goo blog サービス終了のお知らせ 

情熱親父の心晴天!Part2

風景・イベント・ポートレイト・花・・・etc 何でも好きに撮ります。気ままな中年オヤジです。

~なんばParksからの夜景~

2012-11-01 00:00:00 | 夕刻風景

25日の晩、ネタ仕込みに「なんばParks」に行って来た。このくらいの距離なら肋骨が痛くてもなんとかなる。そんな思いで、チャリに乗って。・・・

三脚を持って行ったのですが、かえって邪魔。立てれるポイントはあってもガラス越しであったり、高さが届かない 仕方なく手撮り撮影です。

もう一つ、カップルだらけ カメラを持ってる私は、冷たい視線を感じてました。 「はいはい、好き好きしてたら良いよ。もう」ってな感じでそわそわしながら撮影です。しかし、絶好のポイントはないですね。探して歩きましたが、選択ミスです。

少しだけ撮りましたので、投稿しますね。

この写真は9Fからの画像です。ガラスとガラスの間からレンズを出して撮りました。線のように見える左側は南海電車です。あべのハルカスや、通天閣が見えますね。

                    前回、明るい時に撮った場所です。ライトアップされていたので、それとなく撮りました。

                                 確か、望遠で寄せた一枚だったと思います。

       阪神高速の環状線です。ちょうど、なんばからの上り口付近を捉えています。右の奥に高島屋があります。写真には写ってませんが。

     写真には写ってませんが、南海なんば駅が右にあります。その左のビルを撮っています。こんな場所しかポイントが見つかりませんでした。

                                     ちょっと引いて撮ってみました。

                                 先ほどの写真を少し角度を変えて一枚。

                         植え込みに咲いていたキバナコスモスです。ライトの当たってるところを!

                                 おしゃれなカフェ?があったので!

                           下に降りるとこんな光が!なんかロマンチックな雰囲気でした。

前回、明るい時間に来た時は、夜景も奇麗だろう!と思っていたのですが、塀やガラスを計算に入れてませんでした。ここは、カップルが!”#$%&をいたす場所の穴場でした。(笑)

今日も訪問有難うございます。

 

*このブログ「情熱親父の心晴天Part2」の写真・文章・記事全ての無断転載・コピーは、一切、固く禁じます。ブログのサブタイトルにもありますように著作権は管理人にすべてあります。御理解、ご了承くださいませ。

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ元気の源。ランキングに参加してます。応援ポチ3つ押して頂けますと更新の励みになります。宜しくお願い致します。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