goo blog サービス終了のお知らせ 

女建築家★日々勉強【2005~2014】

kao一級建築士事務所/越野かおるのヒトリゴト。
女性建築家・キッチンスペシャリストとしての仕事や日常を書いています♪

保育園★最終日!

2014年03月31日 | お仕事と育児

kaoです

今日、ついに3年間お世話になった保育園を卒園(?)します

ウチの愛息子が0歳6ヵ月から、ずっと愛息子と共にkaoママも育児のご指導を頂いて、母子共に本当にストレスなく楽しく通えた保育園★ついにこの日が来るとは・・・(泣)

愛息子よりもkaoママの方がセンチメンタルになっていて・・・

まるで自分が卒業するみたいな気持ちです

そんな気持ちを察してくれたのか?近所の桜が、今朝、綺麗に咲いてくれました

20140331

愛息子「雪みたいだね~」ですって!!!

そんな風に例えて表現できるようになっているなんて・・・感動

写真撮影の時に止まって立ってくれているし、お腹がポコンと出た幼児体型でなくなった★成長が嬉しい反面、ちょっと寂しさもありますね

3年間、車で片道30分かけて通った保育園★家から近かったら、小学校に入るまでやめなかったのに・・・

ここは、認可保育園ではなく私立の保育園で、子供を預ける時間や曜日を自由に決められるので、自営業で不定休のkaoママにとっては素晴らしい保育園でした

これから最後のお迎えだぁ~

来月からは、ピカピカの幼稚園生

愛息子のお蔭で、kaoママも久しぶりに春のドキドキを味わっています

―――――――――――――――――――――――
■kao一級建築士事務所/一級建築士・キッチンスペシャリスト・AFP 越野かおる

〒221-0834
横浜市神奈川区台町16-1 ソレイユ台町ビル802【UNITE内】


パワーバランスの修正(゜-゜)

2013年12月20日 | お仕事と育児

kaoです

ワーキングマザーの皆さんは、お仕事と育児のパワーバランスをどうしていますか?

今回は、「ひとり言」というよりも・・・

「どうしているか教えて欲しい!」という感じです

kaoは、ウチの愛息子がお腹にいる時から今に至るまで、お仕事が途切れることなく、常に走りながら何かを考えている感じでした

愛息子が、「怪獣クン」と言われている頃は、誰がお世話していてもマイペースでご機嫌だったのですが・・・

今は、一人の人間としての感情もキチンと表現できて、誰と一緒にいるかが重要になってきました★嬉しい事ですが、今は【ママ命!】って感じです(笑) ※パパNG!

丁度、年末までのお仕事はデスクワークが多いので、日中はなるべく愛息子と一緒の時間を過ごして、夜にデスクワークをするようなパワーバランスに修正しました

夜更かしは、やっぱりキツイので・・・程々なんですが

今の時期に、【親子の絆】や【自分の味方は家族なんだ】という気持ちを養ってほしいと思いますね★一番、吸収できる年頃ですから!!!

今日は、冷たい雨が降っていたので・・・

2人で室内で遊べるところへ

201312201

201312202

なんか・・・ちょっとデートのような感覚

ごっこ遊びも内容があるし、kaoママを喜ばせようという気持ちも伝わるから・・・でしょうか?

「楽しかったね~」なんて言う愛息子を見ると、夜のデスクワークも頑張れます(笑)

次はどこへ行こうかな?

―――――――――――――――――――――――
事務所開設10周年!
今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m

■kao一級建築士事務所/一級建築士・キッチンスペシャリスト・AFP 越野かおる

〒221-0834
横浜市神奈川区台町16-1 ソレイユ台町ビル802【UNITE内】


今日は、愛息子サービスディ♪

2013年12月07日 | お仕事と育児

kaoです

今日は、ウチの愛息子の大好きな「仮面ライダー鎧武」の握手会に行きました

本当に・・・この手のイベントは、毎回、激混みです

20131207

好き過ぎて固まる・・・(笑)

やっぱり共働きですと、貴重な土日に家庭の用事を入れてしまうため、愛息子のためのお出掛けがなかなか出来ないのが、日々の反省点です

―――――――――――――――――――――――
事務所開設10周年!
今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m

■kao一級建築士事務所/一級建築士・キッチンスペシャリスト・AFP 越野かおる

〒221-0834
横浜市神奈川区台町16-1 ソレイユ台町ビル802【UNITE内】


怪獣クンとの夏休み(゜-゜)

2013年08月12日 | お仕事と育児

kaoです

昨日から夏休み宣言をさせて頂きましたが・・・

明日までは現場が動いているので、やっぱり落ち着いて休めないですね(^^ゞ

今日も朝から現場との電話連絡で午前中までバタバタして、午後もお仕事のメール確認などに追われて・・・ウチの愛息子=怪獣クンを接待しながらでは効率が悪くて、なんだかいつもよりヘトヘトです

もちろん、明日までガッツリとお仕事モードでいたかったけれど、怪獣クンの保育園が今日から一週間お休みに入ってしまい、開店休業状態に

夫のお休みもお盆の後半のため、誰も当てにできず・・・です

ワーキングマザーにとって、夏休みや冬休みの取り方はちょっとした課題ですね

ですが、ウチの怪獣クンは風邪などひかない元気な子なので、そこだけは本当に助かっています★よくお熱を出して保育園に預けられない子供とお仕事の両立に悩まれるワーキングマザーも多いと聞きます・・・理解のある会社でない場合は更に辛いですよね

そんな大人の事情などお構い無しの怪獣クン

最近、ママLOVEですから、保育園がお休みでお家でママとずっと一緒だから嬉しいみたい(笑)

今日は一日、一緒に英語のゲームをしたり、歌遊びをしたり、DVD鑑賞をしたり・・・

夕方、涼しくなったら一緒にお買い物に出かけて、帰りに外で遊んだり・・・

こいうのって、傍から見れば「ママも楽しそうじゃん!」っと思われると思いますが

終始、子供のペースに合わせるって、本当に疲れるし、会社での接待よりもシンドイと思うのはkaoだけではないはずです(ーー゛)

お盆休みの後半戦には、夫にたっぷり家族サービスをさせる決意のkaoでした

20130812

1歳の頃からウルトラマンが大好きな怪獣クン★そんな怪獣クンのため、ウルトラマン銀河に会いに行ってきました!

パパママは、1時間前から順番待ち・・・

イベント後は、テンションの上がった怪獣クンに振り回されて・・・

その日は、パパもママも早々に撃沈しました

怪獣クンとの夏休み★まだまだ始まったばかりですが体力がもつか不安です

異常なほど暑い日が続いていますから、皆さんも体調には十分お気を付けて、楽しい夏休みをお過ごしくださいね

―――――――――――――――――――――――
事務所開設10周年!
今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m

■kao一級建築士事務所/一級建築士・キッチンスペシャリスト・AFP 越野かおる

〒221-0834
横浜市神奈川区台町16-1 ソレイユ台町ビル802【UNITE内】


専業主婦と働く主婦

2013年05月22日 | お仕事と育児

kaoです

今日は、ウチの愛息子=怪獣クンの幼稚園の「プレ教室」に行ってきました

子供だけ集めて行うところもあるようですが、怪獣クンのプレ教室は、親子参加のプログラムなので、kaoも張り切ってジャージで参加しましたよ

「何故にジャージ?」なのかというと、親子体操などがあると聞いていたので

まぁ、言うまでもなく・・・他の参加したパパママ達は小奇麗なカジュアル服で、張り切り過ぎたkaoは浮いていたかもしれませんorz

でも、ジャージが目立っていたのではなく・・・

ウチの怪獣クンのブッチギリのヤンチャっぷりで・・・

女子ママからは、「やっぱり、男の子のママってたいへんですね・・・」とか、

男子ママからは、「すごい元気いいですね・・・うちの子にも分けて欲しい・・・」とか、

皆さんからお声を掛けて頂いて、かなり怪獣クン+kaoママのインパクトは強かったと思われます

お騒がせしちゃったかしら・・・?と、ちょっと反省

今朝、NHKのあさイチという番組で、専業主婦をクローズアップしていましたね★比較対象として、やっぱり働く主婦の話も出てきていました

専業主婦と働く主婦、価値観が違うとか色々と言われているようですが・・・?

kaoは、もちろん【戦う主婦】・・・モトイ、働く主婦ですが、自営業なので仕事の調整をして、今日のような行事(?)に参加出来ています★でも、会社などにお勤めのママ達は、平日の日中に定期的に行われる行事には参加出来ないのが現状ですよね

今日の参加者のほとんどの方が、きっと専業主婦の方々だったと思います

出かける前にNHKのコノ番組を見て・・・

他のママ達とお話が合わなかったらどうしよう~とかアウェイな感じになるのかな?なんて、いきなり不安が増してしまいましたね

ですが皆さん、とても素敵なママ達ばかりで、お話しをしてて「忙しさに感けてオシャレを怠ってはダメだな~」とか反省することもしばしば・・・

普段、お仕事では味わえない世界に久々に触れて、リフレッシュ出来ちゃいました

とは言っても、「ママ業」も立派なお仕事です★kaoも今日は終日、「ママ業」でグッタリお疲れモードです

「お仕事してても、こんなに疲れないでしょ!」って言う程・・・疲れちゃいました

子供のパワーって凄いんですよね★だから、専業ママってスゴイ!って思いますね

「専業主婦は肩身が狭い」なんて、テレビで言っていたけれど・・・

「胸張ってイイのに~」と思うのは、kaoだけでは無いはず!!!

今度、「子育てし易い住宅の間取り」について雑誌の取材があるのですが★誰もがたいへんな時期だからこそ、少しでもお役に立てる情報が発信できるよう、自分の経験も含めて、現在、準備中です

子育て中のお仲間の皆さん、一緒に頑張りましょうね

―――――――――――――――――――――――
事務所開設10周年!
今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m

■kao一級建築士事務所/一級建築士・キッチンスペシャリスト・AFP 越野かおる

〒221-0834
横浜市神奈川区台町16-1 ソレイユ台町ビル802【UNITE内】