goo blog サービス終了のお知らせ 

☆かりん&むーぽん☆のお気に召すまま

我が家のアイドルぷりてぃヨーキー
☆かりん☆の可愛くてわがままな日常生活です♪
孫犬のちゃむ&ぽんずも仲間入り♪

夏季休暇中!

2016年08月19日 | 日記
賑やかだったお盆も終わったところで
夏季休暇をとってゆっくり過ごしているわたくしです

会社はカレンダー通りなのでお休みは交代制の為
あえてお盆は外して休みを取るようにしています
少しは合わせるんですけどね


ゆっくりマッサージにでも行こうかなと予約していたのですが
なんと昨日は買い物途中で追突事故に遭ってしまいました

信号待ちをしていたところに前方不注意にて
後ろからガツンと追突され
車は見た目以上に破損が酷かったようです。
私も昨日はなんともなかったのですが
今日になって首から肩、腕にかけて違和感があったので
整形外科に行って来ました。
シートベルトをしているのでぶつかった時の衝撃で
肩から腕にかけてダメージはあるとのことでした。
大怪我でなかったのが不幸中の幸いでした。
こういう時は頑丈な身体で良かったなと思いますね。

加害者は19歳でまだ若葉マークのお兄ちゃん。
それにしてはいい車乗ってたんですよね〜
親が与えてくれたんだろうけど
ちょっとアガスケな兄ちゃんだったので
いい薬になってくれればなんて親心で見てしまいました。
親はきちんとした方らしく当日謝罪にも来てくれ
今日も心配して電話をくれたので
それなりに対応してくれそうなので安心してます。

自分が気をつけていても何が起こるかわからないので
皆さんも気をつけてくださいませ!



さてさて我が家のワンコ達は。。。
お盆にさあたんが来たから連れて帰ったとお思いの方
ブッブッー残念!

むーぽんはまだ居候中です

さあたんも連れて帰りたいのだけど色々と事情があり



むーぽんも僕たちも連れてって〜と追いかけるのかと思いきや


むーぽんあっさり「じゃあねぇ〜」とさあたんを見送っておりました



「この兄弟いちゅまでいるんでちゅかね〜うるちゃくてゆっくりできないでちゅ」

かりんもそう言いながらも兄弟を上手に操りながら
毎日楽しんでるようです

ママも猛獣使いのごとく3ワン散歩も慣れてきたような気がします


もう少し賑やかな毎日を楽しみます


ポチッとよろしくね
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
ブログを書かない生活に慣れすぎて
写真も滅多に撮らなくなった今日この頃です


ついついノリでポケモンGO!

2016年07月26日 | 日記
私、ゲームは得意ではないのだけどたまにはまります

対戦するゲームではなく、キャンディクラッシュ的な
ガシャガシャと壊れたり、爆発するゲームをたまにするとスカッとします

ストレス溜まってるのかしらね


で、今ブームのポケモンGOもノリでやっております


我が家の近辺はモンスターも滅多に見ないし
ポケモンストップもないのですが

会社近辺にポケモンストップが沢山あり
ボールが面白いように溜まるんですよ!
なのでついついフラフラと歩いてゲットしております


そしてモンスターゲットしてレベルアップして〜
なのですが
ジムで戦ってとか、モンスターを鍛えるとかがよくわからない


とりあえず集めて楽しもうかと思ってます


ポケモンは子供が小さい時にブームになって
主役はピカチュウだったから
最終目標はピカチュウゲットなのかと思ったら
そうじゃないのですね
ゲームはついていけないですよ!


そして帰り道にポケモンが沢山出没すると地元の新聞にも出ていたこちらに行ってみました。

春は桜がとっても綺麗な霞城公園で
イベントでもない限り賑わうこともないのですが
なんと、沢山のポケモンGO愛好者で賑わっておりました

あまり近くで撮ると怒られることがあるらしいので
遠目でこっそり撮りました

ポケモンGOいろいろ問題はあるようですが
節度を持って楽しめればいいのでしょうが。。。

なかなかそうもいかないのでしょえね



ママ、おちゃんぽの時はポケモンより
かりん達に集中してくだちゃいね


はーい、気をつけます


ポチッとよろしくね〜
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



寒河江さくらんぼウォーク

2016年06月12日 | 日記
ここ最近暑い日が続いているかりん地方です

今日は『寒河江さくらんぼウォーク2016』に
お友達夫婦と参加してきました

炎天下の中13キロコースにチャレンジです

13キロは未知の世界、最後まで歩ききれるのか心配だけど頑張ります



寒河江のゆるキャラ『チェリンちゃん』と
ケンミンショーでお馴染みのはるみさんが応援に駆けつけてくれ
出発前から「あづい、あづい」を連発だったパパも
俄然力が湧いてきたようで張り切ってのスタートです


最初の難関は

神社の境内までのまさかの階段登り




見渡す限りの田んぼやさくらんぼ




延々と13キロ歩いてきました


途中の給水所では

さくらんぼやつや姫を頂いて



どうにかこうにか13キロ完歩出来ました

9時前に出発して12時25分到着
約22000歩

暑い中よく頑張ったなぁ~



最後にまたまたさくらんぼを頂いて満足満足


かりんは残念ながらお留守番だったけど
お疲れビールを準備して待っててくれました


いい汗かいた後のビールはサイコーでした


また機会があればチャレンジしたいな


週一ブログだけどよかったらポチっとね
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村







農作業のお手伝いちまちゅ!

2016年05月29日 | 日記
まだ5月だというのに毎日暑いかりん地方
今週末は農作業頑張ったママ&かりんです

親戚のおじさんはまだ本調子ではないので
おじさんの家に行ってあれこれ教えて頂き
なんとか支柱を立てて肥料も撒くことが出来ました


これはほぼ完成の写真です。
支柱が曲がってるのはママの気持ちが曲がってるから???


でもおじさんにも合格点をもらったので良しとしましょう


かりんもお手伝いしたいしたいってお家の中から
大声で呼ぶから助っ人に来てもらいました


雑草食べて草刈協力隊です


でも暑すぎてちょっとお手伝いすると日陰で休んでました

朝といえど暑い暑すぎる
農作業は相当早く起きるか夕方涼しくなってからでないと厳しいね

野菜作りを始めて2年目だけど
自分で全部は大変だけど
芽が出たり花が咲いたりを観察するのは
とっても楽しいし嬉しいです。
これで美味しい実がなってくれたら万々歳ですね

よ~し、がんばろ~


おまけはイチジクとブルーベリー



果たして食べられるようになるのかはおたのしみ~



一日中ストーカーしてお疲れのかりんさん

もう眠くて眠くてしょうがないよね~



いつもありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

GW最終日&母の日

2016年05月08日 | 日記
あ~楽しかったGWが終わってしまいました

明日からまた頑張ってお仕事しなくっちゃ


富山から帰った次の日から毎日裏庭の畑作りをしておりました。

実は頼りにしていた親戚の叔父さんが帯状疱疹になり
退院してきたばかりでまだ体調が回復してなかったので
叔父さんの指導の元、パパ&弟から耕してもらい
毎日少しづつ石灰撒いたり畝作ったり
ようやく今日、植え付けまで終了しました

向かって左から
ナス、トマト、きゅうり
奥にピーマン
そして手前に大葉とししとうも植えました

こんなに小さな畑だけど
一から全部自分でやるってとってもたいへ~ん

もうヘロヘロ~

親戚の叔父さんのありがたみをしみじみと実感しました。


早く良くなって叔父さん


でも今後のこともあるので自分でできることは自分で頑張ろうと
気持ちを改め頑張ります


美味しく出来ますように



そして今日から山形市の植木市が始まったので行ってきました。





GW最終日でお天気もよかったので激混みでした。

人も多かったので可愛いの声も沢山頂いてきました



そして母の日だからとパパにブルーベリーの木を買ってもらいました。

無事に実がなるのかどうかは乞うご期待






そして去年の植木市で買ったイチジク



来年は何が仲間入りするかしらね~


そのうちジャングル化しそうだよね


そしてそして母の日のもう一品
さあたんより明太子が届きました

私の明太子好きを覚えててくれたようです。
ありがとうさあたん


ゆうたんは来年まとめてくれるそうなので
期待して待つことにします



そんなこんなの充実したGWでした



いつもありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村