goo blog サービス終了のお知らせ 

リネンの店 ミント

リネンと雑貨と、ちょっと素敵なシンプルライフ・・・

憧れのココットが登場・・・

2023-12-17 06:49:15 | 食器
おはようございます。
昨日は午後から気温が急降下。
まだ4時にもなっていないのに
夜のような暗さでした。

雨は降らないし、
雷も鳴らないのに
とにかく暗いだけ。
それがまた、余計に不気味で
何か起こるの?と思いました。

今週がとても冷え込んでくる
前兆なのでしょうか。
どうぞ、暖かくして
お過ごしくださいませ。


さて、今朝お見せしたいのはこちら。





ル・クルーゼの『ココットロンド16』です。
ル・クルーゼと言えば
みんなの憧れの鍋。
それがずっと以前から
ミントにはあるんですよー。

多分売り物とは思っておられないと思いますが
売り物ですー!
半分ディスプレイのようにして
使ってきましたが
この度満を持して
皆様にお見せいたします。





色は一番かわいいチェリーレッド!
(あくまでも店主の主観です・・・)
内側はこのようになっています。

キッチンの差し色になること
間違いなし!!
可愛いキッチンが出来上がりますよー。


少し重くはあるのですが
16センチのお鍋ですので
わたしでもなんとか扱えます。





箱もついていますので
プレゼントにも最適ー!





二人分なら
十分作れるサイズ感です。





¥23760⇒¥19008となり
20%オフで購入いただけます。

こちら年内の期間限定となります。
どうぞ、ご利用くださいませー!
在庫数は1です。


次のオープンは
12月21日(木)14:00~となります。
寒くなりそうですが
店内は暖かくしてお待ちしています。


昨日の家。





寒波が来る!というので
大急ぎでやった模様替え。





アームのところに
ブランケットを乗せるのがお決まり。
寒いときにすぐに膝に乗せるため。





それに伴って
テーブルクロスもチェンジ。
もう20年以上使っていると思います。





この色柄が落ち着くので
一番のお気に入りです。


合わせてキッチンも大掃除。





前の棚もすべてのけて
拭き上げました。

キッチンを美しく見せるには
色合いが大切だと考えます。

キャニスターの色と
カフェオレボウルの色を合わせています。





基本の色も決めましょう。
わたしは白と木の色、そしてグリーン。

シュトーレンのようなポストカードがあったので
クリスマスまではそれを飾ります。





ここはマグカップ置き場ですが
今はすべて出払っております

モノの置き場所を決める!
キッチンを使いやすくするために必要なことです。





暑さ寒さを意識することも重要。
寒くなる!ということなので
シロクマには防寒準備を。


以上、つらつらも書きましたが
参考にしていただけたら
うれしく思います。

今日も寒くなりそうです。
家の中の断捨離に励むことにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有田焼でお正月を迎える・・・

2023-12-07 06:16:28 | 食器
おはようございます。
外気温9℃の暖かな朝です。
最近で一番低い日と比べると
10℃くらいの開きがあります。

暖冬と言われているゆえんですね。
今週は暖かな日が続きそうです。

暖かいうちに
年越しの用意をしてしまいましょう。


というわけで
今日は年越しのお話です。
新しいお茶碗を用意して
お正月を迎えませんか?
気分が新たになって
また、頑張ろう!という気持ちが湧いてきます。

この度、素敵なお茶碗を見つけたんです。
しかも、リーズナブル!
サイズも重さもちょうどいいー!





こちらの4種類になります。





何て美しいんでしょうか。
有田焼の『清秀』という窯になります。


1つずつご紹介します。





『網目』といいます。⇒予約完売しました。ありがとうございました。
昔懐かしいデザイン、
しかも定番の古典柄です。





『かのこ』です。⇒1個に予約が入りました。後1個となっています。
優し気なかの子模様。
魅力的ですー!





こちらは『麻の葉』といいます。⇒予約完売しました。ありがとうございました。
素敵なデザインですー!





