goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるり草

日々の暮らしのあれこれ

春キャベツ

2020-03-23 19:19:28 | 日記
今年初めての春キャベツ。
ロールキャベツを作りました。


勿体なくて、外の葉をも使ったので、
右側のは固そうです。
うさぎがいた時は喜んで外の葉食べてくれたのにと
毎年ちょっと寂しくなる春キャベツです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

榊の花

2020-03-21 19:16:43 | 草・花・木

鳥が我が家に運んできた榊。
こうして写して見るとかわいい花なのですが、
嫌な匂いがします。

初めてこの花が匂うのだと発見した時には驚きました。
嫌な匂いがするなと思っていましたが、
匂いのもとがこのかわいい花だったなんて!
ネットに沢庵のような匂いとありましたが、
正にその通り。

我が家は神道ですし、
仕方なく花の季節が過ぎるのを待ちます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ささやかなお花見

2020-03-19 20:35:50 | 井の頭公園・ジブリ公園
吉祥寺駅アトレでお弁当買って、コンビニで缶ビール買って
井の頭公園のベンチでお花見をしました。

蓋を開けずに撮ったので、お店の宣伝みたいになってしまいました。

お花見と言ってもソメイヨシノはまだ開花したばかり、
眺めるのではなく、探す感じ。

お天気がよくて、子供たちが元気に遊んでいて、
そんな様子を花のかわりに眺めながら、
ビールを飲みながら、お弁当を食べました。

明日から三連休、お天気には恵まれるようですが、
晴れ晴れお花見とはいかないですね。
楽しめること探しましょうね。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電車に乗りました

2020-03-18 22:03:51 | 日記
ひとつきぶりに電車に乗りました。
新型コロナウィルスの感染が問題視されて
あちらもこちらもお休みになってしまい、
遊びに行くところもなく、特に用事もなく、
電車に乗る必要がなかったのです。

ひとつきぶりに乗ったからと言って、
感動した訳ではないですが、
極端に人が少ないことはなく、
案外普通なのねと思いました。
9割の人がマスクをしていましたが。

3月のカレンダー。

なんかシュールです。
孫が朝観ていたNHK のアニメ「花がっぱ」を
思い出しました。
今でも放映してるかな?
カッパの頭のお皿にそれぞれ花が咲いていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユスラウメも咲きました

2020-03-16 19:20:04 | 草・花・木
昨年深大寺へうさぎたちのお墓参りに行った時、
夫が買った鉢植えのユスラウメが咲きました。

新元号が令和と発表があった後でしたから、
四月だったのですね。

夫は植物に興味のないタイプ。
水あげたら、と私が促して
時々水をあげる程度のお世話なのに
ちゃんと咲いてくれました。よいこです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする