ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ゆるり草
日々の暮らしのあれこれ
フリーカップ
2013-01-21 20:54:50
|
日記
しばらく前に、フリーカップとして、お茶、珈琲、紅茶の
アイスにもホットにも、愛用者していた焼き物の湯のみが、
割れてしまい不自由でした。
新しいものを購入。
内側が白いので、茶渋が目立ちそうですね。
早速、紅茶をいれました。
コメント
鵜
2013-01-20 19:57:01
|
井の頭公園・ジブリ公園
雪の残る井の頭公園の池に、鵜(たぶん)が、来ていました。
暖かい季節には、亀が甲羅干しをしている場所です。
今から、30年も前になるでしょうか。
井の頭公園の水性動物園に鵜のケージがありました。
前にも書いたかもしれませんが、
空き缶に針金の持ち手を付けたものにドジョウを二匹入れて
鵜の餌として売っていました。
ケージの半分下は、水槽になっていまして、
買ったドジョウを流し込む口があり、
鵜が、ドジョウを水中で食べるところを見るのです。
鵜を見る度に思い出します。
井の頭公園に遊びに来たいとこが、
鵜にあげずに、そのドジョウを家へ置いて帰ったことがあります。
けっこう長い間、我が家の水槽でペットとしてドジョウを飼いました。
コメント
銀座へ
2013-01-19 22:46:31
|
着物
大好きな泥大島紬です。
嘘か本当か、呉服屋さんに半額以下といわれて、思い切って4年程前に仕立てました。
人生で一枚は欲しいと常々思っていました。
あまり、若いと似合わない気がしますし、
あまり、年をとってから仕立てたのでは、着る回数が少ないですからね。
ちょうどよいときに出会いました。
着心地もよいです。
帯は、刺し子の名古屋帯。
銀座へ食事に行きました。
コメント
スヌード 贈り物
2013-01-18 16:53:09
|
ハンドメイド
昨年末に編み上げたスヌードの色違いです。
息子たちのパートナーのためにお揃いで編みました。
皆それぞれの好みがあるので、
身に付けるものはプレゼントしないようにしているのですが、
増してや、ハンドメイドは負担になるかなと・・・
でも、どうしても編みたくなってしまいました。
色もあれこれ迷った挙げ句、
若い人たちには、申し訳ないほど地味になってしまいましたが、
二人とも、赤系のマフラーを持っているので、
アイテムのひとつに加えてもらえれば嬉しいな。
コメント
映画 レ・ミゼラブル
2013-01-17 21:16:33
|
日記
話題になっている映画、レ・ミゼラブルを昨日の観ました。
確かに見応えのある映画でした。
東宝ミュージカルのレ・ミゼラブルは、通算で5回くらいは観ています。
大好きなミュージカルのひとつです。
中でも、好きなシーンは、ジャンバル・ジャンが
コゼットの恋人の眠る姿を砦で見ながら、
愛するコゼットのために、自分の命は捧げるから、
若い彼をどうぞ家へ返してくださいと神に祈るシーンです。
評判通り、アン・ハサウェイは、気高くて、好演でした。
ヒュー・ジャックマンもとてもよかった。
友人と渋谷で観たのですが、
レディースデーで映画は、1000円。
つばめグリルの牡蛎フライランチが、1180円。
吉祥寺のティー・グリッパーのたっぷりのジンジャー・ミルクティーと
アップル・タルトが、1050円。
交通費を足しても3600円ほどで、目も耳も口も満足した一日でした。
これは、今日の井の頭公園の梅。
よく見ると、蕾が桃色に。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2013年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
頑張って行きました
次々と
今年も咲き始めました
青い屋根のマスコット
きちんと食べます
お家のマスコット?
梅雨明けしましたね
今日は揚げ浸し
試作品製作中
久しぶりに井の頭公園
>> もっと見る
カテゴリー
刺繍
(230)
草・花・木
(591)
うさぎのカロタ
(170)
ソーイング
(62)
本
(58)
着物
(30)
スケッチ
(84)
メダカ
(19)
ハンドメイド
(83)
我が家の道草
(1)
レンゲショウマ
(12)
今日のおやつ
(38)
金魚のコメットさん
(3)
どんぶり金魚
(19)
井の頭公園・ジブリ公園
(798)
日記
(1724)
旅行
(60)
最新コメント
ゆるり草/
梅雨明けしましたね
テイタイムryo/
梅雨明けしましたね
karota/
そろそろ梅雨入り
テイタイムryo/
そろそろ梅雨入り
ゆるり草/
今年もよろしくお願いします
テイタイムryo/
今年もよろしくお願いします
ゆるり草/
お年玉の切手
テイタイムryo/
お年玉の切手
karota/
シソの実
ゆるり草/
シソの実
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