goo blog サービス終了のお知らせ 

Alfa garage 145

や、オレん車じゃないし・・・

とうとう踏ん切りがつきました。

2010-10-23 22:51:15 | fujiken
本日、2000年6月末に新車購入した145と
別れる日がまいりました。

ルーテシアRS(白色)を本日購入~。

145の下取り査定は5万円以下の。。。
ま、世の中甘くはないですね。
さてどう処分するかな。

マグホイールは当然監督さんのところに行きますが、
タワーバー、H型ロワーバーがありま。

145を買ってほんとに良かった。ありがとう145(^^)v

お釜ほられました。。。(+_+)

2010-09-18 23:21:27 | fujiken
今日は天気も良く、久しぶりに車でもいじろうかと、

OIL交換、パワステフルード交換して

ああ、ミッションOILも買いに行くかと

買い物に。

交差点で信号待ちしてたら ドシャっていう音が。。。

はい、カマほられました。オバサンドライバーに。

110番に電話して実況見分、見世物状態(笑)

写真だと傷は大したことないけど前に加工した

通風孔の金網は奥の発砲材に当たって歪んでいます。。

はあ~、バンパーってまだ手に入るのかな??

パテはやだな。

レース見学

2010-05-16 23:26:51 | fujiken
今日はかぴさんにくっついて袖ヶ浦の
サーキット場まで一方通行路の見学に行ってきました。

天気も良く快音を響かせた車たちがとっても良かった!(^^)!

最初からBMがクラッシュしていたり、フェラーリ君が
スピンしたり! かな~り楽しめましたです、はい。

カピさんラップタイムも安定していてさすがでしたぁ~。


レリーズが。。。

2010-04-04 23:28:19 | fujiken
9年と10カ月、53000kmで
やっとレリーズシリンダを交換しました。

昨日車を動かそうとしたら下に何やら液体が
広がっていて。。。
危うくお不動さんになるところでした。
カピさんにヘルプを求めて2時間で交換完了~
予備持っていて良かった(~_~;)

工場メンテお疲れさま

2010-03-03 00:24:18 | fujiken
寒い寒い冬が終わってやっとメンテの
時期になってきましたね!

ってことでジュリアスーパーのキャブOH、
2個イチならぬ3個イチ(笑)

づさんの異音はオルタかPSポンプかなあ、
厄介だ(笑)

カピさんのエラーもリセットできたしめでたしめでたし

玉子見ると。。。

エアフロー交換で再リセット

2010-02-14 21:18:14 | fujiken
カピさん号のECUエラーログで
P1172ってエラーはromeoさんの情報から
MFA(エアフロー関連)ってことで本日
手持ちのエアフローに交換して再度リセット
してみました。

やっぱり。。。× 

タイミングバリータいじったようでそこは
すぐエラー拾ってリセットできたんですが。

システム上の複合的電気信号かな?
それともAlfaDiagではディープリセットできない???

バキューム関係か吸気を戻したけど関係無し。

謎 謎 謎? さて

すっきりしない。。。




Alfa Diag でリセット

2010-02-07 11:31:47 | fujiken
昨日カピさんよりエラーのリセット希望で
Alfa Diagにて診断~。
相変わらず4個もエラーが(笑)

しかし、どうしても消えない項目が。。。
「TRA」の数値がミニマムな値との表示が出ている。

エンジンかけなければリセットできるがエンジンかけると
またエラーが

ま、動くしうちの車でないしいいか(爆)

画像はさらに小さい新バッテリー

業務連絡

2009-07-31 23:27:51 | fujiken
とっても急ですが、いつもの事ってことで。
日曜日、北坂戸工場にてメンテしま~す。
私のタイベル交換、かぴさんリアアライメント調整、
romeoさん塗装修正。。その他

当日曇りのち雨予報ですが、がんばりませう!

AM9:30ごろ集合(アバウトですが)

みなさんよろしくお願いします<m(__)m>