goo blog サービス終了のお知らせ 

リネンの店 ミント

リネンと雑貨と、ちょっと素敵なシンプルライフ・・・

青磁のようなブルーグレー・・・

2023-07-11 05:36:06 | 食器
おはようございます。
無事に5時前に起きることができたので
先にウオーキングに行って来ました。
夜明け前の市役所コースは
涼しくて気持ちがいいです。
心もすっきりー!

昨日は大雨のニュースをずっと見ていました。
北九州や山陰では
初めて経験するようなすごい雨が降ったようで
驚くばかりです。

やっと水が引いたと思ったら
家が崩れ落ちた!という画像を見たとき
とても衝撃を受けました。
確かな暮らしがそこにはあったのに
すべて、ぺしゃんこになった家。
悲しすぎる出来事でした。

その他にも、住宅の間を流れる泥水。
そこは川ではなくて道路だったんです。
みんな泥水の中に埋もれてしまって・・・。

川に流されてしまった方もいました。
とても想像できないような大雨だったんですね。
心からお見舞いを申し上げます。



さて、今朝はこんなものをお見せしますよー!





なんと!KINTOの『お茶碗』です。
よく、お客様から尋ねられました。
『プレートはたくさんあるんだけど
 お茶碗はありませんかー?』

この度、KINTOがお茶碗を作ってくれました。





青磁に似た美しいブルーグレーです。




KINTOのロゴが綺麗!
控えめなところがまたいいです。

直径12センチ。
高さ6センチ。
320ml入ります。
ちょうどいいサイズです。
¥1000+税。

入荷数は4でしたが
只今在庫数は2となっています。

どうぞご検討くださいませー。





明日はこちらの500mlタンブラーを
お見せしますよー!


次のオープンは
7月13日(木)14:00~となっています。
そろそろ梅雨明けの声も聞きます。
ご来店をお待ちしています・・・。


今日は久しぶりの青空を
見ることができる予報です。
昨夕も青空、出てましたもんねー!
美しい青空が目に沁みました。

洗濯をたくさんして青空を待ちます。
今日もお元気でお過ごしくださいませー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イサバプレートの入荷です・・・

2023-07-05 06:05:25 | 食器
おはようございます。
やや涼し気な朝ですが
昨日はいきなりの猛暑日となりました。

外に出ると
もう、空気が違う危ない暑さと
直感できました。

実際に家の中でも汗が吹き出し、
気分が悪くなった時もありました。
熱中症の入り口だったのかもしれない・・・
と、今になって思います。

しばらくたって
その症状は薄れましたが
犬の散歩に行けるのか・・・?
と、不安にもなりました。

今日はそこまで気温は上がらないようですが
気温が上がらなくても
熱中症の恐れはあります。
どうぞ、皆様も気を付けてお過ごしくださいませー。





さて、今日は昨日のカップ&ソーサーの相棒、
『イサバプレート』についてお知らせします。

こちらは直径18センチのプレートで
ケーキなどのデザートを乗せるのに
ちょうどいいサイズになります。
お揃いで持つと大変に便利です。

¥1540。(税込み)
6枚の入荷です。


今回は取り皿にもしてもらえるように
一番小さいイサバもいれました。





これがまたかわいい!
グリーンラインとシンプルな白がございます。





カップ&ソーサーと並べると
こんな雰囲気になります。





小さなプレートお探しのお客様。
こちらの直径は15センチです。
シュークリームが一個乗るのにいい感じですー。


グリーンラインは¥1430.(税込み)
ホワイトは¥1100。(税込み)
各6枚の入荷です。
たくさん揃っている今のうちに
是非、お買い求めくださいませー。


次のオープンは
7月6日(木)14:00~となっています。
暑い時ですがご来店を心よりお待ちしています。


今日も朝から危険な湿度!
どうぞ、お気をつけてお過ごしくださいませー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りのカップとともに・・・

2023-07-04 06:12:29 | 食器
おはようございます。
5時前に気持ちよく目覚めたので
まずはウオーキングに行って来ました。

早朝はシニアの方たちが
歩いたり走ったりしています。
市役所コースです。

みんな朝早くから
頑張っているんだなー
と、元気をもらいます。

おかげで今朝は2周することができました。
頑張った自分に
ご機嫌な気分をもらいます。


今朝は皆様にお見せしたいモノがあります!





