午前中はテニスに行きました。
2週間ぶりです。
ボールも良く見えてサーブもそこそこ入って、調子は良かったです。
ママは昨日リンパマッサージに行ってましたが、オッコパパはテニスがマッサージ代わりになっています。
天気も何とか午前中はもってくれました。
昼に戻って味噌ラーメンを作りました。
スープはいつもやつですが、タレは生姜の味噌漬けを作った味噌を使ってみました。
生姜の味噌漬けは、ちょっとしょっぱいですがうまくて、お酒のともとご飯と一緒においしくいただきました。
その残りの無添加味噌を使ってみましたが、いまいちコクがなく納得できない味になってしまいました。
生姜の成分がたっぷり出ている味噌なので、擂った生姜を入れなかったのでいけなかったのか、それとも他に・・・・?
もう一晩寝かせてみて、調整してみようと思います。
麺も打ってみたいのですが、ママが「粉だらけになってしまうのでやめて」と云われているのでちょっと我慢しています。
それと、カンスイの使い方が勉強不足で分かっていないのです。
ボーメ計(糖度を測るやつです)と云うのを使ってカンスイの濃さを計って作るのですが、ボーメ計と云うのがけっこう高くて、安いものでも1万5千円くらいしています。
まぁ~そのうち挑戦してみたいと思っています。
チョニオが2時すぎにサッカーの試合から帰ってきたので、久しぶりに家族で買い物に出かけました。
メインは来月あるチョニオの修学旅行に着る桃の買い出しです。
ママが「ズボンはなにがいい、Gパン」と聞くと、「Gパンは動きにくくてダメだから違うやつ」だって。
少し前までは出かけるときに「何履いて行く」と聞くと「お父さんと同じGパン」と云ってGパンばかり履いていたくせに生意気になったもんです。
少し親離れが出来たのかも?
オッコパパは通勤鞄をを買いました。
今使っているカバンはオンワードのバーゲンで買ったものですが、チャックが壊れかけていることと、サイズがイマイチ小さいことです。
でもなかなか気にいったものがなくて悩んでいました。
千葉にオーダーメイドでカバンを作ってくれる店があるので行って見ようと思っていたところでした。
カバンは人によって入れるものが違うわけですから、なかなか納得ゆく物を見つけるのは難しいです。
あと細々した買い物もしましたが、やはり仕事が忙しく残業や公休出勤をして稼げているからです。
ゆとり、とまでは行きませんが、仕事があるうちは遊びは少し我慢して頑張って稼がなければと思っています。
