珈琲ひらり

熱い珈琲、もしくは冷珈なんかを飲む片手間に読めるようなそんな文章をお楽しみください。

あー、雪か。

2007年01月07日 | 雑記


 そうだ。これを私の名前にしよう。
 ---違う。わかる人にだけわかるネタ。
 谷川流先生の小説の台詞のひとつ。



 っていうか、地元の成人式だったりするのですが、7日は雪なのですね。
 わわわ、かわいそうに。
 うちらの時はまだ余裕で15日で、晴れだったりして、本当に母が病気な事をまだ知らなかったときだから、すごく今となっては、友達と遊んでいないで、さっさと家に帰って、母が作ってくれた料理をちゃんと食べるべきだった、とか、照れくさがらずに、ちゃんと母が構える写真に撮られてあげるべきだった、って、すごく後悔しています。
 本当に皆さんもちゃんとすごく母親も、父親も、兄弟、姉妹も、大事にした方がいい。
 亡くした私が言うのだから、本当でしょう?
 後悔はすごく心に痛いです。

 いじめも一緒。
 苛めてる側は、いつか心がちゃんと大人になった時に、すごく心が痛みます。だから、本当にやめた方がいいです。
 いつか絶対にわかる時がきます。うん。



 ぬぬぬぬ。でも雪か・・・
 うー、明日はちょっと、朝から出かけなくっちゃいけないのだけど、雪か・・・。
 雪の日の運転か・・・・
 ぬぅー。(-_-;

あ、あれ?

2007年01月07日 | 雑記


 小説の神様降臨で、すごーく書きたいホラー小説が出来上がって、さくさくとプロットも完成してで、SFミステリーや、寝かせておいた小説のネタよりも、良かったりします。(笑い
 冷静にプロットを見ても、こちらの方が面白いと思うので、こちらを優先で書き始めようと想います。
 ちなみにめちゃいけを見ながら、前に話した、仕事で営業に入る会社の警備員のおいちゃん情報によると、スマップは、名古屋に来たらデイトナらしいです。(笑い 
 ホテルに呼び寄せるか、お店の裏口かららしいですよ。もちろん、キムタクも。
 名古屋で有名なお話らしいです。(笑い