
kaoる風

2025 さしす梅干し完成❣️ (*☻-☻*)
今年の梅は、スーパーで4Lサイズを手に入れる事ができました こんな大きいサイズの梅を漬けるのは初めて どんな梅干しになるのか...

2025 梅仕事 (╹◡╹)♡
いつの間にか梅の季節到来 青梅がスーパーに出始めたので 今年も「梅シロップ」を作ることにしました 3Lの南高梅 1kg 昨日よく洗浄して ...

友人とのランチ 🥗
先週の水曜日 久しぶりに会う友人とランチしました 数ヶ月ぶりだったので いろいろな話で盛り上がって 楽しいひと時を過ごしました 気心の知れた仲間との語らいに温かさを感じ ...

トリオプリマベーラ 四季のコンサート 🎵
昨日 ピアノの先生のコンサートへ行ってきました 「トリオプリマベーラ 四季のコンサート」 ヴァイオリン・クラリネット・ピアノによる三重奏の調べ 毎年開催していて 今年で20...

上野公園の桜🌸
主人の趣味で始めた書道の展示会を見に 上野の東京都美術館へ行ってきました 久しぶりの上野公園の...

なごり雪 ❄️
あまり変わり映えのしない日々を過ごしながら あっという間に3月… 天気予報では 山沿いは雪❄️と言っていたので この...

2025 初日の出 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
2025年 明けましておめでとうございます 今年の元日は 風もなく雲もなく 穏やかで清々しい中 初日の出を見る事ができました 今年の干支は「乙巳」(きのとみ) 調べてみる...

2024振り返って ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
昨年の8月から ブログの更新をパッタリやめてしまいまいた 何か気力がなくなってしまって… ...

氷出しコーヒー ☕️
お盆が過ぎて、猛暑だった夏も少しは落ち着いてくれる事を 切に願っている今日この頃です ...

マンスリーキルト2022/北欧の花畑 (╹◡╹)
バレエの発表会も終了した事で 7月に入って パッチワークキルトを再開 キルティングラインを書いて 裏布とキルト綿と表布を3層に重ねて しつけまで終了しました...