goo blog サービス終了のお知らせ 

女建築家★日々勉強【2005~2014】

kao一級建築士事務所/越野かおるのヒトリゴト。
女性建築家・キッチンスペシャリストとしての仕事や日常を書いています♪

リクルート/SUUMO新築マンション[2017年2月7日号]

2017年02月07日 | 本と雑誌
 
 
みなさん、こんにちは★kaoです(^^)/
 
ここのところブログ更新が滞っておりまして・・・面目ないデス。
 
今、諸々と作業中ですが、みなさんへ発表できるタイミングがきましたら
 
このブログで♡ と思っております!
 
それまで、ゆうるりと・・・お付き合い頂けましたら有り難いです。
 
 
 
さて、
 
本日発行されます
 
リクルート/SUUMO
新築マンション [2017年2月7日号]
 にて、
 
kaoが取材協力をしました記事が掲載されていますので、
 
アナウンスさせてください♡
 

 
大特集である「人気間取り プロの15選」の”プロ”として登場します(*^^*)
 
たぶん、こんなにマンションの間取りを見たことがないかもしれない・・・
 
というくらい、膨大な数のマンション物件をチェックしました(;・∀・)
 
でも、
 
「ここをリフォームしたら、もっと良くなるのに!」とか、
 
変なプロ根性が出てしまい、
 
取材前の下準備に時間が掛かったのはナイショです(笑)
 
一週間、駅などのフリーペーパーが置いてある場所にあると思われますので、
 
見かけたら手に取って頂けますと幸いです♡
 
よろしくお願い致します!
 
 
 
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
kao一級建築士事務所
一級建築士/キッチンスペシャリスト 越野かおる
〒221-0834
横浜市神奈川区台町16-1 ソレイユ台町ビル802 【アクセス】 JR横浜駅より徒歩7分
URL http://www.kao-k.com/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

キッチンと食育について熱く語る!

2014年09月08日 | 本と雑誌

kaoです

今日は、雑誌の取材★テーマは、「キッチンと食育」でした

kaoもママ建築家として、色々と模索しながらではありますが、建築的視点からとママとしての自身の経験談などを熱く語らせて頂きました

編集の方もライターさんも、今回の関係者は全て女性だったので、仕事というよりも「女子会?」、「ママトーク?」のような感じで、楽しく、あっと言う間に時間が過ぎてしまいました

小学生のお子さんがいらっしゃる先輩ママのお話まで聞けて、kaoの方が色々と気になることを聞いちゃったり★お互いにワーキングマザーとして、成長する子供との接し方など、少し先のことまで聞けて勉強になりました

ちなみに、我が家の愛息子は、2歳の時から、リアルお料理のお手伝いをしています

kaoママが使う包丁で、キュウリを切ったり・・・

2歳の時に、モンテッソーリ教育の幼稚園のプレ教室に通ったことがあるのですが、そこで「お仕事」として包丁で野菜を切ったりしていたので、お家でも取り入れてみました★初めは心配でハラハラしましたが、子供でも大人が「任せて、信じる」ことをすると、意外としっかりやってくれたりしますよ

201409081

201409082

kao家では、ホットプレートは使わず、いきなりガス+フライパンでホットケーキやお好み焼きなんかを愛息子と一緒に作っていましたよ

火は熱いし怖いけど、気を付ければ大丈夫だってこともしっかり学んでおります

こんな風に愛息子とキッチンで過ごすのも、あと数年・・・

小学校高学年になると、学校や塾などでほとんど家に居ないらしい・・・

「食育」なんて偉そうに言っているけれど、短い「カワイイ時期」に、出来るだけ一緒にいられるようなキッチン作りができれば幸せって感じですよね?

詳しくは、kaoのインタビュー記事を読んで頂けますと幸いです

発売日が決まりましたら、またアナウンスさせて頂きますね!

今後ともよろしくお願い致します

―――――――――――――――――――――――
■kao一級建築士事務所/一級建築士・キッチンスペシャリスト・AFP 越野かおる

〒221-0834
横浜市神奈川区台町16-1 ソレイユ台町ビル802【UNITE内】


「HOUSING」2014.6月号

2014年04月21日 | 本と雑誌

20140421 「月刊ハウジング」

はじめての家づくり応援本

2014年6月号(2014年4月21日発売)

発行:㈱リクルート

*************************

本日、発売されました「月刊ハウジング」の特集にて、F-HOUSEの収納が紹介されていますので、是非、ご覧頂ければと存じます

取材は、2月の穏やかな日に行われていますが、久しぶりにお伺いしたクライアントさんのお家は、本当に綺麗に片付いていましたよ

取材の様子は、コチラ

関連記事は、コチラ

これから夢のマイホームを計画する方、計画をスタートされたばかりの方も、是非、参考にして頂きたい収納ポイントがありますので、下記の記事をご一読頂ければと思います

特集ページ

妻・夫が主役の間取りアイデア25

~妻が叶えたい間取り1位は「常にキレイを保てる間取り」夫は・・・?~

kaoが手掛けましたF-HOUSEは、「妻の希望・1位」である「収納」の部門で、1番に取り上げて頂いております

本当は、夫の「個人の趣味を楽しめる間取り」だったり、「家にいても自然を感じられる間取り」や妻の「家事がラクにできる間取り」だったり・・・

良いとこ取りのお家で(笑)

「全部に該当しますけど、どうしましょう?」と編集部の方に言ったら、

現地を見て頂いて、「一番の希望の収納にスポットを当てましょう!」という事になりました

この特集では、ピンポイントで全ての良さがお伝えできないのが残念ですが・・・

是非、チェックしてみてくださいね~

―――――――――――――――――――――――
■kao一級建築士事務所/一級建築士・キッチンスペシャリスト・AFP 越野かおる

〒221-0834
横浜市神奈川区台町16-1 ソレイユ台町ビル802【UNITE内】


明日が変わる暮らし実例50*kaoキッチンが掲載されました!

2014年03月20日 | 本と雑誌

20140320 つぎに住むならどんな家?
明日が変わる 暮らし実例 50

月々約10万円で叶えた理想の暮らし実例50
/ふたりの、家族の・・・暮らしBOOK

2014年3月19日発売

発行:㈱リクルートホールディングス

*************************

kaoです

1月に自邸のキッチンの取材がありましたが、掲載誌がついに発売されました

取材のエントリーは、コチラ

この雑誌のコンセプトは・・・

「住みたい家」より「したい暮らし」。
より幸せな家選びと暮らし方を、豊富な実例からイメージして貰おう!!!

というもので、新築やリフォーム、賃貸に関係なく、とにかく【住居費=住宅ローン、家賃】が【月々10万円程度】で素敵に暮らしている人達が掲載されています

リビング、キッチン、バス・サニタリー、寝室、玄関・飾り棚、書斎・子供部屋、バルコニー・エクステリア★7つに分けて、実例をギュギュッと詰めて一杯掲載されているんですよ

kaoの取材は、もちろんキッチンです

事例50の内、21番目に掲載されていますので、是非、チェックをお願い致します

ですが・・・

実は、この雑誌には、設計事務所がどこだとか、施工会社やメーカー名が一切記載はありません

企業の広告のページもないですので、とてもシンプルで読み易い本ですよ

とにかく、コンセプト通り、読者に「したい暮らし」は何なのかを解いているため、イメージや説明、必要最低限の情報しか載せていないのです!!!

kao的には、潔くって面白いのですが★でも、こうしてHPやブログでアピールもできるわけですし、調べようと思えばいつでも調べられる世の中ですからね

見本誌を頂けて、素敵な本に仕上がっていて、この中にkaoキッチンが掲載されていることに嬉しさを感じます ありがとうございました

これから家づくりを始められる方には、是非、お読み頂きたい本(雑誌)です

よろしくお願い致します(^-^)

―――――――――――――――――――――――
■kao一級建築士事務所/一級建築士・キッチンスペシャリスト・AFP 越野かおる

〒221-0834
横浜市神奈川区台町16-1 ソレイユ台町ビル802【UNITE内】


F-HOUSE★雑誌の取材!

2014年02月23日 | 本と雑誌

kaoです

2011年12月に竣工した「F-HOUSE」の雑誌撮影に立ち会ってきました

お引渡しの後でもクライアントさんにはお会いしていましたが、今回は、ちょっと久しぶりにお会いするのでkaoにとってはとても楽しみでした★お仕事感覚は・・・なかったですね・・・

今回の取材は、F-HOUSEの収納をメインに取り上げてくださる予定ですが、またの機会に、お家全体も紹介して頂けるようですので、その際には改めてアナウンスをさせて頂きますね(^-^)

20140223

kaoは、クライアントさんと久し振りの楽しい会話と、雑誌のカメラマンさんについて歩いて、プロのカメラアングルを真似て写真を撮らせて頂いたり・・・

正直、楽し過ぎました

帰りは、雑誌の編集者の方々と駅までご一緒したのですが、家のデザインだけではなく、使い勝手や収納の細部にアイデアなどが盛り込まれていて、当雑誌のテーマにすごく合っているって嬉しいお言葉を頂きました

もちろん、クライアントさんと一緒に考えて造り上げたモノですし、設計にじっくりと時間を掛けた結果だと思っています

「早く夢のマイホームに会いたい!」

と逸る気持ちもあると思いますが・・・

長く暮らして頂きたいお家です★じっくりゆっくり家づくりをして頂きたいと思っています

時には、勢いも大事になりますが・・・?

―――――――――――――――――――――――
事務所開設10周年!
今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m

■kao一級建築士事務所/一級建築士・キッチンスペシャリスト・AFP 越野かおる

〒221-0834
横浜市神奈川区台町16-1 ソレイユ台町ビル802【UNITE内】