
何時も野菜を送ってくれる友人の家に行きました、宇都宮の友人は鎌倉には月に1回ぐらいは来て、
お仲間とお茶飲み会や由比ガ浜に泊まり遊んで行きますが、此方から出向くは初めてなのでパパも
デジカメ持って出かけました、不便なで何も無いけれどのどかな所だそうです。あまり良い写真は、
無いけれど、せっかく撮って来たのだから、(友人はやっと来てくれて・・・念願かなったと)
スイレン 10時頃から咲き始め4日間開いたり閉じたり
今年のスイレンは1週間ほど早く咲きました、何時もスイレンが咲き始めると、好きな夏になると
話していたものですが、今日は肌寒い日でした。昨夜妹と夜遅く1時間以上日頃のストレスの発散に
電話で家のご隠居さんの文句を話していて、寝たのが1時過ぎてしまい朝寝坊午前中の忙しかった事。
白からだんだんピンク色になり紅色に変わります。
お教室で山あじさいの話題が出たので、帰って庭を見たら何時の間にか白い花が沢山咲いていて、
あまり目立たない小さな花ですが、母が好きで6年前に小さな1株を植えてから我が家で
初めて咲いたのは個人レッスンの先生が見えられるようになった翌年でした。
先生と色の変わりの写真を撮って先生も私も楽しみ押し花まで、いろいろ思い出のある山あじさいです。