goo blog サービス終了のお知らせ 

リネンの店 ミント

リネンと雑貨と、ちょっと素敵なシンプルライフ・・・

5月の手ぬぐい・・・

2023-04-22 06:27:14 | 手ぬぐい
おはようございます。
昨日の昼頃から強風が吹き
夜中も強い風に見舞われていました

まるで、台風やん!
と思いながら眠りにつきましたが
朝起きても強風は止んでいません。

雨が降らないだけましですが
強い風もなかなか怖いものです。
早く弱まりますように・・・。


さて、『5月の手ぬぐい』と題した今日のブログ。
5月に限ったものではないのですが
その爽やかさゆえ
そんなタイトルをつけてみました。





こちらです。
ね!爽やかでしょう!!


一枚ずつお見せしますよー。





これは、『猪口づくし』といいます。





よく見ると
様々なお猪口がぎっしりと並んでいます。
その模様がそれぞれに美しく
色合いの藍色も素敵なので
とりこになってしまいました。


¥1000+税。
在庫数は2です。⇒1枚に予約が入りました。後1枚となっています。





こちらは、『草文』。





これもいい!!
麦の穂のようにも見えます。
ちょうど5月ごろに麦が実るみたいですので
やっぱり5月の手ぬぐいかなー。

¥1000+税。
在庫数は2です。⇒1枚に予約が入りました。後1枚となっています。


敷いたり、掛けたり
はたまた巻いてみたり。
何かを作るのもいいですねー。

そろそろ箸袋が欲しい・・・
自身はそう思っています。
ニードルワークも
癒しになりますよー。

ちょっとした工夫で日々が楽しくなります。
悩み事があっても
その時は少し離れることができます。
痛いところがあっても
夢中になると忘れられるかもしれない・・・。

そう、自身は思っています。
ミントには様々な手ぬぐいが大集合しています。
どうぞ、皆様の癒しになりますように。


本日14:00~オープンいたします。
ご来店をお待ちしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティータイムの手ぬぐい・・・

2023-04-07 06:45:39 | 手ぬぐい
おはようございます。
雨がたくさん降っていますねー。
その代わりに気温は高め。
17℃もありますので
ぬくぬくですー。

昨日からの雨続きで
どこのワンコも困っているだろうなー
と、思いを馳せています。

早く太陽が見たいものですー。


こんな日は
家の中でお茶でも飲んで
ゆっくりしませんか?
ということで、
今朝はティータイムにぴったりの
手ぬぐい達をご紹介します。





美味しそうな手ぬぐい達ー!!





『マグ』です。





グリーンのベースに
コーヒーやら
カフェオレやらが満タンに入っていて
それは幸せそうな手ぬぐいー。

¥1200+税。
在庫数は4です。





何に見えますか?
そう、『ホットケーキ』ですー。





明るいワイン色のベースに
美味しそうに焼きあがったホットケーキ。





この焼き上がり具合が
絶妙で食べたいくらい・・・。


¥1200+税。
在庫数は3です。





最後はこちら。
以前からの定番になります。
『コーヒーカップ』です。





赤いポットが際立ちます。





お砂糖をたくさん入れるのは
控えましょうねー(笑)


¥1000+税。
在庫数は3です。


掛けたり、敷いたり、巻いたり、拭いたり・・・
様々に使える手ぬぐいです。
どうぞ、お役に立ててやってくださいませー。


次のオープンは
4月8日(土)14:00~となっています。
雨が上がって素敵な青空が見込めるはずです。


昨日の頂き物・・・。





友人が来店してくれて
『全快祝いー!』と言って
たくさんのイチゴをくれました。

いい香りがして
一気にテンションアップ!
うんと元気になりましたよー。
ありがとう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の季節の手ぬぐい・・・

2023-04-03 06:38:49 | 手ぬぐい
おはようございます。
朝起きて、携帯のニュースで
坂本龍一さんが亡くなったことを知りました。

思わず、えっ、となりました。
がんで闘病中だったことは知っていましたが
まだまだ大丈夫!と思っていたので
びっくりしました。

YMOをはじめとする
世界的な作曲家です。
大事な宝物をなくしてしまった気持ちです・・・。
心からご冥福をお祈りいたします。


先日のミントで
お客様から尋ねられました。
『5月に飾る手ぬぐいはありませんか?』と。

その時はとっさに思い浮かばなかったのですが
後でバックヤードを見て
『あ、これがあるやん!』
と、見つけたものがあります。


新緑の時期にぴったりの
『新緑』という手ぬぐいです。





こちらになります。





広げるとこうです。
飾った場所が一気に新緑の季節になります。
あちこちで緑が芽吹き
日差しがだんだん暖かく感じられる日々。

家の中に新緑があるのも
うれしい風景ですねー。


¥1500+税。


同じく新緑の季節にぴったりの手ぬぐい。





『オリーブ』です。
2023年の新柄になります。





何て素敵なデザイン!
大人のシックさも感じることができます。


¥1000+税。





かまわぬのカタログにも
この2枚が取り上げられて
美しく飾られています。
どちらも素敵!!
お宅にもいかがでしょうか。


次のオープンは
4月6日(木)14:00~となります。
ご来店をお待ちしています。


昨日の家。

奇しくも昨日、家の中をグリーンへと
模様替えしました。
冬バージョンでは暑い・・・と感じて。





今度のイヌは模様替えには
興味がないみたい。
そばでウロウロはしていましたが
邪魔はしないので助かりますー。

どの色のカバーにしようかなー
とても楽しい時間です。





ソファー前のボックス上のクロスも
グリーンにチェンジです。
このクロスが出てくるのは
3年ぶりくらいです・・・。





テーブルクロスもグリーン。
震災前に神戸のラルフで買ったものだから
すでに28年以上使い続けているー。
まさに、ロングセラーです。


今日は病院へ行く日。
ちゃんと治っているかなー。
腰椎骨折の診察ですー。
頑張って行ってきますー!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の季節に・・・

2023-03-17 06:27:13 | 手ぬぐい
おはようございます。
今朝も室温は18℃。

しかも、昨日よりも暖かく感じて
羽織ものは脱いでしまいました。
急に暖かくなったものです。
もう寒の戻りは来ないでほしいです。

昨日、近くの神社の桜を見に行きましたが
まだ、つぼみ固し。
でもよく見ると
つぼみの中央にピンク色が見えます。

後1週間もすれば
開花するのではないでしょうか。
ちなみに昨年の開花は
3月27日でした。
今年は3-4日早そうですよー!


それで、バックヤードを見ていたら
桜手ぬぐいがあるのに気がつきました。
もっと早くに
ご紹介しなければいけなかったのに
寒さの中で忘れてしまっていました

今日、大急ぎでお見せしますので
是非、ご検討くださいませー。
どれも、額装にも似合う優れものですー。





3種類あります。





まずはこちら。
『お花見の宴』です。





鳥獣戯画とのコラボ!
動物たちが楽しそうに宴を開いています。





ユーモラスな動物たちに
思わず笑顔になる手ぬぐいです。


¥1200+税。
在庫数は2です。





こちらは、『玉桜』といいます。
桜が満開の時
このように玉になりますねー。





下に行くにつれて
濃いピンクになり
全体的に美しいグラデーションになっています。


¥1100+税。
在庫数は3です。





最後は『千筋桜』です。





シックな縦ラインの上に
美しい桜が描かれています。
色合いもシックで
なかなか素敵ですー!


¥1000+税。
在庫数は1.
最後の一枚となっています。


次のオープンは
3月18日(土)14:00~となっています。

これからは時々
桜の様子もお知らせします。


昨日の家。





春めいてきたので
スヌードをつけていたシロクマを
着替えさせました。





気温が上がると
マフラーとか巻いていると
暑く感じますねー。

これでどうでしょうか。
春気分になりました。





春の風物詩、『くぎ煮』が
今年もご近所の友人から
届きました。

うれしい!!
これ、お弁当にも大助かりー。

あちこち、春ですねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の風が吹くー・・・

2023-02-19 06:24:45 | 手ぬぐい
おはようございます。
今朝の外気温は、
ぎゃー!8℃!!
なんて暖かな朝なんでしょう・・・。

と言いつつ、暖房はつけていますが
もうすぐ止めても大丈夫でしょう。


コルセット生活が始まり
昨日は、一日中つけている・・というのが
初めての日でした。

腰に不安を感じず
さっさと動いていいし、
痛みがほとんどなくなってきて
うれしいことがいっぱいです。

邪魔くさかったり
少し重かったりもするのですが
とても頼っていることは事実です。
さすが、コルセットだなー
って、改めて思います。

一日目は夜になると
鎧のように重く感じたけど
(鎧をつけたことはないんですが・・・)
二日目からはそれもあまり感じず、
あー夜になったなーという感じでした。
少し慣れたのだと思います。

先は長いので
ぼちぼちやりますよー。
お弁当作りは再開してしまいました・・・。


今朝はこんなかわいいモノのお話。
ハグオーワーが久しぶりに
『手ぬぐい』を発売しました。
どれも素敵な色合いで
春の風が吹く気がします・・・。





犬柄の手ぬぐいです。
犬好きでなくても
つい手に取ってしまいそうな
可愛いデザインですー!

自身が、是非欲しかったので
少し多い目に購入しました。
もし、ご希望のお客様がおられたら
実費でお売りしようと。

3色あります。





『ひとふでトイプー・クリーム』です。
優しい色合いが最高です!





全容です。





一匹だけ
こちらを向いていますよ。
雅姫さんのおちゃめなところです。

こちらは、かまわぬとのコラボ商品ですので
かまわぬの遊び心も
反映されているようです。





『ひとふでトイプー・ダスティピンク』です。


シックなピンクが
たまりませんー!





クロス&クロスの帯。
これまたおしゃれー!





最後はこの色。
『ひとふでトイプー・ブルーグレー』。
絶妙な色合いに
うーんと唸ってしまいます。


普通の手ぬぐいサイズ。
¥1700+税。
在庫数は各色1です。

温泉に持って行くのもよし。
子供たちの首に掛けるのもまた良し!
素敵な手ぬぐいです。

是非、この機会をお見逃しなくー!!


次のオープンは
2月25日(土)14:00~を予定しています。
春の気配がするのでしょうか・・・。


昨日の家。





ミントのお客様が届けてくださった
お見舞いのお花ー!!
あまりの突然でびっくりしましたが
うれしかったー。

お見舞いと言えば
たくさんのラインをお客様から頂きました。
この場をお借りして
心からお礼を申し上げます。
本当にありがとうございました。

どんなに励まされたか分かりません。
『いつまでも待ちますので
 しっかり養生して
 絶対に再開してください!』
というお言葉、力が出ましたー!


早速ニッチに飾りました。





シロクマはまだ冬仕様ですが
すっかり春が訪れました!





大好きなミモザが
ちりばめられています。
まさに春の風が吹くー!
心がホカホカになりました。


こんな気持ち、
梅津貴司くんなら
どんな短歌にするのでしょうか。
(舞い上がれを見ている人限定の話でした


今日は日曜日。
皆様にとって
素敵な一日になりますように・・・。

私は太陽に出会いたいー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の降る日は・・・

2023-01-29 05:40:45 | 手ぬぐい
おはようございます。
今朝もまた大きな冷え込み。
外気温はマイナス3℃ですー

普段はモヘアソックスで十分なのに
この冷え込みではそれも効かず、
ずっと足裏カイロを貼っています。
足元からじんじん
冷えがやってくる気がします。

本当に今年の冬は
冷え込みますー!
皆さまも、暖かくしてお過ごしくださいませー。



さて、昨日も雪が降っていましたねー。
ちょっと冷えてきたなーと思ったら
大体雪が降ってきます。
そんな時にぴったり気分の
『手ぬぐい』があります。





こちら、『雪だるま』です。
かまわぬの定番商品です。





グレー地に雪だるまが整列!
可愛いです。





しかも、その雪だるまも
一人ひとり表情が違います。
笑っている顔、悲しそうな顔、怒っている顔・・・
色々探すのがまた楽しくて。


つい遊んでしまう手ぬぐいです。
額装にもぴったりです。


¥1100+税。
在庫数は2です。


ついでに、アルディンの可愛いクロスも
ご紹介しますよー!





こちらです。
『シングルフレームクロス』と言います。
フレームの色が優しくて
みんなが大好きなクロスです。





『ローズ』です。
この色がまた絶妙。





リネン100%のシャリ感と
やさしいローズのライン・・・。
キッチンやリビングでさらに輝きます。
敷いたり掛けたり吊るしたり・・・
色々に使えそうですねー。





同じく『ブルー』です。
こちらのブルーもかわいい色。





近づいてお見せしておきます。


50×45センチ。
ほぼ正方形ですので
何かを包むこともできます。
¥2200+税。
入荷数は各1枚です。


どうぞご検討くださいませー。
次のオープンは
2月2日(木)13:00~となります。

なお、後日予定はお知らせしますが
この日(2日)は確定申告のため
15:00までの営業となります。
ご注意くださいませー。


昨日の隣家。





待ちに待った
キッチンのタイル張りが
始まりました。
これは途中の画像ですが
夕方にはすべて
張り終えられていました。





30×10センチの長いタイル。
スペイン製。
見るのも貼るのも初めてだけど
タイルの持つ表情が
とても素敵で
一気にキッチン感が出てきました。

このスペース、
最初はパネルの予定だったものを
私のたっての希望で
タイルを貼ることに変更したのです。
はやり、タイルにしてよかったです。

『素敵ですー!!』
と、私がやかましく讃えるものだから
『そんなに喜んでもらうとうれしい!』
と、無口な職人さんもにっこり。

モデルとして
画像に入ってくれました。
素晴らしいお仕事をありがとう!


今日も寒い一日になりそうです。
どうぞ、健康に気をつけて
いい一日をー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春手ぬぐい、登場・・・

2023-01-04 06:17:23 | 手ぬぐい
おはようございます。
お正月三が日は
暖かな日が続きました。
昨日の3日も温暖な日で、
車に乗って少し走りました。

そのお話は後半で。


今朝お見せしたいのは
『春手ぬぐい』です。

かまわぬから発売された新柄が
とても素敵なので
いち早く皆様にお見せします。





この2種類になります。
一枚ずつご紹介します。





まずはこちらの柄。
『オリーブ』です。
春に使うのに
ぴったりではありませんか!





濃い紫の実も描かれていて
思わず、素敵ー!と言ってしまいます。
地色は白というのも
清楚な感じがします。

額装にも使えますねー。

(右下に光が入ってしまいました。
 これは本来の色ではありませんので
 ご了承くださいませー

¥1000+税。
入荷数は5です。⇒1枚に予約が入りました。後4枚となっています。





もう1点はこちら。
『新緑』といいます。





今は落葉している木々が
このようになるのもすぐです。
一足早い芽吹きのグリーン。
手ぬぐいで愉しみませんか?


¥1500+税。
入荷数は3です。
数量が少ないので
ご注意くださいませ。


次のオープンは
1月7日(土)13:00~となります。
ご来店をお待ちしています。


昨日のお出かけ。


以前に主人が小野の『鴨池』に行ったら
目の前に白鳥がいたー
と、画像を送って来ました。
ついこの間のことです。

それで、私も白鳥が見たい・・・
と言い出して、
パンを買いに行くついでに
今度は2人と1匹で寄ってみました。





カモはたくさん来ています。





クーも興味津々。





『なんかいるー!』
と言っております。





ここはどこ?というくらい
美しい冬の鴨池です。





なんと!いきなりのヌートリア出現に
見ている人たちの声が上がる・・・。
この日は親子で遊泳中でした。


結局、こちらの大池には
見当たらず・・・。
隣の池へ。





なんてきれいな光線でしょうか。
これだけでも来たかいがありました。





ようやく白鳥を見つけました。
でも、いつものあんな遠くに。
見えますか?

向こう岸近くの白いのが白鳥です。
望遠でないと撮れないですー


今回はうっかりカメラを忘れ、
スマホでの画像です。
大事なものを忘れてしまいましたが
何とかなりました


お正月もいよいよおしまい。
今日はお弁当を2個作りました。
クーとのお留守番の日々が始まります。
(それはそれで楽しい!)

そろそろミントの準備も
始めましょうー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月がやってくる

2022-12-22 06:10:45 | 手ぬぐい
おはようございます。
夜半から降り出した雨が
まだ降り続いているようです。
ただ、外が暗いので
確かなことは分かりません・・・。

気温は普段ほどは高くなく、
体に優しい空気です。
暖房は習慣になったので入れてはいますが
なくても過ごせる室内です。


今日は冬至です。
柚子を買って
ユズ湯に入りましょう。
風邪をひかないように・・・。
最近、体の衰えを感じるようになりました。


さて、冬至が過ぎ
クリスマスが過ぎ・・・
で、お正月がやって来ます!

子供のころは
お正月が待ち遠しかったものですが
ここまで大人になると
お正月は大変なこと!としか
思えないですー


少しでも楽しく過ごせるように
今朝は、『お正月手ぬぐい』を
お見せします。





まずは『干支手ぬぐい』の
『跳ねウサギ』です。
元気に躍動できますように・・・
の願いを込めて。





ピンクの地色に
グレーのウサギがよく似合います。





『伊達巻』です。
このブラウンが美しいんですよー。





こちらは、何に見えますか?
『お餅』です。
膨らんでいるのがあるでしょう。
膨らみ方も色々で
楽しめますー!





最後は『橙』(だいだいと読む)です。
代々続く・・・というのと
語呂合わせになっている
縁起のいい柑橘類です。





お箸袋にすると
オレンジが映えて綺麗ですー。


他にもたくさんございます。
紹介しきれないくらいに。
どうぞ、ご来店いただき
いろいろに迷ってください。
皆様のお正月が
楽しいものになりますように・・・。

本日、オープンいたします。
13:30~となっていますので
お間違いのないようにお願いします。


寒さが体にこたえる日々です。
早く暖かな春が来てほしい・・・
と、心の奥では思っています。

今日もお元気でお過ごしくださいませー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーナとコラボで・・・

2022-12-17 06:28:27 | 手ぬぐい
おはようございます。
今朝の外気温は
マイナスにはいかないものの
1℃となっています。
寒そうな予感です・・・。

毎日、頑張って犬と散歩していますが
あまり寒いと
イヌも、行きたくない!というそぶりを
もろにしてきます。

それに反して
頑張って行こうね!
というのが結構勇気要ります!
私も行きたくないから・・・。
今朝もそんな日になりそうですー


さて、寒い話はこれくらいにして
今朝も素敵なものを
ご紹介しますよー!

かまわぬがブルーナとコラボして
かわいい手ぬぐいを発売しました。
手ぬぐいに詳しいお客様によると
第4弾になるんだそうです。


今回もかわいいので
何種類か入れました。
贈り物等にも
喜ばれると思います。
おまけに、新しい年はウサギ年ー!!
新年にお配りするのもいいですねー。


それでは・・・





ミントセレクトは
この3種類です。





『ことりとミッフィ』です。⇒予約が入り、後2枚となっています。





レインボーのように
ボーダーで色がどんどん変わります。





楽しくて
ワクワクする一枚です。





『アヒル』です。⇒予約が入り、後2枚となっています。⇒予約完売しました。
デザインもかわいいけど
色がまた素敵ー!
(そのいい色が画像では出せませんー





イエローなんですけど
濃いイエローで
マスタードのよう・・・。





あちこちにアヒルがいて
楽しさ倍増!


最後はこちらです。





『えんぴつ』といいます。⇒予約が入り、後1枚となっています。





ミッフィがえんぴつで
何やら書いています。





ここ、墨黒のようにシックで
素敵な色なんですー。
手書きタッチも癒されるー。


¥1500+税。
各3枚の入荷です。

本日より店頭に並びます。
どうぞ、ご期待くださいませー。


本日13:00~オープンいたします。
店内を暖かくして
皆様をお待ちしています・・・。


日曜日辺りには
今季最大の寒気がやってくるそうです。
この辺りも雪に包まれるかもしれません。
そうなると、犬の散歩は
お休みですねー

毎日の散歩は
もはや、修行となっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ間に合います・・・

2022-12-11 06:47:45 | 手ぬぐい
おはようございます。
昨日のブログを読んでくださった
多くのお客様や友人たちから
ラインが届きました。

皆さんによかったね!と言っていただき
とてもうれしい一日でした。
ありがとうございました。


今朝は少し暖かですが
やはり暖房のお世話になっています。
体調管理は大切ですー。


さて、クリスマスまであと2週間。
まだまだ間に合いますよー
ということで、
『クリスマス手ぬぐい』をご紹介します。

今年新発売の『雪景色』・・・
これがかわいくて最高です。





畳んだ状態で
サンタが見えるようになっています。





広げるとここにいます。





他には、かまくら、雪だるま、
そして、くまやうさぎ・・・





そして、トナカイまで
いろんな動物が雪の森に
隠れています。

色合いも美しく
使っていても楽しいと思います。

¥1200+税。





他にもクリスマス手ぬぐいは
山のように・・・。
どうぞ、お好みでお選びくださいませー。


次のオープンは
12月15日(木)13:00~となっています。
ご来店をお待ちしています。


ラインと言えば、
画面上でクリスマスと打って送ると
画面が暗くなって
上からガーランドがジャーンと下りてきます。

それがかわいくて
友人にも教えました。
昨年もそうでしたねー。
LINEの粋な計らいー!!


今日は日曜日。
午後からは一人と一匹の予定ですので
ソファー回りの模様替えをしようかなー
と考えています。
もうすっかり12月ですもんねー。

ソファー回りの雰囲気を変えて
またまた、千春三昧・・・。
楽しみですー!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする