年に何回か「HTとしては失格だなあ」って思う出来事が
最近、特に感じるのは
「叱っていない私」で「怒っている私」
小学2年生に何をむきになっているんだろうって思うけど、
せっかく英語にかかわっているなら伸ばしてあげたい。
でも、本人はざるのように全部流してくれます。
今年はPIへつなげる年なので厳しくしていたら・・・
今日は3回も泣きました。
進歩なし。
「I don't know.」を授業中に3回教えてもまだ言えない。
言えない・・・
発音練習は口が開かない。
開いても全然こちらの話を聞かないから変な形になってしまう。
話を聞かない・・・
伸ばそうと思うからいけないのかな?
彼はただお母さんに言われるから来ているだけで本当はやりたくないのかも。
それなら、楽しいだけの英語に戻したほうがいいかな?
私にも彼にもストレスはなくなる。
できなかったら、Skipすればいい。
へんな発音をしていても気にしない
来週からできるかな?
でも、これってHTとしてはどうなんだろう???
最近、特に感じるのは
「叱っていない私」で「怒っている私」
小学2年生に何をむきになっているんだろうって思うけど、
せっかく英語にかかわっているなら伸ばしてあげたい。
でも、本人はざるのように全部流してくれます。
今年はPIへつなげる年なので厳しくしていたら・・・
今日は3回も泣きました。
進歩なし。
「I don't know.」を授業中に3回教えてもまだ言えない。
言えない・・・
発音練習は口が開かない。
開いても全然こちらの話を聞かないから変な形になってしまう。
話を聞かない・・・
伸ばそうと思うからいけないのかな?
彼はただお母さんに言われるから来ているだけで本当はやりたくないのかも。
それなら、楽しいだけの英語に戻したほうがいいかな?
私にも彼にもストレスはなくなる。
できなかったら、Skipすればいい。
へんな発音をしていても気にしない
来週からできるかな?
でも、これってHTとしてはどうなんだろう???