新しい教室の先生。
まーちゃんの教え子ではなくて、教え子の年の離れたお姉さんだそうです。
まーちゃんは、教えていないらしい。
どんな方なのか、謎になってしまいました・・・
明日はOFF
でも、やることはやらないとね。
四十九日の準備と、お香典返し、喪中のお知らせなどなど・・
ケガで仕事のないかっちゃんが、家のこと+上記のことを積極的にやってくれているので、
実は私は楽チンかも。
ただ、引き取っている実家の父の通院の付き添いがまだまだ続く・・・
半日潰れるのが痛いです。
あと、何度も何度も同じ説明をにこやかにするのもちょっと疲れてきたかも。
認知症&うつ病があるので、叱るわけにいかないし・・・
とりあえず、何事もなく1日が過ぎていくことだけが今の私の幸せなのかも。
PS
就職を機に家を出て彼氏のところに住んでいる不良娘のまーちゃんですが、
介護から葬儀まで本当によく手伝ってくれています。
今日も、久しぶりの休日なのに三七日の法要やお位牌の購入に運転手役をやってくれて助かっています。
*かっちゃんは、肩の腱板が切れたので運転できません
まーちゃんの教え子ではなくて、教え子の年の離れたお姉さんだそうです。
まーちゃんは、教えていないらしい。
どんな方なのか、謎になってしまいました・・・
明日はOFF
でも、やることはやらないとね。
四十九日の準備と、お香典返し、喪中のお知らせなどなど・・
ケガで仕事のないかっちゃんが、家のこと+上記のことを積極的にやってくれているので、
実は私は楽チンかも。
ただ、引き取っている実家の父の通院の付き添いがまだまだ続く・・・
半日潰れるのが痛いです。
あと、何度も何度も同じ説明をにこやかにするのもちょっと疲れてきたかも。
認知症&うつ病があるので、叱るわけにいかないし・・・
とりあえず、何事もなく1日が過ぎていくことだけが今の私の幸せなのかも。
PS
就職を機に家を出て彼氏のところに住んでいる不良娘のまーちゃんですが、
介護から葬儀まで本当によく手伝ってくれています。
今日も、久しぶりの休日なのに三七日の法要やお位牌の購入に運転手役をやってくれて助かっています。
*かっちゃんは、肩の腱板が切れたので運転できません