ポルバサルの『カップ&ソーサー150』です。
ポルバサルはスペインの人気ブランド。

ミントで扱っているのですが
前回の入荷からずいぶん日が経ってしまいました。
色々あったようで
なかなかすぐに入荷とはいきませんでした。


業務用のシンプルなカップは
スタッキングできるので
場所を取らずに収納できます。





こんなにスマートに
スタッキングー!


細く入ったグリーンのラインが
それは素敵です。
お気に入りのカップでお茶を飲むと
気分は別物ですー。

今回12個の入荷でしたが
すでに7個には予約を頂いています。





裏側のロゴも素敵です。


W13.2×D13.2×H6.7センチ。
カップの口径、8.4センチ。
容量は170cc。
¥2000+税。
在庫数は5個となっています。


次のオープンは
7月6日(木)14:00~となっています。
ご来店をお待ちしています。


先日のテレビ。




『土を喰らう十二カ月』の映画は
最初、主役は志村けんさんでした。
でも、コロナであんなことになって
急遽、代役として沢田さんが立ったのです。

そんなことを
大分たってから思い出しました。
そういう意味で話題の映画だったのです。

撮影に入る1年以上前から
山奥の廃屋を再生させ、畑を作り・・・と
全部、本物にこだわって作られた映画です。
だから、どこをとっても
リアルな趣があります・・・。


この映画を見ていて
思い出した人がいます。





ポツンと一軒家の田中正一(マサカズと読むんだったような・・・)さん。


車では行けない場所に家があって
歩いて帰っていました。
スーパーまでは歩きと車で
何分もかかるのですが
月に何度かは行って、
食材を調達していましたね。

もう90歳は超えているのですが
荷物をリュックに入れて運びます。
車を降りてから家までは30分かかります。
(わざわざのウオーキングは要らない!)


男性の一人暮らしですが
家の中はすこぶる美しい!
片付けと掃除が行き届いています。





キッチンの床はピカピカ。
モノは床置きしない!
という徹底ぶり。
これをやり始めると散らかり度が増します。





正一じいちゃんの台所。
水道の水は山の湧水ー。








正一じいちゃんは
使ったものはすぐに片づけます。
全てのモノに定位置があり
整理整頓を徹底します。





居間もきれいですよー!

そんなじいちゃんを私たちは師と仰ぎ
尊敬の念を抱きます。
何でも自分でやってしまう元気なじいちゃんの姿、
目に焼き付いています。
ミントで一時話題になった人です。

時折思い出しては
自分の行いを正します。
いつまでも元気でいてほしい・・・。
綺麗好きで底抜けに明るい正一じいちゃんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

碧のディップボウル・・・

2023-06-24 05:37:44 | 食器
おはようございます。
窓から流れ込む冷たい空気は
天然のクーラーのよう。
爽やかな早朝です。

目覚ましよりも先に目覚めて
アラームを止めました。
小さな勝利を得た気分です。

お弁当を作り
朝食の用意をして
洗濯機まわしつつ
ブログタイムですー。
朝の大好きな時間ですー。


さて、今朝お見せしたいのは
こちらの食器です。





『ディップボウル』。
オシャレなものを作ると定評のある
『コベントガーデン』発。


全貌はこうです。





直径5センチの小さな器ですが
高さが4.8センチあり
存在感を放っています。

陶器製。
カラーは『アイアンブルー』。
何て素敵なネーミング!

抑えられたブルーは
周りになじんで
それは粋に輝きます。

まして、DIPSの文字。
さらに素敵度を上げています。

¥350。(税込み)
リーズナブルなプライスも
重要ポイント。
『お気に入りになったー!』
と、連れ帰られる方続出の素敵な器は





後、4個となりました。
これからの季節にも
何かと役立ちそうなボウルです。
美しいアイアンブルーが
テーブルを彩ってくれますよー!


本日14:00~オープンいたします。
ご来店を心から
お待ち申し上げております。


昨日のお出かけ。

昨日の夕方は
クーの薬を取りに
加東市の外れまで行っておりました。

帰りに北の空を見ると
真っ黒になっていたので
『西脇は夕立か・・・』
と、ラインで聞きましたら
『まだだけど、もうすぐだと思う・・・』
という返事。

滝野あたりはピカピカの晴天なのに
車で数分のところは
土砂降りになっているという事実・・・。
驚きですねー

家に帰って
犬の散歩を済ませたころ
ようやく雨が降り出しました。
お陰様で土砂降りとまではならず
花の水やりを天がしてくれた!
というレベルの雨で助かりました。

今日はピカピカの晴天を望みます!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェオレボウルはいかがですか・・・

2023-06-08 06:02:04 | 食器
おはようございます。
朝からいい天気です。

でも、この晴天は
一日は持たない予報・・・。
午後には崩れる見込みですので
洗濯物にご注意ください。

私も早めに取り込むことにしましょう。


さて、以前からご紹介しています
スタジオmの『カフェオレボウル』が人気で
後少しとなりましたので
再度お知らせしておきます。





こちらの3色のカフェオレボウルです。





この3色の色合いが
とても美しいので
3個並べてみましたよ。

それぞれの個性を引き立てあって
それはかわいい!

1つずつお見せします。





『ホワイト』です。
ホワイトと言っても白過ぎない白。
アイボリーと言ったほうがいいかもしれません。
どんな色とも相性抜群です。





『カーキ』です。
ナチュラルで自然体の色。
家の中のグリーンとも
相性がいいので
小さな花を飾ったりしても
素敵です。





『キャラメル』です。
甘い香りがしてきそうな素敵な色合い。





裏のロゴが
またまた素敵ー!

まるでフランスのアンティーク!です。


¥1650.(税込み)
直径12.6センチ×高さ7センチ。
(ちょうどいいサイズです。)
450cc入り。
在庫数は各1です。
最後のカフェオレボウルです。
是非、この機会をお見逃しなくー。


本日14:00~オープンいたします。
ご来店をお待ちしています。


今日はだんだん天気が崩れる予報。
そして、金曜日にかけて
またまた大雨らしい・・・。
予報が外れてくれたらいい!と思います。

どうぞ、お気をつけて
お過ごしくださいませー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタジオmから届きました・・・

2023-05-15 06:26:11 | 食器
おはようございます。
山には霧がかかり
地面はしっかり濡れています。

昨日も一日ほぼ雨だったので
乾くことはありませんでした。
イヌが外に行きたがるので
傘を差しての散歩となりました。
服がべたべたになりました・・・
(犬の・・・)

今日は晴れてほしいなーと願っています。


でも!気分だけは明るく行きたいので
今朝はこんなものをお見せしますよー!

スタジオmの『カフェオレボウル』がかわいくて
ずっともう一度会いたい・・と思っていました。

そしてそして、思い切って
入れる機会に恵まれました!
今回、私が選んだ色はー





こちらの3色です!

見えにくいですよね。
並べてみますよー。





どれもいい色で
惚れ惚れします!!





まずは定番の『ホワイト』です。
ホワイトと言っても
柔らかな白。
どちらかというと
生成りのような白です・・・。





『オリーブ』です。
アースカラーは
とても使いやすい色です。
どんな場所にも上手になじんでくれます。





最後は『キャラメル』。
ネーミングがかわいいです。





ホント!キャラメルのように
可愛い色ですー!





どのボウルにも
こんなロゴが入っています。


今でこそ、市民権を得たカフェボウルでありますが
30年前は知っている人は少ない。
その頃持っていたボウルを友人に見せたら
『ナニコレ、ドンブリか・・・?』
と言われてしまいました。
ヨーロッパでは何百年も前からあったのにー!

今ではみんなが知っています。
もちろん丼に使ってもよし、
カフェオレを飲んでもよし、
そして、草花を飾ったり
ディスプレイにしたりもします。

そんなカフェオレボウルの魅力を
より多くの方に知っていただきたくて
満を持しての登場です。


直径12.6×高さ7センチ。
450cc入り。
半磁器。
オーブン、レンジは使用可です。
¥1500+税。
各色4個の入荷となります。


次のオープンは
5月18日(木)14:00~となります。
どうぞ、お楽しみくださいませー。


天気予報を見ると
この後の雨予報はありません。
いよいよ太陽が顔を出すのでしょうか。
とてもうれしい気持ちになります。
洗濯物をたくさん干しましょうねー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっくり、スープカップ・・・

2023-05-09 06:01:54 | 食器
おはようございます。
風もなく、雨の音もなく
ぐっすりと眠れた夜でした。
なんてありがたいこと!

