柴犬もん吉とひか&さや&だより

ひかさん中学1年、さやさん5年になりました。柴犬もん吉2才

ひかさん初の手術

2017年04月18日 | 病気
昨日、学校で腹痛、嘔吐し、慌ててお迎えに行きそのまま病院へ。
胃腸炎であまりにひどいので入院することに‼️
夜中も腹痛、吐き気に襲われ熱まで。
おかしい。何かがおかしい。
朝は先生が来るのを待てずずーと看護師さんを呼び、もう一度検査してとお願いしたい。
いろいろ検査して、盲腸であることがわかり救急車で大きな病院へ。

手術しないといけなくなりました。
3時間半過ぎても終わらなくて不安になりましたが本人も頑張ってるので待ちます。

手術は無事に終わりました。
かなり大変な手術だったみたい。
炎症とかが。
そう考えると昨夜はかなり痛かったんだ。頑張ったんだと涙が出ます。

手術に行く前も本当は未知なる世界。怖いはずなのに空元気飛ばしてじゃーね~と手を振ります。
知らない人の前だと強がりです。
早く元気にな~れ!

報告遅れですが

2012年03月06日 | 病気
我が家の病気(インフルエンザ)まだ続きがあったんです。
土曜日にとうとう旦那さんに感染しちゃいました

なので一人隔離してもらいました。(ごめんねぇ)

子供たちほど高熱もなく、なんとか元気になり、月曜から仕事へ

っていいの?まだウィルス保持してるんですけど・・・。

でも仕事だからしかたないです。かわいそうだけど。。。


そしてやっと月曜から普通の生活に戻りました。

そう家でのマスク生活が終わったんです

子供たちも月曜から学校&幼稚園へ

二人ともとても楽しかったみたいです。

よかったよかった本当によかった


出ました~

2012年02月29日 | 病気
出ました~出ました~やっぱり出ましたよ~

何がでたかですが・・・・。

そうさやさんの結果です。

結果発表

インフルA型でしたっておい喜んでませんから

2種類目のA型です。

Aともぅどんだけインフル好きなの

同じ時刻、ひかさんも再度インフル検査です。

これがまたまた笑えるんです。

本来なら熱が下がって二日目の今日登校予定のひかさん。

昨夜また熱が出ました。(朝には下がったけど)

で、結果ですがB型に反応が

あれ

その反応結果に病院のドクターも「あれなんで

ドクターしばらく考え込む・・・・。

「もやもやと気持ちが残りますが、B型インフルがまだ残ってるみたいです」っだって。

なんじゃそりゃ

今度は、「妹さんの新たなA型がうつるかも」って

もぅ勘弁して~

我が家のインフル地獄いつまで続くのでしょう(悩)

今度は何???

2012年02月28日 | 病気
今朝さやさんが泣きながら起床

ほっぺも真っ赤です。

とりあえず熱を計ると37.4また病人発生

すると吐く吐く吐くの繰り返し

朝から病院へ風邪だろうとのこと。

だってインフルAもBも終わってるから。

でも、もし明日の朝に熱が高ければインフルの検査するんだって

なんで?AもBも終わってるやんって先生に聞くと

Aは1種類じゃないよ~だから調べましょうとのこと。

お願い早く治って~~~

私がやばいよ

なかなか行けないスノーボード

2012年02月27日 | 病気
今年はスノーボードを子供たちに挑戦させようかと
準備を1月初めからしていてよし休日に行くぞ~と気合十分

だったはずが・・・

我が家はインフルエンザ呪われてしまいました

まずさやさんがA型に感染し、よし明日からさやさん幼稚園だね
なんて喜んでいると
ひかさんが熱出ましたもちろんA型です。

そして治って、体調もばっちりっと思ったら悪天候

よし!次こそはって思ってたらまたまたさやさん熱です
病院に行くと今度はB型ですって。

このB型は3日間39度以上の熱が続きました。
しかし、うちのさやさんすごいどんなに熱があっても食欲あるんです
「何が食べたい」の質問に「肉」

奮発してすき焼きです。
次の日は焼き肉!! 

ありえない熱があっても食べれるなんて。しかも肉を・・・。

この後、B型は私に感染してしまいました
生まれて初のB型です。

なんとかひかさんにうつらずにのりきりました

そうです!!やっとスノーボードに行ける?いやいやまたまた天候悪いし・・・

そして次の週は・・・。今度こそ行く!行くぞ~

24日金曜日です。ひかさん学校から帰ると「なんかしんどいよ~」
その晩熱でした。
次の日に病院行くとB型に感染してました

我が家でまだパパだけがインフルに侵されておりません。
いやな予感がします。

忍び寄るインフルの影が・・・

どうか今年初めてのスノーボード行きたいよ~