goo blog サービス終了のお知らせ 

リネンの店 ミント

リネンと雑貨と、ちょっと素敵なシンプルライフ・・・

ブラックのお茶セットが・・・

2021-11-24 06:19:06 | 食器
おはようございます。
今朝の外気温は4℃!
昨日よりさらに下がりました・・・。
ぶるっと来ますねー。
1℃の違いは大きいようです。

暖かくして
家事に励みましょう!


今日は水曜日。
お楽しみデーです。
あの素敵だったものが
セール価格で購入できるのはうれしい!
そう思っていただけるように
毎週続けています。


今朝はこちら。





スタジオmの和食器『ミュール』シリーズ!!





急須です。





蓋を開けました。





中には小さな茶こしが入っています。
しかも持ちやすい蓋です。


¥3900⇒¥3120となります。
在庫数は1です。





続いて『湯呑』です。





陶器のソーサーがついていますので
熱くなったとしても安心です。
しかもシックー!


¥1650⇒¥1320となります。
在庫数は5です。

しかも!です。
すべてセットでお買い上げいただいた場合、
¥12150⇒¥8500となり
30%オフとなります。
大変にお得ですねー。

お茶セットを探しておられたお客様や
新生活への贈り物にも最適です。





ミシェルのリネントレイに
似合いすぎですー。
是非、ご検討くださいませー。


次のオープンは
11月25日(木)13:00~となります。


昨日のお出かけ。

北風が吹く寒い日でしたが
フラワーセンターで花を買いたいと思い、
午後から出かけました。


その前にこちらへ。





小さな倉庫でやっています。
昔の話ですが
忘れてはいけないことです。





たくさんの捕虜の人たちが
遠い日本に連れて来られ
ここで生活していたのです。

近くに将校さんのお風呂が
現存しています。





続いて『フラワーセンター』へ。
可愛いパンジーやビオラが
たくさん売ってあります。
後で買おうっと。





残り紅葉もきれい!





クーの頭に
紅葉が乗っかりましたー。





おやおや、係の人は
クリスマスイルミの準備で
忙しそうです。





少しずつ準備が進められています。
こんなイベントも
何とか開催できて
うれしいことですねー。





どらちゃんも木の上から応援!








あちこち、見どころはまだいっぱい!





最後にはこんなのを
見つけましたよ。
来場者を喜ばせよう・・・と
工夫が凝らされています。


フラワーセンター、大好きですよー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタジオmの湯呑・・・

2021-11-17 06:14:23 | 食器
おはようございます。
朝夕の寒暖差が大きい日々が
続いています。
この差が10℃以上だと
体調を壊しやすくなるそうです。
まさに最近の差は11℃くらい。
体調管理にご注意くださいませー。

初冬とは言え、
時には温かいお茶でも飲んで
水分補給をするというのも
大切なことです。


そして、その時のお湯飲みが
素敵なお気に入りなら言うことなし!ですね。

ということで
今朝は素敵な湯呑を
ご紹介しますよー。

水曜日のお楽しみとして
20%オフで提供いたします!





こちら、スタジオmの『粉引面取りカップ』です。
粉引の風合いも素敵ですし
面取りの感じが素晴らしい!





グレーの色合いも
雰囲気があります。

直径8.3×高さ7.2センチ。
170cc入り。
¥1600⇒¥1280。
在庫数は6です。


もう一点ございます。





こちらは『フルールゴブレット』といいます。
こちらもグレーが美しい!