ニュースを見ていると
近くの伊丹市では川の堤防が壊れ
街に水が流れ込みました。
車が土砂に飲み込まれ
悲惨な状況となっていました。

わが町の川も
水位は2m60センチまで行った!と
騒いでいましたから
本当に想定外の雨だったのでしょう。
何事もなく過ぎたことは
奇跡のようなことです。

今日は五月晴れの予報。
ネコの目のように変わる天候ですが
晴天はうれしいです。


さて、昨日はKINTOの『グラタン皿』をお見せして
とても好評を頂きました。




(こちらの丸型は完売いたしました。)


今日はこんなものをお見せしますよ。





『ほっくり スープカップ』です。

昨日のグラタン皿と同じシリーズです。
なのでいい色!いいカタチ!

直径12×H7.5×W14.5センチ。
450ml入りですので
やや大きめになります。
ミネストローネなどの具沢山スープや
おでんなどにもいいかもしれません。





こんなスプーンが似合いそう・・・。

って、このスプーンが
付いてくるんです!





このように。
ちょうどいいサイズのスプーンですよねー。
W15.5×D4センチがスプーンのサイズです。

¥1000+税。
入荷数は4です。

どうぞ、ご検討くださいませー。


次のオープンは
5月11日(木)14:00~となっています。


昨日の家。





久しぶりにシロクマグッズが欲しくなり
買ってしまった『ミモザシリーズ』!!





この色は自身が一番好きな色。
そして、もうすぐミモザの季節・・・
となると、行動を起こさずにはいられません

連休間に注文したので
ちょっと時間がかかりましたが
昨日届いて、あーうれしい!

すぐに着せてやりました。
『春になったよー!』
と言っているみたい。
小さな贅沢ですー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっくり、グラタンで・・・

2023-05-08 06:35:20 | 食器
おはようございます。
昨日は終日の雨。





がっかりするような予報です。
しかも、夜には大雨となり
風も強くなりました。

朝起きる頃には収まっているだろう・・・
と期待して眠りにつきましたが
朝になっても風は止まず、
未だに強く吹き続けています。

少し雨水をもらおうと
玄関先に出していたクリスマスローズが
心配になったものの
あまりの大雨で救出にも行けず・・・

朝起きたら無事だったので
安心しましたが
我ながら何てことをしたんだ!と猛省です。


朝、外に出てみると
空気が随分冷たくなっていました。
こんな日は温かいものがいいなー
なんて、食いしん坊は考えます。


そこで!今朝お見せしたいのは
こんなものです。





KINTOの『ほっくりオーバルグラタン』ー!!
ちょうどいい大きさ
ちょうどいい白がグラタンを美味しくしてくれます。


しかも!見てください。





コルクのマット付きー!!
これ、意外に便利です。
グラタン皿に合わせて
少しだけ大きなサイズに作ってあります。
使えますよー。
(皿)   W20.5×D12.5×H3.5センチ。
(マット) W17×D11.5×H0.8センチ。
¥1200+税。

と、プライスもリーズナブル。
入荷数は4です。





カタチ違いでこちらも。
『ほっくり丸グラタン』といいます。
容量も少し小さめ。
ちょこっと食べたいときに重宝します。




こちらは丸いマット付きー。

(皿)   直径14×高さ5×W17.5センチ。
(マット) 直径13×高さ0.8センチ。
¥900+税。
入荷数は4です。⇒予約完売しました。ありがとうございました。


同時入荷でスープカップもあるのですが
こちらは明日紹介させてくださいねー。


次のオープンは
5月11日(木)14:00~となっています。
ご来店をお待ちしています。


昨日の家。




大雨で外にも行けなかったので
家の中でニードルワーク。
『箸袋』を作りました。





大切に持っていた手ぬぐいを
まず、正方形に切ります。





中表にして
三角になるように縫います。





左側をこのくらい縫います。
ここにお箸の先が入ります。
左利きの人は右側を縫い付けるといいです。





30分かからないうちに出来上がります。





トイプーは見えなくなったけど
ここに少しだけ名残が・・・。

これで、毎日楽しく使ってくれたら
うれしく思います。
わたしもお弁当作りが
より楽しめます。

今日は2個作りましたが
また、もう少し増やしたいと思っています。


まだ、風が強いのに
イヌが外に行こう!と誘っています。
早くいい天気になってほしい・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなポルバサル・・・ 

