goo blog サービス終了のお知らせ 

ニュースつまみぐい

2ちゃんscコピペしてました。最近は情報の精度が低いというか程度の低い工作が多すぎて(T-T)web3.0の馬鹿ぁ

【沖縄】村道で検問した基地移設反対派とトラブル→警察、検察から取り調べ

2017-06-18 23:57:26 | 残念、そこは日本だった
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1497795840/-100
【沖縄】村道で検問した基地移設反対派とトラブル→警察、検察から取り調べを受けた男性 「福島瑞穂議員の公設秘書にはツイッターで…」

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 23:32:36.22 ID:/1Ey5kc5.net
検察までパヨクに汚染されてんのかよ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 23:36:58.05 ID:2rnvN6ah.net
MBSもテロ支援団体か。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 23:45:50.97 ID:MQCMYB+A.net
>>16
>MBSもテロ支援団体か。
今更言うまでもなく、疑問の「か」は要らないでしょう

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 23:56:04.71 ID:KOZgAHTd.net
>>16
この記事によると、肯定せざるを得ない。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 00:15:33.43 ID:bGpK35R7.net
>>16
特にちちんぷいぷいという番組が頭おかしいレベルやで

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 00:27:40.15 ID:OpSQWoTb.net
>>58
朴一がニコニコして出てるもんな。
あれ不快やわ。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 23:46:10.83 ID:SbyVXTz8.net[2/4]
茂木検事だろ
3月末に辞職に追い込まれたよ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 23:47:44.58 ID:ISm/LB9K.net
>>25
追い込まれたってどういうこと?

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 23:52:40.99 ID:SbyVXTz8.net[3/4]
>>27
反対派の婆さんに殴られた被害者が茂木検事から被害届を取り下げろと言われたことを
てどこんさんが法務省にチクったら省内で問題になって辞めざるを得なくなった

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 23:54:56.84 ID:E5G0/3t0.net[2/2]
>>32
そいつはめでてーな

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 00:05:44.69 ID:h2xlRuoz.net
>>32 法曹界に上手く紛れ込んだちょっと頭の切れるパヨクだったのかもしれないが、
パヨクはもとがバカなんで自滅だね。

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/19(月) 00:48:40.34 ID:FQlLyK50.net[1/2]
>>32
左翼拗らせて、てめえの仕事と立場って物を忘れるからだ、ザマーミロwww
検事がそれやっちゃいかんだろ・・・

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 23:50:25.81 ID:MT6RoaqD.net
うわ、大変
なんで一般人が道の検問とかできてるの?
沖縄県警はそういう往来の通行を意図的に邪魔する人間は逮捕して排除するべきです
頭がオカシイわ自称反対派のキチガイ左翼は

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 23:57:26.24 ID:CrzNWAM9.net
>>28
適正な法執行を行うとこの方と同じような目に遭うので
大阪から派遣してもらったりするわけじゃろ

【潮匡人】リベラルメディアはなぜ沈黙を続けるのか[6/18]

2017-06-18 01:41:06 | 残念、そこは日本だった
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1497794787/-100
【潮匡人】一橋大講演中止問題 百田尚樹氏の「表現の自由」は奪われた リベラルメディアはなぜ沈黙を続けるのか[6/18]

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 23:10:13.46 ID:6TGpwgPI.net
マスゴミ「守られるべきは俺が適当に法螺吹いても守られる権利だけだから」

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 23:14:09.21 ID:n3/trSr2.net[1/2]
サヨクの思想警察ぶりは恐ろしい
現代の「警察予備隊」とは、こいつらのことだろうな

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 23:17:27.87 ID:gVwaRDoI.net
かつての特別高等警察と親和性が高いのはサヨク

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 23:22:11.33 ID:6WYpjnFB.net
正義を決めるのは自分たちで憲法は自分たちだけの
為にだけある。他言は一切無視する。

独善こそがマスゴミを含むパヨクの真骨頂である。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 23:24:46.57 ID:n3/trSr2.net[2/2]
サヨクは、
「独善的で押し付けがましい」がピッタリすぎるよ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 23:29:53.95 ID:R7V/esjp.net
嘘つきは蓮舫の始まりですよ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 23:30:39.78 ID:GKrtKXi0.net
>>1
>これは明らかな「言論弾圧」といえるが、いつもなら「自由を守れ」と声を上げるリベラルメディアはなぜ沈黙を続けるのか。

これが初めてって訳じゃないしな
パヨクは常習犯だし

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 23:30:56.97 ID:9/gkmy+w.net
自称リベラル(極左)は言論の自由なんてどうでも良いのよ

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 23:34:57.42 ID:Mb+0CUQa.net
日本の左翼をリベラルと呼ぶから見誤る。朝鮮派とかファッショ派とか呼ぶべき

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/18(日) 23:36:57.20 ID:0DsxsdDT.net
言論統制大好きなアカ共がリベラルを名乗ってるだけだからな

【交通】交差点左折での車の幅寄せに賛否★7

2017-06-17 23:04:00 | 残念、そこは日本だった
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1497707407/-100
【交通】交差点左折での車の幅寄せに賛否。ロード乗り怒りのツイートに「教習所でそう習ったけど」との声も★7

5 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 22:51:30.08 ID:oETiKdbr0.net
チャリも道交法上は車と同じ【車両】扱いだからな
左からすり抜け、追い越しは道交法違反なんだよ

キープレフト走行は、自転車・2輪とのすり抜け接触事故を避ける為のもの

道交法や交通マナーを知らない、自分勝手なチャリ乗りが喚いても、
そいつらの主張には何の裏付けもないタダのワガママだから、放っておk

72 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 23:09:40.76 ID:HKk04SRY0.net
>>5
2輪乗りだけど、完全にキープレフトを間違ってて草www

221 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 23:34:15.49 ID:PVNrBWxG0.net
>>5
同意
あと道路走るなら税金取ってくれ

11 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 22:53:40.45 ID:+3I8MO9W0.net[1/2]
ロードバイクを見たら全員
犯罪者のキチガイだと思ってるわ。実際そうだからな

14 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 22:54:23.57 ID:/jnZnMu60.net[1/2]
自転車も車検やって整備を義務付けたり、自賠責に加入させるといいと思うな。
そして免許制にしておけば交通ルールも理解できるだろうしいいと思うんだけどな。

28 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 22:59:56.66 ID:J5JE14uX0.net[1/8]
>>14
へーーー
じゃ、幼稚園児の三輪車も車検で免許制なんだ・・・
自賠責ねぇ・・・

91 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 23:12:42.47 ID:/jnZnMu60.net[2/2]
>>28
別に意地悪とかいうつもりはないよ。
交通ルールを身につけたうえで車道にデビューしたほうがみんなが幸せになれると思うんだ。
そして、きちんと整備した車両で万が一のためのお守りとして保険に加入してさ。

ルールを守って責任をもって行動することが大事だと思うんだ。
みんなが使う道路だからね。

387 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 23:58:30.76 ID:Y5EnZtkj0.net
>>14
大阪は自転車保険強制加入やぞ

15 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 22:55:37.29 ID:E0ccEMs90.net
要するに巻き込みを避けるために幅寄せをして入らせないというのが趣旨だった気がする。
お互いにそれで何かいけないの。

25 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 22:59:28.66 ID:pbVFuqPw0.net[1/10]
ロード乗りがどう思おうと、自動車学校でそう習ったし、何より巻き込み事故の当事者にはなりたくないから、これからも巻き込み確認と左寄せは続けるよ。

つーか、怪我するのは衝突安全性が考慮された鉄の箱に守られた車のドライバーではなく、
不安定な二輪車に何のガードもなく乗っている自分たちなのに、よくもまあそこまで、って感じだな。

60 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 23:06:49.78 ID:STY6ESkx0.net
>>25
白線の外にはみ出してまで左に寄せてるの?

