赤茶の器 2011-07-10 | 陶芸 日曜は「手作り器」の日です。 これも残った土で作りました。 小ぶりなのでお漬物や常備菜などを入れたりして使ってます。 ちょっと渋い色目で気にいってます。 #クラフト・ハンドメイド « 台湾土産 | トップ | 行ってきま~す »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 あんこさんへ (かしえママ) 2011-07-11 21:17:00 普段使う食器ってわりと決まってませんか~?うちは大抵同じのが登場します。ということは あんまり要らないってことになるんですが、欲しくなってついお手頃価格だと買ってしまいます。私など、いずれお一人様になるので、好きな食器を厳選しないとと思っています。 返信する いいわ~ (あんこ♪) 2011-07-11 20:34:30 これ、色もサイズも好い感じ~我が家はセンスのない要らん器が多い・・・ 返信する mamaさんへ (かしえママ) 2011-07-11 15:16:00 そうなんですよ、使い勝手がよくて、ちょこっとしたもの用に便利ですね~ 返信する ぶんこさんへ (かしえママ) 2011-07-11 14:27:14 信楽焼と言えば、たぬきの置物ですね~うちの初陶芸は二女の小学校の自由研究のために行った丹波立杭焼きでしたね~ 返信する あ、これ良い (mamaさん) 2011-07-11 10:39:22 使い道多そう!この大きさの器ってナカナカ気に入ったのがなくって・・・出番は多いのにね。 返信する 信楽で・・・ (ぶんこ) 2011-07-11 10:06:18 体験陶芸した時にかかっていた釉薬もこんな色でした。色は似てても、器は大違い!(笑)お茶碗型の文鎮みたいよ~(爆) 返信する albiさんへ (かしえママ) 2011-07-11 09:44:45 そうです、釉薬のせいです。こんな色目の物はこれだけなんですよ。特に白菜や大根の漬物が映えるでしょう? 返信する これは・・・ (albi) 2011-07-11 08:58:12 赤土を使われたのではなくて、釉薬の加減で赤く見えてるのかしら?手作りの器は温かいですね~確かに、お漬け物を盛るのによさそう 返信する 規約違反等の連絡
ということは あんまり要らないってことになるんですが、欲しくなってついお手頃価格だと
買ってしまいます。
私など、いずれお一人様になるので、好きな食器を厳選しないとと思っています。
我が家はセンスのない要らん器が多い・・・
うちの初陶芸は二女の小学校の自由研究のために行った丹波立杭焼きでしたね~
この大きさの器ってナカナカ気に入ったのがなくって・・・
出番は多いのにね。
色は似てても、器は大違い!(笑)
お茶碗型の文鎮みたいよ~(爆)
こんな色目の物はこれだけなんですよ。
特に白菜や大根の漬物が映えるでしょう?
手作りの器は温かいですね~
確かに、お漬け物を盛るのによさそう