2023-04-23 06:16:31 | 食器
おはようございます。
ひんやりと肌寒いです。
寒さに弱いわたしは
ゆるく暖房を入れました。
冬は苦手だけど
暖房は好き・・・。

朝は、まだパソコンが
温まっていないからか
少し動きが悪いです。
そんなことってあるのかなー。


到着を待ちわびている
スペイン製のポルバサル。
卸元からは7月と聞いているので
諦めてはいたのですが
別ルートで
小さなポルバサルを発見!

本当に小さなデミタスサイズですが
出会えたのがうれしくて
注文しましたー!





それがこちら。
『カップ&ソーサー80グリーン』になります。
W12.5×D12.5×H5.5センチ。センチ
カップ口径6.7センチ。
満水容量 90cc。





エスプレッソを飲むのに
ちょうどいいサイズになります。





グリーンの縁取りに
懐かしいポルバサルのロゴ。





かっこよすぎです。





早速ミントに飾りました。





ここにいますー。
お客様は気づかれたかなー?


¥1700+税。
たった2個の入荷です。
少しの量を飲むときは
それに合わせた大きさのカップ&ソーサーを。
贅沢な時間が流れます・・・。


次のオープンは
4月27日(木)14:00~となっています。
ご来店をお待ちしています。

それ以降はしばらくGWに入りますので
お休みが続きます。
ご了承くださいませー。
5月の予定は追ってお知らせします。
(第2週からになりそうですー


昨日のイヌ。





GWを共に過ごすイヌ。
大体ソファーで昼寝です。
この姿に癒されまくりです。

昨日は義姉が訪ねてきてくれて
クーのテンションは爆上がり。
また、来てくださいねー!


昨日の家。





絶えてしまったと思っていたタイム。
生き残りを昨年少しだけ発見していたのですが
今年は更に増えてくれました。





奇跡のような話です。
小さなピンクの花。

うれしいですー!
いいことが起こりそう・・・。

四苦八苦して
ようやく書き上げたブログ。
終わり頃になって
ようやく思うとおりに動いてくれるように。
遅いわー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サタルニアボウル、再入荷しました・・・

2023-04-20 06:26:48 | 食器
おはようございます。
朝が随分暖かくなってきました。
上着も要らないし、
もちろん暖房も。

今日は昼間の気温が
25℃に達すると言っていましたから
夏日ではありませんか!
急に進む季節に
ついて行けませんねー。

でも、バリバリの太陽が顔を出すのは
とてもうれしい!
分厚い冬物を洗濯して
片づけてしまいましょう・・・。


さて、先日来完売となっていました
『サタルニアのボウル達ー』。
大急ぎで卸元にあるものを
確保しました。

デイリーに使える優秀なボウルたちを
ご覧になってください。





まずはこちら。
『サタルニア・チボリ』のボウルです。

我が家でも使わない日はないくらいの
ヘビロテ食器です。

ぽってりした手ざわりは
扱いやすくて癒されます。

右が『チボリボウル・Sサイズ』。
直径13.5センチ。
¥1100.(税込み)。
入荷数は6.⇒1個に予約が入り、後5個となっています。


左は『チボリボウル・Mサイズ』。
直径16.4センチ。
¥1320。(税込み)
入荷数は6。⇒1個に予約が入りました。後5個となっています。





続いてはこちら。
シャープなラインが特徴の『ナポリボウル』
Mサイズ、ミディアムになります。
(Sサイズも揃っていますので、ご安心を・・・)


直径13.1センチ。
¥1210(税込み)
入荷数は6。


以上が取り急ぎ確保したボウルたち。
他の食器たちは
日本への到着が遅れていたり
未定だったりします。





ポルバサルのイサバシリーズは
7月の入荷を予定しています。
5月と聞いて喜んでいたのに
また伸びてしまいました。

スペインは遠い・・・。


本日14:00~オープン予定です。
ご来店をお待ちしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする