前々から欲しかった外付けポータブルDVDドライブを買いました。内蔵のをできるだけ長持ちさせるための配慮です。BUFFALOのDVSM-PL58U2(MADE IN JAPAN
)でありんす。DVDブート対応とLabelFlash対応という点が買いのポイント
です。対応DVD-Rを1枚買ってきましたので試みる予定です。メインで使用しようと思います。

余計な2品も買ってしまいました(*^。^*)。ELECOMの4ポートHUBのU2H-SL4BBK(MADE IN CHINA)とサンワサプライのマルチメディアカードリーダーADR-MLT25BK(MADE IN TAIWAN)です。前者は私のPCのUSBポートが3つしかないための予備、上面にドイツ語が書いてあったりしてお洒落な感じが気に入りました。後者はPCのカードリーダースロットがSDカードアダプタ使用不可の為の対策です。まぁほとんど使わないような気がしますが、安いので買っちゃいました。


下が我がPC、Hewlett PackardのHP Pavilion dv6000です。もう3年たったのかな?古くなりました。でも今もって、ソフト・ハードとも全くトラブルなくパーフェクトな状態です
。

↑ありがとうございます↑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます