定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

カルガモ親子

2023-05-18 21:00:58 | 自転車
 
昨日、西尾一色海岸を走り、旅鳥のキアシシギをゲットした。同じ旅鳥でアオアシシギとアカアシシギがいる。 黄も含めて3色のシギが揃えば信号機色になる。以前、赤と青足シギを小垣江海岸で撮った事があるので、今日は、 そちら方面を廻った。が、キアシシギは居たが赤・青足は居なかった。その替わりに、可愛い親子カルガモをゲットした。 5羽の子カルガモと親1羽。4羽の子カルガモは大人しく固まって寝ているのに、1羽だけは歩き回り、何にでも 興味を示し、嘴でつつき回していた。親はその腕白1羽に着いて廻っていた。何処にでも、この手の腕白は、居るもんですね。
走行データ D:28.09 T:1:57.40 A:14.3 M:26.5 O:128862.30


以前、小垣江海岸で、赤・青足シギを撮った事があるので、昨日の黄足
と合せて3色の信号黄色を揃えようと、そちら方面に向かった・・。
が、ここでも黄足のみ。パチリ。



ついでに、オオヨシキリと



ハマシギの群れをゲット。



前川水門近く迄来たら、オヤ、カルガモ親子だ。



4羽の子カルガモは大人しく寝ているのに、



1羽だけが歩き回り、何にでも突き廻っていた。
何処にも、こんな元気な腕白は居ますね。
親カモは、着いて廻っていました。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海岸一廻り | トップ | コアジサシ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大収穫ですね (もっくん)
2023-05-19 10:12:47
足色違いのシギ。
大きな声で忙しそうに鳴くオオヨシキリ。
カルガモの親子と子ども達。
大収穫ですね。
諦念おじさん様、 (快談爺)
2023-05-19 10:47:53
今日は、鳥撮り大収穫ですね、子ガモが元気で親ガモは、ハラハラですね。
カルガモ親子 (諦念おじさん)
2023-05-19 17:30:50
もっくん様
はい、昨日は野鳥が大豊作でした。暑かったが気持ち良かったです。

快談爺様
はい、大収穫でした。コガモの好奇心の強さには呆れました。そうして大きくなっていくのですね。

コメントを投稿

自転車」カテゴリの最新記事