柴犬もん吉とひか&さや&だより

ひかさん中学1年、さやさん5年になりました。柴犬もん吉2才

ビッグバン

2007年11月24日 | おうち
今日も甥っ子と遊びに行ってきました。

行先は泉ヶ丘にある大型児童館ビッグバンってところです。

昨日ぴかさんはちょっと風邪をひいてたみたいなので
室内遊びがよいって思ったので。

後、ここに一度行ってみたくて

大型児童館ビッグバン
http://www.bigbang-osaka.or.jp/index2.html


すごい広いそして楽しそう~
さやさんも最近ちょっと歩けるようになりベビーカーから降ろして攻撃で
暴れるので下ろすとあっちへうろうろこっちへうろうろととても楽しそうでした。

さやさんってぴかさんより運動神経がいいみたいです。
ぴかさんはちょっとどんくさいみたい(笑)
活発で大胆で親の私の方が止めに入るくらい



一日た~っぷり遊べる感じですが親の方が疲れてくるので
なんとかごまかしながら途中で帰ることに。

今日は、帰りの車でみんなぐっすり眠りに~~~
本当に子供ってうらやましいわ。
遊んで好きな時に寝れるなんて。

今度は旦那さんも連れて行ってあげたいな(今日も仕事でした)





結婚式記念日

2007年11月23日 | 私事ですが
わたくし事ですが本日は4年目の結婚式記念日です
結婚記念日でいけば4年と5か月目なんですけど。

旦那さんがケーキを買ってきてくれました


2003年6月6日に入籍をし、11月23日に式をあげて今日までなんか
すごく早く感じます。
今では、4人家族になってしまいました。
なんか不思議

ぴかさんもさやさんもいったい何の日?って感じで思ってましたが
しっかりケーキは気にせず食べてました。
このまま幾年も年を一緒に重ねて行けたらいいなぁ~
まだまだ子育ては大変だけど
いつか子供が預けれる状態になったら二人で食事なんかも
してみたいなぁ~
おしゃれして、おでかけなんてちょっと楽しみです。

ラジオ大阪

2007年11月23日 | おでかけ
今日は朝から甥っ子とラジオ大阪の催しに大阪城まで行ってきました
お目当てはパトカーや、白バイ、消防車です
ぴかさんは大はしゃぎ!乗せてもらったり、消防服きたりと楽しかったみたい。

午前中思いきり遊んでから家路に帰ろうかと思うとまだまだ子供たちは
遊びたいご様子
近所の公園へ出かけました。
ボール、砂場、自転車でたっぷり遊んでました。
するとぴかさんの鼻からいやな汁が!!!
風邪ひいてしまったみたい
すぐに家路に移動
朝からたっぷり遊んでるのにまだ遊び足らず家でも遊んでおりました。
子供ってすごい電池持ってるんですね。
こちらが疲れてしまいました。

もちろん夜8時30分にはバタンキューしちゃいましたけど。。。
本当によく遊んだ日でした。


残念。

2007年11月20日 | 子供
今日は、幼稚園の抽選日でした。

抽選?
実は、私の家の近所は2か所の幼稚園があります。
1つは、私立
ここは、とても勉強をさせるのによいところです。
2つ目は、市立
ここは、のびのび環境
全く正反対の幼稚園です。
で、私が選んだのは2つ目なんですが、大阪市の規定で3歳児は定員20名と
いう厳しい状態。

なので抽選になってます。
これはとても公平なんです。
なぜかというとまずくじを引く順番をくじ引きで決めて
そして立会人のいる前で再度くじ引き→みんな一緒に開封って形だから
コネや、兄弟枠なんかもないの。

今回の応募人数は、79名
すごい難関です。
一人が辞退したということで78名の方が参加です。
結果は落選でした。
しかも70番という番号のくじをひいてしまいました

もぅくじ運がないって感じです。
しかし21番ひかなくてよかったかも。完全に諦めがつきました。

また1年ぴかさんとさやさんの子守に励まなければ

本当だったらさやさんと女同士遊べると思ったのに。
しかたないか

ガス釜買いました

2007年11月19日 | おうち
念願のガス炊飯器が我が家にやってきました
炊飯器の調子が悪くて長い間買うか迷ってましたが
大阪ガスさんがフェアーをしてたので安く買うことができました。
やはりおいしい!炊きたてはもちろん冷めてもいい
サイコーです

この炊飯器は炊くだけの機能でなく、ジャーにもなるから便利です。
私は、付属の蒸し板は購入しなかったんですが芋とかが好きな方には
便利かも

子供達もたくさん食べてくれるといいなぁ~