goo blog サービス終了のお知らせ 

ものぐさ主婦のいいかげんにっき。

ものぐさ主婦の毎日。
現在、石けん作りとラッピングにはまってます。

シャネルの真実

2009年10月04日 | book
シャネルの真実/山口昌子(新潮文庫)
「ココ・シャネル」と「ココ・アヴァン・シャネル」を
両方見て、この本を読みだした。
ハッキリ言って、この本、むずかしい。
世界史とシャネルが関連付けられている。
こんなことが起こっている中、シャネルは
こんなことをしていた・・・とかね。
そうじゃないと、シャネルのすごさが
わかりずらいからなのは充分わかるのだけど、
あたしがあまりに世界史を知らなすぎるせいで
理解不能な部分が多い。

それは世界史の説明だけでは、
もちろん不十分でもある。
シャネルがデザインしたマリンルック。
今の時代でも通用するファッション。
それを考えだしたこと自体が
とってもすごいことなんだけど、
それを知らない現代の人から見れば、
どってことない服になってしまう。
あの時代に、マニッシュという
ファッション用語などなかったでしょうが、
人に何と思われようと、自分では
男の人の洋服の要素を取り入れた
マニッシュスタイルをしていたりする。
きっとこの本は文章だけでなく、
シャネルがどんなデザインを発表したか
デザイン画などが入ればよりいっそう
シャネルのすごさが伝わったのではないかな。

シャネルは隠している過去や嘘の発言が
多かったため、真実を知る人が少ない。
シャネルと親しかった人など、徹底取材を
したと書いてあるけれど、シャネルの嘘を
真実としてあげようとする人もいて、
結局のところ、真実は謎のまま。

最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。