カエルノハナブエ

ダラダラと徒然なるままに・・・
とにかく1日1投稿!

青島生活:やはり難しい中国語

2013-01-26 21:00:00 | 海外ネタ
仕事では通訳さんがいるので言葉に不自由はしてません。
が、やはりそれなりに挨拶なんかは覚えました。
こっちは漢字といっても簡体になりますので、日本の漢字とは
少し異なります。
でもまぁ形は似てますので何となく意味はわかります。
それよりも難しいのが発音です。
まず文字を見て日本の読み方が浮かんでしまうので、なかなか
中国読みが覚えられません。
さらに漢字にはピンイン(発音記号?)がふってあるのですが、
それでもなかなかその通りに発音できていないのか、かなりの
確率で伝わりません(+_+)
「四声(しせい)」といって4通りの発音(イントネーション?)
があり、漢字によって読み方が決まっています。
なので発音が違うと意味が違う言葉になってしまう・・・

タクシーでホテルの名前を行っても、1割程度の確率でしか
理解してもらえてないのが現状(-_-;)
ネイティブの人の発音を聞いても、自分の発音と何が違うのか
すらわからない悲しい状況です(+_+)

で何となく思ったんですが、中国の人の名前を日本語読みで
呼ぶのって・・・
例えば「王さん」を「ワンさん」じゃなく「オウさん」とか。
きっと日本人が発音できないからそうしてるんでしょうね。

でもまぁ、「ニイハオ」と「シェイシェイ」くらいは間違いなく
通じるからヨシとしますか(^^;)

PS.
先日UPの「ジーモール」も「G-MALL」と思いきや、「即墨路(ji-mo-lu)」
という通りの名前でした(>_<)
「E-MALL」とか「F-MALL」とかあるのかと思ってましたよ・・・(^^;)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青島生活:ホテルの洗面所 | トップ | 青島生活:お腹の調子が・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

海外ネタ」カテゴリの最新記事