昨年5月末、長男宅の当時4才の孫がお兄ちゃんになりました。
そして数日前、次男宅のもうすぐ2才になる孫がお兄ちゃんになりました。

今までお母さんが居ることが当たり前だったのに、
お母さんは出産で入院。
その時の子どもは
なんだか可哀想ですよね。
兄弟ができることは、とても楽しいことだから、
少しだけ我慢しなくてはね。
もうすぐ、赤ちゃんを連れてお母さんが帰って来るよ。
そして数日前、次男宅のもうすぐ2才になる孫がお兄ちゃんになりました。

今までお母さんが居ることが当たり前だったのに、
お母さんは出産で入院。
その時の子どもは
なんだか可哀想ですよね。
兄弟ができることは、とても楽しいことだから、
少しだけ我慢しなくてはね。
もうすぐ、赤ちゃんを連れてお母さんが帰って来るよ。
2歳でお兄ちゃん。
しばしママと離れて暮らすのは理解しがたいものがあるかもわかりませんね。
初めてみる兄弟に初めのうちは戸惑いをみせるものの
徐々にお兄ちゃんとしての自覚が芽生えてくるのでしようね。
ちなみにうちは6年生の男の子一人です。
うちに来れば卵焼き上手に焼いてくれます。
我が家は5才を頭に四人の男の子の孫4人。先が思いやられます。いつか卵焼き作ってくれるかな!