東京公演が始まってすぐに星組公演観てきました。
お芝居ショーとも、楽しく観れて元気がでる作品でした。
☆ANOTHER WORLD
日本物が苦手なので、日本物というと身構えてしまうのですが
(日本物が苦手なのに、雪組が大好きという矛盾・・・)
こんなに日本物をいうことを意識せず、面白く観られた作品は初めてかもしれません。
あの世の話を面白くというのは、表現がよくないのですが、RAKUGOということで。
ベニー(紅ゆずるさん)がとっても生き生きと演じていて、
ベニーの中でトップとしての立ち位置が決まったのかな。
いつも星組公演を観て思うのが、星組生のチームワークの良さ。
多少つっこみどころがある部分も、星組ならと納得させてしまう勢いがあるという感じです。
はるこちゃん(音波みのりさん)がとても美しくて、
上級生になるにつれての、娘役さんの綺麗さは特筆すべきだと思います。
残念だったのが、わたしの理解力では、最後がよくわかりませんでした。
もう一度観ればわかるかな。
☆Killer Rougeキラー ルージュ
わたしの中では「サイトーショー」という宝塚カテゴリーがあるのですが、
今回も全く裏切らない齋藤先生の「サイトーショー」でした。
安定の、たくさんスターさんの見せ場がある作品でした。
お芝居のときにも感じていたのですが、せおっち(瀬央ゆりやさん)の
大活躍ぶりに、目をみはりました。
星組ですと、こっちゃん(礼真琴さん)とミッキー(天寿光希さん)がお気に入りなのですが、
お二人の素敵さを、たくさん堪能することができました。
観劇のスケジュールで、次の雪組までしばらく間が空いてしまうので、
星組もう一度観ようかライビュで観ようか、悩んでしまいます。