カエルノハナブエ

ダラダラと徒然なるままに・・・
とにかく1日1投稿!

蓮田SAでラーメン

2021-09-15 22:33:44 | 高速道路ネタ
一昨日は埼玉の現場へ。
昼過ぎの現場入りということで、昼飯は久しぶりに高速道路の
サービスエリアで食べることにしました。
寄ったのは蓮田(はすだ)サービスエリアです。
首都高から東北道に入った最初のサービスエリアですので結構
大きくて人も多いです。
とはいえここ最近はコロナ禍で一般客も少ないためか、あまり
混雑はしてませんけどね。
で、食べたのはこれ↓↓↓

「毛呂山ゆず塩ラーメンセット」¥1,020です。
ちょっと高いような気もしましたが、ゆず塩ラーメンが気になり
さらに「毛呂山」の読み方も気になりコレにしました(^^;)

麺は中太の縮れ麺。
細麺かと思ってたのですが、これはコレで美味しかったです。
スープはイメージ通り。
チャーシューは思ったより甘めでしたが、このちょい甘具合が
ゆず塩のスープに合ってて美味しかったですね(^^)
あ、炒飯はレンチンかなって感じです(^^;)

で,、「ケロヤマ」だと思ってた「毛呂山」は、「モロヤマ」
と読むんですね。
存じ上げず失礼しました。
埼玉県の入間郡毛呂山町(いるまぐんもろやままち)です。
町のマスコットキャラクター、いわゆるご当地ゆるキャラは
「もろ丸くん」です。
日本最古のゆずの産地だそうで、これに因んだラーメン
なんですね。
勉強になりました、ハイッ(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする