goo blog サービス終了のお知らせ 

カエルノハナブエ

ダラダラと徒然なるままに・・・
とにかく1日1投稿!

姫路おでん:じごろ小廣

2021-04-12 22:33:44 | グルメ
せっかく姫路に泊まったので、地元料理の「姫路おでん」
なるものを食べに、駅前あたりの「じごろ小廣」という
お店に行っていました。
まん延防止等重点措置発出中ですので、ささっと食べて
ササッと帰らねば・・・
ということで、さっそく姫路おでんを注文です。
でも、そもそも姫路おでんって?
公式サイトによると「しょうが醤油で食べる」のが
「姫路おでん」だそうです。
ってゆーか、公式サイトまであるのね(^^;)

写真の真ん中あたりの大根おろしのようなものは生姜ですね。
生姜なのでもっとピリピリした味なのかと思いましたが、
程よい刺激とアクセントが、出汁醤油で煮込まれたおでんに
よくあって、今まで食べたことのない感じの味で、すご~く
美味しかったですね(^^)
姫路おでんを含め料理も美味しかったし、いい雰囲気のお店
でしたよ(^^)
カウンターが15席と、奥にテーブル席が2つだったかな?
こんなご時世なので、ささっと帰らざるを得ませんでしたが、
また姫路に行くことがあれば、ゆっくり食べたいですねぇ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何度も使える割引券なので・・・

2021-03-24 22:33:44 | グルメ
先日UPしましたが、吉野家の牛焼肉定食が思いのほか
当たりでした(^^)
で、UPした翌週にふと割引のメールを見直してみると
何度でも使えるようでしたので、また頼んでみたところ
使えましたね(^^)
というわけで、今日も同じく牛焼肉定食、ご飯大盛り、
さらにご飯おかわり、で¥607でした(^^)
でも、概ね週イチペースで大盛りご飯+おかわりでは、
ちょっと食べ過ぎかなぁ・・・
後で体重 測ってみよっと(+_+)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンテール:濃い苺シュークリーム

2021-03-20 22:33:44 | グルメ
今日はお休み。
夕方スーパーへ買いに行ったとき、なんか小腹がすいたので
買ってみました。

モンテール「濃い苺シュークリーム」です。
売り場を見てたらなんとなくシュークリームが食べたくなって、
でもパイ生地のシュークリームとこれしかなくて、どっちかと
いえばこっちかなぁ・・・
って感じで購入です。

一枚目の写真の右下の通り、中は苺の生クリームに苺ジャム。
かなり甘めですね。
美味しかったんですが、求めてたのはこれじゃなかった・・・
これも美味しかったですが、ワタクシ的にシュークリームは
フワフワの生地にカスタードクリーム、かな(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉野家で満腹

2021-03-03 22:33:44 | グルメ
今日の帰り際、会社で
「緊急事態宣言が明けたら、焼肉でも行きたいですねぇ」
なんて話してたら、焼き肉が食べたくなりました(^^;)
一人焼肉も考えたんですが、スーツで行くと臭いがねぇ・・・
松屋でカルビ焼肉定食も考えたんですが、先日吉野家から
「牛焼肉定食」50円引きのメールが来てたのを思い出して、
これを食べに行きました。
店に入ってさっそくオーダーすると、店員さんが
「ご飯の大盛り無料ですがどうしますか」
最近、定食のご飯が大盛り&おかわり無料なんですよね。
「じゃ、大盛りでお願いします」

鉄板上の焼肉の肉と玉葱は、牛丼のものを使ってるようで
少し薄めでした。
タレは「エバラ黄金の味」的な甘辛たれ。
コチュジャンっぽいのも付いてて、ご飯がよく進みました(^^)
おかげでご飯が大盛りでは足らず、無料なのをいいことに
おかわり(並)までしてしまいました(^^;)
いやぁ満腹・・・
50円引があったとはいえ、これで¥607かなりお得です。
いつもの「牛丼並み&ごぼうサラダで胡麻ドレッシング」も
いいですが、たまにはこの「牛焼肉定食」でご飯無料増でも
いいかな(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どちらの鍋か悩ましい

2021-01-21 22:33:44 | グルメ
外食自粛の今日このごろですが、季節は鍋ですね。
さすがに他の人と同じ鍋をつつくのは、感染症予防の
観点からみても良くないですが、一人鍋ならねぇ・・・
ということで、今年もすき家の牛すき鍋定食(^^)

生卵が2こ付いているのは魅力ですね(^^)
うどんも少し太めでボリューミーです。
対して、吉野家の牛すき鍋膳↓↓↓

こちらはご飯おかわり無料と、これまた魅力的な
サービス付きです(^^)
しかも100円でネギ増しが可能だそうで・・・
すき焼きは「ネギ命!」ですからね(^^;)

お値段は、すき家¥780、吉野家¥648。
どちらもワタクシ的にはちょっと甘めなので、醤油を
くるくるっと2周くらいかけて丁度いいくらい。
お味の方はどちらも美味しく満足なのですが、はて
次回行くとしたらどっちかなぁ・・・
吉野家でネギ増しでご飯おかわりってのがいいかも。
でも最近は胃の調子が・・・
鍋の季節の間に調子が戻ったら、行ってこようかな(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KFCのポットパイ

2021-01-17 22:33:44 | グルメ
買い物に行ったついでに、ケンタッキーフライドチキンで
ポットパイなるものを買ってみました。

年末帰省の際にケンタッキー食べたんですが、その時に
アプリをインストール、せっかくなのクーポンなんぞを
使ってみようと、普段ほとんどいかないケンタッキーに
行ってみたわけです。
店内で食べても良かったんですが、オジサンが一人で
ポットパイを食べてるのもどうかとも思いましたし、
外出自粛なんて言われてますので、テイクアウトに
しました。

クリスピーとのセットで550円。
飲み物がついてないので、昨日UPの炭酸水をさっそく
出してきました(^^;)

持って帰ってきたときもまだ温かかったので、そのまま
いただきましたが、冷めた時はレンチン、だそうです。
初ポットパイ、多分こーやってフタを崩して食べるん
ですよね?

何故か写真写りがあまり良くありませんが、お味の方は・・・
ん!なかなか美味しいじゃないですか(^^)
全部スプーンで食べられるのかと思ってましたが、蓋に
なってるパイ、端の方は手で剥がさないとダメなんですね。
結局ケンタッキーって素手を使うことになるんですよねぇ・・・
どうにもそれが嫌なんですが、まぁ美味しかったしアプリの
クーポンも他に色々あるし、また行ってみようかな(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初Uber

2021-01-08 22:33:44 | グルメ
年末に帰ったときの話ですが、その少し前に実家のポストへ
こんなの入ってたそうです。

Uber Eatsの広告ですね。
ターゲットは「岐阜のみなさん」です(^^;)

岐阜は車がないとなかなか暮らしが厳しい土地柄。
一家に2台は車があるような家庭が多いです。
しかも岐阜県は、全国の中で外食率がトップ!
確かにその状況では、なかなかウーバーイーツなんて
頼みませんよねぇ・・・
でもせっかくなので頼んでみることにしました。
ハガキの割引をフルに活用して、中華ベースのおかずを
支払い0円でオーダー。
でもやっぱ、なかなか到着しませんでした(^^;)
実際、地元でUber Eatsを持って走ってる人なんて
見かけませんからねぇ・・・

さて、緊急事態宣言が発出され、飲食店も早く閉まる
ことになってしまいました。
都内に単身赴任中のワタクシ、そのうちUber Eatsを
使う日が来るかもしれませんが、当面はスーパーの
惣菜や冷凍食品、ファストフード店で食いつなぐ・・・
って、今までと一緒なんですけどね(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人焼肉に行ってみました

2020-12-19 22:33:44 | グルメ
先日、ポストに焼肉屋さんの投げ込み広告が入ってました。
「ひとり焼き肉登場!」とデカデカと書いてあり、
「カウンター15席、1人1台ロースター」とも。
というわけで行ってみました。
店に入って「牛バラ定食」の食券を購入。
カウンターに座ると、ご飯は普通か大盛りかと聞かれたので、
大盛りに(追加料金無しです)してもらいました。
しばらく待つと、広告のサービス品と一緒に出揃いました↓↓↓

写真右上のサービス品「ホルモンミックス」を抜きにしても、
これで590円は安いっ!
「バラ・ロース・サガリ・ホルモン」のまんぷく定食でも並は
800円、これでも安いですよね。
大きな焼肉屋で1人で食べるのは寂しいですが、これなら
ちょいちょい来てもいいかなぁ・・・
でもひとり焼肉ってのは、焼いて食べてと忙しいですわ(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっちゃんのカルビ丼

2020-11-08 22:33:44 | グルメ
先日の帰省の際の昼飯で「サッちゃんのカルビ丼」という
看板のお店に行ってみました。
ネットで調べてみたら「韓丼」という店名のようです。
「カルビ丼とスン豆腐 専門店」とも書いてあり、なぜか
「京都名物」とも。
チェーン店のようで、全国的に展開しているようです。
で、看板メニュー(?)のカルビ丼を頼んでみました。

並で550円ですが、なかなかのボリュームです。
味も濃くて美味しかったですね(^^)
定食メニューも色々あるようです。

といっても「カルビ丼とスン豆腐 専門店」なので
肉系の丼やビビンバ、スン豆腐が主流ですけどね。
手軽にボリューミーな昼食を取れるし、また今度
行ってみようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハラペーニョは美味しいのですが・・・

2020-11-07 22:33:44 | グルメ
先日の帰省の際、昼飯をマクドナルドで買いました。
期間限定の「辛ダブチ」を購入です。

ハラペーニョが入ってるということで、久しぶりに
食べたくなり、買ってみた次第です(^^)
ハラペーニョはメキシコの青唐辛子。
これが入ってるモスバーガーのスパイシーチリドッグとか
以前はよく食べましたね(^^)
タバスコとはまた一味違う感じの風味で、ワタクシは好きです。
で、辛ダブチは・・・

やっぱハラペーニョは辛いけど美味しいです(^^)
でも本体の方のハンバーガーは、いたって普通かな・・・
チーズの色が少し赤みがかってるので、これ用なのかも。
もうちょっとインパクトが有るかと思ってましたが、まぁ
期間限定の企画モノだし、こんなもんですかね。
ハラペーニョは美味しかったけど、やっぱビックマックに
しておけばよかったかな(+_+)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

品川:やきとり弁当

2020-11-04 22:33:44 | グルメ
先日の新幹線での移動、品川駅で駅弁を購入。
でもこれ、以前も買ったような・・・

以前UPしたのは5年以上前でした。
当然ながら随分と変わってますね。
でも基本は同じ構成かな・・・

量、味ともに丁度いい感じで、お値段も920円と抑えめ。
迷ったときはこれって感じですね(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すき家で「鮭のっけ朝食」

2020-08-21 22:33:44 | グルメ
先日の大阪出張で泊まったビジネスホテル、感染症対策で
朝食サービスが無くなってました(+_+)
いつもならコンビニで買って済ます朝食ですが、近くに
すき家があったので、久しぶりにすき家で朝メニュー。
以前は「たまごかけごはん朝飯」が200円でごはんミニだと
170円って激安メニューがあったんですけど、今はもう
無いんですよね(-_-;)
で、ちょっと前から気になってた新メニュー「鮭のっけ朝食」
390円をオーダーです。

まず「オクラ」と「温玉」をかき混ぜて御飯の上にのせ
その上から「鮭ほぐし」をかけ、さらに「鰹節」かけて
「卵かけ醤油」をかけて・・・
と、ちょっと手間はかかりますが美味しかったです(^^)
ごはん並だと、ちと量が多かったので2日目はごはんミニ
(30円引きで360円)にしたら、ちょうどよかったかな。
ホテルの朝食よりコスパがいいし、コンビニも意外と値段が
いっちゃうし、また宿泊ホテルの近くにあったら、食べに
行こうかな(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこだか思い出しながら・・・

2020-07-03 22:33:44 | グルメ
昨日の続きとなりますが、去年の11月に家族でいった
東京観光ネタ。
とはいえ半年も前のことなので、写真はあれどすっかり
忘れてしまいました(^^;)

これは多分、浅草の仲見世通り脇にある「よ兵衛」の
お団子。

以前、浅草寺に来たときもここでお団子を食べました。

でこれは・・・

昼に食べたパスタと珈琲。

池袋のサンシャインシティだったかな?
多分「セガフレード・ザネッティ・エスプレッソ」かな?
こーゆー店に入ると、やっぱ東京はオシャレな店が多いなぁ・・・
と改めて思います。

で、これは晩飯に飲んだビール↓↓↓

品川駅にあるメキシコ料理のエルカリエンテ。
「el caliente modern mexicano」
面白そうなので頼んでみましたが、飲みづらいだけの
美味しいビールでした(^^;)

普段あまり食べる機会のないメキシコ料理でしたが、
美味しかったですね(^^)

とまぁそんな感じの東京旅行。
・・・って、食べた物の写真UPしただけになっちゃいました(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テイクアウトがお得

2020-04-19 22:30:00 | グルメ
やはり外出や外食はなるべく控えたほうが良いだろうと、
今日の晩飯は部屋で食べることにいたしました。
でも特にスーパーへ買い出しに行く用事もなかったので
インターネット注文で「ほっともっと」の定番のり弁を頼もう
したんですが、なんと待ち時間がいつもの倍っ!
やっぱ混んでますよねぇ・・・
先日の晩飯時は店舗の外まで行列ができてましたし(-_-;)
ということで、のり弁&部屋で食べるのを早々に諦めて
吉野家でささっと済ませようと出かけました。
お店についてふと見ると、なんとお持ち帰りは15%オフっ!
こりゃテイクアウトでしょ、外食控えなきゃね!
というわけでいつものメニューをお持ち帰りしてみました。

15%オフで50円ほど安かったです。
せっかくなので常備してるインスタント味噌汁も作って・・・

当然ながら味もボリュームもそのまま・・・
ですが、やっぱお店で食べるほうが美味しいですね(;_;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅弁:江戸甘からあげ弁当

2020-04-06 22:30:00 | グルメ
先日の帰省の際に買った駅弁↓↓↓

江戸甘味噌入りたれ使用の「からあげ弁当」です。
お値段900円と、駅弁にしてはリーズナブルですね。

甘味噌の香りがいい感じですが、車内に漂ってしまうのでは
と若干ながら心配な感じです。
蓋の裏には駅弁ならではのウンチクが・・・

お味の方は・・・
やはり唐揚げ弁当にハズレはないですね(^^)
甘辛のタレもしっかり染み込んで美味しかったです。
でも先にこっちを食べたたので、フツーのからあげの
味が若干薄く感じてしまいました(+_+)
やっぱ濃い味から食べないといけませんね(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする