B’研修終わりました。
今回も前回に引き続きH田さんが担当。
「数字の話ばかりじゃつまらないので・・・」と自ら言ったように、結構楽しく研修を受けて来ました。
そしてなんと開講以来、初の「お金を出して」教室便りを作ることにしました。
Dプランです。
カラーで1000枚6000円弱で送料込なら、カラーコピーするより安いもの。
1000枚をポスティングするなんて、できるかどうかわからないけどがんばるぞ!
*普通は折込だよね???
親睦会は、名前も申し込み方法も新たになってHTの引率もいらないらしい。
うれしいけど、バラバラの申し込みはちょっと面倒かしら???
物品注文はWebでできたらしい・・・
もっと、早くに教えてほしかったなあ。
今年は、早めに入力を下から、Webは4月になってからあまり見ていなかったし。
では、今日はPI,PE,L2の3コマなので頑張ってきます。
今回も前回に引き続きH田さんが担当。
「数字の話ばかりじゃつまらないので・・・」と自ら言ったように、結構楽しく研修を受けて来ました。
そしてなんと開講以来、初の「お金を出して」教室便りを作ることにしました。
Dプランです。
カラーで1000枚6000円弱で送料込なら、カラーコピーするより安いもの。
1000枚をポスティングするなんて、できるかどうかわからないけどがんばるぞ!
*普通は折込だよね???
親睦会は、名前も申し込み方法も新たになってHTの引率もいらないらしい。
うれしいけど、バラバラの申し込みはちょっと面倒かしら???
物品注文はWebでできたらしい・・・
もっと、早くに教えてほしかったなあ。
今年は、早めに入力を下から、Webは4月になってからあまり見ていなかったし。
では、今日はPI,PE,L2の3コマなので頑張ってきます。