人のばっかりやっててすっかり忘れてた自分の車のタイミングベルト、やっと交換をする。
いきなり寝坊してまい、起きたら14時。
自分のは固着もネタもないだろうと、このままぼちぼちとりかかる事にする。
ウォーターポンプも換えるから、水抜いてアイドラーベルト外して、カバー外して、ヘッドカバー外して、バランサーベルトも外して。。。って極めて順調。
と思ってたらバランサベルトプーリーが抜けない。
さすがに4年放置すると固まるか。。。
叩いて押して引いて叩いて押して引いて叩いて叩いて叩いて叩いて
・・・ってビクともしませんがな。
腹筋がつらくなって来たので見学に来てたぜろさんと交代。
一発で抜ける。(笑)
このプーリーは選ばれし者でないと抜く事ができないのか。。。
ダイヤルゲージの調子が悪く、上死点出しにちょっと手間かかるものの後は大体問題なし。
・・・と思ってたらまたバランサベルトプーリー、
つけたらまた固着した(笑)クランク側のペーパーがけを手抜きした報いか。
大体位置はあってるんで、まいっかと思ってボルト締めてると、
突然、パキッッッっという小気味よい音とともにボルトの抵抗がなくなる(爆)
おそるおそるボルトを抜いてみると。。。

写真提供:(C)ぜろ
うわ、首の皮一枚でつながってるって感じ。(笑)
途中で折れてたら去年の事件の時みたく、面倒な事になるトコで・・・
よく抜けたなこのボルト。。。
で、やっぱちゃんと付け直そうと思って、再度プーリーを
叩いて押して引いて叩いて押して引いて叩いて叩いて叩いて叩いて
・・・ってまたもやビクともしませんがな。
ここでまたぜろさん登場。
またもや一発で抜ける。(笑)
この時のぜろさん、最高に良いどや顔しとりました。(笑)
ぜろさんって昔、誰も抜けなかった石に刺さった剣とか抜いてたんちゃうやろか。
予想外な事があると意外と時間を食う。
スタートが遅かったため、ベルトつけてヘッドカバーつけて水入れて、さあ試運転って時には既に真っ暗。
で、キーをひねると。。。
続く(爆)
いきなり寝坊してまい、起きたら14時。
自分のは固着もネタもないだろうと、このままぼちぼちとりかかる事にする。
ウォーターポンプも換えるから、水抜いてアイドラーベルト外して、カバー外して、ヘッドカバー外して、バランサーベルトも外して。。。って極めて順調。
と思ってたらバランサベルトプーリーが抜けない。
さすがに4年放置すると固まるか。。。
叩いて押して引いて叩いて押して引いて叩いて叩いて叩いて叩いて
・・・ってビクともしませんがな。
腹筋がつらくなって来たので見学に来てたぜろさんと交代。
一発で抜ける。(笑)
このプーリーは選ばれし者でないと抜く事ができないのか。。。
ダイヤルゲージの調子が悪く、上死点出しにちょっと手間かかるものの後は大体問題なし。
・・・と思ってたらまたバランサベルトプーリー、
つけたらまた固着した(笑)クランク側のペーパーがけを手抜きした報いか。
大体位置はあってるんで、まいっかと思ってボルト締めてると、
突然、パキッッッっという小気味よい音とともにボルトの抵抗がなくなる(爆)
おそるおそるボルトを抜いてみると。。。

写真提供:(C)ぜろ
うわ、首の皮一枚でつながってるって感じ。(笑)
途中で折れてたら去年の事件の時みたく、面倒な事になるトコで・・・
よく抜けたなこのボルト。。。
で、やっぱちゃんと付け直そうと思って、再度プーリーを
叩いて押して引いて叩いて押して引いて叩いて叩いて叩いて叩いて
・・・ってまたもやビクともしませんがな。
ここでまたぜろさん登場。
またもや一発で抜ける。(笑)
この時のぜろさん、最高に良いどや顔しとりました。(笑)
ぜろさんって昔、誰も抜けなかった石に刺さった剣とか抜いてたんちゃうやろか。
予想外な事があると意外と時間を食う。
スタートが遅かったため、ベルトつけてヘッドカバーつけて水入れて、さあ試運転って時には既に真っ暗。
で、キーをひねると。。。
続く(爆)