お教室のドアーを開けるとお花でいっぱい!受付に置かれた山あじさい 母が15年ほど前 植えて
毎年 挿し芽をしてたくさんの方にあげました。この一鉢はご隠居が育てて教室へ持って行くようにと
云った山あじさいの鉢です今もそのままの鉢で8年も大事に育てて呉れています 懐かしい思い出が
たくさん浮かんできます

今日の授業は写真の撮り方勉強 友達も写真が好き 今日は楽しかったね 帰りはランチメニューの
野菜の天丼 量が多過ぎて夕飯がはいらない。久々に「あおば」今日のバランス整体の担当の人
上手だった足が軽くなり帰りはまた駅の周辺でポケモン買い物で4km歩いたけれど昨日のような
疲れは無かった。
毎年 挿し芽をしてたくさんの方にあげました。この一鉢はご隠居が育てて教室へ持って行くようにと
云った山あじさいの鉢です今もそのままの鉢で8年も大事に育てて呉れています 懐かしい思い出が
たくさん浮かんできます

今日の授業は写真の撮り方勉強 友達も写真が好き 今日は楽しかったね 帰りはランチメニューの
野菜の天丼 量が多過ぎて夕飯がはいらない。久々に「あおば」今日のバランス整体の担当の人
上手だった足が軽くなり帰りはまた駅の周辺でポケモン買い物で4km歩いたけれど昨日のような
疲れは無かった。
今日は朝から雨が降り そろそろ紫陽花の季節ですね。
毎年変わらずに咲いて呉れる花々は 花鈴さんたちの写真でより綺麗に見えますし 楽しみと癒しを与えて呉れるのですもの 育て甲斐が有りますね。
もう紫陽花の季節になりますね。
アマリリスももう何年も咲かせています。