110 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 23:15:57.02 ID:f8FCd/2c0.net[1/2]
>>60
教習所行って講習やりなおせ

404 :あま:2017/06/18(日) 00:01:01.71 ID:sGg1lbRs0.net
>>60
平行した歩道がある場合は白線の外側まで車道だから、
当たり前の事だろうが。

640 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 00:30:05.13 ID:i/hTNinM0.net
>>60

26 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 22:59:29.05 ID:+XcwfDqy0.net[1/2]
自転車と歩行者用通路がすぐ横にある河原の公園で遊んでて、よその子がその通路に飛びだしてロードバイクとぶつかったんだけど
この場合どっちが悪くなるの?飛び出すガキが悪いのはわかるけど
子供飛び出し注意の看板があるとこで減速もしないチャリも悪いと思うんだけど
ロードバイク乗ってぶつかったおっさんが「ここ子供の飛び出し多いから親が気をつけてくれなだめだ」とか一言も謝らずに言ってて、あー…(やっぱチャリのりはカスだ)って雰囲気なってたわ

47 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 23:04:05.22 ID:75RZCH070.net[3/4]
>>26
ロードが自販機ギリギリ走ってて死角から出てきた高校生はねて高校生1メートル位飛んだけど先に自分の自転車チェックしてたからな…
その後大丈夫ですかって

29 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 23:00:29.28 ID:SDYCnx+d0.net
左折の場合の幅寄せは道理にかなってる。
余計な隙間を作れば二輪車や自転車が静かに入って巻き込まれる危険性がある。

30 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 23:00:39.79 ID:8JT98QXX0.net
バイク→お金を出してルールを勉強して実技試験もして免許を取った
ロードバイク→???

31 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 23:00:43.06 ID:yec0jaiA0.net[1/2]
バス停で降りてきた人にぶつかって空とんで縁石に背骨打ってるロード乗り見たことあるわ

64 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 23:08:00.71 ID:rI+zq3LS0.net
>>31
停車してるバスの右側通んなかったのか。何が起きてるのか目開いて見ろよ
自分も左折の前に後続の確認したときにはかなり後ろ(3~4台分くらい)にいた
原付きが左折中に左を抜けてったことあるしな
最近の自転車や原付乗りは頭おかしいな

32 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 23:01:34.48 ID:SFHZRJ4T0.net[2/2]
車道を走る権利のある軽車両様と交通弱者の自転車様を都合よく使い分けるから嫌われてんだよ
車道走るんだったら交通弱者を気取るんじゃねえわボケ

36 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 23:02:11.96 ID:XnjY1sc20.net
何言われても寄せるわ。巻き込み怖いし。知ってる人がトラックに巻き込まれ死んでるしね

53 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 23:05:31.13 ID:pbVFuqPw0.net[2/10]
>>36
方や転倒対策のヘルメットくらいしかしてない生身の人間、方や普通車でもSUVやミニバンなら2tを超える鉄の箱。
それでいて事故が起きれば自動的に後者が悪いことになる。
それでも運転の必要があるのなら、リスクを最小限にするのは当然のことだな。

37 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 23:02:16.58 ID:jyMxBN+g0.net
あの人ら車の免許持ってないんかな
車で路上走ったことあったら
恐ろしくてチャリで車道なんか出れないと思うけどな

38 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 23:02:33.66 ID:2fRi1HA20.net
最近自転車用の青いペイントが増えてるけど
自転車には課税すべきだろ
市区町村は自転車対策で課まであるんだぞ
駐輪場や放置自転車対策全部税金持ち出しなんだぞ
一刻も早く税金徴収しろ

45 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 23:04:00.96 ID:yec0jaiA0.net[2/2]
>>38
自転車税いいね!

【経済】“再起は絶望的”といわれたマクドナルド★2

2017-06-17 21:14:32 | 残念、そこは日本だった
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1497699617/-100
【経済】“再起は絶望的”といわれたマクドナルド、なぜ奇跡的な復活を遂げられたのか?★2

6 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 20:43:38.69 ID:TAPfEl3c0.net
え、復活してたのか?自分の周りには行くヤツが居ないから気付いてなかった

115 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 22:14:30.71 ID:eFdAiVDN0.net
>>6
同じくw

7 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 20:44:13.78 ID:S6kavKE60.net
ベッカーズと瓜二つのグランシリーズ
ドコモと提携
これだけ

9 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 20:45:17.02 ID:fjiz7PQ80.net
底辺が週末になるとドライブスルーに並んで渋滞の原因になってるわ

11 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 20:46:35.82 ID:izZlDoZP0.net
ふつうに値ごろ感を出せればふつうに回復する

13 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 20:48:16.54 ID:w6ZL9IJC0.net
所詮はマックなんだから腐り肉の影響なんて一時的

いつまでもウダウダ言ってる2ちゃんねらは、そこら辺わかってないだけ
たいてい読み間違えが多い
スイッチ大ゴケするとか
底辺負け組独身の奴の意見なんかで判断してはいけない

164 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 23:03:10.85 ID:/HNzc/0g0.net[1/2]
>>13
自分は緑肉の写真見て以来、マックに行けなくなったよ
ビジュアルって凄いと思った
まあ潰れたらまたトランプがヒステリー起こしそうだから
立ち直ってくれてよかったけど

14 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 20:48:24.19 ID:28kr+UqZ0.net
復活をしているようには見えないけど、相変わらず店員はパートのお婆ちゃんばかりだし

259 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 00:27:49.18 ID:1GgEnCqe0.net
>>14
パートのお婆ちゃんがピチピチの制服着て接客するんだぜ。たまんねえな。

260 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 00:28:53.52 ID:wKQq8J0H0.net[8/8]
>>259
マクナルはバイトの年齢制限ないからな
頭が達者で体さえ動けるなら100歳でもOKやで

276 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 00:41:26.99 ID:u35PSydC0.net[4/5]
>>260
最近のマックの姉さんは色気も愛想もねえからな
ユニフォームのスカートとかやめちゃったからあかんわ
露出度を減らすと容姿に自身の無い娘やババアの応募が増えるのだろよ

かつて若い娘のバイトではマックのお姉さんはステータスがあって
お色気系な娘がたくさんいて華があったぞ
どう見ても内規違反だろうと思われるが
髪染めてミニスカにしてヒールついた靴はいて容姿を競ってたな

19 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 20:52:57.91 ID:26XYS37z0.net
結局食うのは底辺だからね
そういうやつらはすぐ忘れるか気にしないから

25 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 20:55:35.92 ID:n548BnBf0.net
マクドとかワタミとかデポとか

叩かれてたとき買って大儲けですわ

ほんと底辺ってあほばっか

28 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 20:57:05.46 ID:NbyGlHWz0.net
貧乏人が増え続けてんだろ
ユニクロ行ってマックでメシ食ってろ

30 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 20:57:24.76 ID:MQAV++YG0.net[1/3]
戻ってないように見えますが

31 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 20:57:50.22 ID:siyopaOv0.net
パサパサでも食べ続ける日本人の舌のおかげ

32 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 20:57:51.85 ID:znbkQlbsO.net
遂げてもいないのに復活を遂げたことにしないでください。

33 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 20:58:49.97 ID:MQAV++YG0.net[2/3]
客足が戻って復活を遂げた!

と宣伝したら、客足が戻るかもしれない作戦ですか?

34 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 21:00:36.55 ID:4vA/M2s00.net
>>1
妥当な商品絞り込みと定番メニュー押しで軌道に戻っただけです。
35 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 21:01:38.15 ID:Bwc3KiEn0.net
原価が安いからどうにでもできる

36 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 21:01:54.77 ID:Pa21VWTu0.net
>>34
それが良いってんだろ。
ちゃんと自分の客がどんな連中なのかわかってて、大袈裟に暴れたりせず、ひたすら地道に単打を積み重ねた

37 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 21:03:01.94 ID:XgptqUyP0.net
社長屋(原田)に経営させちゃ駄目だよ
こいつら資産を売るだけ売りまくって自分の任期の間の数字だけはいいんだ
でも元からかあるもの売りまくっただけだからそいつらが辞めた後しばらくヤバイ
はじめに業績が落ちたのはBBAのせいじゃなくて社長屋のせい

101 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 21:59:27.34 ID:ZcEYA/ru0.net
>>37
は?あのババア鶏肉問題の時に
「私たちも被害者です」
と記者会見して評価に決定打与えてましたやを

39 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 21:04:36.15 ID:MQAV++YG0.net[3/3]
つか、やらかしてからのマクドナルドの関連記事って
毎度毎度、スポンサー記事にしか見えないから一切信用しない

40 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 21:04:59.05 ID:077FSWN80.net
日本人が喉元過ぎればすぐ忘れる物好きで単純バカだからだろ?
裏メニューっていえばすぐ飛び付くバカが多いんだよ

41 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 21:05:08.31 ID:yvo2FvpQ0.net
まるで本当に復活したみたいだな

42 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 21:07:09.20 ID:5YxPbTQE0.net[2/2]
しなびたパン、正体不明の肉、濃い味付け
それをコーラで流し込む
最高だな
これを楽しめる人間の方が、エコとかヘルシーとか言っているヤツらよりも絶対に長生きできるし、心も広いし、社交性がある

43 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 21:08:05.48 ID:K7Oxd3jX0.net
赤字店舗を減らしただけだろww

45 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 21:08:21.94 ID:jvR5xcqH0.net
29年3月の決算報告見ると、そこまで復活したようには見えないけど・・・

46 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 21:08:42.89 ID:mdDAZWES0.net
不採算店舗を整理しただけだろw

47 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 21:08:45.36 ID:xA0DIX810.net
ポケモンでちょっと戻ったぐらいじゃね 
今は人いないぞ 

51 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 21:13:15.21 ID:ISBLJStX0.net
最強のディフェンシブ銘柄であれば良かったのに、まさか倍近く上がってしまうとは・・・
もう買い足せねー

52 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 21:14:32.35 ID:pZCoZei70.net
>>1
閉店・撤退・縮小の結果が「復活」だって?

冗談よせよ経営では完全な敗北だよ。

【広島】X国からミサイル…各地で避難訓練「かえって不安をあおる」と戸惑う声も(朝日新聞)

2017-06-12 12:29:27 | 残念、そこは日本だった
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1497237998/-100
【広島】X国からミサイル…各地で避難訓練「かえって不安をあおる」と戸惑う声も(朝日新聞)

2 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 12:27:02.43 ID:uPASGac50.net
>>1
平和ボケ朝日

132 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 12:36:18.64 ID:g42e+6sp0.net
>>2
事が起こったときに日本の被害が減ったら困るから意図的にやってるんだろ

10 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 12:28:11.75 ID:7jffQ7ts0.net
不安をあおるとか言うやつはスパイな

11 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 12:28:12.14 ID:1+jxAjyN0.net
本籍地が北朝鮮の記者

15 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 12:28:23.82 ID:lOdBlW1J0.net
被害が最小限になるのをなんとしても食い止めたいアカヒ新聞

26 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 12:29:27.37 ID:+7Mr8wrG0.net
>>15
ほんとそれが狙いの記事だな

【蚊】蚊の侵入防ぐ「網戸の正しい閉め方」 ツイッターで話題に

2017-06-12 09:08:15 | 残念、そこは日本だった
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1497225447/-100
【蚊】蚊の侵入防ぐ「網戸の正しい閉め方」 ツイッターで話題に

6 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 09:00:23.73 ID:1sb3Pc940.net
当たり前すぎて
これが何故ニュースになるのか不思議だった

9 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 09:01:53.03 ID:ZUzFI0ZN0.net[1/5]
お前ら言っとくけどな
今ホント馬鹿が増えてるからな
こういうのもニュースになる

10 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 09:02:11.37 ID:+ZK6Fuln0.net
想像力のないバカが読む記事だな。

11 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 09:02:13.36 ID:vyz32olO0.net[1/2]
これを態々図解するって事は理解してない人がいるということか(呆

12 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 09:02:21.42 ID:rz+gF1nL0.net
朝日新聞がいかに国民の知的レベルを舐めているかが垣間見える

16 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 09:02:48.48 ID:/a0pMLia0.net
網戸にガラス窓との隙間を塞ぐホワホワ付いてるやん
それ見たらだいたい分かるやん

18 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 09:03:44.68 ID:imC6BiH30.net[2/5]
こんなことより窓をびっしり閉めてても進入してくるカメムシの防ぎ方を教えれ

33 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 09:08:52.89 ID:nEediVtB0.net
>>18
まず服を脱ぎます(家に入る前に)

19 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 09:03:59.16 ID:iA4YEW/J0.net
うちは蚊じゃなくてゴキブリが入ってくる
何かいい対策はないかね

