。


見た目はおもしろいんだけど、高さがないから積み下ろしが楽だしね。

ただ、駐車場で後ろに忘れてぶつけてしもたり、バックモニター無駄になるんじゃね?っていう不安もあり。
そこで、ネット上でもカングーと相性がよく、楽そうな、ルーフキャリアを考えました。

今回のブログはそのルーフキャリアについて、勝田がこういう作業に不慣れで苦労したことから、
誰かの取り付けの役に立てれば・・・という思いで自分なりに丁寧に書かせていただきます。

まずは純正ルーフレール(ベースキャリアともいう)を装着。
ディーラーで車検の時に装着して¥40,937(消費税込)と、定価+工賃(3000円くらいだったかな)。


こいつのいいところは、クロスバーにもなるところ。クロスバーになると後で出てくるTスロットが使えるので、
結構楽だし、場合によってはルーフレールだけでくくりつけて運搬もできちゃうのです。

ベースキャリア以外にもヘビーデューティキャリアという純正のでけぇキャリアもありますが、
これは重さがあって燃費悪くなるんじゃないかっていうのと、車高も更にあがってしまうので、
立体駐車場で困らないかなという不安もあり、僕は断念しました。興味のある方はコチラ
*今見たら、ルノー公式サイトのアクセサリーにもなかったから・・・もしかしたら生産終了してるのかも。

さて、続き。
ルーフレールはあくまでベースとなるものなので、基本的に積み込むためにはキャリアが必要。
主なメーカーにはテルッツォ、イノー、スーリーがありますが、
僕はミンカラ等の自動車大好きSNSを参考に、イノーの「シェイパー80 ブラック XA568」にしましたよ。
黒以外に銀もあるので、そこはお好みで。あと80より一回り大きい100を使っている方もみえるので、
大きいのがよいという方はそちらでもいいかも。100の方の設置イメージはこちらのブログを参考。

自分が80にした理由は、少しでも軽いのが良いなと思ったのと、この方のブログで、
コンテナボックスが綺麗に入っている写真に「おおおおーー!!」と思ったという単純な理由でございます。。

シェイパー80(以降はキャリアとします)はネットで購入しました。
近くのカー用品店にも行きましたが、ネットの方が安かったし、特段お店で買うメリットも見出せなかったためです。
このブログを見て、取り付けめんどくせぇと思われた方は、オートバックスやイエローハットもいいかもですね。

キャリアの組み立ては基本、取扱説明書がかなり丁寧に書かれているし、付属レンチ等でできます。
一番自分が難しいな、気づけなったのはTスロットルへの入れ方です。


クロスバーの下の2つのネジをドライバーで緩めて、


手前の黒いゴムを抜くと・・・


外れて、ここからTネジを入れます。

自分はクロスバーを外さずに作業をしていたので、こんな感じ。
180センチあればギリギリ作業ができますが、脚立があると良いと思います。


T字入れるとこんな感じ。


一度キャリアをおいてみて、


僕はマスキングでめばりをつけました。


キャリアのソコに、クロスバーとの緩衝用両面テープを貼り付けます。


あとは、ボルトを締めて、


ゴムキャップをつけたら・・・


完成です!


カングーの車幅からすれば少し小さいくらいのキャリアですw

んー、これ今気づいたけど、クロスバーを外しちゃって、車の下でT字とりつけて、
キャリアを上に載せた方が楽だったかもな・・・うむ。
自分のやり方だと、妻に協力してもらって1時間半から2時間はかかった。
炎天下が辛かったです・・・;;

ちなみに、キャリアをルーフに固定するスパイダーネットは、カーゴネットM ブラック IN516-5を使っています。
このあたりは積載量によって、Lかもしれないのでお好みで♪
とはいえ、どれくらい載るかわからんのに、MかLかは選べんでしょって方もいるだろうから・・・


キャンプ用テーブル、イス2つ、テント1セット、BBQコンロでこれくらいです。
高さを気にしなければもうちょっと乗りそうかな。

実際キャンプに使ってみたんですが、車の中がかなりスペースが確保できるようになったし、
見た目的にも、キャンプに行くぞ感があっていいですね。
ただ、雨には当然降られちゃうし、ちょっとした脚立も常備しなければならならないという手間はあるかな。

この件について、自分で答えられることがあればまたお答えしますので、
気になる点があれば、コメント欄に書いてくださいねー!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