最後はこちら。
『十草』(とくさと読みます)といいます。⇒予約完売しました。ありがとうございました。
深い藍色が綺麗です。


直径12センチ。
¥500+税。
各デザイン2個ずつの入荷です。


一方、ミントに今あるお茶碗は・・・





白磁色のKINTO。





はかなげな色合いのお茶碗です。
こちらもお勧めします。

サイズは上と同じです。
¥1000+税。


本日14:00~オープンいたします。
暖かな日になりそうですよ。
お茶碗を探しに来られませんか?
ご来店をお待ちしています。


昨日の家。





ずっと我慢していたこたつ布団。
先日の寒かった日に
出してしまいました。

一枚あるだけで
暖かさがまるで違いますが
今週はこれから暖かくなる・・と聞いて
ちょっと早まったか!
と思っております。

イヌは新しい場所を見つけた!
と喜んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒーの時間です・・・

2023-09-28 06:32:05 | 食器
おはようございます。
少しじめッとした朝です。
久しぶりに扇風機を回しました。

それでも大分過ごしやすくなって
コーヒーを飲む時間も
増えて来ました。

そんな時、是非お傍に置いてほしい!
と思って、素敵なマグを
ご用意しました。





ピりヴィッツの『ブリッセ・マグ』です。
わたしは自宅では
いつもこれを使っています。





この細い縦のラインが
特にお気に入りです。





裏のロゴも素敵なんです・・・。


300cc入り。
¥2800+税。
入荷数は3です。

なかなか入荷してこないピリビッツが
ようやくの入荷。
何か月待ったことでしょう・・・。
是非、この機会をお見逃しなくー。


次のオープンは
9月28日(木)14:00~となっています。
本日ですよー!
ご来店をお待ちしています。


昨日の家。





庭のハナミズキに一枚の紅葉見っけ!
ここからどんどん紅葉が広がり
次には落葉か・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなスフレで愉しんで・・・

2023-09-16 06:25:23 | 食器
おはようございます。
昨夜はエアコンの
快適な温度で眠りについたので
今朝は見事に朝寝坊!
アラームも鳴ったのに
止めて寝てしまっていました
ヤバイ!
今日はお弁当もいるのに・・・。

弟の家がイヌを5匹飼う夢を
『えーっ』
と思いながら見ていました。
もちろん夢で、
そんなことはあり得ないのに・・・。

自分の中に
もっと多くの犬と暮らしたい・・・
という潜在意識があるんだろうなー
と、軽く分析しました。


まあ、夢の話はさておいて
今朝はお見せしたいものがあります。

昨日もご紹介しましたこちらです。





竹かごに入れて
ミントの中央に陣取っています。⇒後少しとなりました。


中には・・・





このように『スフレ』がいっぱい入っています。
どれでも100円という安価で
只今、絶賛売りつくし中ー!





すでにいくつかお嫁に行ったスフレがあるので
全部が揃っているわけではないですが
けっこうたくさんありますよー。





ワンプレートにハートを乗せるの、
可愛すぎます!





小さな丸スフレも使えますねー。
プレートのモノと分けたいときに
とても重宝します。

そんなスフレが大セールです!





こちらのプレートは
ワンプレート用のサタルニア。
これまた便利でうれしいですねー。


是非、お越しいただいて
掘り出し物を選んでみてくださいませ。
本日オープンいたします。


昨日のミント。





オリーブが
今年もたくさんできています。
グリーンが美しい!

向こうに見えるのは
この間リフォームした息子が住む家です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サタルニアオーバル、届きました・・・

2023-09-15 06:14:25 | 食器
おはようございます。
湿度の高そうな朝です。

昨夜は窓を開けて
自然の空気の中で眠りにつきましたが
ちょっと早すぎたかもしれません。
寝心地の悪さを少し感じましたから。

でも、朝はアラームが鳴る前に
起きることができたので
ぐっすりと眠ってはいたのでしょう。
たくさん寝て
今日も頑張ろう!という気持ちです。

さて、ミントが扱っている白い食器、
『サタルニア』のオーバル23センチが
やっとのことで入荷です。





ずいぶん長く待ちました!
様々な事象で
時間がかかってしまったようです。

サタルニアの中では一番人気。
使いやすくて
すぐに手に取っています。





裏はこんな感じになっていて
手に取りやすく作られています。





この度、5枚の入荷です。
¥1700+税。
一番長いところが23センチあります。
オーバルの中では
一番小さなタイプになります。

カタチがオーバルなので
テーブル上でも場所を取らず
乗せたものが映えるのも
お気に入りのポイントです。

料理研究家のコウケンテツさん
お勧めの食器としても有名です。





こちらは『オーバル25』。
23センより一回り大きなサイズになります。





23センチの方を上に乗せると
こんな感じになります。
わたしは両方持っているので
重ねて収納しています。





¥1900+税。
こちらの在庫は1です。

裏のロゴが
なんて、素敵なんでしょうか!


次のオープンは
9月16日(土)14:00~となっています。
ご来店をお待ちしています。





バックヤードにあったスフレを
このようにしてセールにしています。
詳しいことは明日の朝ご紹介します。
店頭では、すでに大人気ですよー!!


今日も蒸し暑い天気が続くようです。
涼しい場所で適宜水分を摂って
どうぞ、健康にお過ごしくださいませー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイフとフォークが大セール・・・

2023-09-14 05:48:44 | 食器
おはようございます。
只今の気温は23℃ですが
風がないのでなんだか蒸し暑い・・・。
扇風機を回しながら
ブログを書いています。

先日、ミントのバックヤードを片付けていましたら
素敵なものを発見しました!





『ナイフとフォーク』です。


オシャレな濃いネイビーの持ち手が
何とも素敵ではありませんか!
こちらはフランス製ですが
以前にフォブコープから入ってきたものです。
もうすでにフォブコープはありませんし、
再入荷も見込めません。





プライスはこのようになっているのですが
格安にて販売いたします。





在庫数はフォークが2,
ナイフが2です。
スプーンはございません。

各¥300にて販売します。⇒予約完売しました。ありがとうございました。
バラでも結構ですが
まとめて購入してくださった場合は
4本で¥1000とさせていただきます。

どうぞ、ご検討くださいませー。
ご予約でも承りますー!


次のオープンは
9月14日(木)14:00~
つまり、今日ですねー。
是非、お立ち寄りくださいませ。


今日は雨の予報は出ていません。
来週の20日が彼岸の入り。
そろそろ涼しくなるころなのですが
猛暑だった今年は
残暑も厳しいようです・・・
どうぞ、体調管理にご注意くださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴンドラプレートが心地いい・・・

2023-08-12 05:50:39 | 食器
おはようございます。
今朝は用事が立て込んでいるので
5時前に起きています。

お盆の様々な用事で
早く起きないと間に合わない!
そんな状況です。

普段よりかなり早く起きているので
何とか間に合いそうです。
なので、ブログも書けます。


毎日暑い日が続いて
体が弱ってきているのが分かります。
しっかりご飯を食べて・・・
とも思うのですが
そんなにたくさんは食べられない
どうやって体力を保持したらいいのやら・・・

ずっと通ってきたラジオ体操も
今日で終わりになります。
多くの方たちと一緒に頑張ってきたので
ちょっと寂しい気がします。


さて、今朝お見せしたいのは
素敵な食器です。





こちら、以前の画像なんですが
一番気に入っているモノです。
食器は『ゴンドラプレート』といいます。





イタリアの運河を走る
ゴンドラのような形をしているからです。
同じくイタリアのサタルニアというメーカーのモノ。

このカタチがかわいくて
かっこよくて
最近出番が多いです。


ミントでは在庫が
後2枚となってしまいましたので
この機会に皆様にお知らせいたします。





裏側のロゴも
ブラウンでシックですー。
¥1300+税。

海外からの商品は
次にいつ入るのか
分からないところがあります。
なので、この2枚は貴重です!
是非、ご検討くださいませー。


次のオープンは
8月17日(木)14:00~となっています。
台風7号がこちらに向かってきている気がします。
とても嫌です。
何事もなく、通り過ぎてくれますように・・・。

17日は台風一過となっていると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンティークへのお誘い・・・

2023-07-23 06:34:05 | 食器
おはようございます。
PCの調子が悪かったので
再起動を掛けていましたら
遅くなってしまいました。

ようやくサクサクと
動いてくれるようになりました。

最近は夜中もエアコン生活です。
わたしは2階で寝ているので
適度な風があれば
窓を開けて快適に寝られます。

昨日のように無風状態では
エアコンのお世話になって
これまた快適です。
朝まで起きません。

ぐっすりと眠れた朝は
体もシャキッと元気です。
睡眠は大切です・・・。


さて、昨日のブログのおしまいの方で
イザベルさんのカフェオレ柄の
クロスの話をしていましたが
それに載っているカフェオレボウルが
なんと!ミントにあるんです。





このクロスの・・・





このボウルなんですけどー。





こちらになります。

近づいてみますよ。





ほらね!
よく似ています。
(うれしくて、手がぶれています・・・





ブルー系はもちろん
星が流れてくるようなデザインが
そっくりではありませんか!
これは奇跡としか言いようがありません。





わたしはカフェオレボウルが大好き!
時々ヤフオクを見ています。
実際に落札することもあります。

このカフェオレボウルは
以前にたくさんのカフェオレボウルを
まとめて落札したことがあって
その中の一個です。

段ボールいっぱいに
カフェオレボウルが詰め込まれて届きました。
まるで宝物のようでした。

ミントで少しずつ
気に入ってくださった皆様にお分けしていたら
残りが数個になったんですが
その中にこの子がいたんですー!


ブルー系ですし
これからの暑い夏を美しく彩ってくれると思います。
植物か何かと一緒に置くと
それは癒してくれますよー。

アンティークの魅力は
置いた時から始まります。
なんとも優し気なその佇まい。
100年以上の間
どこの誰と過ごしてきたのですか、あなたは。

そんな勝手な想像も広がります。
わたしはアンティークにはまり
部屋や店のあちこちに置いて楽しんでいます。

きっとこれからも続くことでしょう。
アンティークの魅力に取りつかれた店主。
一緒にはまってみませんか?

価格は参考価格です。
ご相談に応じますよー(笑)


今日は日曜日。
加美町の渓流に行かないか?と
今、誘われました・・・。
クーが大喜びすると思います。

皆様も素敵な日曜日をお過ごしくださいませー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たつのさんのプレートがかわいい・・・

2023-07-18 06:04:40 | 食器
おはようございます。
あれだけ暑い日でも
次の朝になると
少し気温が下がることが
ありがたいと思います。

朝は涼し気で
気持ちがいいです・・・。

さて、今朝はこんなかわいいものを
お見せしますよー。





クローネ発、
『たつのさんのプレート』です。

久しぶりに見つけましたので
ご紹介しますね。

このクマの表情が愛らしくて
ついつい手に取ってしまうプレートです。

ケーキやシュークリームなど
お好きなスイーツを乗せて
楽しみたいプレートになっています。
サイズ感がちょうどいい!
¥1320。(税込み)
在庫数は5です。





兄弟手ぬぐいも発売されています。





たつのさんならではの
ほんわかとしたデザインです。
¥1650。
在庫数は1となります。
(最後の一枚となっています・・・。)


次のオープンは
7月20日(木)14:00~となります。
ご来店をお待ちしています。


昨日の家。





シロクマのアクセサリーを
替えました。
夏の風物詩、スイカに・・・。

夏になるとどうしても
買ってしまいますねー。





洗濯物を取り込んだ隣で
爆睡するイヌ。
外が暑すぎて洗濯物も熱々ですー。
しばらく置いておこう・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い時こそグラタンで・・・

2023-07-17 06:00:48 | 食器
おはようございます。
昨日は暑かったですねー。
外に出るのも
はばかられるくらいの暑さで
お出かけは夕方になりました。
そのお話は後半で。

さて、今朝お見せしたいのは
こちらになります。





KINTOの『丸グラタン』ー!!
前回の入荷時は
あっという間に完売したので
ご覧になられていない方も多いはず。

直径14センチの小ぶりなグラタン皿は
ちょこっと食べたいときに
何かと便利です。
焼き上げも少なくて済みます。
より、グラタン作ろう!という気に
なれますねー。

グラタン、ドリア、大好きです!
オーブン料理は
ずっとついていなくても作れるから
便利ですよねー!





コルクの鍋敷き付きです。
これまた便利ー!

この暑い時期にこそ食べたいグラタン。
今回はゲットできるといいですねー。


¥990。(税込み価格)
つつましく2個の入荷でございます。


次のオープンは
7月20日(木)14:00~となっています。
ご来店をお待ちしています。
ウエアー全品20%オフのセールもやってますー!


昨日のお出かけ。





小野市のひまわり公園は
毎年夏になると出かけている場所。








今年もきれいに咲き揃いました。
向日葵を見ると
元気になりますねー。

あまりに暑い日だったので
夕方に出かけましたら・・・





東の道沿いに多くの人が・・・!
後1時間もすると
日の入りに向日葵が映えて
美しい写真が撮れるそうで
みんな、カメラを並べて陣取っています。
(この後、どんどん人は増えていきました・・・。)

いい写真が撮れたかな?





我が家はこの人も一緒なので
1時間は待てない・・・と
早々に帰ってきました。

高台の上から向日葵を眺めるクー。
今年も一緒に来られてよかったねー!





高台の草むらから見つけたアカツメクサ。
こういう野草が
本当に美しい!!


昨日の家。





キッチン横の網戸が
汚れているので
何とかしてほしい・・・
と主人にお願いしたら
もう古くなっているから
張り直そう・・・と言うことになりました。


暑いのでリビングで作業中。
クーも大人しく見守っています。





出来上がった網戸。
レースも新調して気分上々。





大昔に買ったドイリーが
ようやく役にたちました。


今日も暑くなりそうです。
熱中症に気をつけながら
楽しい一日をお過ごしくださいませ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする