こんばんわ
としぶぅ~です。
今日からPWMを考えていこうと思います。
P:Palus
W:Wide
M:Modulation
であっていますかね?(間違っていたらすみません・・・)
パルスの幅で変調をする。。。パルス幅を変えて電力の制御をする・・でいいんでしょうか。。
ONとOFFの時間で流れる電流の量をコントロールする・・・と理解しております。
確か、DCモーターの制御とか、LEDの明るさの制御とかに使っています。
PICには、CCPという機能がついています。
Capture/Compare/PWMです。
最後のPWMがありますので、このCCPの機能を使えば、簡単にPWM制御が可能です。
周波数を設定して、その周波数のデューティーを変更して、ON/OFFの比率を変えることにより
モーターの回転数(だっけ?)、LEDの明るさを調整することができます。
手元にモーターがないので、LEDで実験してみようかな。。。
ボリュームでAD変換してえた8bitのデータ、0~255の数値をPWMのデューティのカウント値
にそのまま入れてあげれば、ボリュームでPWM出力のパルス幅を変更できると思います。
このPWM出力にLEDをつければ、パルス幅に応じた、LEDの明るさになるはず。。。です。
ま、ちょっとPIC16F88ではPWM使ったことないので、取説訳しつつ、プログラムを書いていこう
と思います。
本日は文字ばかりですみません。。。
このPWMを使えるようになれば、かなりいろいろなものに応用がきくようになってくると思います。
例えば、PWMにモーターをつけて扇風機にする。。。。ADに温度センサをつけておけば、温度に
応じて自動的に、扇風機の回転数が変化する・・・・暑いときは早く回り、涼しくなるとゆっくり回る・・
等。。。。いろいろ考えられるようになってくるのではないだろうか。。。。いろいろできるとは・・・
楽しみですね。。。^^
今後、いろいろなアイデアが出てくることを期待したいです^^
では、今日はこのへんで。
おやすみなさい^^/