goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるり草

日々の暮らしのあれこれ

お兄ちゃんになる

2016-01-09 21:12:04 | 日記
昨年5月末、長男宅の当時4才の孫がお兄ちゃんになりました。

そして数日前、次男宅のもうすぐ2才になる孫がお兄ちゃんになりました。



今までお母さんが居ることが当たり前だったのに、
お母さんは出産で入院。
その時の子どもは
なんだか可哀想ですよね。

兄弟ができることは、とても楽しいことだから、
少しだけ我慢しなくてはね。
もうすぐ、赤ちゃんを連れてお母さんが帰って来るよ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なんでしょう? | トップ | 山本有三記念館 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます。 (なにわいばら)
2016-01-10 23:42:34
お孫ちゃんのお誕生おめでとうございます。
2歳でお兄ちゃん。
しばしママと離れて暮らすのは理解しがたいものがあるかもわかりませんね。
初めてみる兄弟に初めのうちは戸惑いをみせるものの
徐々にお兄ちゃんとしての自覚が芽生えてくるのでしようね。

ちなみにうちは6年生の男の子一人です。
うちに来れば卵焼き上手に焼いてくれます。
返信する
Unknown (ゆるり草)
2016-01-11 20:14:10
今年中学生になる男の子のお孫さんがいらっしゃるのですね。卵焼きもうらやましい,!
我が家は5才を頭に四人の男の子の孫4人。先が思いやられます。いつか卵焼き作ってくれるかな!
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事