Enjoy Football -女子サッカー日記-

サッカーを楽しみたい。より深く。たくさんの子ども達と。たくさんの女の子達と。たくさんの仲間と。

首痛

2005年09月12日 | sports
私は現役時代、怪我(障害も外傷も)が少ない選手だったにもかかわらず、競技引退間近(実質には卒業後の2年間)になって障害のような痛みに悩まされることが多くなった。

それは首の痛み。俗に言われる「ムチ打ち」状態になることがよくあったのだ。それに加えて最近は背中から肩にかけて「コリ」も感じることが多くなり、ちょっとしたことで首が痛くなる


私は大学卒業後も2年だけ選手登録を継続していて、指導者業をメインとしながらも主に国体の活動を中心に選手活動も行っていた。しかし、大学の現役時代に比べたらトレーニング頻度は激減。そして筋力も本人の主観では気づかないようなゆっくりしたスピードで落ちていっていた。

そして忘れもしない大学卒業後の1年目のある日の夜。首に鈍痛を感じていたかと思うと次の日に急に首が全く回らなくなった
まぁ、その前にいろいろと思い当たる節はあったのだが、卒業後まだ間もない為、選手ばりばりでやっていた感覚がまだ残っており、まさか痛みがでるだろうとは夢にも思っていなかった。
だからこの急な首の状況にはかなりびっくり!!その日は朝から背もたれつきの椅子に座っていても、背中から頭を全て壁につけてもたれかかっていても痛みを感じる始末。
すぐに選手時代からお世話になっていた先生に診てもらった。

レントゲンを撮ると、元々「ムチ打ち」や「肩こり」になりやすい、体質(胸骨と頚骨のバランスから)だったらしい。しかしそれまでの選手生活ではこの手の障害を感じたことは全く無かった。何と幸運な
大学を卒業して(私の中では大学卒業と同時にある意味、現役を引退している意識があった)トレーニング不足の状態でサッカーをしていたため、筋力が落ちており、サッカーをすることで体の弱い部分に負担がかかって痛みが出ていたのだ。

そして今日も朝起きたら首が左に曲がらない
そう恐怖の「ムチ打ち」状態。考えられる原因は何だろう?特に運動したわけでも変な体勢で寝たわけでもないのに
思い出せる原因をこじつけるなら、昨日かすみの試合前に怪しい3cm程の虫が車内に入ってきて、首をすくめた瞬間、首がつったことだろうか。。。
えぇそんなことぐらいで
これだから筋力の低下は怖いなぁ

さて、こんな話をして何がいいたいかというと、体のどこかに痛みがでて、スポーツができない、練習に参加できない場合、筋力アップ、弱い部位を筋力でカバーする、筋バランスを修正することによって、トレーニングできる状態に戻ることがあるということ。
スポーツについての学問を勉強している方は既にご存知だと思うが、筋肉の過緊張を柔軟運動で解消することも含めて、ただ安静にするのではなく(勿論痛い部位は安静にしなければならないが)、痛みがでた時に筋肉からアプローチする方法もあるということ。

私のムチ打ちもこれで解消するのだろうか?筋トレかぁ。それともストレッチ?この際、ダイエットも兼ねてトレーニング再開?そして現役復帰?
いやいや、それはちょっと飛躍しすぎですね

まずはこまめにストレッチすることから始めようかな

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
怪我とは無縁な私です (竹元聖美)
2005-09-13 10:16:23
先日、長崎に行った日の朝、母に「あんたもサッカー

始めてもう10年なんやねぇ」としみじみ言われました。(正確には今年の4月に11年目に突入しました)

この10年間、ボールに乗ってしりもちついたとか、

何も無いところで転んだ程度の事はあってもそれ以上の怪我をしなかった事も今までサッカーを続けてこれた理由の1つじゃないかと思います。長崎では私が

1年生だった時に4年生だった先輩2人が来られていて、

(2人ともサッカーするのは久しぶりだったようです)

ビックリしましたが、再会できたことがとても嬉しかったです。来年も是非参加して頂きたいです。

サッカーを始める前はまさか自分がボールを蹴るとは

思わなかったし、こんなに長く選手としてやってるなんて予想もしていませんでした。(始めた頃にはまさか審判になるとは予想もしていませんでしたが・・・)

試合会場に行くとベアズさんはじめ、ママさんになってもサッカーを楽しんでいる方も多いので、途中で

休んだりすることもあるでしょうが、まだまだ現役にこだわって行きたいですね。

返信する
気持ちは。。。。。 (ロンゲパパ)
2005-09-14 18:22:07
僕は気持ちは永遠の16歳なんだけど、さすがにサッカーもだけど職業病もたたって、慢性の腰痛に悩まされています。2~3年前までは一日中全開でもなんとも無かったのですが近頃は少しでも本気でサッカーやるとてきめん次の日はブロック注射決定です(ToT)/~~~ちゃんとストレッチやってるんですけどね~歳でしょうね~あ~認めたくない!!!監督さんはまだまだお若いので気にすることは無いでしょう!
返信する
普段からの (@tokyo)
2005-09-15 08:09:06
ご無沙汰です。

筋には動かすことによって柔軟性や強さ、しなやかさを生み出すという特性を持っています。したがって、定期的に筋肉に日常生活レベル以上の強度の負荷をかけてあげることで筋力を維持できます。指導者の場合、普通の人よりも動いているのは事実ですが、週に1度は筋力トレーニング、毎日とまではいいませんが定期的に体幹のトレーニング(腹筋、背筋、腕立て、側筋、お尻周り)、3回程度、30分以上のエアロビックトレーニング(ウォーキング、ジョッギング)を行うと良いでしょう。まずはコーチがしっかり頑張らないといけません。
返信する
Unknown (konbu)
2005-09-16 17:39:30
大丈夫ですか??

選手同様監督も大事なチームの一員です

o(><)O O(><)o

お体には十分気をつけてください☆

影ながら?!福大ジョッカーを

応援していますp(・∩・)q
返信する
あらら~ (アンママ)
2005-09-16 22:58:57
大丈夫ですか??

大変、首は大事です~

筋力ってほんとに大事ですね私は最近背筋を

いためます。

跳び箱飛び越しの補助してて・・・・

日々、トレーニングですねえ・・

娘も膝が悪いのですが、いつも筋肉つけろと

病院から言われます。

がんばりませう
返信する
皆さんご心配ありがとうございます (監督)
2005-09-19 21:21:59
>>竹元さん



 私も現役のときは大きな怪我はほとんどなく、休んでも1~2週間ぐらいでした。自分が見ている(見ていた)選手達もおおきな怪我をして大変な想いをしている姿をみると、自分の選手生活が本当に幸せだったのだと感じさせられることがあります。

不運な怪我もありますが、極力怪我をしない予防とケア、食事指導などジュニア年代から丈夫な体を作る心構えについて伝えていかなければいけないなと感じています。

「現役にこだわる」ってところも羨ましいですね。私も現役復帰しちゃおうかななんて考えています。

昔の仲間とレディース年代でですけどね





>>ロンゲパパさん



はい!!まだまだ若いので大丈夫です。

しかし、指導をしていると突然練習に入ったり、ボールを蹴ったりすることがあるのでそんな時が要注意ですね
返信する
何故か途中で投稿してしまい・・・↑の続き (監督)
2005-09-19 21:33:21
>>@tokyoさん



こちらこそご無沙汰しております。

うっ。厳しいご指摘が・・・。

最近、ウェイトは落としたのですが・・・。

筋トレと有酸素運動ですね。。。分かってはいるのですが

頑張ります





>>konbuさん



「選手同様監督も大事なチームの一員です」

もちろんスタッフも選手と一緒に戦っているので重々承知はしているのですが、人に言われると、何か温かい励ましの言葉を頂いたようでかなり嬉しい一言です。

ありがとう

影ながら?!いえいえ、いつもサポートありがとう





>>アンママさん



筋力や持久力は日々の努力、良い習慣がものをいいますから、コツコツと積み上げていくしかないですよね。

そのくせ、落ちる時は早い早い

トレーニング・ストレッチ・アイシングなどなど、目的・必要事項に応じて習慣づけてやって行かなくてはなりませんね。

私はまず、最低筋力の維持を目的としたトレーニングとストレッチをしっかりやらなければです。
返信する