花びらのようなモチーフ。


直径8.9×高さ9.5センチ。
300cc入り。
¥1650⇒¥1320。
在庫数は4です。


どうぞ、ご検討くださいませー。


次のオープンは
11月18日(木)13:30~となります。
オープン時間が変わっています。
ご注意くださいませー。


昨日の頂き物。





取れたての柚子を
たくさんいただきました。
別のお宅からも頂いたので
柚子だらけになっています。
ありがたいことですねー。

焼き魚につけても余りある量なので
ちょっと早いけど
柚子風呂にしたら楽しそう・・・
と目論んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタジオmのカフェオレボウル・・・

2021-11-10 05:46:31 | 食器
おはようございます。
昨日とは温度が違う朝。
今日は結構冷え込んでいますよ。
暖かくして
お過ごしくださいねー。


さて、水曜日のお楽しみです。






今朝はこんなものです。





こちら、スタジオmの『カフェオレボウル』になります。
可愛くてキュンキュンしますねー。

特にこちらのレッドは
クリスマスカラーでもありますが
レッドよりもっと深い赤で
シックに飾ることができます。

もちろん、実際にカフェオレを入れて
飲んでもOK。
他にも色々使えますね。
雰囲気満点ですよー。





裏のロゴの可愛いこと!
洗って伏せていても
テンションが上がりますー。


¥1300⇒¥1040となります。
20%オフです。




在庫をお知らせします。





レッドが3個、
デニムブルーが4個となります。
なお、隣のオフホワイトは
すでに完売しました。


どうぞ、ご検討くださいませー。
次のオープンは
11月11日(木)13:00~となります。
ご来店をお待ちしています。


昨日の犬。





紅葉を見に行ったのは
こんな橋があるところ。
『余暇村公園』ですー。
やっぱり橋は苦手のままでした





紅葉は盛りを過ぎている様子。
それでもなかなか美しかった・・・。
空はこんなんですけどねー。
青空だったら
もっと映えるところです。





雨上がりでしたので
落ち葉が雨で湿っています。
枯葉を踏みしめながら
クーが歩きます。
きれいな秋を一緒に見ることができる。
幸せなことです。





広場に来ました!
誰もいません。
実は今日は休園日でした。
ここまでは入れますが
バラ園は閉まっていました。
また、出直します

休園日のチェックを忘れることは
よくやらかします。
気をつけなくては!


昨日の家。





義姉のところから
冬野菜がたくさん届きました。

ターサイの濃いグリーン。
ホウレンソウやニラの少し薄めのグリーン。
大根たちの白!
どれも美しくて
栄養たっぷり!
早速頂きますー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い器がお得価格に・・・

2021-11-03 06:35:33 | 食器
おはようございます。
今朝は少し気温が低め。
体調もやや風邪気味ですー
温かいものを飲んで
自力で治します!

今日は祝日。
やることもいっぱいですから・・・。


さて、今朝はお楽しみの水曜日。
少しですが
白い器をセール対象にします。
是非、チェックしてくださいませー。





まずはこちら。
スタジオmの『スープカップ』です。
これから寒くなる一方です。
美味しいスープを
このカップでどうぞ。





スタッキングできるのも
魅力ですねー。




おー、美味しい風景。
カラーは優しいミルク色!

2個限定ですので⇒予約完売しました。ありがとうございました。
ご了承くださいませ。

¥1100⇒¥880となります。


続いてはこちらです。





スタジオmの『ココット』。
カラーはミルク色。




裏のロゴもオシャレ。

こちら、実は1個しかありません。
特別価格の半額ー!

¥750⇒¥375となります。
安すぎますね。


続いてはこちら。





陶器製の『メジャーカップ』!
これがまた、かわいいんですー。





中に目盛りがついていて
300ccまで測れます。
これだけ測れると
便利なことも多いんです。





サイドには静かにライン。





裏のロゴもかわいい!
キッチンの身近に置いておくと
テンションが上がりますよー。


¥1200⇒¥960となります。
在庫数は1です。⇒予約完売しました。ありがとうございました。


最後ほこちらです。





スタジオmの『カフェオレボウル』!
ミルク色の優しい白です。





伏せておくのもかっこいい!
と思ってしまう裏のロゴ。

温かいカフェオレをこの器で・・・。

¥1300⇒¥1040となります。
在庫数は4です。⇒2個に予約が入りました。後2個となっています。

白い食器の色々。
いかがでしたか?
やっぱりスタジオmは
かわいいものが多いですねー。

是非、ご検討くださいませー。

次のオープンは
11月4日(木)13:00~となります。
ご来店をお待ちしています。


昨日の家。





テラス横のハナミズキが
真っ赤に染まっています。





その代わりにここにもー。
もっとたくさん落ちてからーと
しばらくはほっておきます。
だって、次から次へと
落ちてくるんですから・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サタルニアのオーバルは素晴らしい!!

2021-10-17 06:28:05 | 食器
おはようございます。
久しぶりに2階での一人寝。
寒くなりそう・・・
と思ったので
いつもの薄い布団の上に
ヒートテックの毛布を乗せて寝ました。
これが心地よくて
いつもより朝寝坊!

今、ちょっと焦りながらも
ブログタイムを楽しんでいます。
どうぞ、お付き合いを・・・。


さて、今朝お見せしたいのは
優秀でかっこいい食器。
サタルニアです。





『サタルニア・オーバル23』。
23というのは
一番長いところが
23センチあるということ。

このサイズ、今なら
イワシを乗せるのに
ちょうどいい!

もちろん魚だけでなく
餃子とか卵焼きとかによく使うけど
普通に盛りつける時にも
出番は多いです。

丸いお皿よりテーブルの上が広く使えるから。
ぽってりとした厚みがあり
イタリアのバールなどでは
よく使われています。


23×14×高さ3.2センチ。
¥1600+税。
在庫数は6です。





サイズ違いがこちら。
『サタルニア・オーバル25』です。

こちらのサイズも便利です。
上のサイズとサイズ違いで持っていると
助かるーという場面が
必ずあります。

サイズは25×17×3.5センチ。
¥1800+税。
在庫数は3です。

おしゃれなイタリア食器で
日々の暮らしをより楽しくされませんか?
白い食器はお料理も映えますよー。


次のオープンは
10月21日(土)13:00~となります。
寒くなっているんでしょうか。


過去の犬。


もうすぐ暖房の季節・・・
と思った時
この写真を思い出しました。





家に来て2-3か月の頃かと思います。
暖房の前が暖かくて
陣取っています。
今はなきBAINのバスマット・・・。
クーが噛んでダメになりました





ふわふわブランケットを敷いてやると
このように。
このブランケットも今はない





これはさらに小さいとき。
まだ、ネットに囲われて
トイレトレーニング中のころ。

トイレを前にして
テレビに見入っている後姿が愛らしくて。

下にはつなげるマットを敷いています。
トイレを失敗すると
その部分だけを洗うことができたんです。

今はトイレも完璧になり、
もっとずーっと大きくなり
元気に過ごしてくれています。
とてもうれしいことです。


外は雨降り。
季節を分ける雨が降っています。
どこかへ行こう!と言われていたけど
この雨では無理でしょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サタルニアのプレート達・・・

2021-10-12 04:56:14 | 食器
おはようございます。
今朝も早朝に目が覚め
眠くもないので
そのまま起きています。
朝時間が長いのは
なんだかうれしい・・・。

昨夕は久しぶりに
雨が降りました。
カラカラだった地面に
雨が染み込んでいくと
植物たちが少しうれしそう。
天からの恵みはやはりすごい。


さて、昨日に続き
今朝もサタルニア食器のご紹介です。





今朝はこちら。
プレート達です。


左は『ブレッドプレート』。
直径17センチのサイズは
チボリシリーズでは
一番小さなサイズです。
バターロールが2個乗るのに
ちょうどいいサイズです。
高さは2.5センチ。

¥900+税。
このリーズナブルさも
サタルニアの魅力です。
そして、手に持った時の
ぽってり感。
これもたまらなくかわいい!
今回6枚の入荷です。


右は『デザートプレート』。
ケーキが乗るには
十分すぎるサイズ。
直径20センチです。

¥1000+税。
高さは3センチ。
入荷数は6です。





サイドから見ると
こんな感じになります。





2枚のサイズを重ねると
このくらいの違いですが
実際に使うとなると
上に乗るものは変わってきます。

基本、白い食器の使い方は
自由ですので、
合いそうなものを乗せればいいだけです。
お料理の色が
白い食器に映えて
それは綺麗ですー。

次のオープンは
10月14日(木)13:00~となります。


先日のTV。


秋になって
新しいドラマが始まっています。
ドラマ自体ももちろん見ますが
手持ちのモノやつけている物にも
興味があります。

日曜日から始まった
小栗旬主演の『日本沈没』。

ここにも素敵なものが
使われていました。





こちらのエプロンは
リーノエリーナの『ミラエプロン』です。
さすがにかわいいですねー。
比嘉愛未さんの可愛さを
より引き立てています。
(ご注文、お受けできますよー。)





こちらも『ミラエプロン』です。
何てかわいいんでしょうか。
この場面、違うエプロンでは
ダメですよねー。





そして、この場面にも。





この水筒は
KINTOの『トラベルタンブラー・カーキ』ではありませんか!
やっぱりかっこいい!!
ミントに同じものがございます。
アウトドアに似合うと思っていましたが
会議の場面にもぴったりです。
しかも、男性にも似合います。

こうやってドラマを見ていると
周辺のものが目に入ってきます。
あれはどこのだろう・・・と
探すのも楽しい仕事です。


他にもサトウのごはんのCMには
只今『マノンエプロン』が使われています。
カッコいいエプロンだなーと思ったら
大体リーノです。

扱っている者としては
とてもうれしくなります。
みんな着けてくださーい!
と、言いたくなります。

今日もTV見ながら
面白いものや素敵なものを
見つけることにします。
録画で見ているとストップができるので
確かめたり写真を撮ったりするのに便利です。


録画と言えば、昨日の断捨離。
洋服の波に押しつぶされそうなアパートの一室。
まだ、初めの部分しか見ていませんが、
どうなるのだろう・・・と気になっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サタルニア、大量入荷・・・

2021-10-11 05:23:47 | 食器
おはようございます。
4時台に目が覚めました。
私の友人たちは
4時台に起きて
活動を開始する人が多いので
同じくらいの時間に起きられて
よかった!と思います。

いつもこんなに早く起きて
頑張っています。
外は真っ暗じゃないですか・・・。
私のように時々ではなくて
これが毎日ですよー。
尊敬します。



真夏のように日差しがきつく
残暑厳しいのも
あと数日です。
あと一息、頑張りましょうねー。


さて、今朝は
先日大量に届いたサタルニアの一部を
お見せします。
我が家でもヘビロテのこれです。





『チボリボウル』です。
ぽってりとした人気のボウルです。





SサイズとMサイズが同時入荷。
サラダをはじめ
様々な料理に使える
優れものの食器です。

ミントでは
白い食器を推奨しています。
サタルニアはイタリアの食器ですが
すべて白!です。

食器を白にすると
衝動買いがなくなり
食器棚の中がすっきり整うという
夢のような話です。

夢ではありません。
開けるたびにうっとりする食器棚に
必ず変身します。
そして、無駄なものは持たないようになります。
是非、お試しくださいませ。





『チボリボウル・S』です。
直径13センチ×高さ4センチ。
¥1000+税。
入荷数は6です。





『チボリボウル・M』です。
直径16×高さ4センチ。
¥1200+税。
入荷数は6です。

チボリボウルをお待ちだったお客様、
今ならたくさんそろっています。
是非、お出かけくださいませー。


次のオープンは
10月14日(月)13:00~となります。
ご来店をお待ちしています。


昨日の犬。





足の具合もすっかり元通り。
のんびりとソファーでお昼寝ですー。
何度もよかった!と思いました。


昨日のお出かけ。





フラワーセンターへ
『ダリア展』に行ってきました。





ところが!最近の異常な暑さと
雨のなさで
ダリアはとても弱っていました。

係の人がトラックに水を積んで
運んでいましたが
とても十分な量をあげることはできません。








きれいなダリアを探して
写真を撮りました。

水曜日あたりには
雨が降りそうなので
行かれる予定の方は
その後の方がいいと思います。





秋に咲く桜は
きれいに満開で
青い空に映えて綺麗でした。





こちらの『アメリカフー』の実も。

とにかくいい天気すぎて
イヌが途中から歩かなくなりました。
暑かったんでしょうねー。
(風は涼しかったんですけどねー)
家に帰るとやれやれという顔をしていました。
もちろん爆睡!!

今日も最高予想気温は31℃。
ほんとおかしいです。
熱中症に気をつけてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵なカトラリーがほしい・・・

2021-09-16 06:17:09 | 食器
おはようございます。
昨日はいい天気。
東の方に台風14号が
控えているのを
忘れてしまうような青空でした。

クーを連れて
ミント周りの草引き。
誰も通らないと大人しい・・・。


さて、今朝は以前からお客様に
声を掛けて頂いていたカトラリーのお話です。

毎回、『いくつありますか?』
と尋ねられていて
『これでおしまいですー
と言い続けてきたカトラリーですが
バックヤードに少しありましたー!





こちらのカトラリーになります。





在庫数はこれだけ。
濃紺です。(黒に近いです。)
スプーンが2
フォークが2
ナイフが2です。

プライスはスプーンとフォークが各¥972。
ナイフが¥1296となります。

F.O.B COOPから入って来ていたカトラリーたち。
とてもしっかりしています。
カタチもオシャレでいい感じ。
なくなり次第終了です。


色違いもございます。





『ベージュ』です。
ベージュの在庫もこれですべてです。
プライスも上と同じ。

どうぞ、ご検討くださいませー。
素敵なカトラリーを使うと
心が弾みますねー。


本日13:00~オープンいたします。
ご来店をお待ちしています。


昨日の弁当。





先日行ったUNBYのメスティンに
入れてみました。
ロゴがかっこいい!





おにぎりを入れやすいので
重宝しそうです。
手に入れたものは
しっかり使わなくてはねー。


先日のテレビ。





『家族募集します』の仲野太賀さん。
毎回かまわぬの手ぬぐいを掛けている
と、評判になっています。
こちらは花火ですねー。





シックな古典がらの手ぬぐいも
よく似合います。

草むしり用の手ぬぐいが
欲しくなりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永遠の定番、ピカルディグラス・・・

2021-09-08 06:51:23 | 食器
おはようございます。
夜半に雨がザーッと降りました。
窓を全部閉めて寝たので
空気は少し暑いです。

でも、地面は乾いているので
ちょっと一安心。
犬の散歩が出来そうです。

最近また、雨が降らなかったので
困っていたところへ昨夜の雨。
ありがたい!と思いました。
自然の恵みはうれしいです・・・。


さて、今朝は定番中の定番を
ご紹介します。
まだ、ご存じでない方も
おられるといけないと思い・・・。





こちらです。
デュラレックス社のピカルディというシリーズ。

これが使い勝手が良くて
強くて、さらにオシャレという
まさに3拍子揃った優れもの。

すでにたくさんのお客様に気に入っていただき、
家のグラスをすべてピカルディに!
と、入れ替える方が続出しています。

一番乗りはこの店主。
以前はグラス難民でしたが
ピカルディに出会って
グラスへのストレスはフリー。
ずっと何年も、いえ何十年も使い続けています。

私がピカルディに出会ったのは
震災前にあった三宮のF.O.B COOP。
『なに!このカッコいいグラスはー』と思って
いくつか購入したのが始まりです。

同じく白のコーヒーカップも
大のお気に入りとなってお買い上げー。
それがアピルコでした。

アピルコはもう日本には入ってこないけど
ピカルディは大丈夫。
フランス製ですが
あちこちの業者さんが扱っています。
なので、探し放題なんです。


と、前置きはこれくらいにして
本体紹介に行きます。





ミントで扱っている一番小さいサイズ。
なので、『Sサイズ』とします。
130ml入り。
冷酒や薬など
ちょこっと飲みにぴったりです。
¥300。
在庫数は10個くらい・・・(自信がない・・・





