goo blog サービス終了のお知らせ 

カエルノハナブエ

ダラダラと徒然なるままに・・・
とにかく1日1投稿!

さて、どんなコーヒーがいいのか・・・

2020-05-19 22:33:44 | お酒とか珈琲とか・・・
昨日のブログで書きましたが、このGWは珈琲を楽しもうと
コーヒーミルを買いました。
で、当然ながらコーヒー豆を買ってこないといけないんですが
営業自粛でタリーズがお休みのため以前買った「BLACKⅢ」
入手できません。
これを基準にしようと思ってたんですけどねぇ(-_-;)
で、違うものを買うことにしたわけですが、ここで素朴な疑問:
ワタクシの好みの味ってどんなの?
以前も書きましたが、ショップの珈琲はタリーズが好きです。
あとドトールもいいですね。
スタバはちょっと・・・
インスタントコーヒーならUCCの「117」が好きですね。
色々検索してみると、珈琲チャートなるものが出てきました。
「117」の場合・・・

苦味がちょっと強め、酸味は弱め、のようです。
タリーズのもありました。

BLACKⅢは載ってませんが、117を基準にすると、チャートの
位置は丸をつけた辺りですかねぇ・・・
って、タリーズは店が閉まってるって!
先日買ったワンドリップコーヒーも袋の裏にチャートが・・・

ん~~~矢印の方向性が違うので比較しにくいですが、おそらく
地元:岐阜に近い名古屋の珈琲なんでしょうかねぇ・・・
以前、地方分類について「地方で偏りがあるのかなぁ・・・」なんて
書きましたが、なんとなく納得です(^^;)
「甘味」「酸味」「苦味」を星で表示してあるものも多く、
ドトールの豆だと・・・

丸をつけたのくらいでしょうか・・・
でも値段1,300円台とちょっとお高め(^^;)
最初はコーヒーミルがうまく使えるかもわからないし、まずは
安価なコーヒー豆をスーパーで買ってきましょうか。
って、スーパーくらいしかお店がやってなかったんですけどね(^^;)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コーヒーミルを買いました | トップ | 買ってきたのはUCC:ROAST MA... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

お酒とか珈琲とか・・・」カテゴリの最新記事