37 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 09:10:14.78 ID:kBiJDpr00.net[2/4]
>>19
猫レーダーがあるから、ゴキブリ見る時は四肢バラバラになったゴキしか見た事ないわ
軍曹もバラバラされるから諸刃の剣だけどね

85 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 09:30:15.03 ID:2RblAPdF0.net
>>19
ハッカ油を入れたアルコールスプレーを振りまく。
クスノキなどのおがくずを置いておく。
バリア機能のあるアースレッドを1シーズンに2回使う。

空を飛んで入ってくるものは対応不可能な。

22 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 09:05:19.97 ID:i8RZiyzKO.net
サッシが歪んでるが、24時間効くスプレー使うようになってから、
室内で蚊に刺されることはなくなった
夜中にプーン攻撃もなくなりマジ快適

187 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 10:04:31.45 ID:vL55zxET0.net
>>22
それお前の体に悪いぞ

25 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 09:06:20.97 ID:8zJAyOsf0.net
大丈夫か朝日新聞

34 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 09:08:53.19 ID:CtkDrRXj0.net
>>25
日本市民に向けた記事だろ

31 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 09:08:15.52 ID:rj/YTS/90.net
壁側に鍵がぶつかるから隙間開くじゃん

【宮崎】「梅の実を取っている人がいる」と通報…手の届く範囲全て盗まれた? 梅干し作り催し中止

2017-06-11 20:24:20 | 残念、そこは日本だった
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1497179027/-100
【宮崎】「梅の実を取っている人がいる」と通報…手の届く範囲全て盗まれた? 梅干し作り催し中止

17 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 20:10:25.64 ID:XWjE57xJ0.net
パトロール強化したって、ザルもいいところやないか。
本気で防ぐつもりが有るなら、常に誰かが見回ってるくらいしろよ。

220 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 22:43:05.07 ID:GKOzMjY+0.net
>>17
カメラとかついてないのかなぁ?

37 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 20:17:24.79 ID:NnGa/ZTV0.net[1/2]
>市は条例で同公園内で梅の実を含む植物を許可なく採取することを禁じ、園内の看板などで周知している。

日本語でだけだろ?
それじゃ周知したことにならねえよ
今や日本に住んでるのは日本語がわかる人間だけじゃない
時代遅れもいいとこ

38 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 20:17:36.23 ID:CAz6WUCA0.net
毎年梅泥棒聞くけど捕まえたニュース全然聞かないな

電気柵でも仕掛けろよ

49 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 20:21:52.11 ID:tY3fZH/p0.net
京都の梅小路公園でも同じような小さなイベントがあるんだが、
勝手にとるなと張り紙してあっても、毎年同じおじちゃんがイベント前に勝手に収穫してる

近くに在日がいっぱい住んでる地域なのでそこのおじちゃんぽい

52 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 20:23:00.24 ID:n05xB/5ZO.net[1/2]
>>1
> パトロールを強化したが、実は減り続け、「手の届く範囲の実は全てなくなった」(担当者)という。

いやいや「減り続け」じゃなくて警備常駐しろやwそもそも守る気がないんだろこれw

53 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 20:23:28.62 ID:0uxFQBhr0.net
和歌山でも毎年いる梅泥棒

54 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 20:24:00.45 ID:36jbNArV0.net
これからどんどん外国人増えるから防犯カメラは必須だな。
外国人犯罪者は問答無用で国外追放で良い

55 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 20:24:20.10 ID:aTUHjNqv0.net[2/3]
公務員だからパトロールも17時で終了ですよ。

【和歌山】南高梅 たるごと大量盗難 農家5軒で10トン

2017-06-10 18:01:39 | 残念、そこは日本だった
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1497084411/-100
【和歌山】南高梅 たるごと大量盗難 農家5軒で10トン

2 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 17:47:20.29 ID:oAL99rd40.net
<丶`∀´> へー
(  `ハ´) ほう

8 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 17:49:22.17 ID:udZZzcn40.net
アルかニダの犯行だな

12 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 17:50:05.54 ID:dkMW0bNg0.net
農家は防犯カメラつけといたほうがええで
個人じゃあり得ない大規模盗難、全国で起きてるじゃんもう

22 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 17:54:19.62 ID:WmgnRbvr0.net
またアルカニダの仕業か

28 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 17:57:52.89 ID:pjV2Bw1b0.net
中国人が誰でも飛行機で出入り出来るようになっちまったし、韓国人もガンガン入り込んでるかな。

昔みたいに納屋に鍵無しとか収穫期にハウスや果樹園に見張りなしじゃもう駄目なんだよ。

あと、中韓のノービザやめてくれよ。
泥棒入り放題じゃないか。

31 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 17:59:11.12 ID:aAvgwCDl0.net[2/2]
米と言ったらコシヒカリ 梅と言ったら南高梅 となんでも決めつけるマスゴミが泥棒を誘発してる。

32 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 18:00:53.36 ID:x70rKkdz0.net
何処かの国で大人気らしいよ梅干し
なんか万能薬と勘違いしてるらしいが

35 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 18:01:39.88 ID:kUqxruSQ0.net
不法滞在の元農業研修生かもよ。
経済難民を入れると窃盗が増え治安が乱れていくな。

【大阪】違法「民泊」、苦情相次ぐ=特区の大阪市

2017-06-10 14:33:12 | 残念、そこは日本だった
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1497072050/-100
【大阪】違法「民泊」、苦情相次ぐ=特区の大阪市

8 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 14:24:28.09 ID:HNKM8frl0.net
調べる手段もないのに監禁したのか?
あたまおかしい

10 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 14:25:03.62 ID:57C88G6v0.net
在日朝鮮人が朝鮮人をおもてなしw

12 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 14:25:12.45 ID:jySlTAW80.net
わかりきっていた事が
普通に発現しただけだな
対処できないことは初めから分かっていただろう
無能だのう

16 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 14:25:56.87 ID:Aq8is4g/0.net
観光客だけじゃないからね
中国人や朝鮮人に部屋を貸したら知らない間に住人が増えて
勝手にシェアハウスみたいに使ってる

通名使われて知らずに貸して酷い目にあってるわ

88 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 14:49:02.98 ID:9aaCNIQf0.net[1/8]
>>16
ちゃんと家賃の支払いできるまともな住民(経済的に余裕があるから引越し出来る)から逃げ出すからね
残るのは引っ越したくても引っ越せないカネナシとお仲間さんだけ
大家さんには辛いわな

19 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 14:28:01.38 ID:yn677ZIT0.net
何とか特区は個人情報開示を条件に設定すべきだな

ヤクザやチョンのシノギの場所になってるイメージしかないわ

21 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 14:28:47.55 ID:XJR9eohN0.net
中国人が中国人に貸してるから

22 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 14:29:13.33 ID:Ti4CqKkm0.net
ジャップは中韓人から金恵んでもらってと生きる道選んだから文句言うなよ

25 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 14:29:50.54 ID:VpcdWj3t0.net
いや予想されてたことでしょうに
外国人っつってもぴんからきりしかもそこで暮らすわけでもない
地域のルールなんて守られるわけがねー

32 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 14:31:38.21 ID:VwCkfH3W0.net[1/3]
(´・ω・`)白蟻に巣食われる家みたいに地域の風紀やふんいきが悪化していくんよね・・・

47 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 14:34:19.44 ID:8tnO0xNlO.net[2/2]
>>32
そういや白蟻より除去が大変な虫も
発生してましたね
なんだっけ?

130 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 15:03:25.41 ID:VwCkfH3W0.net[2/3]
>>47
(´・ω・`)え~と、南京虫かな。

135 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 15:04:30.34 ID:WFDhw+sq0.net[5/5]
>>130
大阪で何故か南京虫が急増
http://airbnb-start.com/wp/wp-content/uploads/2016/04/%EF%BC%91-4.jpg

136 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 15:05:15.88 ID:VwCkfH3W0.net[3/3]
>>135
(´・ω・`)大阪いやぁぁぁw

328 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 16:16:20.14 ID:5qbEyv9x0.net
>>135
訪日外国人数と南京虫の相談件数と関係大ありだな

34 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 14:31:47.75 ID:cvh6gBT50.net[1/10]
家のマンションも民泊やってるけど
夜まじで臭い、ラー油かニンニク?臭いねん、苦情入れようとしても相手は台湾人話が通じん、仕方なく張り紙したても無視、チラシ捨ては中国人のゴミ捨て場に...もう最悪
まあ犯罪件数や空港トラブル件数、宿泊トラブルも連動するだろうけど・・・

35 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 14:32:01.11 ID:YEg6bVw3O.net
日本人に迷惑かけまくりの大阪人が
苦情出すくらいだから相当なものなんだな

44 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 14:33:57.19 ID:cvh6gBT50.net[2/10]
>>35
日本人に迷惑っておい大阪は在日の被害を一番受けてるんだぞ、東京の役人のせいでな、さっさと在日を強制送還しろよ

36 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 14:32:26.55 ID:5Tn/dpAD0.net[1/3]
こうなると対処不能だから規制かけてたんだろ

対処可能ならとっくに規制解除されてるわ

40 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 14:32:48.85 ID:dMKLi1hz0.net
住民に機関銃を支給しろ。
ゴミを捨てたり騒ぐ外人はその場で射殺すればいい。

41 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 14:33:12.53 ID:uEl6XHX70.net
民泊で泊まりにきたシナ人がマンションの玄関のオートロック開けてるのを見た
とかの書き込みクソワロス
オートロックの意味ってw

【JASRAC】音楽教室から使用料徴収 受講料の2.5% 18年1月から★4

2017-06-09 23:59:11 | 残念、そこは日本だった
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1496847171/-100
【JASRAC】「クリエーターに対する敬意を持ってもらいたい」 音楽教室から使用料徴収 受講料の2.5% 18年1月から★4

7 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:54:26.62 ID:hsPACH8q0.net
クリエーターに敬意が無い代表がJASRACだろ

8 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:54:38.37 ID:BrdwhxDI0.net
実際クリエーターに金は行ってるんか?

19 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:56:37.92 ID:bU3mhogX0.net[1/2]
>>8
前スレの底辺クリエイターはJASRACと事務所に取られてほとんど入ってこないって言ってたが
本末転倒な気がするな

42 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:00:20.06 ID:4BLRY67G0.net[1/5]
>>19
名が知れたシンガーソングライターが、
自分が作詞作曲編曲までやった楽曲をライブで唄ったら、
本人が知らないところでJASRACから著作権料を払えと言ってきていて、
事務所が払った結果を後から知ったら、
自分の100円当たりの支払いに対して自分自身には数円しか返ってこなかったんだとさ。

47 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:01:04.56 ID:qUWv0OLA0.net[1/7]
>>42
どうせ、また2ちゃん特有の作り話だろ

62 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:03:45.72 ID:4BLRY67G0.net[3/5]
>>47
違うね。
オレは本人がテレビの生放送で自分自身の話をそう言ったのを観たまでだ。

78 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:05:48.98 ID:PfYvAO7z0.net[2/2]
>>47
http://www.funkyblog.jp/jasrac/

29 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:58:40.21 ID:5wiHlDeA0.net
誠意は言葉ではなく金額

32 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:59:11.37 ID:LTqgyzcZO.net
クリエーターに対する敬意は金だbyジャスラック

…まずお前らが敬意ねーだろ
ツッコミ待ちなのか?

【自動車】日産、エクストレイルに自動運転機能を搭載 セレナに続き2車種目

2017-06-09 23:26:21 | 残念、そこは日本だった
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1496896940/-100
【自動車】日産、エクストレイルに自動運転機能を搭載 セレナに続き2車種目

4 :名刺は切らしておりまして:2017/06/08(木) 13:53:45.18 ID:dB2oa4Ml.net
日産営業マン → ここがグッと我慢のしどころです。
ガシャーン。顧客も書類送検だもんな。

11 :名刺は切らしておりまして:2017/06/08(木) 14:02:44.15 ID:FQq57Cu1.net
>>4
これよw
ひでーよな

6 :名刺は切らしておりまして:2017/06/08(木) 13:54:41.83 ID:uqmDAoUY.net[1/2]
次はアウトランダーと統合かな。ボロパイロットで事故が起きないといいね。

8 :名刺は切らしておりまして:2017/06/08(木) 13:59:13.20 ID:EnnPeVZ1.net[2/2]
日産のはモービルアイがベースだから、1つのカメラでも自動運転できるのが強み。
今の自動ブレーキ並みに標準装備になる可能性はある。
しかし、進化に限界があるのと、nvidia陣営からレベル4の自動運転が先に商品化される危険がある。
レベル4は2020年には市販され、2025年には標準装備になりそう。

93 :名刺は切らしておりまして:2017/06/08(木) 22:00:12.23 ID:+fKkY0A3.net[1/3]
>>8
モービルアイの単眼は欠陥だらけ。セレナは突っ込むしテスラでも問題起こしてる。

9 :名刺は切らしておりまして:2017/06/08(木) 14:02:07.20 ID:3abnTNdX.net[1/3]
セレナでわかった日産車の自動運転機能は、トヨタやホンダ車だと自動ブレーキかかるところがノーブレーキで突っ込む仕様だと
日産は信用しない

セレナ、ノア、ステップワゴンの自動ブレーキテスト一斉比較で検索すればすぐわかるわ

94 :名刺は切らしておりまして:2017/06/08(木) 22:03:12.75 ID:VQeQNPfP.net[1/2]
>>9
そもそも自動ブレーキに頼りきった運転するなよ
あれはあくまでも被害軽減の為のものなんだから

102 :名刺は切らしておりまして:2017/06/08(木) 23:26:21.37 ID:PPWyqk4y.net
>>94
衝突軽減ブレーキを
「この車は自動ブレーキだぞ」って頼り切って運転してる人が多いね
アイサイト搭載車で追突かましてる奴見かけるし

12 :名刺は切らしておりまして:2017/06/08(木) 14:03:26.76 ID:IsFS1DDh.net
韓国から輸入した部品を九州の工場で組み立てて日本製として売っている詐欺車

13 :名刺は切らしておりまして:2017/06/08(木) 14:04:06.97 ID:3abnTNdX.net[2/3]
しょせんはフランス企業

14 :名刺は切らしておりまして:2017/06/08(木) 14:06:06.43 ID:zUMq7wTg.net
> 日産、エクストレイルに自動運転機能を搭載

自動運転機能じゃなく、自動運転補助機能だろが..嘘をつくな。

24 :名刺は切らしておりまして:2017/06/08(木) 14:57:54.87 ID:2JQhxLJ5.net
つけてほしいのはソレジャナイ第2弾。

30 :名刺は切らしておりまして:2017/06/08(木) 15:12:53.12 ID:lXH/ylg4.net[1/3]
自動ブレーキ装備の車だけでも事故率が劇的に下がるわけだから
効果は抜群だよ

31 :名刺は切らしておりまして:2017/06/08(木) 15:23:23.55 ID:XR06JvnF.net
>>30
おいおい

セレナは自動運転装置搭載しといて予防安全試験で豪快に追突してんぞw

日産は自動運転よりまずは自動ブレーキの性能どうにかしろよと

34 :名刺は切らしておりまして:2017/06/08(木) 15:38:19.67 ID:lXH/ylg4.net[2/3]
>>31
事故率で出てこないと何とも言えない
古いバージョンの自動ブレーキ搭載車でも70%くらい事故が減少するから

新車はそれよりもマシだろ
この日産車でも80%くらい減少するんじゃないかな?

39 :名刺は切らしておりまして:2017/06/08(木) 15:57:51.13 ID:3abnTNdX.net[3/3]
>>34
そこじゃない感

33 :名刺は切らしておりまして:2017/06/08(木) 15:31:30.01 ID:pM7iLj91.net
来年には高速道路への合流と追い越しをやってくれる
自動運転が規格化されるみたいだから
ちょっと待ってそれ買った方が良さそう

38 :名刺は切らしておりまして:2017/06/08(木) 15:49:43.00 ID:DZHDqj2V.net
自動運転っていうにはレベル低すぎじゃね
ついてくだけじゃんw

43 :名刺は切らしておりまして:2017/06/08(木) 16:21:33.34 ID:kDjo+KTJ.net[1/2]
>>38
レベル2じゃそんなもん。BMWはもう欧州でレベル3出してるし、テスラはレベル4今年出す

51 :名刺は切らしておりまして:2017/06/08(木) 16:57:58.88 ID:X+tqv73t.net[2/2]
>>43
日本の法律ではレベル2までしか無理。
スバルは法律が変わればレベル3を出せる状態らしい。

53 :名刺は切らしておりまして:2017/06/08(木) 17:02:18.88 ID:kDjo+KTJ.net[2/2]
>>51
??米でもまだレベル3出してないが?スバルは

40 :名刺は切らしておりまして:2017/06/08(木) 16:16:59.95 ID:f9oVCbd3.net[1/2]
セレナC27を買ったけど、バックスライドドアの開閉時にバコン!!って音が鳴る。
ディーラーは、発進しながら開閉するからだと言うが、停車時の開閉でも音は鳴る。

スライドドアもきちんと作れないバカが、自動運転とな?
ちゃんとテストしてみろよカスどもw

【LGBTQ】男でも女でもないと感じる「Xジェンダー」 都内で交流会(NHK)

2017-06-08 02:14:04 | 残念、そこは日本だった
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1496850180/-100
【LGBTQ】男でも女でもないと感じる「Xジェンダー」 都内で交流会(NHK)

2 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:44:24.26 ID:Rip7qOmV0.net[1/3]
レイプ癖も仲間に入れてやれよ。

3 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:45:25.00 ID:orpHC8vB0.net
そのあと乱交会に流れるんだろ

5 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:45:42.08 ID:x2NmmI8t0.net
ロリコンは仲間はずれです

10 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:48:36.41 ID:SZ53Ir7l0.net
>>5
LGBTのLはロリコン
ちなみにTは痴漢

50 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:10:40.30 ID:Rip7qOmV0.net[2/3]
>>10
L:ロリコン
G:強姦
B:ブルセラ
T:痴漢

21 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:55:03.49 ID:NlUm5Qw80.net[1/3]
性別なんてどうでもいいよね、から始まってゴールは、国籍なんてどうでもいいよね、ですか?

32 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:58:38.54 ID:Q2ImEliZ0.net
自分が他人とは違う特別な存在だと思いたい時期は、子供なら誰にだってある
遅くとも高校ぐらいで卒業しておくれ

217 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 02:09:00.29 ID:Fzh5PoxwO.net[4/10]
>>32
発達障害だな

アスペルガーなんだろう

225 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 02:10:41.89 ID:O1opHK290.net[2/3]
>>217
そんなアスペは居ません
いいかげん、新しいアスペばかり作るの辞めたら?

232 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 02:13:09.63 ID:Fzh5PoxwO.net[6/10]
>>225
ではどんなアスペルガーがアスペルガーなんだ?

これこそ自意識過剰で聞き分けのないアスペルガーそのものだろ

237 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 02:14:04.45 ID:Fzh5PoxwO.net[7/10]
>>225
あ、なるほど、お前がアスペルガーだから遮二無二否定したいんだな

34 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:02:04.48 ID:uaZ+9F6E0.net
普通に両刀なだけだろ

クソみたいな話を飯のタネにすんな乞食が

38 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:05:13.05 ID:1q4Aa2ef0.net[1/4]
世間ではそれを変態と呼ぶ

45 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:07:09.00 ID:vIBRfFug0.net
男や女を超越した上位の存在なんだよ
人類の上位種と言っていい

62 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:14:46.53 ID:RGa95guy0.net[2/2]
>>45
そう思いたいのかもしれないが
気持ち一つの個人的な問題でしかない
具体的にはなにも超えてない

68 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:16:25.13 ID:1q4Aa2ef0.net[3/4]
>>45
変態はどう足掻いても上位にはなれない

【社会】2児の死亡、父の出勤前か 福岡の母子3人殺害事件 ★2

2017-06-08 00:16:26 | 残念、そこは日本だった
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1496841830/-100
【社会】2児の死亡、父の出勤前か 福岡の母子3人殺害事件 ★2

11 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:27:27.15 ID:QBFS8GvY0.net
姉と夫がデキてたんでしょ

438 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:08:26.94 ID:tex4z6Et0.net
>>11
俺も全く同じこと思ってる。

539 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:25:34.39 ID:dWvHXmxc0.net[1/2]
>>11
それしか思いつかない

26 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:31:58.93 ID:K+mf4nVA0.net
(´・ω・`)3人殺したら問答無用で死刑だよね

27 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:32:49.36 ID:zRsEBg0j0.net[1/2]
>>26
家族割が適用されます

35 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:34:27.76 ID://SBNr+W0.net
福岡人っていうのは嘘つきが多いし、演技性人格障害者だらけだぞ

福岡人と比べると、朝鮮人がマシに見えるくらいには酷い
福岡でソフトバンクが支持されるのは、多くの福岡人よりはマシだから
ただそれだけ

とにかく福岡人は異常者だらけだから関わるな

41 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:36:55.15 ID:fGbwzRMR0.net
>最近の警官は教師並みに知能低下著しいな
知能だけではないモラルまでも低下
広島県警では、警察署内の会計課に保管していた¥8000万が
盗難にあってる
内部犯行なんだろうが、1か月経っても捕まらない

44 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:37:09.83 ID:Ez5+D/IV0.net
[仏留学生不明、期限過ぎる]
[何故、続報が報道されないのか?]
[国民を守れない政府でよいのか?政府は本当に解決する意思があるのか?]
 [このチリ人を許してはならない][政府はチリに対し毅然とした態度を示せ]

黒崎愛海さん(筑波大学からフランスに留学)殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人


『ニコラス・セペダ・コントレラス(Nicolas Zepeda Contreras)  』 (元筑波大学留学生)


チリ大手携帯会社Movistarの幹部で、チリでの特権階級の父親のウンベルトに匿われている。親の力を使い罪を逃れようとしている卑劣なチリ人である。

フランスの捜査当局は3月末までに、身柄の引き渡しを求める文書をチリの最高裁に提出。判事は文書を受理してから48時間以内に事情聴取の日程などを決定する予定だった。

しかし、事件の続報はなく、進捗状況がどうなっているのか全くわからない

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3028443.html

この事件はチリ人が日本人の女性を殺害、尊厳を奪い、罪から逃れようとしている。ある意味日本の主権が侵害されたに等しい。
そして被害者は声をあげることができない。日本人として彼女の声を代弁するべきだ
政府が今第一に対応すべき問題は、トランプでも尖閣でも北朝鮮でも少女像でも森友・加計学園でもない。
この事件である。

政府は外務省はフランスとチリにしっかりとした申し入れをしていたのか?

森本・加計問題にかまけていた間に重大なチリ人による人権侵害が忘れ去られようとしている。
メディアももっとがんばってほしい。勇気を見せてほしい。

何度でも言う。本当に政府が国民を守る意思があるのか、試されている。

この案件に毅然とした対応が出来ない政府は国民の信頼を失うだろう。

 また、共謀罪を成立させた以上、この事件の直後に組織的に書き込まれた形跡のある
被害者を中傷する書き込みについて政府は調べる必要がある。

45 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:37:16.31 ID:e46oXRey0.net
巡査部長、福岡県警の忖度ですよ
空気を読んで出頭しろって

55 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:42:42.89 ID:NzWPJFc30.net[3/4]
父親は、子どもには見向きもせず、台所の奥さんの死体を悠々と跨いで職場に行ったことになるが
部外者に殺されていたなら嘘つく必要なんてないんだよな
それとも家族にも会わず台所にも入らずに孤立した部屋で寝起きして仕事に行く男なのか?

57 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:42:59.23 ID:0T5Ucc5n0.net
嫁の死亡推定時間、0時から9時までとかどんだけ適当なん
体温である程度は分かるやろ・・・

124 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:04:22.25 ID:FCWOIvyU0.net
>>57
それが死ぬとあっという間に常温になっちゃうよ
あとは凝血程度なんじゃない?

550 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:27:11.81 ID:DNXc+4Il0.net
>>124

うちのお母さん癌で死んだけど
2、3時間たっても温かくて、死んでないよ!
まだ行きてるよ!って何度も医者に言ったなぁ…
2月の寒い時期だったのに。
未だに本当は生きていたんじゃないか
仮死状態だったっんじゃないかって思ってる。
葬儀屋来てデッカイ氷?みたいの身体にのせて
重そうで可哀想だった。
あっと言う間に冷たくなって行った。

492 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:16:26.10 ID:JK8FYOnw0.net[1/2]
>>57
頭が焦げるほどの至近距離に練炭がある。

82 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:57:01.84 ID:WBPnm2LU0.net
>>1
今回ばかりはマジでチェックアウトか

212 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:24:11.82 ID:DBf6pv7r0.net
>>82
おまえはどこに出張中だよ

【企業】Jディスプレイ、再建計画を撤回へ 他社と資本提携も

2017-06-07 11:04:50 | 残念、そこは日本だった
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1496791219/-100
【企業】Jディスプレイ、再建計画を撤回へ 他社と資本提携も

6 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 08:26:31.29 ID:L/Z9H/yA.net
>>1
抜本的には精算して潰すことしかないだろ。

8 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 08:29:28.45 ID:cOiX31Hq.net[2/3]
数ヶ月前に通貨投入した公金750億円は役員報酬と社員ボーナスで消えたのか?

9 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 08:32:10.96 ID:ax7GuJvM.net
出来ることが有るなら案ではなくてさっさと実行するよね

14 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 08:48:34.11 ID:b+b4lAA7.net
また、中韓にくれてやるの、日本は優しいなぁ。
日本はもう最貧民国の仲間入りだな。

22 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 09:06:14.62 ID:G+RnT8+n.net
>>14
逆に支援してもらいたいよな

16 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 08:51:48.57 ID:m6OZzKTb.net[1/2]
革新機構は金の注ぎ込み処だけど役人根性から脱しきれるかな
有機ELの廉価な製造技術で韓国勢と一発逆転できるチャンスなんだが
ここぞとばかりに手籠めにしようと資本提携を持ちかけて来るサムソンや鴻海やの魔手を払い除けて
アップルから直接受注出来る処まで漕ぎ着けないと話にならない
韓国や中国や台湾の携帯キャリア業界は法的規制に依る参入障壁が有る癖に日本の携帯キャリアみたいにわざわざ外国メーカーに参入機会なんか与えて呉れないから
アップルと対面で契約できる処まで辿り着けないとまた手柄を掻っ攫われるぞw

17 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 08:54:31.72 ID:84et2Ksc.net
3年くらい前はここ絶好調だったよね?発表会では
スマホ特需に乗っかれなかったから潰れそうになってるの?

23 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 09:10:46.28 ID:QNlLUntQ.net
>>17
上場があったのでお化粧してた

25 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 09:15:03.68 ID:PUF/uBHG.net
>>23

こんなんばっかやな
役員全員逮捕、資産没収しないと意味がない

36 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 10:09:30.50 ID:rnJPqYik.net
>>25
他社もそうだけど日本は減損のタイミングを会社が
ある程度コントロールできるからね
会計制度の欠陥に近いと思う

54 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 10:56:41.46 ID:rflYWa3K.net
>>17
iPhoneの一部モデルが有機ELになるらしく、Appleから液晶パネルの調達を減らされて詰んだ。

19 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 08:59:04.49 ID:uv3oZtP+.net
こうなることは分かっていた。要するに役員の中途半端な経営判断が招いた結果なのだ。
それを許した革新機構にも責任がある。再建は困難と見ている。

20 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 09:00:23.37 ID:m6OZzKTb.net[2/2]
JDIの幹部は自分達で現物を造って売らなくてもARMみたいに製造技術を売れば好い等と取らぬ狸の皮算用を弾いているかも知れないが
国際知財ビジネスは米軍の圧倒的な軍事力を背景にしたアングロサクソンの会社にしか許されない芸当だから
中韓メーカーに二年目以降の代金支払いを踏み倒されて無きを見るだけ
まずアップルに現品を買わせる処まで漕ぎ着けないと必ず潰されて常気圧内製造技術を開発した手柄も無かった事にされて横取りされるよ
東芝(DRAM)やSONY(有機EL)やIntel(常気圧内半導体製造技術)ですら今まで同じ目に遭って来て居るんだから好い加減学習しろ

21 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 09:04:57.46 ID:YrWhZeV5.net
>>20
知財の世界って、警察がいない世界だからな
力がないと知財権行使はできないよな

24 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 09:13:53.42 ID:MJP4FQvo.net
>>20
それ以前に研究費膨大でコモディティ化したディスプレイで
知財ビジネスは従業員数1%まで減らしてもきつい

27 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 09:35:01.48 ID:t7+I6uv3.net
これではまるで
ボーナス資金の融資を受けるため
架空の再建計画でっちあげたようにみえちゃうわな

28 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 09:43:01.39 ID:fcB/hRu1.net
無能供が揃って破綻したビジネスモデルを運用するんだもの。
赤字で当然。

29 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 09:46:08.17 ID:XM6R4KiP.net
×他社との資本提携
○外資との資本提携


国内資本では、抜本的な改革とか進まない。
馴れ合い経営陣が居座るし、リストラ策も生温いまま。結局、ジリ貧。

今まで何度も繰り返されてきたパターン。




だから安易に特許申請して公開したり、
技術供与するもんじゃない

39 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 10:16:46.57 ID:TD6+1J4J.net[2/2]
>>29
というか電機メーカーがいらないと判断した液晶部門の寄せ集めなんだから、国内で今更出資するメーカーはない。

31 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 09:56:51.37 ID:n+WQS/UJ.net
日本企業独特の思想の問題。
変わるわけがない。

47 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 10:40:05.08 ID:u1kEDHmK.net
しかしエルピーダといいここといい、国策で救済したとこはみんな資金繰り悪化して駄目になるな。
東芝メモリも国で救済したら確実に同じようになりそう。
シャープは鴻海に買ってもらってよかったよな。

48 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 10:40:43.02 ID:Bdsy2tY6.net[3/3]
シャープの件
国から出資する条件して、
中間管理職から社長まで解雇する条件を提示させたら
      ↓
シャープが断った
      ↓
ホンハイになきつき、提携
      ↓
結局、部長職以上は、解雇になった
   

50 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 10:47:44.61 ID:Iy8xULrT.net
>>48
シャープから逃げ出した中間管理職以上の幹部がJDIに逃げ込んで
そのJDIが今の惨状だから幹部リストラは間違ってないだろう

53 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 10:53:16.30 ID:YK/crBT+.net[1/2]
これぞメイドジャパンクオリティだね
この経営戦略は中韓には真似できない

55 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 10:58:15.40 ID:0ByxfA5P.net
意思決定が日本人て致命的なのかもな

57 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 11:04:50.26 ID:b503VvHo.net
>>55
日本には「素人の支配階級」と「プロの奴隷」しかいないと思う

【お祭り】YOSAKOI、実は札幌市民は嫌ってる?★2

2017-06-04 16:48:24 | 残念、そこは日本だった
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1496561718/-100
【お祭り】YOSAKOI、実は札幌市民は嫌ってる?「高知のパクリだし商業色強いしマナーも悪いし」★2

6 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:37:28.92 ID:hoiN+uBo0.net
一方徳島では

この夏、「阿波おどり」に中止の危機
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51853

43 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:47:10.47 ID:soh/JsqZ0.net
>>6
徳島市民だが、中心市街地を有料演舞場を設ける観光客目当ての阿波踊りは止めてくれて構わん
踊りたい人は、吉野川の河川敷にでも集まって、輪になって踊ればよい
100万人越えの観客数も、観光協会の大本営発表に過ぎない

106 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:59:25.99 ID:b/nizF8C0.net
>>6
阿波踊りは法則発動で危機に
http://i.imgur.com/EO6mdDh.jpg

518 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:01:24.38 ID:qonXOqlH0.net
>>6
こんなことになってんのか。
徳島新聞は徳島の沖縄タイムズ&琉球新報みたいな独占&ヤクザメディアだからなぁ

14 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:40:29.07 ID:SibDDWZ10.net
高知の方は知らんが札幌のよさこいはもう10年以上前から
嫌いって人の愚痴の方がよく聞くなあ

15 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:40:39.24 ID:oKLTc8eC0.net
ずいぶん前から言われてたよな
結構な金額の金がゴニョゴニョ

24 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:42:14.16 ID:xJ+q9tCs0.net[1/17]
YOSAKOIソーランって今で言うパヨク青年が「母親の病気ガー」「母の故郷のよさこい祭りガー」とか言って始めたシノギだったよな
暴走族やらチーマーがやってたパー券売りシノギのやり方まで導入して派手に儲けて遊び歩いてたよね

27 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:43:28.83 ID:EQ/T/L7H0.net[1/2]
札幌ドーム辺りでやってくれマジで
どうせ壇上で踊るだけなんだし通りでやる必要は無いだろ
入場券売上も入るし雨でも出来るし騒音も撒き散らさないし交通規制も必要ない

28 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:43:48.91 ID:AAZAQkVG0.net[1/15]
自民党がこの祭りの主催者だかを立候補させて落選するくらい嫌われてるからな。
北海道自民がイマイチなのはあの道民との感覚のズレが大きい

44 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:47:39.43 ID:xJ+q9tCs0.net[2/17]
>>28
自社連立政権の後で社会党が壊滅してて自民から出るしか無かったんだっけw
パヨク系青年が思想信条ねじ曲げて自民に裏切った様に見えたら周りが付いて来ないもんなwww

41 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:46:53.65 ID:XC0q8jI60.net
妨害に爆弾テロを仕掛けられるくらい嫌われている

46 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:48:24.68 ID:EQ/T/L7H0.net[2/2]
>>41
あったなそう言えばw
あと会計ちょろまかしてるんじゃね?って話もいまだにはっきりしていない