goo blog サービス終了のお知らせ 

リネンの店 ミント

リネンと雑貨と、ちょっと素敵なシンプルライフ・・・

ハリネズミのシリーズ!!

2022-02-18 06:28:06 | 食器
おはようございます。
今朝も冷え込んでいますねー。
日本海側の地方に
大雪が降りました。
テレビの画像を見ているだけで
大変さが伝わります。

岐阜の白川村は
2mを超えました。
合掌村が埋もれていました。
外にも出られないくらいです
大変だろうなー
どうぞ、お気をつけて・・・。





この辺りでは
雪が少しチラつくぐらいで
積もることもなく
紅梅が咲き始めましたよ。
早く春が来てほしいですねー。


さて、ハリネズミのシリーズを
今朝も続けてお見せします。





『13プレート・ハリネズミ』です。
以前にはゾウさんとかマーキンとか
お見せしてきましたが
今回はハリネズミです。

ハリネズミは
また特別の可愛さがありますねー。

直径が13センチあります。
マーキンたちと同じサイズです。





裏にはマーキン!
リサラーソン独自のデザインです。

¥500+税。
入荷数は6。⇒現在は3個となっています。⇒予約完売しました。


続いてはこちらです。





『21プレート』といいます。
いろんなハリネズミが
終結しています。
毛の感じが違うんです。
見ているだけで楽しくなります。





裏は同じくマーキン。
リサラーソンの証明ですー。




13プレートと並べました。
サイズ感をご覧になってください。


直径21センチ。
飾っても楽しいプレートです。
¥1000+税。
入荷数は3。⇒現在は後1枚となっています。⇒予約完売しました。


楽しんでいただけたら
うれしく思います。


次のオープンは
2月19日(土)13:00~となっています。


この場を借りて
連絡があります。
コメントが入らないので
ここでお知らせします。





マグのことで連絡をくださったM様、
お伝えしたいことがありますので
ミントに電話下さるか
メールしてください。
よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リサ・ラーソンのマグ・・・

2022-02-17 05:55:05 | 食器
おはようございます。
今朝の外気温はマイナス4.6℃!
今季初ではないでしょうか。
厳しい冷え込みです。

昨日観葉植物の手入れをして
家の中に入れておいたのですが
よかった・・・と胸をなでおろしました。

もう少し冬は続きます。
温かいものでも飲んで
暖かくしてお過ごしくださいねー。

というわけで
今朝はこんなものをお見せします。





あれー、ハリネズミ!!
そう、『リサラーソン・マグ』です。

グレー地に濃いグレーのハリネズミが
大人かわいくて素敵です。





裏側にはこんなロゴが!
なんともおしゃれです・・・。





底部分には
リサ・ラーソンの証明。
お馴染みのマーキンです。


直径6.5×高さ9センチ。
300ml入ります。
¥1300+税。
入荷数は限定3個となります。⇒予約完売しました。ありがとうございました。





こんなお箱もついていますので
贈り物にも
ぴったりかもー。

どうぞご検討くださいませー。
本日13:00~オープンいたします。


一番寒いとされている2月も
後10日というところまで来ましたよ。
年々寒さが身に堪えるようになりました。
暖かくして
お過ごしくださいませー。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サタルニアの仲間たち・・・

2022-01-25 06:08:42 | 食器
おはようございます。
昨日も寒かったですねー。
強い北風が吹いて
体感は何度ほどだったのでしょう・・。
橋の上を歩くタイミングがあって
それは寒くて震えましたよー。

こういう日は
家の中にいて
ぬくぬくご飯を
食べていられたらいいんですが・・・。

さて、今朝もぬくぬくご飯の
強い相棒をお見せしますよー。





まずはこちら。
サタルニアの『デザートプレート』です。
直径20センチの大きさのプレート。
何かと出番の多いサイズです。

デザートという名前ですが   
デザートに限りません。
幅広くどんな料理にも
対応しますよー。

¥1000+税。
在庫数は





ご覧のように5枚です。





続きましてこちら、
『ゴンドラプレート』です。
ハンバーグからカレー、サラダまで
どんな料理もオシャレに見せてくれる
人気の高いプレートです。





イタリアのゴンドラの形をしているので
ゴンドラプレートです。

21×18×高さ4.3センチ。
¥1200+税。
在庫数は4となっています。


続きましてサタルニアの別のシリーズで
かわいいボウルがあるので
そちらもお見せします。





ナポリシリーズと言います。
左が『ナポリボウル・ミディアム』。
直径13センチ。
高さ5.5センチは
サラダなどを盛るのに
使いやすいサイズです。

¥1000+税。
在庫数は2となります。

右は『ナポリボウル・スモール』です。
こちらはお浸しやら酢の物など
小鉢として使えるほか
そば猪口のようにも使うことができる
万能選手です。

9×4.5×高さ4.5センチ。
¥800+税。
在庫数は




ご覧のように5となっています。
白い食器にすると
衝動買いが減ります。
それがサタルニアだと最高ですねー。


次のオープンは
1月27日(木)13:00~となります。
1月も終わりに近づいてきましたねー。


明日の予告。
明日のお楽しみ水曜日は・・・





『リネンウエアー』のセールを行います。
先シーズンのfogのリネンウエアーが
20%オフでご購入いただけます。

残り少なくなっていて
申し訳ないのですが
2点をご案内させていただきます。
どうぞ、明日の朝は
早起きをしてお楽しみくださいませー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永遠のサタルニア・・・

2022-01-24 06:09:17 | 食器
おはようございます。
外では北風が吹きまくっている模様。
風の音で目が覚めました。

風が吹くと
体感気温が下がるので
余計に寒く感じます。
暖かくしてお過ごしくださいませー。



さて、1月も後1週間!
paypayキャンペーンを利用して
食器を買い足される方も
多くおられるので
今朝はサタルニアの在庫をお知らせしますねー。

サタルニアはイタリアの食器。
業務用の使いやすい食器ですので
現地でもバールやレストランで
多く使われています。

永遠の定番だなー
と、私自身は思っています。
ぽってりとした厚みが
手になじみやすく
とても癒されます。





『チボリオーバルプレート・25センチ』です。
このオーバルというカタチ、
とても便利ですよー。
細長く料理を盛りたいとき
本当に重宝します。

それに伴って
場所を取りすぎないので
テーブルをうまく使うことができます。

一番長いところが25センチ。
高さは3.5センチあります。
¥1800+税。
在庫数は3です。





『チボリオーバルプレート・23センチ』です。
上の25より
一回り小さなオーバル。
こちらも出番は多いですー。

一番長いところが23センチ。
高さは3.2センチあります。
¥1600+税。
在庫数は5です。





上の2つを重ねてみました。
少しだけ違うことが
お分かりいただけるかと・・・。


続きましては、こちら。
これも使い勝手がいいので
皆様の食器棚に
並んでいるのではないでしょうか。





『チボリボウル』といいます。
ちょうどいい厚みに
惚れ込んでおられる方が多数います。





右側が『チボリボウル・スモール』です。
我が家でも使わない日はないくらいに
ヘビロテですー。

直径13×高さ4センチ。
¥1000+税。
在庫数は6です。





『チボリボウル・ミディアム』です。
このサイズも使い勝手がよく
出番も多いですー。

直径16×高さ4センチ。
¥1200+税。
在庫数は4です。


4月1日から値上げが予定されていますし、
(オーバル25は¥200アップですよー
今のキャンペーンを利用すると
お得にゲットできます。
必要な方にとっては
賢い購入時期だと思います。

白い食器はとてもいいです。
食器棚の中が美しく整います。
お料理が映えるのも
白い食器ですよー。
シンプル暮らしの必需品です・・・。

是非、ご検討くださいませー。


次のオープンは
1月27日(木)13:00~となります。
暖かな日だといいですねー。


昨日の家。





冷蔵庫の横に
キッチンクロスをつけています。
いつもはリーノのクロスが多いですが
ちょっと雰囲気を変えて
イザベルさんのカレンダークロスを。

とても気分が変わります。
見るたびにうきうき!


昨日の犬。





毎回寝ている画像ですみません
ツチノコのように
長くなって朝寝です。
雨の一日でしたので
おヒマしてましたー。





横で私も一人お茶。
イヌがそばにいてくれる・・・。
なんて幸せな時間なんでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日のお楽しみ・・・

2022-01-19 05:31:23 | 食器
おはようございます。
今朝もお弁当は要らないのに
4時半に起きてしまいましたー

長い長い一人時間。
何でもできる時間です。
イヌは布団の中で爆睡してますし、
家族は2階でこれまた爆睡中!

一人時間は楽しいなー
で、ブログタイムしますー。


今日はお楽しみの水曜日。
素敵なものを手に入れたので
皆様にご紹介しますよー。





こちらです!
『ボウル・ムーミン』です。⇒予約完売しました。ありがとうございました。
白い食器もいいけれど
その中にこのボウルが入ると
また楽しい!

サラダや果物などを
こんもりと盛って
テーブルの中央に置くと
テンションが上がりますー。


直径18センチ×高さ5.5センチ。
¥900。(税込み価格)
入荷数は1です。

後にお見せするボウルたちも
サイズ・価格・入荷数はすべて同じです。





『ボウル・ミムラ姉さん』です。⇒予約完売しました。ありがとうございました。
色合いが素敵ですねー。
周りのイエローの花が
元気をくれます。





『ボウル・スナフキン』です⇒予約完売しました。ありがとうございました。
周りの北欧っぽい針葉樹に
癒されます。
色合いも好きな感じです・・・。


最後になります。





『ボウル・リトルミイ』です。⇒予約完売しました。ありがとうございました。
赤い木の実が
かわいい一品ですー。
今の季節、特に赤い色が入ると
温もりを感じることができますねー。

果物などを食べ終わると
かわいいリトルミイが現れます。
サプライズのようですねー。


どうぞ、ご検討くださいませー。


次のオープンは
1月20日(木)13:00~となっています。
雪など降らないでほしいなー
と願っています。


先日のTV 。


『ウチ、断捨離しました!』の
後半を見ました。
何でも理由をつけて
物を捨てられないこだわりの強いお父さん。

モノと子供たちの命と
どっちが大事なの!
との厳しい言葉に
ようやく大切なことに気づき始めました。

身の回りをすっきりと住みやすくすることで
子供たちも安全に暮らすことができるんだ。
使わないものを取り除いていくことで
気分もよくなるし
効率も上がる・・・。
そう感じるようになったら
こっちのもんですねー。


そして、どんどん捨てていきました。
ヨーグルトメーカー!
あのおうちに必要ですか?
パン焼き機、
4人の子供を育てながら
本当に焼きますか?
格安で手に入れたタコ焼き機。
使わないなら手に入れるなー!

突っ込みどころも満載でしたが
何とか決断ができて
捨てていくのを見ているのは
心地よかったです。

そして、最後にお父さんが言いました。
『ずいぶん無駄にしてしまったなー
 お金も人生も・・・』

いいんです。
今、気づくことができたのですから。
まだ40代です。
先はたくさんあるのですもの。


2回にわたる今回の断捨離。
どうなることやら・・・
と、とても不安になりましたが
なんとか収まってよかったです。

見違えるようなキッチンを見たとき
本当によかった!と思えました。
キッチンは一番大切な場所です。


断捨離を見ていると
いつも私もやりたくなってきます。
そして、あちこち片づけているのです・・・。
本当に私にとっては刺激的な番組ですー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リサ・ラーソン、再入荷です・・・

2021-12-25 06:35:00 | 食器
おはようございます。
今朝はわりに暖かいぞ!
と思って外気温を調べたら
4℃もありました。

4℃も!というのもおかしいけれど
週末はぐんと気温が下がると聞いているので
まだ大丈夫なんだなー
と胸をなでおろしました。

防災無線でも低温や雪に注意!
と言っているので
相当大変なことになりそうです。
まあ、明日ですけどねー。
日曜日だから
皆さん、家の中にいましょう!

今年の冬は寒いという長期予報は
当たっていたようですねー。
どうぞ、暖かくしてお過ごしくださいませー。


さて、こちらをご覧になってください。





リサ・ラーソンの『13プレート』です。
先日ご紹介しましたら
後にもご希望の方が大勢いらして
再入荷の運びとなりました。

もうすでに予約が入っているので
残りが少なくなっています。
早速ご紹介しますねー。





シックなピンク地の小皿。
お馴染みの『マイキー』です。
リサ・ラーソンと言えば
この絵が浮かんでくるくらい
有名ですよねー。

取り皿として、受け皿として、
そして、飾り皿としても素敵です。

6枚入荷してきたのですが
後2枚となっています。⇒予約完売しました。ありがとうございました。
気になっておられたお客様は
お急ぎくださいませー。





続いては、『ライオン』です。
ベージュ地のシックな小皿。
プレート13はライオンから
始まったのでした・・・。

このシックさならいいなー
と思ったのが始まりです。

実はこちらも予約が多くて
後1枚となってしまっています。⇒予約完売しました。ありがとうございました。
本当に申し訳ないです。

飾り皿として最適なライオン!
是非、新年の皆様のお宅に
飾ってやってくださいませー。


本日13:00~オープンいたします。
今日は間違いなく13時からです。
どうぞ、今年最後のミントに
お越しくださいませー。


昨日の弁当。





お弁当包みの『キウイ』が
今のお気に入り!
メスティンとともに
わが家の弁当作りを支えます。





中は十六穀米のおにぎりをメインに
適当に詰めるだけ。
それでも大葉がいい仕事をしてくれるので
何とか様になるー。

この日はブロッコリーに
マヨネーズをつけるのを忘れたー
それでも帰ってきたお弁当は空っぽでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

力強い味方・・・     (本日は13:30~オープンいたします)

2021-12-23 06:18:10 | 食器
おはようございます。
今朝の外気温は2℃。
1℃、2℃とかの気温には
もう慣れてきましたねー。
ちょっと寒いなーと思うくらいです。

本日のオープン時間ですが
もしかしたら変更があるかもしれません。
その時は12時までにお知らせしますので
是非、チェックしてから
ご来店くださいませー。
勝手を言って申し訳ありません。
よろしくお願いします。


さて、今朝お見せしたいのは
力強い味方です!





デュラレックスの『ピカルディー』!!
長くグラス難民だった私を救ってくれた
強くて、リーズナブルで
そして、かっこいい!!素敵なグラスです。


このグラスにしてからは
買い替えは一度もなし。
しかも強いので
なかなか壊れない。
食洗機に入れると
ぴかぴかに復活します。

こんな素敵なグラス、
ミントで扱っていますよ。
もうたくさんのお客様が
気に入って使ってくださっていますが
もし、まだの方がいらしたら
是非、伝えたい!とブログを書いています。


ミントで今扱っているのは上の3種類。




『ピカルディ・Lサイズ』です。
350ml入り。
がっつりと
ビールやアイスコーヒーを飲むときに
ぴったりのサイズです。


¥500。(税込み)





『ピカルディ・Mサイズ』。
220ml入り。
一般的なサイズです。
普通カフェとかに行って
お水を出してくれるのは
このサイズが多いです。


¥400。(税込み)





『ピカルディ・Sサイズ』です。
130ml入り。

一番小さなサイズです。
ちょこっと飲みに向いています。
冷酒とかねー。

我が家では朝のジュースは
いつもこのサイズです。
たくさんは飲まないので・・・。


¥300。(税込み)





こちらは自宅の食器棚。
ピカルディはここに集結しています。
整列させ、数がすぐにわかるようにしています。
誰かが1個でも持ち出せば
あれはどこ?とすぐに行方探し。

私はLMSをそれぞれ664で
所有しています。
数を決めて持つことはお勧めです。
我が家は664がちょうどいい感じ。
自分ちのちょうどいいを見つけてくださいねー。


それぞれ在庫は複数ございます。
お正月などにも利用されるかなー
と、今の時期にご案内しました・・・。


本日13:00~オープンいたします。
最初に申し上げましたように
オープン時刻に変更があるかもしれないんです。
その場合は事前にお知らせしますので
どうぞ、ご注意くださいませー。
(タイトルの横に入れますー)


昨日の家。





サタルニア等の食器をたくさん入れてくれている
販売店のザッカワークスさんから
今年もクリスマスカードが届きました。





いつも迅速丁寧な対応で
ありがたく思っている会社ですが
クリスマス時期には
毎年カードが送られてきて
今年もお疲れ様でしたー!!と言ってくれます。

働いている方々も
とてもかっこよくて
信頼しています。
いつも対応してくれる女性は
まさにキャリアウーマン!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lisaプレートの限定版・・・

2021-12-15 06:11:05 | 食器
おはようございます。
昨夜はふたご座流星群を見ようと
寒い中、外に立っていました。

月が明るくて
結局オリオン座も見つからないまま断念!
それでも寒さを我慢して
待っていましたので
どうぞ、願い事が叶いますように・・・。

今晩も流れるかなあ・・・。


さて、今朝は特別なものを
お見せしますよー。
水曜日のお楽しみはちょっとお休みですが
それ以上にレアなものを!





こちらです。

『リサ・ラーソン13プレート・ライオン』を
先日ご紹介しましたが
あっという間に完売となりました。

ひょんなことで
こちらの『マイキー』が入ってきました。⇒予約完売しました。ありがとうございました。
本当に偶然の出来事なんです!
発売元ではすでに完売している商品です。





リサ・ラーソンと言えば
マイキーというくらい有名ですよね。
渋いピンク色が
より引き立てています。





裏にもマイキー。
レアですよー。


食卓で使うもよし。





このように飾るのもよし。
色々に楽しめて
テンションを上げてくれます。


直径13×高さ2センチ。
¥500+税。
1枚のみの入荷です。
マイキーファンのお客様は
お急ぎくださいませー!


次のオープンは
12月16日(木)13:00~となります。
ご来店をお待ちしています。


昨日の犬。





朝のお着替えー。
今日は赤いクマ耳パーカです。
ちょっとクリスマスっぽくて
通る人が『かわいいねー』とほめてくれます。

クリスマス用の撮影をしようとしましたが
なかなかうまく撮れません


今日も寒くなりそうです。
暖かくしてお出かけくださいませー。

今週末は雪ですって!
やめてほしいですー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LISAのプレート・・・

2021-12-10 05:00:01 | 食器
おはようございます。
イヌに起こされ4時起きです。
嘔吐は収まり
ご飯も食べるようになったのですが
まだ少ししんどいようで
早朝から起こされました。

起こした本人は
今は布団の中で爆睡中です。
引き続き様子を見ていこうと思います。

おなかが痛い!とか
頭が痛い!とか口では言えないですから
こちらが注意していかなくてはなりません。
早く普段のクーに戻ってほしいです。


さて、今朝も素敵なものを
お見せしますよー。





こちらです。
ミント初登場!の『リサ・ラーソン』!
かの有名なライオンの13プレートです。





地色はグリーンがかった色。
薄い草色と言えばいいでしょうか。
美しいです!
ライオンの色はそれをずーっと濃くした色。





飾ってもいいですし
もちろん、食卓で使うのもよし。
色々に役立ててほしいですー。


直径13×高さ2センチ。
小さな小皿です。
¥500+税。
在庫数は2個となりました。⇒予約完売しました。ありがとうございました。


同時入荷で、こちらが再入荷です。





大人気で
ブログ上で30分で完売した『樋口たつのミニボウル・鳥』!





あまりにかわいかったので
再注文したら
すぐに届きました。

よかったです。
この前お求めになれなかったお客様は
この機会に是非!


¥1000+税。
入荷数は3です。


贈り物にも最適ですねー。





こちらの『樋口たつの・動物手ぬぐい』も人気で
後1枚となっています。
気になっておられたお客様は
お急ぎくださいませー。


次のオープンは
12月16日(木)13:00~となります。
明日の土曜日は私用につき
お休みを頂いています。
ご注意くださいませー。


昨日の木。





いつも車を止めていただいている神社の木。
銀杏です。
今年も落葉が絨毯のようです。





強い風に飛ばされていました。
もっと分厚い絨毯だったんですが・・・。
ちょっとまだらになってしまっています

美しい黄色が
目に眩しいくらいです。
そろそろ紅葉シーズンもおしまいですねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニボウル、入荷です・・・

2021-12-04 06:29:44 | 食器
おはようございます。
今朝も冷え込んでいますねー。
久しぶりに2階で寝たので
すっかり朝寝坊です。

だんだん外が寒くなってきて
おうち時間がさらに伸びて来ました。
たくさんある家時間は
やりたいことがいっぱいです。
新しい料理というのにも
挑戦中ですよー。


そんな時、ちょっとかわいい
『ミニボウル』を見つけました。





こちらです。
あのイラストレーターの樋口たつのさんのミニボウルです。
雰囲気があって素敵でしょう!


大きくしてみます。





白い食器が多いお宅でも
映えそうな美しいデザインです。

フルーツやヨーグルト、
アイスクリームを食べる時にもぴったりです。
また、スープやサラダなどを入れるのにも
ちょうどいいサイズ。





そば猪口として使ったり
モズク酢などもいいみたい・・・。


裏側もどうぞ。





直径8.5センチ。
¥1000+税。
入荷数は3です。⇒完売いたしました。ありがとうございました。

発売元のクローネが樋口さんとコラボして作った
クローネ限定の商品です。
こんなミニボウルを探していたの!
と言われるお客様は
どうぞ、お急ぎくださいませー。

北欧の香り漂う
素敵なボウルですー。

明日もたつのさんのプレート等を
お見せしますねー。





こんなんですー。
お楽しみに・・・。


本日、オープンいたします。
ご来店をお待ちしています。

たつのさんの作品、
店頭に置いておきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする