情熱親父の心晴天!Part2

風景・イベント・ポートレイト・花・・・etc 何でも好きに撮ります。気ままな中年オヤジです。

2016.7.17沖縄IN西成フェスタ Part2

2016-08-19 19:20:00 | 西成フェスタ

ハイサイ~今日も西成フェスタのイベント記事です。お次は元気よくエイサーです。

                大正区琉球会による、エイサーの演武です。良かったですよ。

   RYOEIさんのステージ。なんか・・・三線が破壊された・・・?とかで、涼さんの三線借りて演奏してました。

さてさて、このイベントの一番のお目当て・・・与那国島が生んだ、スーパー歌姫!

    与那覇歩さんのステージです。

                      歩さんファンも遠方から駆けつけてきてます。

                   楽しそうですね。(笑)

     盛りあがってますよ。では、動画をどうぞ!https://youtu.be/tcOT8N2gtlYクリックです。

                         FBで繋がったかたです。(笑)

          今年も歩ちゃん、感動させてくれました。ありがとう。

                    記念写真。まーし君、これポーズのつもりです。(笑)

今日はここまで。明日もゆたしく!

  このブログ「情熱親父の心晴天Part2」の写真・文章・記事全ての無断転載・コピーは、一切、固く禁じます。ブログのサブタイトルにもありますように著作権は管理人にすべてあります。御理解、ご了承くださいませ。 

 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ           一日、1回応援お願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ元気の源。ランキングに参加してます。応援ポチ3つ押して頂けますと更新の励みになります。宜しくお願い致します。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ       こちらも、1日、1回応援お願いします。

 

 

 

 

 


2016.7.17沖縄IN西成フェスタ Part1

2016-08-18 15:10:00 | 西成フェスタ

ハイサイ~ 皆さん、おひさしぶりです。ちゃーがんちゅーね? 私は、なんとか元気にしてますよ。

ちょっと・・・大変悲しい、辛い・・・寂しいことがありまして・・・ブログは、御盆明けまで更新しない。と決めていました。

中学の同級生が急死しましてね・・・。家の近所に居酒屋を昨年2月に開店して、同級生の憩いの場所として、楽しませて頂いてました。

あまりの急な死に、きつなにつままれているのか?・・・そんな風に思った次第です。

ブログ仲間の「でぶたんさん」を招待したお店です。

・・・・7月17日に他界しました。

あまりの悲しさに・・・しばらくは・・・気力が回復せずでした。

で、やっと気持ちも落ち着き、ブログも再開しようと思い、今、投稿してるといこです

やはり、私には沖縄記事ですわ。(笑) 病気ですわ。7月17日に、地元、西成区民ホールでライブがありました。

 

                       とても楽しいロングランなライブでした。

このイベントの紹介の前に、まず、第98回全国高等学校野球大会に、沖縄県代表、「嘉手納高校」

夏、初の甲子園おめでとうございました。かりゆしどう!

 11日応援に甲子園に行きました。

           これは開会式です。3塁側アルプスで撮影しました。

開会式見にいきました。感動しました。

11日、あの7回の大猛攻の1イニング8点は、「ハイサイおじさん」の後押しと、大応援団の大声援が、あったればこその、イニングでした。「ハイサイおじさん」やっぱ、甲子園になくてはならない、名曲です。

 

     で、沖縄の旧盆も、どうやら賑やかに道ジューネがあったようです。

さて、では、その西成フェスタの様子をお送りいたしましょうね。

まずは、「涼風会」の皆さんの三線演奏から。

              今年はメンバーが絞られていました。

            涼さん、自らの演奏。オリジナルを演奏されました。

                     沖縄県からやってきました。「宜保和也」さん

唄はこちらです。 https://youtu.be/WM-zyCq296Eクリックですよ。

続いて、・・・・

        瑞慶山海さん 唄は、こちら https://youtu.be/WM-zyCq296Eクリックです。

大好きな「童神」を歌ってくれました。

続いて、大城クラウディアさん。昔、オリオンビールのイメージソングになって沖縄でCMに使われていたそうです。

その唄は、https://youtu.be/WM-zyCq296Eこちら、クリックです。

楽しいイベントでした。まだまだ、たくさんのアーティストが登場します。今日はここまで。

本日も訪問、にいふぇでーびる。

 このブログ「情熱親父の心晴天Part2」の写真・文章・記事全ての無断転載・コピーは、一切、固く禁じます。ブログのサブタイトルにもありますように著作権は管理人にすべてあります。御理解、ご了承くださいませ。 

 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ           一日、1回応援お願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ元気の源。ランキングに参加してます。応援ポチ3つ押して頂けますと更新の励みになります。宜しくお願い致します。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ       こちらも、1日、1回応援お願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2016弁天町ORC200 琉球もーあしびー Part2

2016-08-01 21:43:00 | 琉球もーあしびー沖縄島唄ライブ

ハイサイ~さて、今日も元気に更新です。

 琉球もーあしびー、続いてのアーティストは 「村吉茜 ♪上地愛美★二人合わせてあかまーみ」 です。

              最近、新結成されたユニットですよ。皆さん!ファンになってね。

まずは、「海の声」聴いてください。https://youtu.be/Gr4l3sWv4LAクリックです。

         茜さんは、なんと、教師の免許も取得されていて、現在、三線教室も開いていますよ。

          背は、低いですが・・・(笑)情熱は人一倍!歌う、久米島のアーティストさんです。

お次は、先ほどの南大東島からやって来た、「大東人」とのコラボです。

聴いてください!「ひやかみ節」です。https://youtu.be/IkvKvfhmiRAクリックです。

                   最後は、世界に一つだけの花を熱唱して、ステージが盛況に幕を閉じました。

今年も茜さん、良かったです。にふぇでーびる。

 このブログ「情熱親父の心晴天Part2」の写真・文章・記事全ての無断転載・コピーは、一切、固く禁じます。ブログのサブタイトルにもありますように著作権は管理人にすべてあります。御理解、ご了承くださいませ。 

 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ           一日、1回応援お願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ元気の源。ランキングに参加してます。応援ポチ3つ押して頂けますと更新の励みになります。宜しくお願い致します。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ       こちらも、1日、1回応援お願いします。