goo blog サービス終了のお知らせ 

情熱親父の心晴天!Part2

風景・イベント・ポートレイト・花・・・etc 何でも好きに撮ります。気ままな中年オヤジです。

新梅田シティー ドイツクリスマスマーケット Part1

2012-11-30 00:00:00 | イルミネーション

今年も、昨年に引き続き、行ってきました。大阪駅のイルミネーションを撮ったついでに寄って見ました。

毎年恒例となる約27mの世界最大級のクリスマスツリーが、10万個のイルミネーションで華やかに雰囲気を盛り上げる。約27のヒュッテ(小屋)が建てられ、ドイツから持ってきたドイツの伝統工芸品、クリスマスオーナメント、木工芸品、装飾品等の店のほか、グリューワインや焼きソーセージなどの飲食店が軒を連ね、ドイツ人が自ら販売。また、クリスマスマーケット会場の様子は常時インターネットライブカメラでチェックでき、会場の雰囲気、ライブの模様、クリスマスツリー、クリスマスマーケットができ上がっていく様子も見ることができる。

<ここを見て!>

 (1)シンボル的に輝く「世界最大級のクリスマスツリー」(会場中央) (2)本場ドイツのデコレーションで彩られたヒュッテ(小屋) (3)115年以上の歴史をもつアンティークのメリーゴーランド

                                    入口横のイルミネーション。

                                  これがメリーゴーランドです。

                                     入ってすぐの景観

                                       これが巨大ツリーです。

                         たまたま突然に入りこんだ一枚。シャッターを押す瞬間でした。

                                            ツリー見る女性

                                       23日の祝日の夜です。

                                    ソーセージを販売してる店です。

                                  19時30分すぎぐらいの時間ですね。

今年は一部のイルミネーションが変わっていたぐらいで、ほぼ昨年と変わらずじまいですね。けど、イルミネーションの輝きには癒されます。

今日はここまで。

今日も訪問有難うございます。

 

*このブログ「情熱親父の心晴天Part2」の写真・文章・記事全ての無断転載・コピーは、一切、固く禁じます。ブログのサブタイトルにもありますように著作権は管理人にすべてあります。御理解、ご了承くださいませ。

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ元気の源。ランキングに参加してます。応援ポチ3つ押して頂けますと更新の励みになります。宜しくお願い致します。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