としぶぅ~の「工作部屋」...毎日少しのお勉強

趣味・関心事を書いていこうと思います。

機動戦士ガンダムオンライン・クローズβテスト最終日!

2012-10-31 22:51:17 | ガンダムオンライン

こんばんわ

としぶぅ~です。

今日は平日の飲み会・・・・そして機動戦士ガンダムオンライン・クローズドβオンラインの最終日・・・

一次会で引き上げてきたら最終日のプレイに間に合った!

3戦・・・・

なかなか楽しかった・・・

ちょっとバランスが・・・・って感じがしましたが、どうも機体の改造?が必須なようです・・・私は武器の改造改良

ばっかりしていて機体は改造しなかった・・・(^^;

なんでこんなに一撃でやられてしまうのか不思議でしたが、自分の機体を改造していくと一撃でやられず、逆に

こちらが優位になってきました。

なんか前のテストでもそうだったような・・・・私はさるでしょうか!?(笑)

同じことを何度も何度も・・・・(笑)

テストとテストの間が空くので仕方ないですが。。。。

ちょっと画面紹介

鉱山都市を眺めた絵です。。。。グフは私^^

結構いい感じでできてますよ・・・

β版なのでたぶんこのクオリティで製品になると思います。

いや~・・・この街のなかで誘い込まれて・・・・よくぼこられました(笑)

1対1なら何とかなるんですが、追いかけて突っ込んでいくと回りはGIMやら陸戦型ガンダムやら・・・・囲まれてぼこられました

(+_+)

次は私の愛機紹介

左がザク1、右がグフカスタム・・・・

敵に突っ込んでいくときはこの2体です。

特にグフカスタムは性能がよかった・・・・ヒートソードの切れ味は・・・・・一撃で敵を切り裂けました^^

とわいえ、ザク1は最初から使ってますが、一番活躍してくれました!

 

左はザク1スナイパー、右はザクキャノン

ザクキャノンは高性能なんですが・・・・私には使いこなせませんでした・・・(;_;)

ザク1スナイパーは、相当活躍しましたよ。。。。アシストで!

これを使用して、遠くからアシストしてました。

右がザク2、左がディザートザク!

この2対は、私には使いこなせなかった・・・・

どうも中途半端で、遠距離でもなく、短距離でもなく、すごく使いにくかった。。。

すぐやられました^^;

 

いや~

楽しかったです。

仮想空間で、モビルスーツに乗り込んで戦えるって言うのはいいですね~

正式にサービスがスタートしたらやろうかな・・・・

 

皆さんも是非!

小隊組みませんかね^^

 

そうそう、シャアにいつも言われました・・・・

戦士としては言うことはないが、おまえには対極を見れるようになってほしい・・・

なんか。。。。現実に結びつくような言葉でした。。。。(ジオンが負けるたびにいわれました。)

 

さ、楽しかったのはここまで。。。明日からはお仕事に力を注がねば・・・・

 

では今日はこの辺で・・・・

おやすみなさい~

 

 

 

 


PIC16F88を動かす。。。その35(PWM:その3)

2012-10-30 23:19:59 | PIC16F88

こんばんわ

としぶぅ~です。

 

機動戦士ガンダムオンラインのクローズドβが明日で終了です。

明日は飲み会なので、私は本日で終了。。。。結局兵長までにしかなれなかった。。。

難しい!

やっぱり、団体戦は、組織で動かないと勝てないですね。。。ジオン惨敗のまま・・・

かなしいです^^

オープンβでは、もっと楽しめるようにがんばろう・・・

 

話は変わりますが、本日はPWMの確認を行うために回路を修正しないければいけません。

とりあえず回路図を修正しました。

出力は、現在動作していることを確認するためについているLEDのポートが丁度PWM出力に

対応しているようなので、そこをPWM出力にしました。(赤線部分)

3ピンのAN4につながっているVR100(下にあるボリューム)を回すことによってPWM出力のパルス幅が変化する

ようにプログラミングします。

うまくできれば、ボリュームを回すとLEDの明るさが変わるはずです。

 

回路はいつ変更できるかな・・・・ちかいうち^^

ということで今日はこの辺にしておきます。

 

それではおやすみなさい^^/

 

 

 


PIC16F88を動かす。。。その35(PWM:その2)

2012-10-29 23:27:17 | PIC16F88

こんばんわ

としぶぅ~です。

 

今日の夜は寒いですね~。。。なんか急激に冷えてきました。

みなさん風邪ひかないように気をつけましょう。

 

今日は昨日のつづき、、、PWMの周波数を決めるために必要なTimer2のレジスタ設定です。

この2つのレジスタで、PWMの周波数が決まります。

カウントは8bitなので

(基本周波数/4)÷(TR2のデータ+1)÷4のプリスケーラ乗(0~2)

という計算式でPWMの周波数を決めることができます。

自分の使いたい周波数にするために基本周波数とTR2の値を変更します。

後、PWMパルスの最小パルス幅は、

(1/PWM周波数)÷TR2のデータ

になると思います。

上記の式で周波数を求めてコードを書いてみようと思います。

コードといっても、レジスタの設定だけでPWMは動き出します。

後は、パルス幅をどうやって可変するかを考えてみます。

最後に、タイマー2のレジスタ構成を下記に張っときます。

今日はこの辺にしておきます。

なんだかわかったような・・・・わからにような・・・

まいっか^^

 

それでは今日はこの辺で・・・

おやすみなさい。

 


PIC16F88を動かす。。。その34(PWM:その1)

2012-10-28 17:29:57 | PIC16F88

こんばんわ

としぶぅ~です。

 

金曜日の夕方から機動戦士ガンダムオンラインのクローズドβテストがALL DAYで始まったので

2日ほど休んでしましました。しばらくぶりです、こんなに長時間オンラインゲームをやったのは。。。

ウルティマ・オンライン以来でしょうか。。。。

ゲームがヒットするには、ゲームの内容が大きく関係すると思います。人間の本質・・・人間は何を

した時、出来た時に喜びを得て、楽しいと思うのか。。。。それが取り入れられているのが、MMORPG

ってやつですね。その要素がふんだんにはいっているゲームかな。。。と思います。

成長するという意味で。。。

技術者も同じだと思います。自分が成長するということは、楽しいし、うれしい。。。技術者の成長とは

知識を得て、経験を得て…ということですかね。RPGのゲーム要素と同じ!かなと思います。

ま、ゲームの話はこの辺にしておいて、今日からPICのPWMをお勉強していきます。

 

PIC16F88のPWM用のレジスタから。。。

CCP1CONレジスタはこんな感じ。。。PWMを使用するには下位4bitを”1111”でいいかな・・・

CCP1XとCCP1Yには、Dutyカウント値の10bitの中の下位2bitをいれます。

AD→PWMを10bitでやるには、AD値をそのままPWMのDutyカウンタにいれれば、AD入力

にそった値でパルス幅が得られるようになる。

後は、PWMに使用するレジスタは下記

PWMのレジスタに加えて、タイマー2の設定もしないといけません。

タイマー2の設定で、PWMの周波数を作成します。

タイマー2は明日調べます(^^;

あんまり一気にやると疲れる・・・・

 

とりあえず今日はこんな感じで…・

ではまた(^^/

 


PIC16F88を動かす。。。その34(本日からPWM考えていきます・・・)

2012-10-25 23:08:20 | PIC16F88

こんばんわ

としぶぅ~です。

 

今日からPWMを考えていこうと思います。

P:Palus

W:Wide

M:Modulation

であっていますかね?(間違っていたらすみません・・・)

 

パルスの幅で変調をする。。。パルス幅を変えて電力の制御をする・・でいいんでしょうか。。

ONとOFFの時間で流れる電流の量をコントロールする・・・と理解しております。

確か、DCモーターの制御とか、LEDの明るさの制御とかに使っています。

PICには、CCPという機能がついています。

Capture/Compare/PWMです。

最後のPWMがありますので、このCCPの機能を使えば、簡単にPWM制御が可能です。

周波数を設定して、その周波数のデューティーを変更して、ON/OFFの比率を変えることにより

モーターの回転数(だっけ?)、LEDの明るさを調整することができます。

 

手元にモーターがないので、LEDで実験してみようかな。。。

ボリュームでAD変換してえた8bitのデータ、0~255の数値をPWMのデューティのカウント値

にそのまま入れてあげれば、ボリュームでPWM出力のパルス幅を変更できると思います。

このPWM出力にLEDをつければ、パルス幅に応じた、LEDの明るさになるはず。。。です。

ま、ちょっとPIC16F88ではPWM使ったことないので、取説訳しつつ、プログラムを書いていこう

と思います。

本日は文字ばかりですみません。。。

このPWMを使えるようになれば、かなりいろいろなものに応用がきくようになってくると思います。

例えば、PWMにモーターをつけて扇風機にする。。。。ADに温度センサをつけておけば、温度に

応じて自動的に、扇風機の回転数が変化する・・・・暑いときは早く回り、涼しくなるとゆっくり回る・・

等。。。。いろいろ考えられるようになってくるのではないだろうか。。。。いろいろできるとは・・・

楽しみですね。。。^^

 

今後、いろいろなアイデアが出てくることを期待したいです^^

 

では、今日はこのへんで。

おやすみなさい^^/