
2021 振り返って (╹◡╹)
2021年の大晦日 あっという間に一年が過ぎていく感じですが… ブログを書くことを通して改めて振り返る時間をもつことができ ...

中からハート ♡
ブログを書き始めた頃 2013年の10月に載せたキウイ🥝の「中からハート」 それから8年ぶりの中からハート ...

ピンク色の月 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2021年の「中秋の名月」は、9月21日でしたね 今年はあまりお天気が良くない...という予報だったので 20日、とても美しく輝いていた月をパチリ ...

バックムーン 🌕
今日、7/24は満月 7月の満月は「バックムーン」と呼ばれています 7月になると雄鹿(Buck)の角が生え変わることから そう呼ばれているそうです 月の出始め 19時半頃は...

2021 土用干し3日目 ╰(*´︶`*)╯♡
梅雨明けとともに「さしす梅干し」の土用干しを始めて 今日が最終日 大分梅干しらしくなりました 先程 味見をしたら 今年もおいしく出来ましたが...

梅しごと 2021☆
今年も梅の季節がやってきました 昨年、1kgの「さし酢梅干し」がとても美味しくできたので 今年は、3kgに挑戦してみようと 紀州の完熟梅を4月の下旬頃から予約 先日 13日...

Web有田陶器市(*^-^*)
昨年からオンラインで始まった有田陶器市(4/29〜5/5) 有田焼に惹かれて昨年のこの時期にお茶碗やお皿をお試しに少し購入 デザイン、色など気に入って使っていて ...

今日は、ピンクムーン🌑
4月の満月は、「ピンクムーン」と呼ばれます ネイティブ・アメリカなどは、季節を把握するために季節ごとに月に名前を付けていました 北アメリカ東部に自生し、この季節にピンク色の花を...

エルダーフラワー 🌿
早速、エルダーフラワーのシロップをネットで注文 今日、届きました お洒落なラベルで、イギリス産です 10倍希釈ということで、水割りで飲んでみました マスカットのような爽...

柚子胡椒作ってみました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
柚子の皮をスリスリして 細かくした米麹と塩と唐辛子を混ぜて 自家製の柚子胡椒を作ってみました 前回作った時は、結構ポサポサの柚子で しっとり感がなくて...