『Mサイズ』です。
カフェで普通に出てくるのはこのサイズ。
220ml入り。
何かと便利なサイズです。
¥400。

この度、欠品中だったのが
先日18個も届きましたので
大丈夫ですよー。





『Lサイズ 』になります。
ミントの中で一番大きいサイズ。
310ml入り。
がっつりとビールやアイスコーヒーを飲みたいときに
ぴったりのサイズです。
¥500。
在庫数は不明ですが
複数あることは間違いないです。


ここ数年で
プライスが上がりました。
仕方なく、ミントでも値上げを・・・
一個につき40円くらいのアップとなっています。
これ以上、上がりませんように。


次のオープンは
9月9日(木)13:00~となります。
ご来店をお待ちしています。


昨日の犬。





年パスが8月末で切れたので
再購入がてら
今の様子をチェックしに
『県立フラワーセンター』へ。


正直言って
今のフラワーセンターは
花がほとんどありません。
行くなら、もう少し先がいいです。
10月1日からは、ダリア展が始まります。





こういうこときは
温室がいいです。
いつでも美しい花がいっぱいです。





こんなしつらいも大好きです。





いい匂いがするのかなー。





どんどん進んでいきます。





外に出て
池の周りを一周。
なんと!アナベルが残っていました。
まだ、会えるなんてねー。





ユリウスは
色鮮やかで美しい!





ダリア展のためのダリアが
あちこちに植えられています。
少しですが、
それは美しく咲いています。
これは『大草原』という品種。

噴水回りには職員が集合して
コスモス植えが、絶賛進行中でした。
もう少ししたら
美しい花々がたくさん見られますよー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いマグカップ、限定入荷です・・・

2021-08-14 06:55:09 | 食器
おはようございます。
九州をはじめ日本中で
たくさんの雨が降っています。
線状降水帯なるものも多く見られ、
同じところで雨が降り続くので
災害が起こっています。

しかも!面倒なのが
それがまだまだ続くということ。
明日で終わり!とかだったらいいのですが
さらに広がり、続くという・・・。
本当に怖いです。。

我が家もミントも
大きな川のそばに建っているので
大雨の時はいつもヒヤヒヤです。
今回も何ごともなく過ぎますように。
皆様のところも。


さて、こんな時ですが
お知らせしたいものがあります。





この素敵なマグが
数量限定で入荷しました。





ピリビッツの製品。
フランス製です。

ピリビッツというのは
アピルコと兄弟の人が営んでいる会社。
なので、色合いとかはアピルコとそっくり。





私も自宅で使っていますが
本当に美しい!!
他の家族はアピルコですが
私はピリビッツを使います。

持ちやすさ、飲みやすさ・・・
いずれも完璧です。
そして、ビジュアルもー。

どうしてもミントのお客様に
このマグを体験してほしい・・・と言う思いで
今回6個限定で入荷させました。
割れたら困るので
私も欲しいくらいです。





リーノが扱っているんです。
肩を寄せ合って丁寧に梱包され、
はるばるやってきた6個のマグ。
ようこそ!


高さ10センチ。
270cc入り。
¥2300+税。
入荷数は6。⇒2個に予約が入りました。後4個となっています。

昨日からインスタに載せております。
どうぞ、実物でお確かめくださいませー。
ホントにホントに素敵ですー。


次のオープンは
8月19日(木)13:00~となります。
ミントが水没していなければ。
(本当に怖い・・・)





こちらのオーバル皿。
サタルニアですが、
注文を入れましたら
すべて完売しているということでした。
他のプレートも全部です。





早くこんな風に使いたいのに・・・。
次の入荷は10月になるらしいです。
しばらくお待ちくださいませー。

今日も雨は降り続く予定。
犬の散歩どころではありませんねー。
それでも、昨日は少しのやみ間を見つけて
行ったんですよー、散歩!
根性ですねー。

皆様もどうぞお気をつけて・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする